虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)18:21:02 犬は人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)18:21:02 No.522510680

犬は人殺しすぎや

1 18/07/30(月)18:26:38 No.522511741

>犬は人殺しすぎなんぬ

2 18/07/30(月)18:29:36 No.522512316

巻貝がどうやって人を殺すんだろう

3 18/07/30(月)18:30:50 [ミヤイリガイ] No.522512564

>巻貝がどうやって人を殺すんだろう そうだそうだ ぬれぎぬだ

4 18/07/30(月)18:31:01 No.522512608

>巻貝がどうやって人を殺すんだろう 住血吸虫症じゃないかな 日本でも70年代までは地方病として恐れられていた

5 18/07/30(月)18:31:38 No.522512759

>巻貝がどうやって人を殺すんだろう 洒落にならない毒槍でぶっ刺してくる奴がいる

6 18/07/30(月)18:32:16 No.522512880

おれじゃない 住血吸虫がやった しらない すんだこと

7 18/07/30(月)18:32:33 No.522512941

ツェツェ蝿ツェー

8 18/07/30(月)18:32:51 No.522512998

>洒落にならない毒槍でぶっ刺してくる奴がいる イモガイはどういう進化の過程でああなったんだ…

9 18/07/30(月)18:33:18 No.522513091

蚊が絶滅して人間がトップになるのだ

10 18/07/30(月)18:35:07 No.522513461

>巻貝がどうやって人を殺すんだろう 住血吸虫は南米、カリブ海沿岸、アフリカ、中東、中国や東南アジアに分布している。 ヒトの寄生虫症の中でマラリアに次いで2番目に社会経済学的影響の大きな疾患とされている。 発展途上国74ヶ国で流行しており、2億人以上が感染しているとされる。 2000万人の患者が重篤な症状に悩まされており、年間死者数はアフリカだけで20万人ほどと見積もられている

11 18/07/30(月)18:37:27 No.522513938

ハチとクマが入ってないから統計とり直してきて

12 18/07/30(月)18:40:57 No.522514646

なんだかんだ犬危険だよな猫と違って

13 18/07/30(月)18:40:58 No.522514647

毎回思うけどアフリカだけで人が死んだり産まれたりしすぎじゃない⁉︎

14 18/07/30(月)18:44:11 No.522515286

犬も直接噛まれて死んだんじゃなくて狂犬病とかだろう

15 18/07/30(月)18:45:10 No.522515483

らいおんが実質的なぬの殺害数だな

16 18/07/30(月)18:45:33 No.522515572

猫も人殺してるけどこれには勝てそうにない

17 18/07/30(月)18:45:51 No.522515629

ウイルス媒介部門と直接部門で分けてほしい

18 18/07/30(月)18:47:26 No.522515983

狂犬病か

19 18/07/30(月)18:47:45 No.522516045

蚊不妊症になるスプレーとか作って世界中に散布してくんねぇかな…

20 18/07/30(月)18:48:35 No.522516225

生息地がアフリカと南米に偏ってない?

21 18/07/30(月)18:49:04 No.522516341

蚊でも絶滅させたら生態系狂うだろうか

22 18/07/30(月)18:49:04 No.522516342

>ウイルス媒介部門と直接部門で分けてほしい そもそもがマラリアのヤバさを警告する広告だし…

23 18/07/30(月)18:49:38 No.522516462

>蚊不妊症になるスプレーとか作って世界中に散布してくんねぇかな… 不妊蚊を放って繁殖を断つ実験なら沖縄でやってた気がする

24 18/07/30(月)18:51:07 No.522516760

>蚊でも絶滅させたら生態系狂うだろうか ボウフラご飯にしてる生物結構いるからなぁ…

25 18/07/30(月)18:51:57 No.522516952

人は人殺しすぎだ

26 18/07/30(月)18:52:30 No.522517067

いやでも人増えすぎだし

27 18/07/30(月)18:52:50 No.522517153

>人は人殺しすぎだ 同属を殺しちゃだめだよ!

28 18/07/30(月)18:53:04 No.522517207

狂犬病じゃろ

29 18/07/30(月)18:53:09 No.522517229

蚊ではウィルスのせいなんですーとかいうやつが出てくる

30 18/07/30(月)18:53:14 No.522517248

鹿がなにげに上位に食い込むらしいな

31 18/07/30(月)18:53:16 No.522517250

蚊も蚊が殺してるわけじゃないからな それはそれとして滅びろ

32 18/07/30(月)18:54:21 No.522517481

サメと狼のショボさよ

33 18/07/30(月)18:54:40 No.522517547

昔はネズミがかなり上位だったらしいな

34 18/07/30(月)18:54:45 No.522517564

ダイレクトアタックな意味ではヘビがヤバいな さすが聖書で誘惑者とか演じるだけのことはある

35 18/07/30(月)18:54:52 No.522517584

妹で実験してたマッドサイエンティストが50年くらいで蚊の全ての疫病を消してくれるよ

36 18/07/30(月)18:54:56 No.522517597

人はこれ戦争の死者数もカウントしてる?

37 18/07/30(月)18:55:30 No.522517720

>生息地がアフリカと南米に偏ってない? 現代でも対策しきれてない地域ってことだろうから昔はきっとどこの国でも……

38 18/07/30(月)18:56:47 No.522518013

微生物とかウイルスは?

39 18/07/30(月)18:58:03 No.522518296

サナダムシの死者数少なくね?

40 18/07/30(月)18:58:20 No.522518355

>ボウフラご飯にしてる生物結構いるからなぁ… ボウフラのまま死ぬ蚊とか作れないかな

41 18/07/30(月)18:59:48 No.522518682

>生息地がアフリカと南米に偏ってない? 大陸のど真ん中を赤道が通ってるのがその二つだしな 冬でも暖かくて微生物の天国だよ

42 18/07/30(月)18:59:58 No.522518711

寄生したり血を吸ったりする生き物は気持ち悪いので絶滅してほしい

43 18/07/30(月)19:00:15 No.522518766

>サナダムシの死者数少なくね? 基本サナダムシは人間が最終宿主の個体が多いから 稀に最終宿主が違う奴が悪さする

44 18/07/30(月)19:00:39 No.522518863

殺されにいってる部門と殺しにきてる部門で分けたい

45 18/07/30(月)19:00:57 No.522518922

>人はこれ戦争の死者数もカウントしてる? 殺人事件だけじゃいくらアフリカや南米カウントしても 二桁万はいかねえんじゃないかな…

46 18/07/30(月)19:01:20 No.522519024

>寄生したり血を吸ったりする生き物は気持ち悪いので絶滅してほしい 親に寄生する「」とも思えないセリフだ

47 18/07/30(月)19:01:30 No.522519069

というかどこでこんなに犬に殺されてんだよ

48 18/07/30(月)19:01:32 No.522519084

そりゃ保健所が殺処分しなきゃならないのも納得だ 殺処分ゼロとか妄言喚いてる連中に負けないで欲しい

49 18/07/30(月)19:02:08 No.522519233

>>ボウフラご飯にしてる生物結構いるからなぁ… >ボウフラのまま死ぬ蚊とか作れないかな そもそも蚊というかデングやマラリア原虫とか蚊の体内に寄生する奴が注入されるというミヤイリガイみたいな立場だ蚊は

50 18/07/30(月)19:02:28 No.522519307

犬とかヘビって大きな区分で入ってるわけでもないのに上位にランクインしてるサシガメって何者だよ…

51 18/07/30(月)19:03:37 No.522519570

>そもそも蚊というかデングやマラリア原虫とか蚊の体内に寄生する奴が注入されるというミヤイリガイみたいな立場だ蚊は マジかよ じゃあミヤイリガイ撲滅しても大丈夫だったから蚊も大丈夫じゃね?

52 18/07/30(月)19:04:02 No.522519675

犬そんな

53 18/07/30(月)19:04:12 No.522519710

>そもそもがマラリアのヤバさを警告する広告だし… だからってこういう恣意的なグラフはよくないよ

54 18/07/30(月)19:04:19 No.522519734

野良犬とかが外歩いてると結構怖い

55 18/07/30(月)19:05:08 No.522519933

媒介系とか人から保護されてる感ある犬とかを除くと蛇の最強感すごい

56 18/07/30(月)19:06:34 No.522520286

ライオン~ワニの生々しい数の方が怖い

57 18/07/30(月)19:06:36 No.522520294

この画像見るたびにハチ入ってないのが不思議でならない 日本だけでも毎年10人ぐらい死んでるのに

58 18/07/30(月)19:06:59 No.522520393

蚊や犬がありなら 豚インフルや鳥インフルもありなんじゃ

59 18/07/30(月)19:07:11 No.522520441

エイズの媒介も数に入れたらホモが最強になるな

60 18/07/30(月)19:07:39 No.522520534

まあ日本で蚊が原因で死ぬケースはほぼゼロだしな マラリア原虫を撲滅出来た珍しい国

61 18/07/30(月)19:08:16 No.522520700

サシガメってやばいの?

62 18/07/30(月)19:08:21 No.522520716

やはり犬は危険ぬ… ぬを飼うんぬ

63 18/07/30(月)19:09:06 No.522520882

温暖化で日本でも蚊が大量発生して伝染病が流行ると危惧していたらあまりの暑さで蚊が活動しなくなった

64 18/07/30(月)19:09:50 No.522521065

ぬに殺されてる人も500人くらいいると思ってた

65 18/07/30(月)19:10:34 No.522521226

>この画像見るたびにハチ入ってないのが不思議でならない >日本だけでも毎年10人ぐらい死んでるのに 別の画像だと普通に数千killしてた気がするぞ

66 18/07/30(月)19:10:44 No.522521278

最近ゾウがよく暴れてると聞く

67 18/07/30(月)19:11:19 No.522521414

そもそも別にランキングじゃないよねこれ 世界で最も危険な生物以外はぶっちゃけどうでもいい

68 18/07/30(月)19:12:10 No.522521630

>同属を殺しちゃだめだよ! 個人の自由だろ…

69 18/07/30(月)19:12:18 No.522521658

淡水巻貝は刺されるとやばい奴だったかな

70 18/07/30(月)19:12:36 No.522521730

カバはがおんぬの5倍も殺してるのか

71 18/07/30(月)19:14:02 No.522522076

エイズの媒介ホモだけだと思ってる古代「」いたんだ…

72 18/07/30(月)19:16:01 No.522522555

人の数は少なく感じるな

73 18/07/30(月)19:16:46 No.522522749

>エイズの媒介ホモだけだと思ってる古代「」いたんだ… ホモの数なんてノンケの1割とか言われてるのにエイズ感染者はノンケの倍いるんだぞ 感染者比率じゃなくて人数がだぞ

74 18/07/30(月)19:17:57 No.522523014

どちらかというと純粋ホモよりバイの方が邪悪

75 18/07/30(月)19:18:00 No.522523024

いぬがひとをころすのではない きょうけんびょううぃるすがころすんだぞごす ちゃんとrabiesってかいてある

76 18/07/30(月)19:18:55 No.522523276

>いぬがひとをころすのではない >きょうけんびょううぃるすがころすんだぞごす >ちゃんとrabiesってかいてある 言い訳するんじゃねえんぬ!

77 18/07/30(月)19:19:08 No.522523342

狂犬病なら猫からも感染死するから

↑Top