虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)16:02:24 また負... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)16:02:24 6//htYt6 No.522490770

また負けてんの?

1 18/07/30(月)16:02:47 No.522490823

また君か

2 18/07/30(月)16:03:01 No.522490857

まおか

3 18/07/30(月)16:03:05 No.522490862

やはり甲殻類は死して尚強い…

4 18/07/30(月)16:03:14 No.522490883

また負け感

5 18/07/30(月)16:03:25 No.522490910

ひどいな

6 18/07/30(月)16:03:26 No.522490915

「」は蜂には強いのに…

7 18/07/30(月)16:04:22 No.522491047

エビは しっぽを残すのせ

8 18/07/30(月)16:05:02 ie6.ksdM No.522491132

半年前じゃないか 流石に今はもう勝てるだろ

9 18/07/30(月)16:05:52 No.522491251

甲殻類ではないがトマトの種が尿道に潜り込んだ時は悶絶したな

10 18/07/30(月)16:06:07 No.522491286

半年で「」が成長すると思うか

11 18/07/30(月)16:06:19 ie6.ksdM No.522491321

>甲殻類ではないがトマトの種が尿道に潜り込んだ時は悶絶したな ばかなの?

12 18/07/30(月)16:06:33 No.522491351

負けまくり

13 18/07/30(月)16:06:54 No.522491394

トマトでオナニーしちゃダメだよ!!

14 18/07/30(月)16:07:09 No.522491433

甲殻類は強いからな…

15 18/07/30(月)16:07:31 No.522491491

この「」抗がん剤の副作用で口の中の粘膜が弱くなっててこんなんなっちゃったらしいな

16 18/07/30(月)16:07:47 No.522491522

海老vs馬鹿

17 18/07/30(月)16:07:56 No.522491547

収穫したての日の光を浴びた完熟トマトって温かくてやわらかくて気持ちいいかなって…

18 18/07/30(月)16:08:13 No.522491595

ちょっと甲殻類強すぎない?

19 18/07/30(月)16:09:17 No.522491768

骨付きカルビに殺されそうになった事なら

20 18/07/30(月)16:09:23 No.522491783

>収穫したての日の光を浴びた完熟トマトって温かくてやわらかくて気持ちいいかなって… なんかわかる 膣の中ってあったかくてぐじゅぐじゅしてるから

21 18/07/30(月)16:10:06 No.522491873

>膣の中ってあったかくてぐじゅぐじゅしてるから 死姦はちょっと…

22 18/07/30(月)16:10:13 No.522491895

カニだけじゃなくてもエビにも勝てないのか…

23 18/07/30(月)16:10:21 No.522491914

>>収穫したての日の光を浴びた完熟トマトって温かくてやわらかくて気持ちいいかなって… >なんかわかる >膣の中ってあったかくてぐじゅぐじゅしてるから わかるけどわかりたくなかった!!

24 18/07/30(月)16:11:09 No.522492036

俺蟹の焼死体に触れただけでジンマシンと高熱出たよ

25 18/07/30(月)16:11:45 No.522492112

おいよく見ろ お前じゃないぞ

26 18/07/30(月)16:11:47 No.522492120

キチン質は実際ものすごく硬いのは確か

27 18/07/30(月)16:12:21 No.522492193

トマトの中のあのどろったしたの ローションぽいよね 天然ローション付きオナホだなトマト まったくイタリア人は最低だな

28 18/07/30(月)16:12:29 No.522492210

ミツバチに負けたことならあるけど蜂だからセーフ

29 18/07/30(月)16:12:31 No.522492217

死せる海老「」を病院に走らす

30 18/07/30(月)16:12:41 No.522492240

ちゃんとよく噛んで食べましょう

31 18/07/30(月)16:13:12 No.522492328

収穫したての日の光を浴びた完熟トマトに謝りなさいよ君は 種を尿道に入れたことも含めて謝りなさい

32 18/07/30(月)16:13:22 RcR6T3bY No.522492345

書き込みをした人によって削除されました

33 18/07/30(月)16:13:41 ie6.ksdM No.522492386

>ピンクなだけでそ爆入るってやっぱり・・・ その話はよそでやってくれ

34 18/07/30(月)16:13:50 No.522492412

カニ下目だけじゃなく十脚目全般に勝てないのか…

35 18/07/30(月)16:13:59 sWZTlIVI No.522492437

>ピンクなだけでそ爆入るってやっぱり・・・ 巣に帰れ

36 18/07/30(月)16:14:23 No.522492494

触ってもらえなかったから自分で触ったの?

37 18/07/30(月)16:14:25 No.522492499

ホヤにも負けそう

38 18/07/30(月)16:14:32 xpYL5bXE No.522492514

>その話はよそでやってくれ (そういうことにしたい)

39 18/07/30(月)16:14:36 No.522492531

>種を尿道に入れたことも含めて謝りなさい 多分入れたんじゃなくて入っちゃったんじゃないかな…

40 18/07/30(月)16:14:55 No.522492572

「トマトの種を尿道に入れた「」が居るみたいだぜ!」 「そりゃいい!栄養満点で来年の学園祭にゃトマト食べほうだいだぜ!」

41 18/07/30(月)16:15:11 No.522492598

「」が勝てる生物って蜂以外いたっけ

42 18/07/30(月)16:15:31 No.522492636

確かにこれじゃエビフライぶつけんぞと言われたら黙るしかないわな

43 18/07/30(月)16:15:51 No.522492693

>ホヤにも負けそう ホヤは割と脊椎動物に近い生き物だし仲良くできないかな…

44 18/07/30(月)16:16:05 No.522492722

「」はか弱い だからあまりいじめるな

45 18/07/30(月)16:16:06 No.522492726

蜂に勝てるなら結構な昆虫類には勝てるんじゃ…

46 18/07/30(月)16:16:10 ie6.ksdM No.522492734

尿道でトマト育てちゃだめだよ!

47 18/07/30(月)16:16:20 No.522492754

壺は怖いところだぜ エビフライなんか食らったらズタズタにされちまう

48 18/07/30(月)16:16:25 No.522492761

そもそもなんで種が尿道に入るんだ…? そんなに開いてたのか…?

49 18/07/30(月)16:16:40 No.522492795

食道はどんな武芸の達人でも鍛えられないからな…

50 18/07/30(月)16:16:54 No.522492827

おれザリガニに人差し指ズタズタにされて手術したよ

51 18/07/30(月)16:16:57 No.522492843

>ピンクなだけでそ爆入るってやっぱり・・・ 自分で入れてるくせに

52 18/07/30(月)16:17:08 No.522492867

一部の「」はうりぼうをだめだできるよ

53 18/07/30(月)16:17:11 No.522492876

>「」が勝てる生物って蜂以外いたっけ ガガンボくらいなら楽勝だろ と思ったけどあれ幼虫の時期は厄介な害虫だったわ…

54 18/07/30(月)16:17:17 No.522492888

歯がないのか

55 18/07/30(月)16:17:18 No.522492890

ほんと「」は甲殻類に弱いな…

56 18/07/30(月)16:17:21 No.522492898

>蜂に勝てるなら結構な昆虫類には勝てるんじゃ… 棒でダメだする「」がいるように蜂に勝てる「」がいるというだけの話なのだ

57 18/07/30(月)16:18:03 No.522492998

海老の尻尾って結構栄養あるんだっけ?

58 18/07/30(月)16:18:09 No.522493012

大ぶりのトマトに横からナイフ入れれば…出荷されてるようなトマトだと少し小さいか

59 18/07/30(月)16:18:11 No.522493016

エビフライの尻尾好きだけど栄養皆無だし胃を傷つけるしで良い事ないって聞いた

60 18/07/30(月)16:18:22 No.522493044

蜂に勝てるのも一部の「」だけじゃ…

61 18/07/30(月)16:18:27 No.522493050

しかも毒があるぞ

62 18/07/30(月)16:18:44 No.522493096

ホヤはまず動物ってとこで尻込みする 勝ち負けよりまず得体のしれない相手の意味で

63 18/07/30(月)16:18:49 No.522493105

少なくともトマトには勝ててるようで安心したよ

64 18/07/30(月)16:18:51 No.522493110

種が尿道に入ったという情報から即座にオナニーと見抜けるのもいろいろおかしいよ…

65 18/07/30(月)16:19:26 No.522493184

蜂に勝つには曲者!曲者!レベリングが必須だからな…

66 18/07/30(月)16:19:49 No.522493234

蜂に勝てる「」は皆蜂でおかしな事してる印象

67 18/07/30(月)16:20:00 No.522493256

>種が尿道に入ったという情報から即座にオナニーと見抜けるのもいろいろおかしいよ… それ以外思い当たらんし…

68 18/07/30(月)16:20:11 No.522493281

>種が尿道に入ったという情報から即座にオナニーと見抜けるのもいろいろおかしいよ… トマトを無理やり犯した結果入ったのだろうかという推察はまぁできる

69 18/07/30(月)16:20:24 No.522493311

エビの尻尾はゴキブリと同じ成分らしいから強靭な生命力を持っている可能性がありうる

70 18/07/30(月)16:20:31 No.522493326

尻尾の剣先が残ってると刺さって痛い でもズタズタにはならないかなって…

71 18/07/30(月)16:20:33 No.522493330

確かに使ったのは売り物にならない規格外の大きなトマトだよ ナイフでちょっと皮に切れ目入れた後勢いよく勃起チンポ突っ込んだ そしたら何度か抜き差し繰り返した後偶然種が尿道にインサートした おしっこしたらちゃんと出たけど

72 18/07/30(月)16:20:34 No.522493333

蜂を箸で掴む達人スキルが必要だからな…

73 18/07/30(月)16:20:43 No.522493349

>種が尿道に入ったという情報から即座にオナニーと見抜けるのもいろいろおかしいよ… とはいえ種を尿道に詰まらせるような事態になるのはオナニーくらいしかないような気もする...

74 18/07/30(月)16:20:45 No.522493354

>エビフライの尻尾好きだけど栄養皆無だし胃を傷つけるしで良い事ないって聞いた 「」ちゃんは嘘にも弱い

75 18/07/30(月)16:20:47 No.522493361

>ほんと「」は甲殻類に弱いな… 甲殻類ってくくりだとダンゴムシとかホウネンエビとかフジツボとか色々いるけど やっぱどれにも勝てないかな…

76 18/07/30(月)16:20:59 No.522493380

女王処女飛行シーズンに新女王拉致監禁する「」が複数いたり自宅にスポーンポイント設置して曲者!曲者!でレベリングする「」がいたり 一部に剛の者がいるというだけなのだ

77 18/07/30(月)16:21:07 No.522493393

>種が尿道に入ったという情報から即座にオナニーと見抜けるのもいろいろおかしいよ… じゃあ何やったら入るんだよ! 逆にそのほうが怖いよ!

78 18/07/30(月)16:21:17 No.522493417

トマト犯しちゃダメだよ!

79 18/07/30(月)16:21:36 No.522493462

トマトを無理矢理犯すっていうフレーズがもうなんか…もう…

80 18/07/30(月)16:21:41 No.522493475

蜂や猪を倒す実力を持ちながら死んだカニやエビには負ける 神話の生き物みたいね「」

81 18/07/30(月)16:22:00 No.522493515

チンコからトマト食べる一発芸かもしれないし…

82 18/07/30(月)16:22:18 No.522493550

ダメだ棒でイノシシダメだした「」ンテスもいなかったっけ?

83 18/07/30(月)16:22:27 No.522493569

エンジン巣「」みたいな水と殺虫剤で対応しきるやつもいるし割と蜂には強い「」

84 18/07/30(月)16:22:36 No.522493587

>確かに使ったのは売り物にならない規格外の大きなトマトだよ もしかしてトマト農家「」なの…?

85 18/07/30(月)16:23:24 No.522493707

季節ごとに様々な野菜を育ててます 今年はズッキーニにチャレンジしてみた

86 18/07/30(月)16:23:29 No.522493721

お酒飲めないから貰い物の高いウィスキーをローションとまぜてオナニーに使ってた ピリピリするだけで気持ち良くはなかった

87 18/07/30(月)16:23:39 No.522493748

>>ほんと「」は甲殻類に弱いな… >甲殻類ってくくりだとダンゴムシとかホウネンエビとかフジツボとか色々いるけど >やっぱどれにも勝てないかな… とりあえず丸まろうとするダンゴムシに巻き込まれて死ぬのはわかる

88 18/07/30(月)16:24:12 No.522493820

>お酒飲めないから貰い物の高いウィスキーをローションとまぜてオナニーに使ってた >ピリピリするだけで気持ち良くはなかった おまえばかだろ?!ばかだな?!

89 18/07/30(月)16:24:17 No.522493834

>>エビフライの尻尾好きだけど栄養皆無だし胃を傷つけるしで良い事ないって聞いた >「」ちゃんは嘘にも弱い サラッと調べたら栄養はあるのね 胃には優しくなさそう…

90 18/07/30(月)16:24:24 No.522493855

粘膜にアルコールはめっちゃ危険だからやめろ!

91 18/07/30(月)16:24:34 ie6.ksdM No.522493870

>今年はズッキーニにチャレンジしてみた キュウリと違ってイボイボがないからいいよね

92 18/07/30(月)16:24:41 No.522493886

>この「」抗がん剤の副作用で口の中の粘膜が弱くなっててこんなんなっちゃったらしいな 笑い話かと思ったら辛い…

93 18/07/30(月)16:24:43 No.522493890

酒飲むようになって今まで嫌いだった海老や蟹を食べられるようになった これで味覚が広がったぜ!と喜んでいたんだけどなぜか蟹を食うと口が痒くなるし海老を食うと喉がイガイガする 海老や蟹は俺が知らなかっただけでそういう食べ物なんだなと思っていたらアレルギー体質だった事が判明し これからの生涯で海老や蟹に勝つことが出来なくなってしまった

94 18/07/30(月)16:24:46 No.522493895

>ホヤはまず動物ってとこで尻込みする あいつら最初は魚として回遊してて岩にくっついて考えるのをやめるらしい

95 18/07/30(月)16:24:56 No.522493914

こうもんで あそんでは いけません

96 18/07/30(月)16:25:18 No.522493960

>キュウリと違ってイボイボがないからいいよね なにがいいんだよ!!!!

97 18/07/30(月)16:25:59 No.522494047

意外とアレルギーって軽いの気付かず過ごしてる事あるよね

98 18/07/30(月)16:26:06 No.522494064

>これからの生涯で海老や蟹に勝つことが出来なくなってしまった やぁ俺 俺は小学校で甲殻類アレルギーになって屈したけど 人生の3割は損したと思ってるぞ

99 18/07/30(月)16:26:40 No.522494145

お酒で遊ぶのはやめたほうがいいぞ 危険だってのもあるけど一部の酒好きがものすごいキレることあるから

100 18/07/30(月)16:27:08 No.522494202

ボイル済みの死んだ毛蟹に負けた事あるぞ 死んでも蟹は強い

101 18/07/30(月)16:27:25 No.522494236

蟹の対戦成績がどんどん上がる

102 18/07/30(月)16:27:40 ie6.ksdM No.522494259

生の海老や蟹だと敗北するけど火を通したやつなら勝てるぞ俺 たんぱく質が熱で変性するからだろうか

103 18/07/30(月)16:27:58 No.522494298

カニルギーの人は昆虫食もやめたほうがいいぞ 俺はイナゴの佃煮でカニと同じ症状がでた

104 18/07/30(月)16:27:59 No.522494305

>俺は小学校で甲殻類アレルギーになって屈したけど >人生の3割は損したと思ってるぞ うちの兄貴も天ぷらうどん食って危うく死ぬところだったしアレルギーまじ危ない

105 18/07/30(月)16:28:07 No.522494321

>とりあえず丸まろうとするダンゴムシに巻き込まれて死ぬのはわかる よわすぎる…

106 18/07/30(月)16:28:30 ie6.ksdM No.522494368

>お酒で遊ぶのはやめたほうがいいぞ >危険だってのもあるけど一部の酒好きがものすごいキレることあるから あるある 遊んでたわけじゃないんだけど貰い物の高そうな酒を料理用に使ってたらキレられた

107 18/07/30(月)16:28:55 No.522494423

>やぁ俺 >俺は小学校で甲殻類アレルギーになって屈したけど >人生の3割は損したと思ってる あと蟹や海老以外に最近になってさくらんぼアレルギーも発覚して ウキウキしながら山形旅行で買ってきた一箱2500円の佐藤錦がゴミになったよ さくらんぼって口が痒くなる食べ物じゃないんだね…知らなかったよ…

108 18/07/30(月)16:29:10 No.522494462

勝ったやつは「」卒業だよ

109 18/07/30(月)16:30:00 No.522494581

ぶっちゃけ蟹って高級感の割には微妙だよね

110 18/07/30(月)16:30:10 No.522494616

同じ製造ラインで作った!とかこじつけみたいな理由でアレルギー反応起こすこともあるらしいし大変だよね… 小麦アレルギーとか麺類全滅で俺なら3日も生きられない

111 18/07/30(月)16:30:25 No.522494645

甲殻類は平気だけど馬肉になんかアレルギーっぽいのならあるぞ俺 小さいころに馬刺し食って腕に輪っかがポツポツと出来てびっくりしたぞ俺 でも馬肉はアレルギーになりにくいらしいので何なのか分からないぞ俺

112 18/07/30(月)16:30:54 No.522494712

野菜レイパーと書くと懐かしい響きになる

113 18/07/30(月)16:31:33 No.522494801

俺はアルコールにアレルギーあって飲めないマン! って言っても症状軽めだからちょっとくらい飲んでも死にゃしないけど 注射の際にアルコール消毒すると赤く腫れて血管見えなくなるのがめどすぎる…

114 18/07/30(月)16:31:43 No.522494817

わざとらしすぎ

115 18/07/30(月)16:32:38 No.522494925

>ぶっちゃけ蟹って高級感の割には微妙だよね サワガニならお安い!

116 18/07/30(月)16:32:51 No.522494958

>ぶっちゃけ蟹って高級感の割には微妙だよね 剥くのめどいし触るとかゆくなる 剥いてあるのみると案外しょぼいなってなる

117 18/07/30(月)16:33:43 No.522495082

でも綺麗に剥けたカニの身をちゅるんって食べるとすごい幸せだよ

118 18/07/30(月)16:33:47 No.522495088

カニはタラバガニが比較的安くてうまあじ カニじゃないけど

119 18/07/30(月)16:33:58 No.522495118

>剥くのめどいし触るとかゆくなる わかる だからカニが出たら他の人にあげる

120 18/07/30(月)16:34:01 No.522495124

まあアレルギーは仕方ないだろう… 喉裂かれるのとは別問題だ

121 18/07/30(月)16:34:09 No.522495145

>小麦アレルギーとか麺類全滅で俺なら3日も生きられない 麺類どころか加工食品や外食は全滅に近いと聞く

122 18/07/30(月)16:34:14 No.522495153

カニもエビくらい剥きやすくて身が詰まってるといいのに …ならエビ食えばいいなこれ

123 18/07/30(月)16:35:17 No.522495275

なんでこれでID?

124 18/07/30(月)16:35:51 No.522495341

エビも頭付いてると一気にめんどくさくなっちゃうな…

125 18/07/30(月)16:35:54 No.522495350

>なんでこれでID? >わざとらしすぎ

126 18/07/30(月)16:36:48 No.522495497

>エビも殻付いてると一気にめんどくさくなっちゃうな…

127 18/07/30(月)16:37:04 No.522495530

>でも綺麗に剥けたカニの身をちゅるんって食べるとすごい幸せだよ 独特の至福感あるよな

128 18/07/30(月)16:37:10 No.522495550

>注射の際にアルコール消毒すると赤く腫れて血管見えなくなるのがめどすぎる… 食える食えないだけじゃなくてそういうのもあるのか…

129 18/07/30(月)16:37:56 No.522495646

「」はめんどくさがり過ぎる… 俺はそういうのからして既にめんどくさいから海鮮物は食わないぜ!

130 18/07/30(月)16:38:14 No.522495682

俺がアレルギー発症した時は給食のスープで廊下に蹲り呼吸困難になって病院送りになるとこでした! そして20年後に骨折で入院した病院でエビ入り茶碗蒸し出され危うく死にかけました! 病院の偉い人が頭下げに来たのはちょっとビビった

131 18/07/30(月)16:38:54 No.522495765

アレルギーはいつなるか分からないのがキツイよね 小麦アレルギーになったケーキ職人の話とか辛かった

132 18/07/30(月)16:39:16 ie6.ksdM No.522495821

>甲殻類は平気だけど馬肉になんかアレルギーっぽいのならあるぞ俺 >小さいころに馬刺し食って腕に輪っかがポツポツと出来てびっくりしたぞ俺 >でも馬肉はアレルギーになりにくいらしいので何なのか分からないぞ俺 生だと寄生虫とかそういうのもあるから…

133 18/07/30(月)16:39:19 No.522495832

箸置いて剥かなきゃいけない食事は大体めどい

134 18/07/30(月)16:40:46 No.522496032

>病院の偉い人が頭下げに来たのはちょっとビビった そりゃ頭下げに来るわ アレルギーとか事前に聞かなれなかったとしたら病院の落ち度でもあるし

135 18/07/30(月)16:42:49 No.522496300

そういえば前にもち米殴って怪我した「」とかいたな

136 18/07/30(月)16:43:38 No.522496416

>食える食えないだけじゃなくてそういうのもあるのか… 症状はほんとに軽いので触ったところでパンパンに腫れ上がるとかそういうことは無いんだけど それでもアルコールで消毒するウェットティッシュで手を拭くとこりゃ赤いってくらい赤くなったりはする

137 18/07/30(月)16:43:57 No.522496461

>アレルギーとか事前に聞かなれなかったとしたら病院の落ち度でもあるし しっかり入院前の書類にアレルギーのことも書いて提出したよ 回りの看護師さん達がいつものどこか緩い態度から緊迫した雰囲気になってたのが特徴的だった

138 18/07/30(月)16:45:16 No.522496637

>しっかり入院前の書類にアレルギーのことも書いて提出したよ >回りの看護師さん達がいつものどこか緩い態度から緊迫した雰囲気になってたのが特徴的だった 完全に病院側の落ち度だったのか また災難だったな

139 18/07/30(月)16:48:27 No.522497079

甲殻類とか果物とか食うのは別に問題ないけど素手で触ると痒くなるのがイヤ

140 18/07/30(月)16:52:04 No.522497536

>注射の際にアルコール消毒すると赤く腫れて血管見えなくなるのがめどすぎる… 採血の時に「アルコールで消毒しますが大丈夫ですか~?」とか聞かれるのってそういう理由か…

141 18/07/30(月)16:53:17 No.522497681

蟹vs「」の元ネタ見れたことないから見たいんだけど誰も一向に貼ってくれない

142 18/07/30(月)16:53:28 No.522497707

>生の海老や蟹だと敗北するけど火を通したやつなら勝てるぞ俺 >たんぱく質が熱で変性するからだろうか それを鮭に変えると俺だな… 回転寿司でサーモンばかり食べていたいのにちくしょう

143 18/07/30(月)16:53:42 ie6.ksdM No.522497740

アルコールのアレルギーってただアルコールに弱いのとはまた別なのか

144 18/07/30(月)16:53:43 No.522497745

>蟹vs「」の元ネタ見れたことないから見たいんだけど誰も一向に貼ってくれない 半P

145 18/07/30(月)16:55:43 No.522498030

>回りの看護師さん達がいつものどこか緩い態度から緊迫した雰囲気になってたのが特徴的だった しなくてもいいキルスコア追加されてもおかしくないやらかしだからな… たまたま死なない程度の症状だったから良かっただけで本当にいかんよ

146 18/07/30(月)16:55:46 No.522498043

>アルコールのアレルギーってただアルコールに弱いのとはまた別なのか 単に酒が弱いだけの人は肌にアルコール塗っても時間がたって赤くなったりするだけ アレルギーはすぐ赤くなって重度だと腫れ上がったり蕁麻疹でたりする

147 18/07/30(月)16:55:49 No.522498051

ここだったか壺だったか忘れたけど貝類のアワビに擦り付けたらぶっ倒れたとか言ってた奴がいた

148 18/07/30(月)16:56:41 No.522498159

>蟹vs「」の元ネタ見れたことないから見たいんだけど誰も一向に貼ってくれない 確認はしてないけどふたログの13年前あたりの日付を探せば誰かが残しといてくれてるかもしれん

149 18/07/30(月)16:56:44 No.522498169

su2518281.jpg

150 18/07/30(月)16:57:03 No.522498233

>ここだったか壺だったか忘れたけど貝類のアワビに擦り付けたらぶっ倒れたとか言ってた奴がいた アワビに何を擦り付けたとかは言わなくていいからな? な?

151 18/07/30(月)16:59:15 No.522498554

>su2518281.jpg すげぇな リアルタイムで見たかった

152 18/07/30(月)16:59:25 No.522498579

>採血の時に「アルコールで消毒しますが大丈夫ですか~?」とか聞かれるのってそういう理由か… 万が一アルコールアレルギー持ってるとしばらく腫れたままになって 採血を前提にしたその日の診察とかぜんぶ出来なくなっちゃうからね…

153 18/07/30(月)17:00:14 No.522498681

>su2518281.jpg なんかいい話だった

154 18/07/30(月)17:00:29 No.522498712

>13年前 なそ にん

155 18/07/30(月)17:01:19 No.522498832

予想以上に強い蟹だった テレビの下入るって小さいよね?

156 18/07/30(月)17:01:42 No.522498886

アキレス腱は切られたんじゃなかったのか

157 18/07/30(月)17:02:19 No.522498976

こんなに強い蟹なら負けても仕方ない

158 18/07/30(月)17:02:40 No.522499021

>su2518281.jpg この後女子「」だった事が判明して脱糞しろ脱糞しろ言われてた覚えがあるな…

159 18/07/30(月)17:03:33 No.522499139

>この後女子「」だった事が判明して脱糞しろ脱糞しろ言われてた覚えがあるな… ひどい

160 18/07/30(月)17:03:49 No.522499171

>>su2518281.jpg >この後女子「」だった事が判明して脱糞しろ脱糞しろ言われてた覚えがあるな… つまり男「」なら勝てた可能性が

161 18/07/30(月)17:04:14 No.522499227

女の子だったならまあいいか…

162 18/07/30(月)17:04:18 No.522499236

俺も昔もらったモクズガニ茹でる時一匹逃がしてえらい目にあったからやっぱ蟹は強いよ…

↑Top