18/07/30(月)16:39:21 imgの創... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)16:39:21 No.522495840
imgの創作スレだとお絵かきと小説はよく見るけど お歌は全くみないね
1 18/07/30(月)16:40:12 No.522495958
DTMの中にたまーに歌ってるらしき「」は見かける
2 18/07/30(月)16:41:18 No.522496093
学園祭で作詞作曲したの配布してる人がいたな
3 18/07/30(月)16:41:48 No.522496151
体一つて勝負できるのに
4 18/07/30(月)16:42:09 No.522496206
動画文化じゃないからなぁ…
5 18/07/30(月)16:42:51 No.522496308
キモい死ねっていわれるだけだと思う
6 18/07/30(月)16:43:08 No.522496339
マクセルいいよね…
7 18/07/30(月)16:43:53 No.522496449
たまーに単独でぎたーのれんしうアップしてる人がいるけど大体辛辣な意見
8 18/07/30(月)16:45:19 No.522496644
絵や小説はシコれるけどお歌でシコるのはかなり特殊な性癖だし…
9 18/07/30(月)16:46:38 No.522496828
適当に読み飛ばせないからね… それなりに集中して聴かないと何も言えない
10 18/07/30(月)16:47:48 No.522496991
虹裏のネタを歌にしてボカロに歌わせてニコニコにアップみたいなことしてるとしあきなら知ってる楽曲中の映像に駄コラ貼りたくってるからいい印象はない
11 18/07/30(月)16:58:16 No.522498423
DJでクラブで回してる「」なら知ってるけど「」としてやってないな…
12 18/07/30(月)16:58:35 No.522498468
orpheusにKOUSHIROUスクそのまま歌わせたのは発想が凄いと思った
13 18/07/30(月)16:59:50 No.522498630
絵や文章と比べてお金掛かりそうだしやってる人少なそう
14 18/07/30(月)17:00:17 No.522498691
断然金かからん趣味だろ 声出すだけ
15 18/07/30(月)17:00:39 No.522498742
オタクは声が出せない
16 18/07/30(月)17:01:58 No.522498924
声は筆跡よりもなまなましいからな…
17 18/07/30(月)17:03:03 No.522499070
ボイスチェンジ流行ってるよね
18 18/07/30(月)17:06:28 No.522499482
DJって言うと文化祭のアレ思い出すし…
19 18/07/30(月)17:07:07 No.522499567
>orpheusにKOUSHIROUスクそのまま歌わせたのは発想が凄いと思った 定形を突っ込もうという発想自体はよくあると思う kmbコラの全文もお歌になってたし
20 18/07/30(月)17:07:55 No.522499671
自作の歌とか良いよな
21 18/07/30(月)17:08:05 No.522499693
もしかして音痴なんじゃない
22 18/07/30(月)17:08:16 No.522499721
バンテリンがどうのって歌ってる「」いなかったっけ…
23 18/07/30(月)17:08:51 No.522499790
学園祭で合唱してた
24 18/07/30(月)17:09:34 No.522499882
前に自作の歌歌ってるのを突然塩にあげたのがいた みんな「お、おう…」って反応にしかなってなかった
25 18/07/30(月)17:10:11 No.522499966
絵は下手でも褒めてもらえるのに
26 18/07/30(月)17:12:21 No.522500207
スケスケ言ってるフュージョン?みたいなのは話題にはなった
27 18/07/30(月)17:15:43 No.522500625
お絵かきとかならともかく単純に「」としての活動で曲をやる機会って殆ど無いからなぁ…
28 18/07/30(月)17:17:07 No.522500826
1番、「」、粉雪
29 18/07/30(月)17:26:59 No.522502105
スケスケラップ位かな…
30 18/07/30(月)17:34:51 No.522503130
書き込みをした人によって削除されました