虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)19:03:37 アーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)19:03:37 No.522519572

アークザラッド再始動!

1 18/07/30(月)19:04:23 No.522519754

ふんどしじゃないグルガなんてそんな…

2 18/07/30(月)19:04:57 No.522519887

誰が喜ぶんだ…?

3 18/07/30(月)19:05:04 j4g0Dte2 No.522519917

スレッドを立てた人によって削除されました

4 18/07/30(月)19:05:51 No.522520116

トッシュが仏像から関智になってる…

5 18/07/30(月)19:06:08 No.522520190

Rということは寝室要素が…?

6 18/07/30(月)19:06:22 No.522520242

>誰が喜ぶんだ…? まず俺だろ

7 18/07/30(月)19:06:31 No.522520266

Ⅲなんてなかったを公式がやるとは…

8 18/07/30(月)19:06:32 No.522520279

果たしてSOになるかBOFになるか…

9 18/07/30(月)19:06:34 No.522520288

グルガはふんどしの方が喜ばれるよね

10 18/07/30(月)19:06:37 No.522520296

アルディアが悪の帝国にされてる!

11 18/07/30(月)19:06:43 No.522520324

PS時代のRPGってなぜか世代を跨げずにPS2の終わりごろにはほぼ壊滅だったよね

12 18/07/30(月)19:10:31 No.522521211

アークザラッドもポポロクロイスもPS2で死んだんだ

13 18/07/30(月)19:10:52 No.522521308

あれⅢは…

14 18/07/30(月)19:11:26 No.522521449

>PS時代のRPGってなぜか世代を跨げずにPS2の終わりごろにはほぼ壊滅だったよね ドットから3Dに上手く移動出来たものだけが生き残った

15 18/07/30(月)19:11:38 No.522521504

なかったこと

16 18/07/30(月)19:12:36 No.522521733

3の話欠片もでてこなくてだめだった

17 18/07/30(月)19:13:02 No.522521836

ポポロクロイスもスマホで復活したらしいよ

18 18/07/30(月)19:13:13 No.522521884

キャラガチャと武器ガチャはやるんだろうな… 恐ろしい…

19 18/07/30(月)19:13:46 No.522522021

ジークラフトメンバー的には3以降はよその子なんだっけ

20 18/07/30(月)19:14:08 No.522522107

3好きって今までどこに隠れてたの

21 18/07/30(月)19:14:18 No.522522144

なんで3のこと無視したんだろう…

22 18/07/30(月)19:14:27 No.522522173

>ポポロクロイスもスマホで復活したらしいよ 割ととどめ刺された気分ではあるよ ドンゴンが中村杉田になってたのだけちょっと笑った

23 18/07/30(月)19:15:04 No.522522316

>ジークラフトメンバー的には3以降はよその子なんだっけ 3もちゃんとアークファンクラブの頃は設定とかイラスト出されてたのに…

24 18/07/30(月)19:15:05 No.522522322

>アーク好きって今までどこに隠れてたの

25 18/07/30(月)19:15:07 No.522522327

ブレス6がちらついて辛い

26 18/07/30(月)19:15:10 No.522522339

キャラがガチャっぽいのがちょっと… 装備ならいいけどキャラガチャはアークでやらないでほしかった

27 18/07/30(月)19:15:21 No.522522388

3を出すとその後の未来が微妙なことになるし…

28 18/07/30(月)19:15:24 No.522522412

声変わるのか…そうか… まだ現役の人も変わるのか…そうか…

29 18/07/30(月)19:15:30 No.522522437

けつだせ!

30 18/07/30(月)19:16:29 No.522522681

武器ガチャでエッヂを集めるゲームなんだ…

31 18/07/30(月)19:16:47 No.522522757

お祭りゲーじゃなく2からの続編って立ち位置らしいからな 3以降はそもそも存在していない

32 18/07/30(月)19:17:09 No.522522833

炎の剣ピックアップガチャ!

33 18/07/30(月)19:17:23 No.522522894

まあ並行世界とかにすればなんとでもなるだろう…

34 18/07/30(月)19:17:26 No.522522903

>>誰が喜ぶんだ…? >まず俺だろ 過去作をソシャゲで持ち出されて喜ぶ人わりとめずらしいな

35 18/07/30(月)19:17:43 No.522522968

>炎の剣ピックアップガチャ! ぜんぜんでないんですけお!

36 18/07/30(月)19:17:50 No.522522995

>声変わるのか…そうか… >まだ現役の人も変わるのか…そうか… かろうじてエルクだけアニメ版の声だという…

37 18/07/30(月)19:18:06 No.522523053

アプリ送りすなわち余命宣告

38 18/07/30(月)19:18:23 No.522523128

>紫の想い出草ピックアップガチャ!

39 18/07/30(月)19:18:27 No.522523152

3は2とスタッフが違うので消されたのだ ついでに精霊の黄昏とその次のやつも消されたのだ

40 18/07/30(月)19:18:40 No.522523205

まぁ3以降は滅びへ向かって突き進む未来だからなぁ…

41 18/07/30(月)19:18:52 No.522523258

2の10年後ってことは3の7年後だろ!わかれ!

42 18/07/30(月)19:18:56 No.522523282

>なんで3のこと無視したんだろう… むしろ設定変えてキャラが出れるように年数は調整してると思う…

43 18/07/30(月)19:19:20 No.522523383

スマホのストーリーが1~2のスタッフが本来想定していた続編ということになるのかな…続いたらの話だが

44 18/07/30(月)19:19:31 No.522523426

リーザさん二十四歳!?

45 18/07/30(月)19:19:38 No.522523460

ソシャゲアレルギーおじさんの方が異端なことには気づいてほしい

46 18/07/30(月)19:19:49 No.522523505

リーザの声が誰なのか分からない…

47 18/07/30(月)19:19:59 No.522523556

>リーザさん二十四歳!? うへえ

48 18/07/30(月)19:20:11 No.522523613

>リーザさん二十四歳!? うへぇ ロリコンかよ

49 18/07/30(月)19:20:12 No.522523620

>>リーザさん二十四歳!? >うへえ ロリじゃねえのかよ

50 18/07/30(月)19:20:37 No.522523741

リーザのエロ増えろ!

51 18/07/30(月)19:20:42 No.522523761

>2の10年後ってことは3の7年後だろ!わかれ! それなら最初から3の7年後って言えばいいだろ!

52 18/07/30(月)19:20:50 No.522523807

>リーザさん二十四歳!? ラヴィッシュしてもらいたい…

53 18/07/30(月)19:20:52 No.522523813

オルトプラス開発! わしは心底痺れたよ

54 18/07/30(月)19:20:58 No.522523839

ポポロクロイスやってはいるけど今回のイベもクソだわ なんだよガチャンスって

55 18/07/30(月)19:20:58 No.522523842

3より亡き者にしたいよアニメ版

56 18/07/30(月)19:20:59 No.522523851

でもリーザはキャラ絵から金髪になったぞ!

57 18/07/30(月)19:21:00 No.522523857

テイルズですらレイズで当てるまで何作も死んでたからなぁ…これも厳しいか

58 18/07/30(月)19:21:13 No.522523923

>ソシャゲアレルギーおじさんの方が異端なことには気づいてほしい 面白いからもう少し内緒にしててよ 同じ事しか言わないから面白くもないけど

59 18/07/30(月)19:21:36 No.522524032

>3より亡き者にしたいよアニメ版 原作知らないんっすよってなんで自慢げなんだスタッフ

60 18/07/30(月)19:22:21 No.522524219

ポポロクロイスはプレイストアで見たら評価2割ってるときがあって吹いた記憶がある

61 18/07/30(月)19:22:21 No.522524221

でもまぁあの長いゲームを社会人がやるのが辛いのは分かるよ…

62 18/07/30(月)19:22:30 No.522524258

むしろ我孫子のあの会社立ち上げからよくここまで来たなというきもち

63 18/07/30(月)19:22:39 No.522524305

☆4トッシュという萎えワード

64 18/07/30(月)19:23:04 No.522524418

どうせまた誰かが聖柩あけていつものやつが出るんでしょ?

65 18/07/30(月)19:23:13 [漫画版] No.522524450

スッ

66 18/07/30(月)19:23:25 No.522524511

トッシュまで行くかな まあ行くだけは行きそうだと思うけど

67 18/07/30(月)19:23:42 No.522524597

>スッ ギャグ王ですね!

68 18/07/30(月)19:23:56 No.522524667

>でもまぁあの長いゲームを社会人がやるのが辛いのは分かるよ… やる必要ないのでは…開発から資料なり貰ってるはずなんだから

69 18/07/30(月)19:23:56 No.522524668

>でもまぁあの長いゲームを社会人がやるのが辛いのは分かるよ… 1すっげえ短いのに2長い!めっちゃ長い!アーク登場まで長い!

70 18/07/30(月)19:24:18 No.522524778

ははーんフロアアイテムガチャ

71 18/07/30(月)19:24:31 No.522524826

>テイルズですらレイズで当てるまで何作も死んでたからなぁ…これも厳しいか スマホゲーは割と人気のコンシューマーで出してるシリーズ物でもすぐ死ぬよね そういう商売のスタイルだから仕方ないんだけど

72 18/07/30(月)19:24:57 No.522524932

アイテムゲットした時の効果音は2の奴使ってくれると嬉しいな…

73 18/07/30(月)19:25:11 No.522524996

>3より亡き者にしたいよアニメ版 ゲームスタッフもキレてたから安心してほしい リーザのあれこれも嫌がってた

74 18/07/30(月)19:25:26 No.522525066

何に時間かかってたのか覚えてないくらい長いんだよなⅡ

75 18/07/30(月)19:25:27 No.522525076

ソシャゲで復活したケースもあれば蘇生失敗してゾンビ作っただけの事もある 何で復活しようがいいんだけどちゃんと復活してほしい ただオルトプラスの作るゲームにゲーム性はあまり期待できないのがつらい

76 18/07/30(月)19:25:36 No.522525110

レイズは結局元のテイルズに求められてるもの出してきたからね… アスタリアとかキズナはその…

77 18/07/30(月)19:25:40 No.522525122

スターオーシャンみたいに化けるかもしれんぞ

78 18/07/30(月)19:26:00 No.522525204

>ゲームスタッフもキレてたから安心してほしい どうしてエルクの声が浪川なんですか

79 18/07/30(月)19:26:38 No.522525375

正直声優交代はどうでもいいよ…

80 18/07/30(月)19:27:00 No.522525472

アニメ版アーク2の話する?

81 18/07/30(月)19:27:04 No.522525490

>どうしてエルクの声が浪川なんですか 声はよかったんじゃないかな ストーリーとかキャラ設定とかには今でもキレてた

82 18/07/30(月)19:27:10 No.522525514

>ソシャゲで復活したケースもあれば蘇生失敗してゾンビ作っただけの事もある 炎の剣出るまで何度でも新作作ってもらおう

83 18/07/30(月)19:27:12 No.522525528

あんまり関係ないけど同時期の似た境遇のゲームとしてワイルドアームズのソシャゲもどうなってるのか気になる

84 18/07/30(月)19:27:15 No.522525541

アークザラッドはそもそもシリーズ自体が不安定といいますかみんな好きなのは2でしょと言うか

85 18/07/30(月)19:27:16 No.522525548

アナムネシスは完全にキャラ特化にしてアレだし 参考にはならない気が…

86 18/07/30(月)19:27:48 No.522525676

ゲームシステムが踏襲されててキャラは普通にストーリーで仲間になるなら 装備はガチャでも文句なかったですよ私は

87 18/07/30(月)19:27:50 No.522525683

ぼかあラヴィッシュが好きなんですよ!!!!!

88 18/07/30(月)19:28:03 No.522525741

スマホゲーでもコンシューマーでも開発費はそんな変わらないだろうに

89 18/07/30(月)19:28:07 No.522525761

>オルトプラス 調べたら討ち死にしたゲーム多いな…

90 18/07/30(月)19:28:09 No.522525768

>アークザラッドはそもそもシリーズ自体が不安定といいますかみんな好きなのは2でしょと言うか 3も抜く他も抜くって言ったら実質そうなるだろいい加減にしろ!

91 18/07/30(月)19:28:13 No.522525783

>アークザラッドはそもそもシリーズ自体が不安定といいますかみんな好きなのは2でしょと言うか 機神復活も好きだし3も単品で見れば好きだぞ

92 18/07/30(月)19:28:15 No.522525794

過去話の方がまだ関心持てる気がする

93 18/07/30(月)19:28:24 No.522525824

>レイズは結局元のテイルズに求められてるもの出してきたからね… >アスタリアとかキズナはその… でも未だにアスタリア先輩には頭上がらないんだよねレイズ

94 18/07/30(月)19:28:26 No.522525830

2はなんていうかほんとにガルアーノだけでもこのゲーム終わったな!くらいの盛り上がりあるしな… 1がそれくらいで終わるし…

95 18/07/30(月)19:28:33 No.522525862

アスタリアは4年以上やってるんだから充分成功だろ!?

96 18/07/30(月)19:28:40 No.522525883

アナムネシスは下手にコラボしまくって強いコラボキャラが多いせいで辞めてしまった

97 18/07/30(月)19:28:44 No.522525898

(3も実は好きとは言いにくい雰囲気だな…)

98 18/07/30(月)19:29:29 No.522526070

カジノゲームが好きだよ!

99 18/07/30(月)19:29:33 No.522526085

>(3も実は好きとは言いにくい雰囲気だな…) (嫌いではないよ…)

100 18/07/30(月)19:29:37 No.522526098

テイルズのお祭りゲーとかは元のゲームとの整合性を守れとは要求できるけど 元のゲーム全部やれとかはちょっと無茶な要求だと思いました

101 18/07/30(月)19:29:39 No.522526104

戦闘はあのマス目バトルなんだろうか

102 18/07/30(月)19:29:53 No.522526161

3は普通に面白かったよ ルッツの最強装備が闘技場開放ぐらいで作れるのはどうなのって思ったけど

103 18/07/30(月)19:29:59 No.522526184

(アニメの浪川と堀江あまり好きじゃない…)

104 18/07/30(月)19:30:01 No.522526193

次(の犠牲者)はどいつだ!

105 18/07/30(月)19:30:01 No.522526194

キャラは好きよ3

106 18/07/30(月)19:30:03 No.522526202

エルクあの女声が好きなのに 炎よ復讐の刃となれ!

107 18/07/30(月)19:30:12 No.522526239

半裸おじさん達服着るようになったんだね

108 18/07/30(月)19:30:14 No.522526243

シェリルのえっちなイラスト増えろ!

109 18/07/30(月)19:30:18 No.522526257

>あんまり関係ないけど同時期の似た境遇のゲームとしてワイルドアームズのソシャゲもどうなってるのか気になる ライトフライヤーは割と安パイだと思う じっくり作ってるみたいなんでまあ大丈夫そうかな?

110 18/07/30(月)19:30:25 No.522526288

>戦闘はあのマス目バトルなんだろうか 俺はやったことないけどFEHじゃんて総ツッコミされた

111 18/07/30(月)19:30:36 No.522526334

>(3も実は好きとは言いにくい雰囲気だな…) 3の話題になると俺は好きだよ!って人が割といる 2の続編としては賛否両論なだけで単体では良作だし

112 18/07/30(月)19:30:42 No.522526358

即死しそうだけど大丈夫かな... というかなんでキャラデザを吉田のSDっぽくしたんだろう

113 18/07/30(月)19:30:49 No.522526390

>正直声優交代はどうでもいいよ… 20年前の作品で似た声優揃えろとかいちゃもんもいいとこだと思う

114 18/07/30(月)19:30:56 No.522526422

>キャラは好きよ3 テーマも好きよ復興していこうっての 聖櫃作っちゃおうぜで即作れることが判明するこの一点だけ嫌い

115 18/07/30(月)19:31:16 No.522526494

戦闘に関しては2までのを踏襲してるっぽい キャラはドットじゃない

116 18/07/30(月)19:31:17 No.522526502

3の話題でも出しにくいから3以降の作品の話なんてとてもとても…

117 18/07/30(月)19:31:28 No.522526539

え…光と音のRPGが復活すると思ってたのにソシャゲなの? ソシャゲは俺も沢山遊んでるけどその…期待してたのとちがう…

118 18/07/30(月)19:31:28 No.522526540

3はギルド依頼のムズいミニゲームで苦しんだ思い出が…

119 18/07/30(月)19:31:30 No.522526553

>20年前の作品で似た声優揃えろとかいちゃもんもいいとこだと思う 仏像は3の時点で演技が…

120 18/07/30(月)19:31:35 No.522526577

グルガがズボン履いてジェシーおいたんなんて そんなの…光の英雄じゃん!

121 18/07/30(月)19:31:40 No.522526604

でも旧作のファンしかやらないゲームで声変えるのはチャレンジだと思う いや新規狙ってるならいいけと

122 18/07/30(月)19:31:44 No.522526627

3はストーリーあんま気にしなければ割とそこそこ楽しいからな…

123 18/07/30(月)19:31:52 No.522526667

3→1→2とやったから3大好きだけど 不満が出るのも理解はできる

124 18/07/30(月)19:32:03 No.522526702

3も機神復活も好きだよ というか機神復活をテンポよくしてスマホでリリースしてくれねえかな…

125 18/07/30(月)19:32:05 No.522526713

>戦闘はあのマス目バトルなんだろうか 正直キャラ商売になるような作品でもないしそこまで違ったら誰が何求めてやるんだろうとは思うから…

126 18/07/30(月)19:32:05 No.522526715

>3の話題でも出しにくいから3以降の作品の話なんてとてもとても… そもそもやってない「」も多い気がする

127 18/07/30(月)19:32:05 No.522526718

>>正直声優交代はどうでもいいよ… >20年前の作品で似た声優揃えろとかいちゃもんもいいとこだと思う そもそも同じ声優集めても2の時代って音声がこもってたから同じ声にならんし

128 18/07/30(月)19:32:06 No.522526719

>戦闘に関しては2までのを踏襲してるっぽい 1と2も違うからなぁもう完全新規システムでいいのに

129 18/07/30(月)19:32:14 No.522526755

ぶっちゃけアークザラッド如きがコンシューマーで出て売れるとも思えんし…

130 18/07/30(月)19:32:25 No.522526798

キャラによっては変更してても演技行けそうな人に合わせてるんだよ トッシュ関智一だってそんなに悪くないし

131 18/07/30(月)19:32:30 No.522526831

PS時代のゲームだと幻水とか向いてると思うんだけどなあ

132 18/07/30(月)19:32:35 No.522526850

>でも旧作のファンしかやらないゲームで声変えるのはチャレンジだと思う >いや新規狙ってるならいいけと あまり喋る覚えがないし もうずいぶん昔だからそれっぽければ皆わかんないさきっと

133 18/07/30(月)19:32:58 No.522526961

闇に還れ…!ヴァニッシュ!

134 18/07/30(月)19:32:58 No.522526965

モンスター仲間にできたりはしないんだろうな…

135 18/07/30(月)19:33:04 No.522526991

>というか機神復活をテンポよくしてスマホでリリースしてくれねえかな… lv上げたら攻撃長くなるのはいいけど際限なく伸びすぎだ馬鹿!

136 18/07/30(月)19:33:05 No.522526999

>じっくり作ってるみたいなんでまあ大丈夫そうかな? 制作発表したの同じ時だしこっちもじっくり作ってるんじゃないの

137 18/07/30(月)19:33:07 No.522527006

ポコとか女性声優にしてるんだからエルクもカッコいい声の女性声優がよかった

138 18/07/30(月)19:33:12 No.522527030

オリキャラの主人公が過去に来て旧作キャラ達の力を借りる機神復活はソシャゲ向き

139 18/07/30(月)19:33:18 No.522527075

今アーカイブスでアーク半額だよ 3は半額されてないけど

140 18/07/30(月)19:33:22 No.522527096

なんでワンダースワンで出した光と音がチープになってる!

141 18/07/30(月)19:33:24 No.522527105

大丈夫?ソニーのファーストタイトルだよ

142 18/07/30(月)19:33:25 No.522527110

あんなモンスターまで動くの今作ったら死ぬわいな 金もない

143 18/07/30(月)19:33:26 No.522527118

喋るのって行動開始時と技や魔法ん時の掛け声しか覚えてない 長台詞とかあったっけ

144 18/07/30(月)19:33:34 No.522527154

>あまり喋る覚えがないし >もうずいぶん昔だからそれっぽければ皆わかんないさきっと あの当時のゲームだとかなり喋る方じゃないかな?

145 18/07/30(月)19:33:34 No.522527158

>PS時代のゲームだと幻水とか向いてると思うんだけどなあ ビッキーちゃんしか覚えてない

146 18/07/30(月)19:33:34 No.522527159

ソシャゲだとキャラ出し過ぎてストーリーに締まりがなくなる気がするんだけどな 終わりがいつかわからんし

147 18/07/30(月)19:33:35 No.522527161

10年後ならグルガの娘も妊娠できる年齢だ

148 18/07/30(月)19:33:40 No.522527181

3まではやってる人も多いんじゃないかな… 黄昏とジェネレーションはマジ少ない

149 18/07/30(月)19:33:40 No.522527182

機神復活のラスボス戦のBGM好きなんですよ…

150 18/07/30(月)19:33:42 No.522527190

結構豪華な声優集めてくれたしその点では感謝かな 堀内賢雄さんのグルガがどんな感じになるか楽しみ

151 18/07/30(月)19:33:44 No.522527197

むしろ何でキャラの等身落とした 普通の等身じゃないとエロで釣れないだろ!

152 18/07/30(月)19:33:49 No.522527210

ドットのキャラグラフィック見た覚えあったし2Dのゲームだと思っていたのに パッと見シレン3みたいなゲーム画面が公開されていてなんか興ざめだよ

153 18/07/30(月)19:33:58 No.522527252

>lv上げたら攻撃長くなるのはいいけど際限なく伸びすぎだ馬鹿! 俺がきしんで寝落ちしてた原因来たな…

154 18/07/30(月)19:34:11 No.522527303

声変更はしょうがないと思うけど今も現役バリバリの人多いのは凄いな

155 18/07/30(月)19:34:11 No.522527305

>モンスター仲間にできたりはしないんだろうな… むしろモンスターありだと10連引いて9体モンスターとかありそうだし…

156 18/07/30(月)19:34:14 No.522527311

トランス ファーーーーーーー!!!

157 18/07/30(月)19:34:16 No.522527321

>キャラによっては変更してても演技行けそうな人に合わせてるんだよ >トッシュ関智一だってそんなに悪くないし 結城比呂から小野賢章は他でもあったけどソレが控えめに言って酷すぎたしそのせいで小野賢章は呪われてるのかとすら思い始めてきた

158 18/07/30(月)19:34:19 No.522527335

>>じっくり作ってるみたいなんでまあ大丈夫そうかな? >制作発表したの同じ時だしこっちもじっくり作ってるんじゃないの その理屈だとこっちがダメだったならあっちもダメみたいな流れになってしまうではないか!

159 18/07/30(月)19:34:34 No.522527386

>PS時代のゲームだと幻水とか向いてると思うんだけどなあ ガチャで揃える108星なんか嫌すぎる… パチ化してるしソシャゲもありそうなもんだけど

160 18/07/30(月)19:34:38 No.522527404

断言するけど絶対流行らないと思う

161 18/07/30(月)19:34:43 No.522527430

じじいがんばる

162 18/07/30(月)19:34:46 No.522527437

3はまだいいけど 黄昏はマジきつかったから思い出したくない

163 18/07/30(月)19:34:53 No.522527466

>終わりがいつかわからんし 次章とかでⅢ勢とか機神勢が追加されたりするんじゃないかな

164 18/07/30(月)19:34:55 No.522527472

>喋るのって行動開始時と技や魔法ん時の掛け声しか覚えてない >長台詞とかあったっけ 避けた時とかアイテム投げて回復被弾避けるキャッチで声付き

165 18/07/30(月)19:34:58 No.522527481

BOF6程度に期待して待ってるよ…

166 18/07/30(月)19:35:01 No.522527496

低価格買い切りゲーで作ってインディーズに混ぜて売ろう

167 18/07/30(月)19:35:09 No.522527521

スマホでRってつくとなんか別のもの想像してしまう

168 18/07/30(月)19:35:17 No.522527546

幻水パチ化してんの!?

169 18/07/30(月)19:35:17 No.522527550

>むしろ何でキャラの等身落とした >普通の等身じゃないとエロで釣れないだろ! リーザっぱいはあの等身じゃないとだめだされるだろ

170 18/07/30(月)19:35:19 No.522527556

キスダムR

171 18/07/30(月)19:35:28 No.522527593

壷の面倒はどうしようかのう…

172 18/07/30(月)19:35:42 No.522527645

PSが今の日本でいまいちなのって生き残ってるタイトルの少なさだと思うわ

173 18/07/30(月)19:35:43 No.522527648

サニアのおへそで我慢しなさい

174 18/07/30(月)19:35:47 No.522527668

>戦闘はあのマス目バトルなんだろうか https://arcthelad.com 公式に画像あるよ

175 18/07/30(月)19:35:50 No.522527680

>3まではやってる人も多いんじゃないかな… >黄昏とジェネレーションはマジ少ない 黄昏まではやったけどジェネレーションは買いすらしなかったので今新作出ても俺は何も文句は言わないよ…

176 18/07/30(月)19:35:53 No.522527685

>普通の等身じゃないとエロで釣れないだろ! サニアめちゃくちゃエロいじゃん

177 18/07/30(月)19:35:56 No.522527701

>スマホでRってつくとなんか別のもの想像してしまう ちょこを寝かしつけよう

178 18/07/30(月)19:36:05 No.522527732

配布トッシュはゆかりの紋章持ってなさそうだな…

179 18/07/30(月)19:36:06 No.522527737

>結城比呂から小野賢章は他でもあったけどソレが控えめに言って酷すぎたしそのせいで小野賢章は呪われてるのかとすら思い始めてきた けんしょー呪われすぎてるよね…演技は別に問題ないのに…

180 18/07/30(月)19:36:06 No.522527738

なんかよく分からないコラボし始めたら覚悟しないとな…

181 18/07/30(月)19:36:07 No.522527739

3はつまんなかったけど機神復活は名作だった アークの娘がヒロインだし

182 18/07/30(月)19:36:22 No.522527804

>モンスター仲間にできたりはしないんだろうな… ☆1 グリーンスライム

183 18/07/30(月)19:36:23 No.522527809

風神雷神で風雷波したい…

184 18/07/30(月)19:36:23 No.522527810

いいや☆5グルガを引いたからにはしっかり寝室まで見てもらう

185 18/07/30(月)19:36:27 No.522527826

またソシャゲ?

186 18/07/30(月)19:36:50 No.522527919

システムに大鉈入るのは仕方ないよ 時間かかる戦闘なんてもうみんな出来ないだろうし

187 18/07/30(月)19:36:52 No.522527933

リッチを頑張って育てて戦力にしてたな… モンスターに防具つけさせてください…!

188 18/07/30(月)19:36:55 No.522527943

最近のソニーリニンさんは国内チームが割りとダメな感じなので心配だ

189 18/07/30(月)19:36:56 No.522527945

せめて3のキャラだけでも拾ってくれよ

190 18/07/30(月)19:37:09 No.522528001

アーク=SDのイメージだからこれが正しい 当時の俺それがあったからPS2のガワだけで身を引いちゃったもん

191 18/07/30(月)19:37:16 No.522528020

スタッフに関してははやしひろしと安藤まさひろちゃんと連れて来てるから後はシナリオ次第

192 18/07/30(月)19:37:29 No.522528080

黄昏はちょこの造形が酷い 隠しキャラで強いのは良いけど全然可愛いくなかった

193 18/07/30(月)19:37:49 No.522528176

>いいや☆5グルガを引いたからにはしっかり寝室まで見てもらう 夜のグルガスペシャルしちゃうんだ…

194 18/07/30(月)19:38:01 No.522528224

>BOF6程度に期待して待ってるよ… 2年持たなかったあれくらいは超えてほしい

195 18/07/30(月)19:38:03 No.522528230

黄昏キャラならポーレットとベベドアが欲しい

196 18/07/30(月)19:38:19 No.522528306

元のちょこがかわいいというのは幻想だよ!

197 18/07/30(月)19:38:29 No.522528342

>幻水パチ化してんの!? スロで5だかが随分前に出てるよ

198 18/07/30(月)19:38:39 No.522528381

>黄昏キャラならポーレットとベベドアが欲しい カトレア(ババア)実装!

199 18/07/30(月)19:38:40 No.522528392

特徴的だったセリフは入れてほしいかなトッシュの一撃だぜとかグルガのムンッ!とか

200 18/07/30(月)19:38:41 No.522528397

>元のちょこがかわいいというのは幻想だよ! なんだあ?テメエ…

201 18/07/30(月)19:38:44 No.522528405

>せめて3のキャラだけでも拾ってくれよ 手直し入るだろうけど継続するならキャラ出すでしょう 原作ありきなんだし尚更に

202 18/07/30(月)19:38:51 No.522528427

まあ人間キャラは出るだろうけど 召喚獣とかパンディットみたいな微妙なラインは果たして出るのだろうか

203 18/07/30(月)19:38:51 No.522528428

ちょこは最初から公式イラストで可愛くない…

204 18/07/30(月)19:38:52 No.522528432

数珠ピックアップ! 鎌ピックアップ! マスクピックアップ!

205 18/07/30(月)19:39:01 No.522528470

ではこのポケステでちょこと遊ぼっを

206 18/07/30(月)19:39:09 No.522528498

GREAT芥の薄い本加速しそうなら嬉しい

207 18/07/30(月)19:39:23 No.522528563

アークシリーズはシナリオが売りって印象でもないけどな 2でもガルアーノ戦以降はぐだぐだしたりするし…

208 18/07/30(月)19:39:44 No.522528648

>特徴的だったセリフは入れてほしいかなアークのケツ出せとかエルクの次はドイツだとか

209 18/07/30(月)19:40:03 No.522528719

マザークレア婆さんがモンスターの合成してくれるよきっと

210 18/07/30(月)19:40:08 No.522528734

ガルアーノ!ヤグン!アンデル!ハゲ!

211 18/07/30(月)19:40:11 No.522528744

グルガがふんどしじゃないのは昨今の人種差別に配慮とかだったらやだなぁ 前みたいに落ちぶれてて戦いに復帰する際筋力で破ってふんどしが光りながら出てくるとかだったらいいなぁ

212 18/07/30(月)19:40:13 No.522528752

オリキャラ無双や中だるみや作画悪すぎなのはともかく 聖母計画の悲惨さぐれードアップとリーザお赤飯おめでとういやあああああシーンだけやたら作画よかったのは評価するよ

213 18/07/30(月)19:40:26 No.522528833

ゴッド姉ちゃん出るかな?33歳だけども

214 18/07/30(月)19:40:26 No.522528834

>アークシリーズはシナリオが売りって印象でもないけどな でもアナザーエデンとかみたいな感じじゃない?これ ガチャしてキャラ増やしてシナリオ遊ぶ感じの

215 18/07/30(月)19:40:37 No.522528873

今時やりこみとか時間かかるゲームは流行らないしな... そう言うのが売りな日本一とか超逆風だろうし

216 18/07/30(月)19:40:43 No.522528908

>ちょこは最初から公式イラストで可愛くない… んだとテメー表へ出ろ

217 18/07/30(月)19:40:45 No.522528921

覚醒ちょこの公式イラストあったっけ?

218 18/07/30(月)19:40:50 No.522528946

だってブラキアの一般人服着てたんだもん!

219 18/07/30(月)19:41:03 No.522529010

3以降の話もしろや

220 18/07/30(月)19:41:22 No.522529109

>マザークレア婆さんがモンスターの合成してくれるよきっと 経験値になるモンスター

221 18/07/30(月)19:41:27 No.522529137

グルガ3で偉くなってもふんどしだったからなぁ…

222 18/07/30(月)19:41:31 No.522529157

10年経って落ち着いたのかもしれんし…

223 18/07/30(月)19:41:39 No.522529204

>3以降の話もしろや 猛き血よ!

224 18/07/30(月)19:41:43 No.522529224

>3以降の話もしろや ポーレットのデザインいいよね…

225 18/07/30(月)19:41:44 No.522529232

ガチャの木っ端がモンスターとか

226 18/07/30(月)19:42:07 No.522529321

リッチピックアップガチャ

227 18/07/30(月)19:42:08 No.522529322

>覚醒ちょこの公式イラストあったっけ? アクラのイラストなら何かであったはずだけど 何だったかな…

228 18/07/30(月)19:42:12 No.522529342

プロモムービー的に3の痕跡が全く無いのが怖い

229 18/07/30(月)19:42:17 No.522529370

>マザークレア婆さんがモンスターの合成してくれるよきっと 妖怪アプリ落とし来たな…

230 18/07/30(月)19:42:25 No.522529400

>ガチャの木っ端がレジスタンスのモブとか

231 18/07/30(月)19:42:28 No.522529412

>今時やりこみとか時間かかるゲームは流行らないしな... >そう言うのが売りな日本一とか超逆風だろうし メガテンD2が立ち向かってるくらいかね やっと最近丁度いい感じになってきたけどそれでも結構オート周回とかソシャゲっぽさはあるし

232 18/07/30(月)19:42:32 No.522529441

アイテム倉庫は2を忠実に再現

233 18/07/30(月)19:42:48 No.522529515

>グルガ3で偉くなってもふんどしだったからなぁ… イーガはちゃんとイイ服着てたのになあ…

234 18/07/30(月)19:43:00 No.522529579

同じ会社のエンサガはガチャからモンスターわんさか出てたのう そもそも実装されてるの女モンスターばかりだったから特に不満はなかったけど

235 18/07/30(月)19:43:04 No.522529606

https://www.youtube.com/watch?v=QiTkMnRt0tQ

236 18/07/30(月)19:43:05 No.522529608

なんか攻略本でイラストあったような…

237 18/07/30(月)19:43:11 No.522529636

3のお話だけがなかったことになるならキャラは出せないこともないだろう 出るかは分からないけど

238 18/07/30(月)19:43:15 No.522529650

>アイテム倉庫は2を忠実に再現 や め て

239 18/07/30(月)19:44:05 No.522529868

モンスターけっこうキモめの多いからな…

240 18/07/30(月)19:44:13 No.522529893

ガチャでヘモジーばっかり出ちゃうんだワ…

241 18/07/30(月)19:44:49 No.522530073

あれ…改めて考えるとアークの売りって何だろう…

242 18/07/30(月)19:45:00 No.522530125

こういうゲームで辛いのは原作でぶっ壊れレベルで強かったのに設定上じゃあんまり強くないから低レアにされちゃうキャラ…

243 18/07/30(月)19:45:06 No.522530141

su2518534.jpg

244 18/07/30(月)19:45:07 No.522530148

夕方のスレで「3のMAPとちがう!3ハブ!」って騒いでた「」見ながら (3MAP全く思い出せねえ)ってずっと悩んでた どんなんだっけ

245 18/07/30(月)19:45:10 No.522530164

特殊能力のアニメは基本1準拠がいいな

246 18/07/30(月)19:45:36 No.522530277

>あれ…改めて考えるとアークの売りって何だろう… あの頃はよく動いて喋るだけで凄かったのだ…

247 18/07/30(月)19:45:37 No.522530281

グルガがあの姿なのは戦士としての誇りがそうさせてるのだけど 何も知らない外野がうるさくなるってのはなんとなくわかる

248 18/07/30(月)19:45:42 No.522530303

>su2518534.jpg ちょこってこんなシコれる外見だったんだ…

249 18/07/30(月)19:45:54 No.522530365

トレカかなんかにアクラの絵はあった

250 18/07/30(月)19:46:05 No.522530421

俺のアークザラッドは死んだ!(2までしか遊んでない) って人はどのくらいいるんだろう

251 18/07/30(月)19:46:18 No.522530479

シュウのしゅたたたが見られないのは残念ですね

252 18/07/30(月)19:46:21 No.522530497

>su2518534.jpg いい…シコれる…

253 18/07/30(月)19:46:50 No.522530626

>俺のアークザラッドは死んだ!(2までしか遊んでない) >って人はどのくらいいるんだろう 実際アークは死んだし

254 18/07/30(月)19:46:50 No.522530627

トレカはじめてみた…

255 18/07/30(月)19:46:51 No.522530629

>>あれ…改めて考えるとアークの売りって何だろう… >あの頃はよく動いて喋るだけで凄かったのだ… 今それやっても当たり前のことだな…

256 18/07/30(月)19:47:00 No.522530678

>あれ…改めて考えるとアークの売りって何だろう… アイテム集め魔物育成ストーリードット芸 どれも良かったじゃろうが

257 18/07/30(月)19:47:04 No.522530692

>su2518534.jpg シャンテこんなに可愛かったっけ… 2のドットだと和田アキ子みたいだったのに

258 18/07/30(月)19:47:10 No.522530717

一年持たないと思う

259 18/07/30(月)19:47:16 No.522530746

アーク死んでるけどどう出すの? 過去から引っ張ってくるとか?

260 18/07/30(月)19:47:17 No.522530749

えっ紫の思い出草ピックアップガチャを!?

261 18/07/30(月)19:47:18 No.522530760

>あれ…改めて考えるとアークの売りって何だろう… 公式的には光と音じゃないか 個人的にはSDキャラがSRPGするのが楽しかったからちゃんと蔑ろにしないこれは割と好印象だが

262 18/07/30(月)19:47:23 No.522530786

>>あれ…改めて考えるとアークの売りって何だろう… >あの頃はよく動いて喋るだけで凄かったのだ… 今と違ってユーザーの目が肥えてないのも大きい時代だった

263 18/07/30(月)19:47:38 No.522530875

俺は黄昏が死ぬほど好きなんだけど黒歴史なの…?

264 18/07/30(月)19:47:39 No.522530878

>俺のアークザラッドは死んだ!(2までしか遊んでない) >って人はどのくらいいるんだろう コレジャナイ言ってる人は結構見る 俺にはアークザラッドにおけるコレがよくわからない

265 18/07/30(月)19:47:47 No.522530905

アークはやり込みが楽しい アイテム倉庫さえモンゲーでやれってことじゃなければもっと遊べた

266 18/07/30(月)19:48:07 No.522531016

スレッドを立てた人によって削除されました

267 18/07/30(月)19:48:07 No.522531017

俺としては2の使えるキャラの多さが魅力の1つだったな だから3はちょっとがっかりした

268 18/07/30(月)19:48:10 No.522531036

>あれ…改めて考えるとアークの売りって何だろう… 黎明期というかPSでの最初期の2年でバランスが取れてるRPGだった その後はガンガンでの漫画が少し目立ったぐらいでないか

269 18/07/30(月)19:48:24 No.522531127

>あれ…改めて考えるとアークの売りって何だろう… 光と音のRPG!

270 18/07/30(月)19:48:26 No.522531140

アークなんて死んでてもいくらでも出てくるだろ

271 18/07/30(月)19:48:34 No.522531196

>俺は黄昏が死ぬほど好きなんだけど黒歴史なの…? 黒歴史とは思わないけどゲームのやり込み要素が少なかったのが残念

272 18/07/30(月)19:48:36 No.522531207

>じゃあプレイしてやれよ? >ガチャも回せよ? するけど何興奮してんだコイツは

273 18/07/30(月)19:48:38 No.522531215

光といえば…グルガですね!

274 18/07/30(月)19:48:38 No.522531216

>アイテム集め魔物育成ストーリードット芸 アイテム…集め…? 所持限界…?

275 18/07/30(月)19:48:54 No.522531291

2までは認める派と3までは認める派はいるけどそれ以降っているの?

276 18/07/30(月)19:49:14 No.522531384

2基準でコレジャナイ言い出したら下手したら2しか残らないからな…

277 18/07/30(月)19:49:33 No.522531487

グルガとポコのRPG

278 18/07/30(月)19:49:33 No.522531492

>黒歴史とは思わないけどゲームのやり込み要素が少なかったのが残念 めっちゃいいストーリーだったしそんなのいらねえわ…

279 18/07/30(月)19:49:35 No.522531502

>アーク死んでるけどどう出すの? >過去から引っ張ってくるとか? なんか悪落ちしたのが出てくる

280 18/07/30(月)19:49:36 No.522531511

流行るといいね

281 18/07/30(月)19:49:37 No.522531521

精霊もジェネもアークじゃないとは言わんけど 別にタイトルアークじゃなくても良いよねとも思う

282 18/07/30(月)19:49:41 No.522531537

リーザしかシコれなかった

283 18/07/30(月)19:49:45 No.522531548

>2までは認める派と3までは認める派はいるけどそれ以降っているの? 1は認めるんだ…

284 18/07/30(月)19:50:03 No.522531630

>2までは認める派と3までは認める派はいるけどそれ以降っているの? 機神復活はいいだろ!?

285 18/07/30(月)19:50:08 No.522531658

1リスペクトで闘技場1000周とかやられたらキツイ

286 18/07/30(月)19:50:08 No.522531659

>2までは認める派と3までは認める派はいるけどそれ以降っているの? 機神復活は名作だよ PS2のはカス

287 18/07/30(月)19:50:44 No.522531832

>俺のアークザラッドは死んだ!(2しか遊んでない) は割といそう

288 18/07/30(月)19:50:47 No.522531843

大体は2の内容を指してこれがアークザラッドって言ってる人が殆どなんでないか

289 18/07/30(月)19:50:59 No.522531910

黄昏は魔族編のダークファンタジーは好きよ

290 18/07/30(月)19:51:00 No.522531914

一回の出撃メンバー5人か… 3よりは多いか

291 18/07/30(月)19:51:03 No.522531933

ボリューム的にもシナリオ的にも2でやりきっちゃったのが悪い

292 18/07/30(月)19:51:21 No.522532015

3はルッツ使うの楽しかったけどアレクが万能すぎた

293 18/07/30(月)19:51:26 No.522532038

BGMが良くてドットキャラが動いてるのがアーク

294 18/07/30(月)19:51:35 No.522532075

>2までは認める派と3までは認める派はいるけどそれ以降っているの? 機神復活ガン無視は悲しいなぁ いやハード的に仕方ねえとは思うけどさ…

295 18/07/30(月)19:51:37 No.522532081

まぁそんな訳でエルクとリーザイベントが多ければそれで良いです

296 18/07/30(月)19:51:48 No.522532138

機神復活はWSだったからやってる人自体が少なそうだ

297 18/07/30(月)19:51:51 No.522532153

やっぱ主人公の少年は赤い布をまきまきしているんだな

298 18/07/30(月)19:51:52 No.522532158

1はもう単体の作品というか2の前日譚みたいな内容だし

299 18/07/30(月)19:51:55 No.522532174

だって直前まで3Dゲーといえばスターフォックスだったキッズだぞ あんなフルCGのOPと生音のオーケストラ聞かされたら感動するに決まってるわ

300 18/07/30(月)19:52:02 No.522532215

個人的には新しいのができるだけで御の字だけどな そもそも今更コンシューマで出したところでそれこそ爆死間違いなしだろ

301 18/07/30(月)19:52:17 No.522532280

>3はルッツ使うの楽しかったけどアレクが万能すぎた なんであの人装備武器に一切制限が無いんだろう…

302 18/07/30(月)19:52:20 No.522532291

黄昏は人間側がクソすぎる

303 18/07/30(月)19:52:23 No.522532311

>何に時間かかってたのか覚えてないくらい長いんだよなⅡ 敵の消滅モーションかな…

304 18/07/30(月)19:52:28 No.522532338

トレカのメカニックカードが見たい 確か巨大列車とかあったよね なくしちゃって

305 18/07/30(月)19:52:41 No.522532405

アレクなんで全員の武器装備できるの…

306 18/07/30(月)19:53:03 No.522532498

>個人的には新しいのができるだけで御の字だけどな >そもそも今更コンシューマで出したところでそれこそ爆死間違いなしだろ あと下手にハード性能いいから3Dにしてだからさぁ…って言われそう

307 18/07/30(月)19:53:04 No.522532502

戦闘BGMもフィールドも音楽が今聞いても良い曲多いよね 街で隠し要素も結構あるし

308 18/07/30(月)19:53:08 No.522532537

2やってから1やると桜花雷爆斬が威力高くてびっくりする

309 18/07/30(月)19:53:30 No.522532616

>黄昏は人間側がクソすぎる 主人公に悪魔の翼が生えてヒロインに近寄らないでキャー言われて泣きながら一人で翼もいでたのは覚えてる

310 18/07/30(月)19:53:52 No.522532716

キャッチーマママンは必要

311 18/07/30(月)19:54:13 No.522532820

ポーレットはヒロインだったかな...

312 18/07/30(月)19:54:14 No.522532823

まあ光と音のRPG再始動は少し大げさだったね

313 18/07/30(月)19:54:27 No.522532868

アークはそもそもシステム的に今のコンシューマじゃ物足りないから ソシャゲ化が一番合ってる気がする

314 18/07/30(月)19:54:57 No.522533008

>2やってから1やると桜花雷爆斬が威力高くてびっくりする ついでにトッシュの性格もバカじゃなくてクールな任侠なのにも驚く

315 18/07/30(月)19:55:11 No.522533086

アリオリハベリイマソガーリ

316 18/07/30(月)19:55:15 No.522533109

あんまり光られるとスマホ眩しいから程々に

317 18/07/30(月)19:55:18 No.522533113

>そもそも今更コンシューマで出したところでそれこそ爆死間違いなしだろ 左様 同時期のパラッパが今だしたら5000本しか売れなかったし

318 18/07/30(月)19:55:24 No.522533151

アレクはロマリア出身だし普通の少年のくせに戦闘力高すぎだからてっきりミリルみたいに人間の見た目保ってるけど生物兵器だったんじゃないかと思ったがそうでもなかった

319 18/07/30(月)19:55:26 No.522533168

昔のゲーム好きな奴って時々思い出補正強過ぎて良作に違いなくても神格視し過ぎだろって思う 衰退しても仕方なかったブランドがたまたま復活したくらいもう少し気楽に見てやればいいのに

320 18/07/30(月)19:55:38 No.522533217

>アリオリハベリイマソガーリ テムの根売ってくだち!

321 18/07/30(月)19:55:52 No.522533279

12は殴った時の効果音がいいよね 3の一番の低評価ポイントはそこだと思う

322 18/07/30(月)19:56:05 No.522533357

ブレスオブファイアの展開は本当にどうかと思うよ

323 18/07/30(月)19:56:07 No.522533366

>まあ光と音のRPG再始動は少し大げさだったね ハードがスマホの時点で予想できただろ むしろ中身のが心配だったよ 下手すりゃ指で弾いたりカードバトルだったりする可能性もあるんだから

324 18/07/30(月)19:56:16 No.522533425

2までのスタッフはスクウェア移籍したとかで別会社が作ってるから 12とそれ以降は実際に別物ではあるんだよな

325 18/07/30(月)19:56:18 No.522533438

ナーローナーロナーロー

326 18/07/30(月)19:56:27 No.522533489

>ポーレットはヒロインだったかな... 最近よくあるおっぱいにホクロキャラだぞ

327 18/07/30(月)19:56:38 No.522533536

SIEJAは立ち上げたソシャゲ会社が既に大赤字だし大丈夫かな

328 18/07/30(月)19:57:15 No.522533731

>昔のゲーム好きな奴って時々思い出補正強過ぎて良作に違いなくても神格視し過ぎだろって思う >衰退しても仕方なかったブランドがたまたま復活したくらいもう少し気楽に見てやればいいのに 死んでた方がマシだったな展開はもうやめてくだされ

329 18/07/30(月)19:57:20 No.522533755

>ブレスオブファイアの展開は本当にどうかと思うよ ドラクォが悪かったから… いやハマる人はハマるのはよく分かってるけどあまりにも間口狭く作りすぎたから…

330 18/07/30(月)19:57:26 No.522533785

一般的に好きだったブランドで面白くないの出されたら悲しい

331 18/07/30(月)19:57:44 No.522533885

>ドラクォが悪かったから… >いやハマる人はハマるのはよく分かってるけどあまりにも間口狭く作りすぎたから… モンハンの礎を築いたんですけお!1!

332 18/07/30(月)19:57:49 No.522533912

メタルマックスみたいにソシャゲがコケてコンシューマに回帰するのは稀な例なのかな

333 18/07/30(月)19:58:11 No.522534022

死んで償え

334 18/07/30(月)19:58:57 No.522534237

>ブレスオブファイアの展開は本当にどうかと思うよ 2まではファミマガとか月刊ジャンプで展開と王道してますアピールしてたのに 3から電プレとかそっち方向でのアピールばっか強くなっていって袋小路に入ったよね

335 18/07/30(月)19:58:58 No.522534240

>ドラクォが悪かったから… >いやハマる人はハマるのはよく分かってるけどあまりにも間口狭く作りすぎたから… 明るいシリーズではないがあれは暗すぎる… ACかよってなった

336 18/07/30(月)19:59:19 No.522534326

>昔のゲーム好きな奴って時々思い出補正強過ぎて良作に違いなくても神格視し過ぎだろって思う >衰退しても仕方なかったブランドがたまたま復活したくらいもう少し気楽に見てやればいいのに ファンに当て込んでるからブランド使ってるのにファンを無視するのは支離滅裂じゃん

337 18/07/30(月)19:59:26 No.522534361

>メタルマックスみたいにソシャゲがコケてコンシューマに回帰するのは稀な例なのかな ソシャゲで大赤字よりコンシューマでまあ続編出る程度の数字のほうがマシ

338 18/07/30(月)19:59:59 No.522534510

>そもそも今更コンシューマで出したところでそれこそ爆死間違いなしだろ コンシューマは相変わらず開発費お高いし当時のファンはスッカリ目が肥えてるし 古いシリーズとか大抵のファンは卒業して今から出しても5万行くかどうかも疑問が残るからな今の日本…

339 18/07/30(月)20:00:16 No.522534616

ブレスは進化してモンハンになったと思えば大出世なんだよね

340 18/07/30(月)20:00:26 No.522534665

まあでもこれうまくいかないと思う

341 18/07/30(月)20:00:40 No.522534736

3しかやったことないけどルッツのナイフレインとお宝ちょうだい~しか覚えてない

342 18/07/30(月)20:00:53 No.522534804

ドラクォは面白い面白いといわれるけど あくまでワゴンの名作だからな… みんなフルプライスで買ってニコニコしたわけじゃないからな

343 18/07/30(月)20:01:02 No.522534840

懐古ソシャゲはまあこけるというかアナムネシスとかよくうまくいってるなってすげー感心する

344 18/07/30(月)20:01:18 No.522534920

手出しやすい切りやすいソシャゲは楽なんだよな、始めるも終わるも

345 18/07/30(月)20:01:40 No.522535002

>ソシャゲで大赤字よりコンシューマでまあ続編出る程度の数字のほうがマシ ゼノは一応捌けたのかね フルプライスにしちゃ内容スカスカだったけど

346 18/07/30(月)20:01:47 No.522535029

>懐古ソシャゲはまあこけるというかアナムネシスとかよくうまくいってるなってすげー感心する アナムネシスは上手くいってるか微妙だと思う…

347 18/07/30(月)20:02:00 No.522535084

おっさんしかしらなくて今なにも展開してないレゲーがソシャゲでうまくいくとはとても

↑Top