ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/30(月)18:53:47 No.522517366
どういう事なの…
1 18/07/30(月)18:55:12 No.522517650
中国人も予想外の方向から殴られてびっくりしてるだろうな…
2 18/07/30(月)18:55:25 No.522517700
ふざけているのかー!!
3 18/07/30(月)18:56:27 No.522517931
もう一回遊べるドン!
4 18/07/30(月)18:57:00 No.522518062
エネルギー補給の為の回転なんですか?
5 18/07/30(月)18:57:05 No.522518076
ゲームでこういう竜巻の攻撃たまにあるよね
6 18/07/30(月)18:57:09 No.522518102
スイングバイか
7 18/07/30(月)18:57:47 No.522518233
宇宙センターもあるしな
8 18/07/30(月)18:58:27 No.522518374
ごめん忘れ物しちゃった~
9 18/07/30(月)18:58:52 No.522518480
再発達ってお前
10 18/07/30(月)18:58:59 No.522518506
>エネルギー補給の為の回転なんですか? 回転に敬意を払え
11 18/07/30(月)18:59:02 No.522518520
中国観光でもしてきたの?
12 18/07/30(月)18:59:08 No.522518541
変化球すぎる
13 18/07/30(月)18:59:24 No.522518600
種子島とか鹿児島の南の島達生きてる…?
14 18/07/30(月)18:59:34 No.522518631
雨量とかは大丈夫なのかい…?
15 18/07/30(月)19:00:11 No.522518753
名古屋広島福岡鹿児島と弾丸で観光して 屋久島で数日滞在し体力回復して中国旅行へ行く
16 18/07/30(月)19:00:32 No.522518837
何がしたいんだコイツは
17 18/07/30(月)19:00:42 No.522518873
このままくるくる回り続けたりして・・・
18 18/07/30(月)19:02:01 No.522519195
スピンチャージ!
19 18/07/30(月)19:02:11 No.522519243
高気圧次第でまたこっちにくる
20 18/07/30(月)19:02:42 No.522519348
通常ルートで北東へ
21 18/07/30(月)19:02:49 No.522519390
回転に敬意を払え
22 18/07/30(月)19:02:50 No.522519396
ハンマー投げみたいな感じで何回か回転してエネルギー貯めてから あらっしゃぁぁぁあああおおおおおああああああ!!!!みたいな勢いでどっちかの方向へ飛んでいく
23 18/07/30(月)19:03:37 No.522519569
やはり回転の力か…
24 18/07/30(月)19:04:07 No.522519688
一回転…一回転…!?
25 18/07/30(月)19:04:48 No.522519859
こんなやんちゃな台風初めて
26 18/07/30(月)19:05:38 No.522520080
パターン構築してスコア稼ぎにきたな…
27 18/07/30(月)19:07:08 No.522520428
大赤斑みたいにこれからずーっとここでエネルギー補給しつつ停滞する
28 18/07/30(月)19:08:04 No.522520650
最近の若台風は協調性がなくていかんな
29 18/07/30(月)19:09:52 No.522521070
東から西に日本抜けてくだけでも異例なのに一回転までするとか本当になんなんだコイツ
30 18/07/30(月)19:10:21 No.522521176
この台風の原理を研究すれば永久機関作れそう
31 18/07/30(月)19:10:33 No.522521221
まさか一回転しねえだろうなって思いはしたが本当にすんなよ
32 18/07/30(月)19:10:38 No.522521251
屋久島はめっちゃ降る島だから
33 18/07/30(月)19:11:24 No.522521442
屋久島の引力を使ってスイングバイだ
34 18/07/30(月)19:11:30 No.522521461
チャージループ!
35 18/07/30(月)19:12:04 No.522521601
ホントに温暖化で日本海周辺じゃ減衰しなくなったんだな
36 18/07/30(月)19:12:46 No.522521768
本当に一回転するのか…
37 18/07/30(月)19:13:04 No.522521849
もう1回遊べるドン!
38 18/07/30(月)19:13:11 No.522521880
コイツ絶対生きてるだろ
39 18/07/30(月)19:13:43 No.522522010
もいっぱああああああつッ!
40 18/07/30(月)19:14:43 No.522522236
su2518477.png 全旅行日程です
41 18/07/30(月)19:14:48 No.522522254
こいつ回転すんじゃねーのって冗談で言ってたらほんとに回転しやがった
42 18/07/30(月)19:15:22 No.522522396
これが秘剣燕返しか
43 18/07/30(月)19:15:36 No.522522458
>su2518477.png >全旅行日程です ?
44 18/07/30(月)19:15:53 No.522522518
「できるわけがない」と4回言っていい
45 18/07/30(月)19:15:54 No.522522522
何がしたいんだよこいつは
46 18/07/30(月)19:16:05 No.522522571
やはり人類は宇宙へ進出すべきなのでは?
47 18/07/30(月)19:16:29 No.522522679
>やはり人類は宇宙へ進出すべきなのでは? 太陽風の嵐で…
48 18/07/30(月)19:16:44 No.522522739
もう海上でミサイル100発くらいブチ込んで台風ぶっ壊せないの?
49 18/07/30(月)19:17:25 No.522522901
第五の力だよ
50 18/07/30(月)19:18:21 No.522523115
本体ごと回転する台風はじめて見た
51 18/07/30(月)19:19:25 No.522523407
>su2518477.png >全旅行日程です ?
52 18/07/30(月)19:20:49 No.522523800
スプレーノズルみたいだな
53 18/07/30(月)19:20:51 No.522523810
九州はずっと暴風域なんです…?
54 18/07/30(月)19:20:54 No.522523827
このメッセージは?
55 18/07/30(月)19:21:05 No.522523880
ヤクザの気象兵器による中国への攻撃
56 18/07/30(月)19:21:50 No.522524095
Uターンしないだけ有情
57 18/07/30(月)19:22:04 No.522524149
>ヤクザの気象兵器による中国への攻撃 自傷してません?
58 18/07/30(月)19:22:30 No.522524257
>>su2518477.png >>全旅行日程です >? 5往復
59 18/07/30(月)19:22:53 No.522524366
九州気に入ったのかしら…
60 18/07/30(月)19:23:10 No.522524441
東から西へ行く台風って時点で異分子すぎる
61 18/07/30(月)19:24:27 No.522524812
アイヤー!?
62 18/07/30(月)19:24:29 No.522524816
>自傷してません? おのれ東京ヤクザ…
63 18/07/30(月)19:24:53 No.522524916
死なばもろともじゃけぇ・・・
64 18/07/30(月)19:25:35 No.522525108
エネルギーチャージ!
65 18/07/30(月)19:25:52 No.522525170
su2518511.jpg おもしろい動きしてるな
66 18/07/30(月)19:25:59 No.522525203
1回転してそのまま北上しそう
67 18/07/30(月)19:26:32 No.522525349
今回限りならいいけどこういう軌道の台風が珍しくもなくなったら嫌だなぁ
68 18/07/30(月)19:27:11 No.522525517
名古屋から九州まで陸路横断しといて まだ台風として生き残った上に 海に出て回復中ってのがもう
69 18/07/30(月)19:27:41 No.522525651
>もう一回遊べるドン! 今なら無料で2連ガチャ引ける!
70 18/07/30(月)19:28:02 No.522525730
さすがに本州再上陸はないか
71 18/07/30(月)19:28:09 No.522525767
南の方で1回転か2回転して上陸せずに消えた台風は数年前にあったと思うけど ここまでの暴れん暴風は初めて見た
72 18/07/30(月)19:28:12 No.522525779
大陸は気象爆弾とかあるんでしょ さっさとつかって
73 18/07/30(月)19:28:13 No.522525785
夏休みに入ってからの台風とか学生もがっかりだよ
74 18/07/30(月)19:29:17 No.522526012
マワレマーワレメリゴーラン
75 18/07/30(月)19:29:30 No.522526071
通常ルートで来た普通の台風と合体して究極進化しないだけありがたいと思え
76 18/07/30(月)19:29:51 No.522526152
これは某国の気象兵器なんだ俺は詳しいんだ
77 18/07/30(月)19:29:57 No.522526175
>大陸は気象爆弾とかあるんでしょ >さっさとつかって なんやかんやあって本州再上陸を果たす台風
78 18/07/30(月)19:31:38 No.522526593
南海の雨量が心配…
79 18/07/30(月)19:31:57 No.522526677
このままさらに逆走して本州シャトルランする可能性ないの?
80 18/07/30(月)19:33:04 No.522526994
アクションゲーのスコア稼ぎみたいだ
81 18/07/30(月)19:36:02 No.522527721
TASさんのお遊びみたいな軌道だ…
82 18/07/30(月)19:37:24 No.522528055
群馬県民の儀式のせい
83 18/07/30(月)19:39:22 No.522528558
テリンテリンテリンテリンテリンテリン
84 18/07/30(月)19:40:02 No.522528714
暴風域どうなったの
85 18/07/30(月)19:41:00 No.522528993
今までの動きを見ると木曜は南下を始めると見たね!
86 18/07/30(月)19:41:34 No.522529179
また日本にきたりして もうやめろマジ
87 18/07/30(月)19:42:10 No.522529328
なんで・・・?
88 18/07/30(月)19:42:36 No.522529462
これがうわさに聞く飛龍の拳…
89 18/07/30(月)19:43:43 No.522529783
気象庁はこんなもん予想しなきゃいけないのか
90 18/07/30(月)19:44:25 No.522529941
歴史上にもここまで訳がわからない変化は殆ど例がないだろうな…
91 18/07/30(月)19:44:47 No.522530058
変な動きするから人工台風なんですけお!!!11
92 18/07/30(月)19:45:22 No.522530212
九州からまだ去ってないだな よほど九州観光したかったのだろうな
93 18/07/30(月)19:45:34 No.522530260
ハンドル切りすぎたから軌道修正してる
94 18/07/30(月)19:45:59 No.522530388
さすがに中国行ったら再発達はあるまい…
95 18/07/30(月)19:46:06 No.522530423
なんやこいつぅ!
96 18/07/30(月)19:46:38 No.522530571
なんかの冗談だと思われてもしょうがない予想進路
97 18/07/30(月)19:47:33 [台風] No.522530851
トトロの木をぜひ見みたかった
98 18/07/30(月)19:47:50 No.522530920
熱低になるかなぁと思ったらなんで…?
99 18/07/30(月)19:48:03 No.522530994
俺が子供の頃に考えたさいきょーの台風
100 18/07/30(月)19:48:48 No.522531262
>熱低になるかなぁと思ったらなんで…? 海上にでたらまたパワーチャージできるからな… いま海水温沖縄近海以上に熱いし
101 18/07/30(月)19:48:54 No.522531294
>熱低になるかなぁと思ったらなんで…? 屋久島に行ったらテンションが上った
102 18/07/30(月)19:49:22 No.522531429
ハート形になったら面白いのに
103 18/07/30(月)19:52:02 No.522532214
本気で後世に残る機動してるよねこれ
104 18/07/30(月)19:52:13 No.522532264
こっち東京だけど全然台風じゃなかったじゃん 普段よりちょっと強めの雨風が降ったり止んだりしただけ それもたったの2時間くらい むしろ普段の夕立の方がよっぽど土砂降りだわ こんなんじゃ岡山も広島も余裕だろ糞つまらん もっと瀬戸内海ド真ん中で大暴れして壊滅状態になるの期待してたのに