18/07/30(月)16:00:28 カタロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)16:00:28 No.522490538
カタログに空が無いと落ち着かなくなってきた
1 18/07/30(月)16:00:45 No.522490564
?
2 18/07/30(月)16:01:00 No.522490596
このゲーム再評価されつつあるらしいな
3 18/07/30(月)16:03:14 No.522490885
評判散々だったから買わなかったけど面白いの?
4 18/07/30(月)16:03:48 No.522490963
クソみたいな星でマイルストーン稼ぎ放置で休憩するぜ
5 18/07/30(月)16:03:52 No.522490971
面白いよ
6 18/07/30(月)16:04:30 No.522491063
>評判散々だったから買わなかったけど面白いの? 4日くらい前のアップデートでようやく完成したからな…
7 18/07/30(月)16:04:57 No.522491123
正直ここ頼りでさぐりさぐり進めてて面白いかどうかまだ分からないんだ…
8 18/07/30(月)16:05:03 No.522491133
最初評判悪かったのはマイクラみたいなのを期待した層が買ったから? それとも何か追加された?
9 18/07/30(月)16:05:04 No.522491137
水と緑の星に見えたのに 毒と140度の雨が降る星だったよ…
10 18/07/30(月)16:05:04 No.522491138
超楽しい寝不足
11 18/07/30(月)16:05:29 No.522491198
ロンドン星人になるのだ
12 18/07/30(月)16:05:48 No.522491244
今まで20%くらいのゲームだったのが一気に100%になった マルチもあるよ
13 18/07/30(月)16:05:56 No.522491254
ロンドン生まれのゲック
14 18/07/30(月)16:05:57 No.522491255
https://www.gamespark.jp/article/2018/07/25/82501.html こんなに変わりました
15 18/07/30(月)16:06:03 No.522491275
>最初評判悪かったのはマイクラみたいなのを期待した層が買ったから? >それとも何か追加された? こういうことが出来るよ!ってプロモの殆どが未実装だったから
16 18/07/30(月)16:06:08 No.522491288
>正直ここ頼りでさぐりさぐり進めてて面白いかどうかまだ分からないんだ… 向き不向きが激しいから 完璧なプレイがしたい 攻略本読みながらやりたい 皆と競ったりしたいとか そう言うカッチリ系には死ぬほど向かないから気をつけろ
17 18/07/30(月)16:06:45 No.522491377
ロンドンゲックになると寝不足になるので日本人のままでいよう
18 18/07/30(月)16:07:51 No.522491531
不老不死の体を与えられて世界を彷徨う感じ 今はやること沢山あるけど
19 18/07/30(月)16:08:27 No.522491637
>最初評判悪かったのはマイクラみたいなのを期待した層が買ったから? クラフト部分よりもスペースシムの方で注目されてたと思う Elite Dangerousとか 実際は宇宙よりも星で自分で手作業で素材集めばっかだったからな
20 18/07/30(月)16:08:41 No.522491668
ちなみに死ぬとちゃんと死んでるので代替わりする クローンなんだろうか
21 18/07/30(月)16:08:51 No.522491688
このゲームやるとパリ人のゲックになるゲック
22 18/07/30(月)16:09:00 No.522491716
脳が痛いくらい遊んでる 記憶も故郷も無くしたけど塩農家たのしい!
23 18/07/30(月)16:09:27 No.522491797
https://www.youtube.com/watch?v=h3HphgSn0o4 NEXTになった公式のトレイラー見れば雰囲気はわかるね
24 18/07/30(月)16:09:51 No.522491848
ゲックはオシャレゲックね
25 18/07/30(月)16:10:16 No.522491902
ここでの知識の収集がすごく楽しい
26 18/07/30(月)16:10:54 No.522491996
貨物船助けたので様子見に行ったら容量結構あったので乗換えだぜ!って乗り換えたんだけど 以前の貨物船からのアイテム移す画面でなくて前の貨物船に載せてたものロストしてしまった… アプデ前に集めたアトラスストーンが… あと相変わらず燃料のレシピ取得できないままで遠征も出来ない
27 18/07/30(月)16:10:59 No.522492005
ずっと綺麗な夕焼け空が続く緑の草原の広がる星を見つけたけど命名ミスってJjになっちゃった 素直にカナンとかにしとけばよかった
28 18/07/30(月)16:11:32 No.522492081
基地の構築完全に無視してたから一連のクエに気づかなかったゲックよ
29 18/07/30(月)16:12:12 No.522492173
>ここでの知識の収集がすごく楽しい ひょっとしてここが一番情報集まってるのでは…
30 18/07/30(月)16:12:30 No.522492213
昔からやってたけどこんな「」が語尾にゲックを付ける時がくるとは思わなかった
31 18/07/30(月)16:12:31 No.522492216
前は虚無感強かったけどハマれるゲームに化けたなあ
32 18/07/30(月)16:12:42 No.522492243
海賊が鬱陶しくなってきた 武器とかシールドとか強化するべきかな…
33 18/07/30(月)16:12:44 No.522492247
アプデ前やってないから不評な理由はわからん
34 18/07/30(月)16:12:44 No.522492249
PCゲックだとフルスクリーンゲックになるゲックまったくオシャレじゃないゲック
35 18/07/30(月)16:12:51 No.522492264
これ壊れた宇宙船からテクノロジーだけ引っこ抜けねえかなあ… 40箇所ジャンクとか直せるわけねーだろ!
36 18/07/30(月)16:13:27 No.522492357
>アプデ前やってないから不評な理由はわからん 全く別物 まず船がダサいしやれる事少ないし基地は一つのみ
37 18/07/30(月)16:13:47 No.522492406
基地適当過ぎるからミッション途中で止めて他惑星にちゃんとしたの作ったらそっちでもミッションできるゲック?
38 18/07/30(月)16:13:55 No.522492426
>昔からやってたけどこんな「」が語尾にゲックを付ける時がくるとは思わなかった こんなにスレが頻繁に経つ日が来るとは思っても見なかった 貨物船も基地もなかったあの日からだいぶ変わったなぁ…
39 18/07/30(月)16:14:05 No.522492449
今ググッても旧世界の知識しかヒットしないから無駄ヴァイキーン
40 18/07/30(月)16:14:28 No.522492505
昨日買ったけど寝不足だよ
41 18/07/30(月)16:14:33 No.522492517
艦隊司令になったときは嬉しかった… 唐突すぎる幸運な展開だけど
42 18/07/30(月)16:14:33 No.522492519
アプデ前一人称しかなかったから貨物船内部とかかなり酔った
43 18/07/30(月)16:14:36 No.522492526
>アプデ前やってないから不評な理由はわからん まず輸送船とかない 基地作成関係も精錬機もないしサブクエストもないしアルテミスも居ない 拾ったアイテムを燃料にしてワープセル作って指定された場所に飛ぶだけ
44 18/07/30(月)16:14:53 No.522492570
PSゲックはセール何時までゲック?
45 18/07/30(月)16:15:07 No.522492591
>今ググッても旧世界の知識しかヒットしないから無駄ヴァイキーン 誇張抜きで日本ならここの過去ログ漁るのが一番情報集まってるまである
46 18/07/30(月)16:15:11 No.522492600
>>アプデ前やってないから不評な理由はわからん >全く別物 >まず船がダサいしやれる事は資源掘るだけだし基地はない
47 18/07/30(月)16:15:12 No.522492602
退魔忍デバイスほしいけど見つからない!
48 18/07/30(月)16:15:19 No.522492619
やることめっちゃ多いからハマったらかなり時間吸われるね これで宇宙船や貨物船のカスタムとか出来るようになったらと思うと怖い…
49 18/07/30(月)16:15:25 No.522492627
基地沢山作れるようになっただけでも色々広がるからね
50 18/07/30(月)16:15:38 No.522492660
ステラリスもやってると中々妄想が捗る
51 18/07/30(月)16:15:44 No.522492671
ヴァイキーンは目を真っ黒にするとつぶらで可愛いキーン
52 18/07/30(月)16:15:45 No.522492676
基地のクエストの進め方とか気づかないとまずいな
53 18/07/30(月)16:15:49 No.522492690
壊れた宇宙船はまともな空スロットだけで運用する位のつもりじゃないとダメ 修理するより買い換えた方が早い
54 18/07/30(月)16:16:29 No.522492770
昔は基地も作れなかったしワープポータルもなかったから あの時綺麗な惑星あったなーと思っても戻ることはほぼ不可能だったんだよな…
55 18/07/30(月)16:16:34 No.522492778
>>アプデ前やってないから不評な理由はわからん >まず輸送船とかない >基地作成関係も精錬機もないしサブクエストもないしアルテミスも居ない >拾ったアイテムを燃料にしてワープセル作って指定された場所に飛ぶだけ 待ってくれよ 言語調べたり生物や鉱物スキャン・名前付けは最初からあったからね 古代ゲックが何したかとかの設定とかも!
56 18/07/30(月)16:16:34 No.522492780
てか宇宙船で放浪好きなら今話題のゲームはこれだ 三人称で飛べるようになったしね
57 18/07/30(月)16:16:45 No.522492807
これで毎週コンテンツ追加するっていうんだから… 艦隊関係もっと欲しい!
58 18/07/30(月)16:16:59 No.522492850
探索が楽しくてこの星掘り尽くしてから次の星系に向かおうと思ったんだけど ねえこれ星がでかすぎない!?
59 18/07/30(月)16:17:01 No.522492853
対魔忍対魔忍って何なの! 感度3000倍にでもなるんです?
60 18/07/30(月)16:17:09 No.522492871
なんか最初に合ったのがコーバックスで輸送船もコーバックス船員だからだんだん馴染んできたックス
61 18/07/30(月)16:17:22 No.522492900
昔の鉱脈は地上にドーンと置いてあってなんか不格好だったな
62 18/07/30(月)16:17:36 No.522492926
スキャン報酬が数千%になるだけよ
63 18/07/30(月)16:17:39 No.522492935
>基地のクエストの進め方とか気づかないとまずいな あとバグ検証した結果 基地クエストの時間経過による情報ポップアップ 貨物船内部で発生させないように 貨物船の出口部分に謎の指定が出て進行不能になる 解除方法があるらしいがわからん
64 18/07/30(月)16:17:42 No.522492943
>探索が楽しくてこの星掘り尽くしてから次の星系に向かおうと思ったんだけど 無理なこと考えんな!
65 18/07/30(月)16:17:51 No.522492959
>ねえこれ星がでかすぎない!? 星だからね!
66 18/07/30(月)16:17:51 No.522492962
>対魔忍対魔忍って何なの! >感度3000倍にでもなるんです? 9000倍だ 分析の報酬がな
67 18/07/30(月)16:17:52 No.522492965
>対魔忍対魔忍って何なの! >感度3000倍にでもなるんです? 視姦の報酬が9000倍になる
68 18/07/30(月)16:18:11 No.522493018
>なんか最初に合ったのがコーバックスで輸送船もコーバックス船員だからだんだん馴染んできたックス ワープしたら変わってる船員 まじテンション下がるよ
69 18/07/30(月)16:18:15 No.522493027
>感度3000倍にでもなるんです? はい
70 18/07/30(月)16:18:15 No.522493028
>探索が楽しくてこの星掘り尽くしてから次の星系に向かおうと思ったんだけど >ねえこれ星がでかすぎない!? そりゃ星だからな しかも探索すると割と色々ある
71 18/07/30(月)16:18:26 No.522493048
>言語調べたり生物や鉱物スキャン・名前付けは最初からあったからね >古代ゲックが何したかとかの設定とかも! 他が虚無過ぎてスキャンしても得るもの何もねーんだよ!
72 18/07/30(月)16:18:40 No.522493082
ずーっとアプデしてたから前回止めたタイミングによって証言が食い違うゲックね
73 18/07/30(月)16:18:42 No.522493091
>解除方法があるらしいがわからん ワープで基地に飛べばなおった
74 18/07/30(月)16:18:51 No.522493108
>探索が楽しくてこの星掘り尽くしてから次の星系に向かおうと思ったんだけど たぶん一人じゃ掘りつくすだけで年単位でかかるぞ
75 18/07/30(月)16:18:54 No.522493115
よく考えたら9000%は9000倍じゃねえ!
76 18/07/30(月)16:18:59 No.522493119
>9000倍だ >視姦の報酬が9000倍になる なそ にん
77 18/07/30(月)16:19:02 No.522493124
ヴァイキーンがマルチツールくれるっつーから貰っただけなのに評価が下がったゲック!
78 18/07/30(月)16:19:03 No.522493125
まず星一つを開発し尽くすような前提でゲームが作られてないと思う 惑星のマップすら無いし
79 18/07/30(月)16:19:27 No.522493185
>>探索が楽しくてこの星掘り尽くしてから次の星系に向かおうと思ったんだけど >>ねえこれ星がでかすぎない!? >そりゃ星だからな >しかも探索すると割と色々ある ただこの星にしか無い!ってのはまず無いから進んで問題ないよね
80 18/07/30(月)16:19:45 No.522493221
>ワープで基地に飛べばなおった それ試したが治らず 更に貨物船をテレポートさせても治らず 別のクエを消費して見ても治らず までやったので解除方法は別っぽい 新しいコンピューター生成もダメ
81 18/07/30(月)16:19:52 No.522493239
>ずーっとアプデしてたから前回止めたタイミングによって証言が食い違うゲックね アトラスライズまでやってた「」ラベラーはもうあんまり不満点無かったと思う
82 18/07/30(月)16:19:54 No.522493245
ヴァイキーンすぐ評価上がるね
83 18/07/30(月)16:19:55 No.522493247
>よく考えたら9000%は9000倍じゃねえ! 感度9000倍の語感が良すぎるのが悪い
84 18/07/30(月)16:20:02 No.522493262
imgはno man’s sky最大のファンサイト
85 18/07/30(月)16:20:22 No.522493307
絶対ここに戻りたいって場合は基地建てちゃえ
86 18/07/30(月)16:20:25 No.522493313
>ヴァイキーンすぐ評価上がるね すぐ下りもする
87 18/07/30(月)16:20:33 No.522493329
ちなみにマルチミッションはまだ無いよ 他人が倒したセンチネルも自分の倒した分に加算されるからみんなで似たようなミッション受けて相互で条件を攻略していくことをマルチミッションと言うならマルチミッションだけど…
88 18/07/30(月)16:20:34 No.522493334
ステーションでオススメの場所聞いてその周辺だけ探索して次の星に行くくらいがちょうどいい
89 18/07/30(月)16:20:42 No.522493348
>それ試したが治らず 再起動とかも? ログでミッションを再度選ぶとかも
90 18/07/30(月)16:20:45 No.522493356
とりあえず廃墟には基地立てる
91 18/07/30(月)16:20:46 No.522493358
始めてみたら毒まみれの星で厳しさを教えられたよ 宇宙に出た時は安心した…
92 18/07/30(月)16:20:48 No.522493362
>imgはno man’s sky最大のファンサイト いやあタグ調べると流石に海外の熱狂のがやばいぞ
93 18/07/30(月)16:21:01 No.522493383
まあ所詮は自動生成だし密度も薄いから ひとつの惑星を開拓し尽くすよりも色んな星系を飛び回って色々見る方が楽しいと思う
94 18/07/30(月)16:21:03 No.522493388
もう2回宇宙の中心いったから俺今度こそアトラス語勉強してから中心行くんだ
95 18/07/30(月)16:21:13 No.522493408
>ちなみにマルチミッションはまだ無いよ 輸送船内で受けられるのがマルチミッションかと思ってた
96 18/07/30(月)16:21:18 No.522493420
9000倍じゃなくて+9000%だよ!
97 18/07/30(月)16:21:22 No.522493427
>他が虚無過ぎてスキャンしても得るもの何もねーんだよ! 虚無に見えたのか 俺には宇宙にたった一人放り出されたらこうもなるよな…リアルだなぁって 普通に思ってたよ
98 18/07/30(月)16:21:24 No.522493434
>再起動とかも? >ログでミッションを再度選ぶとかも それも試した まあダメだったら蓄積した知識でニューゲーム楽しむさ
99 18/07/30(月)16:21:30 No.522493446
基地がマーキングすぎる…
100 18/07/30(月)16:21:46 No.522493487
>絶対ここに戻りたいって場合は基地建てちゃえ そういやアプデ前にあったビーコンはどこに行ったんだろう…
101 18/07/30(月)16:21:55 No.522493508
地味だけどグラフィック関係の強化が凄い効いてる気もする
102 18/07/30(月)16:22:03 No.522493524
やっぱ嵐の来ない綺麗な星に拠点立てたいノマリー
103 18/07/30(月)16:22:05 No.522493527
ワープ先の痕跡綺麗にしたい…
104 18/07/30(月)16:22:17 No.522493546
宇宙船のディティールアップがすごいね
105 18/07/30(月)16:22:17 No.522493547
星が無くなるまで掘り返した人とかいないもかなと考えたが自分で一日掘ってみて無理だコレ!ってなる…
106 18/07/30(月)16:22:21 No.522493555
墜落した宇宙船をちまちま直して自分の船にするのってSF冒険ものって感じでいいよね 気分は無限航路
107 18/07/30(月)16:22:28 No.522493570
まだ詳しく見てないけど基地の開発で科学ターミナル作ってクエスト進めたらビーコン作れるようになったと思った
108 18/07/30(月)16:22:46 No.522493613
理想的な母星を見つけたけど原生生物がキモ過ぎてスルーしたゲックよ
109 18/07/30(月)16:22:47 No.522493618
星1つ探索しきってから次の星に行こうと思ったけど到底終わらないわ
110 18/07/30(月)16:22:58 No.522493644
最初に基地が実装されたアプデの頃までやってたけどセーブデータ見ると100時間くらいプレイしてたらしい 確か宇宙船とスーツのインベントリ最大まで拡張したら目的見失って飽きた記憶がある
111 18/07/30(月)16:23:04 No.522493655
>まだ詳しく見てないけど基地の開発で科学ターミナル作ってクエスト進めたらビーコン作れるようになったと思った あーかなり進めないと無理ってことか
112 18/07/30(月)16:23:04 No.522493656
フォトモードがどこ切り取っても絵になるな 炎の嵐が来て巨大生物といっしょに逃げてるシーンとか撮ってた
113 18/07/30(月)16:23:11 No.522493674
基地クエやってる間は貨物船に戻らない方がいいのかな
114 18/07/30(月)16:23:26 No.522493709
ウランと銅とコバルトが取れて嵐も来ない平和な星を見つけた 俺ここで暮らすわ…
115 18/07/30(月)16:23:28 No.522493718
海外は置いておいてここが日本最大のゲックファンサイトなのは間違いゲック
116 18/07/30(月)16:23:31 No.522493729
スキャンしてこい?えー、もうここ粗方しちゃってるしなー… ランダムセッションにおじゃましてスキャンしよう!
117 18/07/30(月)16:23:35 No.522493739
>>ちなみにマルチミッションはまだ無いよ >輸送船内で受けられるのがマルチミッションかと思ってた あれマルチ状態で受領すると チーム、その他みたいな項目があってチーム組める?ような表記とか システムメッセージで「〇〇が輸送船でミッションを開始しようとしています…」的なのが出る だから本来は貨物船内にみんないればチームで受領してマルチミッションになるはずなんだろうけど現状はそのみんなで受領みたいなのができないんだ
118 18/07/30(月)16:23:51 No.522493771
>炎の嵐が来て巨大生物といっしょに逃げてるシーンとか撮ってた どんどん見せて欲しい
119 18/07/30(月)16:24:07 No.522493804
これチュートリアルどこまで? ハイパードライブ作って別銀河いって戻って貨物船船長になったとこなんだけどまだまだあるのかな
120 18/07/30(月)16:24:10 No.522493813
>海外は置いておいてここが日本最大のゲックファンサイトなのは間違いゲック どうしても前の評判のままで叩きに来るのとか多いから他は流行りそうもないな
121 18/07/30(月)16:24:18 No.522493837
ゲックは甘い香りがするよ
122 18/07/30(月)16:24:52 No.522493907
>これチュートリアルどこまで? >ハイパードライブ作って別銀河いって戻って貨物船船長になったとこなんだけどまだまだあるのかな へんなゲックとコーバックスにあったら自由になる その後アルテミスとアポロで製造クエスト系
123 18/07/30(月)16:24:56 No.522493916
水菜さんってバーチャルユーチューバーが実況してたけどこれって結構下積みしないと面白いところ見えないよね あまり話題にならないけどギルドとか
124 18/07/30(月)16:25:07 No.522493942
銀河最高民族のゲックだからしかたないゲック
125 18/07/30(月)16:25:11 No.522493948
名前にひらがな入れられるようにならないかな ランダムも味があって好きだけど
126 18/07/30(月)16:25:19 No.522493963
今からやる人はとりあえずセール中に買うだけ買ってバグfix待ちで来週位まで寝かせてもいいかもしれない 我慢出来ずに始めてもいい
127 18/07/30(月)16:25:25 No.522493973
>名前にひらがな入れられるようにならないかな >ランダムも味があって好きだけど カタカナが欲しい…
128 18/07/30(月)16:25:36 No.522494000
墜落した貨物船って直せるの?
129 18/07/30(月)16:25:39 No.522494003
前はワープセル作れたら即ワープしてアトラス追いかけてで終わってたから 星系探索してもしてもキリがないのがほんと楽しい…
130 18/07/30(月)16:25:49 No.522494027
>これチュートリアルどこまで? アノマリーの中の人にあってクエ名が変わったところで終了でない
131 18/07/30(月)16:26:06 No.522494065
正直最初の説明が全然無いからすごいとっつきにくいよコレ チュートリアルも全然チュートリアルしてないし
132 18/07/30(月)16:26:15 No.522494083
ロンドンだけは早めに直して欲しい 新規参入者が投げるよ
133 18/07/30(月)16:26:20 No.522494095
日本語がしっかり入ってるから名前アルファベットしか入れれないのが浮くのよねぇ
134 18/07/30(月)16:26:36 No.522494135
>墜落した貨物船って直せるの? なおせない 貨物コンテナ埋まってるからそれ拾うくらいだね
135 18/07/30(月)16:26:36 No.522494138
言語はどんだけ集めれば会話できるようになるんだろうか…(銅を10個渡しながら)
136 18/07/30(月)16:26:50 No.522494162
>日本語がしっかり入ってるから名前アルファベットしか入れれないのが浮くのよねぇ あいなあべく とかひらがなやめてほしいのも多い
137 18/07/30(月)16:26:57 No.522494175
>正直最初の説明が全然無いからすごいとっつきにくいよコレ >チュートリアルも全然チュートリアルしてないし めっちゃ細かく案内してくれてない?
138 18/07/30(月)16:27:01 No.522494184
アノマリーでチュートリアル終わりなのか
139 18/07/30(月)16:27:07 No.522494198
貨物船長羨ましい…
140 18/07/30(月)16:27:20 No.522494222
輸送船改造してミレニアム・ファルコン号みたいにしたいけどやっぱ貨物船以外は中入れないからXウイングやソードフィッシュが限界だな
141 18/07/30(月)16:27:24 No.522494234
PS4の海外のコミュに入ってたけどここ最近は休み無く新しい投稿がありますメッセージが入るゲックね…
142 18/07/30(月)16:27:32 No.522494245
所持金欄の水銀ってずっとゼロなんだけど何かに使うの?
143 18/07/30(月)16:27:36 No.522494252
ヴァイキーンは死が分かれば会話できる 死!死!死!死!死!死!とか言ってくるし
144 18/07/30(月)16:27:49 No.522494277
>言語はどんだけ集めれば会話できるようになるんだろうか…(銅を10個渡しながら) 会話は出来ないよ 向こうが何言ってるかわかりやすくなって正しい選択がしやすくなる
145 18/07/30(月)16:27:51 No.522494281
チュートリアルはたまに迷った ここで聞けるからすぐ何とかなったけど
146 18/07/30(月)16:28:08 No.522494324
何も調べずに始めたら目覚め終わるまで10時間超えててもおかしくない 目覚め終わるまで出来る事制限されてることを予め周知しておくべきかもしれない
147 18/07/30(月)16:28:09 No.522494331
>あいなあべく >とかひらがなやめてほしいのも多い あれアルファベットの羅列を平仮名に当てはめてるだけだからね… こっちがひらがなのまま確定しても他の言語圏から見たらアルファベットの羅列になる
148 18/07/30(月)16:28:58 No.522494430
ヴァイキーンの言葉を一番覚えたいのに要求するものが面倒すぎる
149 18/07/30(月)16:29:19 No.522494485
ネフィアに敵が居ないelonaなのでそういうのが好きな人にはオススメ パルミアポートカプールダルフィ間交易を延々続けられない人にはオススメ出来ない
150 18/07/30(月)16:29:26 No.522494501
酸素も塵もあるのに半重力物質容器作れんなーこれもバグか?
151 18/07/30(月)16:29:38 No.522494533
もしかして基地のコンピュータって一度作ったら移動出来ない?
152 18/07/30(月)16:29:41 No.522494538
>めっちゃ細かく案内してくれてない? ガイドは大体親切なんだけど埋没したテクノロジー探すところだけはちょっと戸惑ったな…
153 18/07/30(月)16:29:41 No.522494540
>ヴァイキーンの言葉を一番覚えたいのに要求するものが面倒すぎる その点ゲックなら僅かなユニットだけで簡単に教えてくれるゲック
154 18/07/30(月)16:30:00 No.522494583
それ用のレーダー積んだのにスーツから宇宙船に距離関係なく物質輸送できないバグを直して欲しい
155 18/07/30(月)16:30:04 No.522494598
>酸素も塵もあるのに半重力物質容器作れんなーこれもバグか? レシピもらった?
156 18/07/30(月)16:30:09 No.522494611
>酸素も塵もあるのに半重力物質容器作れんなーこれもバグか? レシピもってる?
157 18/07/30(月)16:30:20 No.522494634
>貨物コンテナ埋まってるからそれ拾うくらいだね 開けると襲いかかる急激な放射能いいよねよくない ぐえー
158 18/07/30(月)16:30:26 No.522494646
>酸素も塵もあるのに半重力物質容器作れんなーこれもバグか? レシピも知っていて?
159 18/07/30(月)16:30:36 No.522494672
>酸素も塵もあるのに半重力物質容器作れんなーこれもバグか? 9割9分まだレシピ貰ってないだけだと思う
160 18/07/30(月)16:30:36 No.522494673
レシピ集めが一番大変でコーバックス
161 18/07/30(月)16:30:39 No.522494677
>ヴァイキーンの言葉を一番覚えたいのに要求するものが面倒すぎる そんなときの知識の石 ヴァイキーンがいる星系でひたすら遺跡めぐりとかすればいいのよ
162 18/07/30(月)16:30:40 No.522494680
>その点ゲックなら僅かなユニットだけで簡単に教えてくれるゲック それに関してはゲックが極端に安すぎる
163 18/07/30(月)16:30:46 No.522494689
てかフェザービーム付けてもまだ見た目変わらないんだなロケットランチャーとかならポッドぐらいつくと思うけど
164 18/07/30(月)16:31:04 No.522494741
>開けると襲いかかる急激な放射能いいよねよくない >ぐえー ちょっと宇宙船に乗るくらいで回復するんだ怖いもんなんてないね
165 18/07/30(月)16:31:10 No.522494761
ひらがなは宇宙の表記不能な言葉を無理矢理文字に起こした感あって嫌いじゃないよ いあいあみたいな感じ
166 18/07/30(月)16:31:13 No.522494766
ミッションのこれ作れない持ってないは進めたらレシピか現物貰えるようになってる
167 18/07/30(月)16:31:56 No.522494847
ゲックの星未だに見つけてねえ 周りぐるっと見ても9割9分ヴァイキーンだわ
168 18/07/30(月)16:32:42 No.522494931
>ゲックの星未だに見つけてねえ >周りぐるっと見ても9割9分ヴァイキーンだわ やーいお前の先祖ヴァイキーン!
169 18/07/30(月)16:32:53 No.522494964
>あとバグ検証した結果 >基地クエストの時間経過による情報ポップアップ >貨物船内部で発生させないように >貨物船の出口部分に謎の指定が出て進行不能になる >解除方法があるらしいがわからん ちなみにこれ基地クエストポップアップ時間経過はログアウト中も進むので 要は基地クエスト中は貨物船内部でお休みしない方がいいです
170 18/07/30(月)16:32:54 No.522494969
昨日寝る前買ってまだプレイできてないんだけど初心者はとりあえずチュートリアルやってけばいい感じ? なんか事前に攻略サイトみといた方がいいとか知っといた方がいい情報あったりする?
171 18/07/30(月)16:33:18 No.522495019
チュートリアルまだまだ掛かりそうだなー 気楽に惑星開発いっちゃおうかなー
172 18/07/30(月)16:33:19 No.522495022
ヴァイキーンの言語引き換え券ってモーダイトだっけ?
173 18/07/30(月)16:33:31 No.522495052
>ゲックの星未だに見つけてねえ >周りぐるっと見ても9割9分ヴァイキーンだわ 星系ごとだからね 宇宙ステーションにヴァイキーンばっかりだったらヴァイキーン星系だし
174 18/07/30(月)16:33:39 No.522495073
最初はあんまり探索せずにチュートリアルに従って数回星系を移動するくらいまでは進めた方がいい
175 18/07/30(月)16:33:45 No.522495085
ぶっちゃけみんな評判だけ聞いて今更遊んでる人ばかりだからなんだろうけど 今回大きく変わったのマルチと基地複数と素材・装備品強化周りの全刷新ぐらいだよ 他はフレーバーレベルの要素が追加されたぐらい
176 18/07/30(月)16:34:03 No.522495128
>昨日寝る前買ってまだプレイできてないんだけど初心者はとりあえずチュートリアルやってけばいい感じ? レシピ貰えるから進めるべし あとwikiは海外のですら役に立たないから手探りでGO
177 18/07/30(月)16:34:04 No.522495131
>昨日寝る前買ってまだプレイできてないんだけど初心者はとりあえずチュートリアルやってけばいい感じ? >なんか事前に攻略サイトみといた方がいいとか知っといた方がいい情報あったりする? チュートリアルガンガン行くのまじおすすめ 見とかないといけないところはまだ無い
178 18/07/30(月)16:34:08 No.522495144
>昨日寝る前買ってまだプレイできてないんだけど初心者はとりあえずチュートリアルやってけばいい感じ? >なんか事前に攻略サイトみといた方がいいとか知っといた方がいい情報あったりする? チュートリアルに沿っていけば何の問題も無い 強いて言うなら難易度サバイバル以降を選んではいけないくらい
179 18/07/30(月)16:34:14 No.522495152
攻略サイトはこの前のアプデで役に立たない とりあえず手探りでチュートリアルすすめるか詰まったらここで聞けばいい
180 18/07/30(月)16:34:31 No.522495186
攻略サイトはここだよ 他のとこは前バージョンのばかりであんまり参考にならないかも
181 18/07/30(月)16:34:50 No.522495220
基地複数ってもしかして今までは複数作れなかったの…?
182 18/07/30(月)16:34:51 No.522495223
>昨日寝る前買ってまだプレイできてないんだけど初心者はとりあえずチュートリアルやってけばいい感じ? >なんか事前に攻略サイトみといた方がいいとか知っといた方がいい情報あったりする? 近接攻撃出しながらジャンプするバグ技は基本テク とりあえずチュートリアルはさっさと終わらせた方がいいよ
183 18/07/30(月)16:35:02 No.522495243
なるほど! とりあえず帰ったらチュートリアル進めるね!
184 18/07/30(月)16:35:06 No.522495249
ミッションでセンチネル何体倒してこいってあるけど一度倒しても時間を置けば警戒は解除される? ずっとお尋ね者扱いなんて無いよね?
185 18/07/30(月)16:35:36 No.522495306
基地コンピュータが回収できないのはコンピュータにアクセスして基地の削除をしてないから 維持したまま移動は知らない
186 18/07/30(月)16:35:36 No.522495307
「」ーバックスは集合知識生命体だからな
187 18/07/30(月)16:35:39 No.522495316
>基地複数ってもしかして今までは複数作れなかったの…? 1つも作れなかった時期もありましたよ
188 18/07/30(月)16:36:00 No.522495375
もしかして超伝導体を量産すれば他の金策は不要…?
189 18/07/30(月)16:36:07 No.522495387
>基地複数ってもしかして今までは複数作れなかったの…? 一つしか作れないし基地の基礎になる建物見つけないと作れないし 今よりずっと小さい容量でしか作れなかった
190 18/07/30(月)16:36:11 No.522495401
ゲックの遺物持ってると宇宙で襲われるんですけお!
191 18/07/30(月)16:36:23 No.522495435
>ミッションでセンチネル何体倒してこいってあるけど一度倒しても時間を置けば警戒は解除される? >ずっとお尋ね者扱いなんて無いよね? あんまり倒しまくるとずっと警戒状態になった記憶がある でも死ぬかセーブデータ再読込すれば解除されるから大丈夫だ
192 18/07/30(月)16:36:33 No.522495466
>基地複数ってもしかして今までは複数作れなかったの…? そうだよ どんな遠くの場所に移動しても基地のため大戻りする
193 18/07/30(月)16:36:39 No.522495476
基地は作れるものを増やして行くとクエスト解放される 輸送船は何度かワープした直後におきるランダムイベントを助けたら手に入る 金策は塩や卵など
194 18/07/30(月)16:36:40 No.522495477
ドヴァーキンの言葉と交換の素材は第二素材で出るやつチマチマ貢いでるぐらいだなあ
195 18/07/30(月)16:37:08 No.522495546
>ミッションでセンチネル何体倒してこいってあるけど一度倒しても時間を置けば警戒は解除される? >ずっとお尋ね者扱いなんて無いよね? 警戒度5まで上がると確か戻らなかった気はする そうなったら大人しく死のう!
196 18/07/30(月)16:37:16 No.522495573
ちなみにチュートリアルだけでもめっちゃ時間吸われるので気を付けて!
197 18/07/30(月)16:37:29 No.522495604
>ゲックの遺物持ってると宇宙で襲われるんですけお! 何もってても基本因縁つけて飛んでくるから仕方ないよ
198 18/07/30(月)16:37:35 No.522495618
貨物船内に基地を作ってた人も多かったと聞く
199 18/07/30(月)16:37:46 No.522495632
>基地複数ってもしかして今までは複数作れなかったの…? 1つまで。あと設置位置に制限ありというか、新規設置ができず既存放棄基地の取得しかできなかった あと技術ステーション系は基地か輸送船かどっちかのみだったような いずれにしても複数作れるようになったのでやっとまともに一定範囲を行き来できるようになった ……結局根本のゲーム性はあんまり変わってないのであんまりやる意味ないけど
200 18/07/30(月)16:38:18 No.522495698
今の所海賊はブーストで追ってこなくなるまで逃げてるけど 遅い船になる終わり?
201 18/07/30(月)16:38:23 No.522495705
惑星がランダムっていうのが楽しそうなんだけど生物もランダムなの? スペースダンディごっこしたい
202 18/07/30(月)16:38:23 No.522495708
貨物船内の基地だと置けない設備があるのは仕様なんだろうか セーブ装置とか置きたかった…
203 18/07/30(月)16:38:56 No.522495770
ワープポータルに1800京箇所登録すればクリアでトラベラー
204 18/07/30(月)16:38:57 No.522495773
建物の基礎になる建物になんか既にNPC住んでて話しかけるとレシピ売ってくれてたんだよね なんで人が住んでるところ拡張して住まなきゃならんのだって話だよ
205 18/07/30(月)16:38:57 No.522495775
>……結局根本のゲーム性はあんまり変わってないのであんまりやる意味ないけど それ明らかにこのゲーム向いてないだけだと思うんだ 目的がなければ意味がないならこのゲーム自体をプレイする意味を得られないはず
206 18/07/30(月)16:39:00 No.522495780
>惑星がランダムっていうのが楽しそうなんだけど生物もランダムなの? もちろん
207 18/07/30(月)16:39:06 No.522495792
基地ミッションの武器屋のやつでセンチネル船を倒せって言われて倒したのに終わらない… しかもミッション終わるまでずっとセンチネル警戒度2以上になるみたいでずっと指名手配状態だ
208 18/07/30(月)16:39:09 No.522495803
>生物もランダムなの? ランダム
209 18/07/30(月)16:39:30 No.522495853
>今の所海賊はブーストで追ってこなくなるまで逃げてるけど >遅い船になる終わり? 輸送船でも逃げられるぞ
210 18/07/30(月)16:39:35 No.522495864
アノマリーとトラベラーとコーバックス おんなじ種族なのでは?
211 18/07/30(月)16:39:52 No.522495905
さっきここでみた2足歩行の巨大生物はびっくりした
212 18/07/30(月)16:39:59 No.522495920
あと基地開発クエは密閉された基地を構築するまで始まらないゲックよ 円形基地はドア開発する前にクエが始まってしまうから愚かなヴァイキーンは基地に入れず行きだおれるゲック
213 18/07/30(月)16:40:11 No.522495955
放射線惑星に来たら触手がたくさん付いてる植物がうねうね動いててキモい…
214 18/07/30(月)16:40:14 No.522495959
>ずっとお尋ね者扱いなんて無いよね? センチネル狩りやってるけど地上だったら宇宙出て増援到着前に大気圏内逃げて着陸してからまけばどうにかなる 宇宙だったら増援到着前の僅かな時間ににワープで別の場所に逃げる
215 18/07/30(月)16:40:35 No.522495997
>ランダム ありがたい… 帰ったら宇宙のダンディ目指すね…
216 18/07/30(月)16:40:44 No.522496024
意味わからん生物が多いぞ 恐竜みたいだと思って近づいたら頭触手で地面に潜って行ったり
217 18/07/30(月)16:41:01 No.522496065
餌やると鬱陶しい程すり寄ってくる…
218 18/07/30(月)16:41:16 No.522496091
甲羅背負ったサイの群れが走り回ってるのみたよ
219 18/07/30(月)16:41:55 No.522496168
>交易所がお家だった人も多かったと聞く
220 18/07/30(月)16:41:57 No.522496178
>放射線惑星に来たら触手がたくさん付いてる植物がうねうね動いててキモい… 六角形惑星とかモヤっとボール惑星見たら卒倒しそう
221 18/07/30(月)16:41:58 No.522496181
ある程度の生成規則はあるんだと思うけど 巨大な岩みたいな体から触手生えてる生物が高速でピョンピョン跳ねながら移動してたりカオスすぎる…
222 18/07/30(月)16:42:06 No.522496196
餌ってどうやって与えられるの?ミッションにあるけどやり方がわからなくて受けるの躊躇してるんだけど
223 18/07/30(月)16:42:15 No.522496218
生きてる巨大パイナップルとかいたよ
224 18/07/30(月)16:42:17 No.522496221
生物が群れなしていたりするのはとてもいい雰囲気
225 18/07/30(月)16:42:21 No.522496229
海洋星ででかいクトゥルフみたいなの見た 生態は長距離移動
226 18/07/30(月)16:42:34 No.522496258
>餌ってどうやって与えられるの?ミッションにあるけどやり方がわからなくて受けるの躊躇してるんだけど 近づいてX
227 18/07/30(月)16:42:38 No.522496270
>1つまで。あと設置位置に制限ありというか、新規設置ができず既存放棄基地の取得しかできなかった >あと技術ステーション系は基地か輸送船かどっちかのみだったような >いずれにしても複数作れるようになったのでやっとまともに一定範囲を行き来できるようになった >……結局根本のゲーム性はあんまり変わってないのであんまりやる意味ないけど 相当大変だったんだな… 気に入ったホーム惑星気軽に戻りたいから今の仕様ありがたい…
228 18/07/30(月)16:42:40 No.522496275
fo4の建築とか elona無限にやれちゃう人とか マイクラで年単位潰した人とか そう言う人向けだよなこれ
229 18/07/30(月)16:42:42 No.522496281
チュートリアル終わるまででも8時間強行ったよ
230 18/07/30(月)16:42:45 No.522496289
>餌ってどうやって与えられるの?ミッションにあるけどやり方がわからなくて受けるの躊躇してるんだけど 餌になるの持ってれば近寄ればいい
231 18/07/30(月)16:42:48 No.522496297
>餌ってどうやって与えられるの?ミッションにあるけどやり方がわからなくて受けるの躊躇してるんだけど 近づいてE そこらへんで取れるもの10個とかしか要求されないから気軽にやっていい
232 18/07/30(月)16:42:51 No.522496307
口元に近づいてエックス
233 18/07/30(月)16:43:02 No.522496328
>餌ってどうやって与えられるの?ミッションにあるけどやり方がわからなくて受けるの躊躇してるんだけど かなり近付くと餌与えるボタンガイドが出るのよ 炭素用意して試してみよう
234 18/07/30(月)16:43:16 No.522496361
>目的がなければ意味がないならこのゲーム自体をプレイする意味を得られないはず 正直、交易も一応ある程度で最低限の実装だし、さりとて各ステーションの売り物の類を精査できるわけでもなし 根本的には宇宙探索ゲームであった初版から変わってないから、余程でなければどんどん次へ次へワープしたほうが面白いものは見られる いわゆるマイクラ的なものがしたい人向けの要素ではあるけど
235 18/07/30(月)16:43:19 No.522496367
塩を売って稼いだ金で大農場の主になるんじゃグフフ
236 18/07/30(月)16:43:38 No.522496415
中大型獣はコバルト大好きだから注意な!
237 18/07/30(月)16:43:39 No.522496417
たまに浮いてる岩の上に基地作りたいよね
238 18/07/30(月)16:43:43 No.522496427
地形作るの面白いな…
239 18/07/30(月)16:43:46 No.522496434
小さいフェアリーみたいな生き物が群れで移動してて面白いから追いかけてたらめっちゃでかい翼竜みたいなのに食い殺されてて悲しくなった
240 18/07/30(月)16:44:29 No.522496525
良い環境の星をみつけて基地作ってある程度探索したらまた次の楽園を探しに旅立つとかそんな感じのプレイがよさそうかな
241 18/07/30(月)16:44:38 No.522496548
>近づいてX >餌になるの持ってれば近寄ればいい >近づいてE >そこらへんで取れるもの10個とかしか要求されないから気軽にやっていい ありがサンキュー なんかこのゲームの質問するとすぐに帰ってくる感じ懐かしいな
242 18/07/30(月)16:44:42 No.522496553
>中大型獣はコバルト大好きだから注意な! 炭素と鉄じゃないの食う奴めんどくせ!ってなる
243 18/07/30(月)16:44:57 No.522496583
一度離れると地形変動しちゃう可能性があるから無茶な地形変更で基地立てないほうがいいぞ
244 18/07/30(月)16:45:04 No.522496605
艦隊を立派にするのが目的だ俺
245 18/07/30(月)16:45:40 No.522496689
空に静止して動かないどでかい海月が居たんでスキャンしたら植物だこれ!
246 18/07/30(月)16:45:44 No.522496694
やっと基地拡張クエが始まったけど立地で悩むなぁ
247 18/07/30(月)16:46:03 No.522496746
惑星内に基地の発着場作ると勝手に誰か来るけど 初期はプレーヤーの近くに着陸するヴァイキーンとか居たな
248 18/07/30(月)16:46:14 No.522496773
種族の好感度上げると何かいいことあるのかな
249 18/07/30(月)16:46:20 No.522496787
とりあえずマルチツールをいいものに変えたい
250 18/07/30(月)16:46:31 No.522496813
Sクラスのフリゲートで艦隊組みたい…
251 18/07/30(月)16:47:01 No.522496888
>種族の好感度上げると何かいいことあるのかな 最初に会話した時何もしないしか出なかった選択肢が増えたりするよ
252 18/07/30(月)16:47:04 No.522496892
結構出来ること多くて楽しいな… 操作に色々慣れがいるけど
253 18/07/30(月)16:47:04 No.522496893
>種族の好感度上げると何かいいことあるのかな 店で売ってるテクノロジーや受けられるミッションは好感度でロック掛かってたりするのよ
254 18/07/30(月)16:47:33 No.522496958
センチネルっぽロボまみれの惑星あるよね生物最低10くらいだけど
255 18/07/30(月)16:48:12 No.522497042
ちなみに星の広さについて一言言っておくと 初版では初めの惑星から全く外に出ることなく殆どのテクノロジーと全てのインベントリの拡張が可能なぐらいだった 今はいずれもそこまで楽じゃないというか低条件で拡張できないけど、広さだけでいえば変わらずそのレベルの分量のポイントを余裕で内包してる
256 18/07/30(月)16:48:22 No.522497063
基地クエストの目的地がへんなところに出るのはおれもなった 目的地がある星系のてきとうな星に新しい基地作ったら何とかなったので試してみて
257 18/07/30(月)16:48:33 No.522497089
輸送艦の中歩いてる時なんとなく絢爛舞踏祭思い出した
258 18/07/30(月)16:48:35 No.522497094
>根本的には宇宙探索ゲームであった初版から変わってないから、余程でなければどんどん次へ次へワープしたほうが面白いものは見られる それでいいんじゃないの? そんな小難しく文句つける要素でもないような
259 18/07/30(月)16:49:43 No.522497258
ワープセル作るのもそこまで難しくないからどんどん飛んでいい
260 18/07/30(月)16:49:53 No.522497281
プレハブみたいな基地建設楽しい!してたら輸送船入手してなにこれすごい…ってなった 楽しい
261 18/07/30(月)16:49:54 No.522497283
なんか他の銀河から来たっぽい子がおる
262 18/07/30(月)16:50:05 No.522497304
センチネルニンサンが飼ってるだけんには参るね
263 18/07/30(月)16:50:18 No.522497323
気付けば銅がないってなる
264 18/07/30(月)16:50:45 No.522497373
センチネルみたいなロボット作って連れたり乗ったりできるようにならないかな
265 18/07/30(月)16:51:22 No.522497456
どうにか日本語で名前つけたいけど無理か…
266 18/07/30(月)16:51:24 No.522497461
メニュー周りはDestinyの良いとこ悪いとこをまるっとパクってるけど もうちょい使うキーは纏めて欲しいな アプデで弄れる部分かしら
267 18/07/30(月)16:51:27 No.522497470
>気付けば銅がないってなる 銅はまとめ買いして大量にストックしておくのが一番ックス コーバックスさんから言語も教われるのでお勧めックス
268 18/07/30(月)16:51:29 No.522497473
>なんか他の銀河から来たっぽい子がおる まず言葉教えてもらうところからだな…
269 18/07/30(月)16:51:55 No.522497520
kjtthzt
270 18/07/30(月)16:52:01 No.522497530
>なんか他の銀河から来たっぽい子がおる この数日見なかった感じの雰囲気だね
271 18/07/30(月)16:52:37 No.522497599
前世界からのアノマリーはちょっと小煩いな
272 18/07/30(月)16:52:44 No.522497614
精製機に素材入れるのにクリック長押しした後更にx長押し要求されるの地味に気になる 素材入れる以外の選択肢ないじゃん?
273 18/07/30(月)16:52:48 No.522497623
惑星の周りに浮いてる石壊して金銀集めるの楽しい
274 18/07/30(月)16:53:03 No.522497654
明らかに異物な言葉もろくに通じないプレイヤーにも優しくしてくれるし この宇宙聖人しか居ないな…
275 18/07/30(月)16:53:35 No.522497726
>精製機に素材入れるのにクリック長押しした後更にx長押し要求されるの地味に気になる >素材入れる以外の選択肢ないじゃん? あったよ!長押し短縮Mod!
276 18/07/30(月)16:53:50 No.522497764
アストロニアみたいに酸素とかエネルギー供給してくれるケーブルほしい・・・
277 18/07/30(月)16:53:52 No.522497771
自分の艦隊が目の前にワープアウトしてくるときの興奮といったら…
278 18/07/30(月)16:53:56 No.522497778
一定範囲を態々行き来することが面白いかどうかってだけの話なのでむしろこんなに拒否反応受けるのは意外
279 18/07/30(月)16:54:00 No.522497790
>前世界からのアノマリーはちょっと小煩いな ネタバレだめだよ…
280 18/07/30(月)16:54:04 No.522497804
わからない…俺は雰囲気でミッションを受けている…
281 18/07/30(月)16:54:10 No.522497818
ここまで作り手がいじってくれると正直MOD使いたくない感ある
282 18/07/30(月)16:54:18 No.522497829
あいつ友達友達言うだけで物どんどん買ってくゲック
283 18/07/30(月)16:54:53 No.522497916
>この宇宙聖人しか居ないな… ゲックの匂い嗅いでると小銭パクられたりしたような覚えがある
284 18/07/30(月)16:55:10 No.522497956
アルテミス助けてあげるよ!って返事した所で結構ほったらかしにしてる ごめんよアルテミス…この基地がある程度形になって安定したら頑張るから…
285 18/07/30(月)16:55:18 No.522497978
>一定範囲を態々行き来することが面白いかどうかってだけの話なのでむしろこんなに拒否反応受けるのは意外 漢字変換も無駄に多すぎるし口うるさいしまずマウントから会話するのやめた方がいいと思うんだ
286 18/07/30(月)16:55:34 No.522498010
大都市とかほしい
287 18/07/30(月)16:55:39 No.522498022
褒め殺す気まんまんの気持ち悪い人が常駐してるけど そこそこの期待値で遊び始めたらそこそこ楽しいゲームなんで マイクラとかで探索するのが好きな「」にはオススメだよ
288 18/07/30(月)16:55:45 No.522498038
>ここまで作り手がいじってくれると正直MOD使いたくない感ある 画質系と個人的に三人称視点時に右側にキャラ持ってきてくれるMODだけ使ってる
289 18/07/30(月)16:55:46 No.522498042
写真撮るミッションでアポロやヌルと交信したホロターミナス撮れってあったけど普通に探すの無理だろこれ
290 18/07/30(月)16:55:47 No.522498046
>大都市とかほしい それは消えた要素です
291 18/07/30(月)16:55:52 No.522498059
>大都市とかほしい 消滅済みです
292 18/07/30(月)16:55:55 No.522498064
船どこで売ってるんだろうって思ってたけど飛んできた船調べると普通に買えるんだね…
293 18/07/30(月)16:56:25 No.522498125
宇宙から惑星スキャンしてどんな星かなーっと楽しみに降りてみたらうわぁ…ってなるのが好き
294 18/07/30(月)16:56:34 No.522498149
>船どこで売ってるんだろうって思ってたけど飛んできた船調べると普通に買えるんだね… あいつらどうやって帰るんだろう…
295 18/07/30(月)16:56:41 No.522498163
>写真撮るミッションでアポロやヌルと交信したホロターミナス撮れってあったけど普通に探すの無理だろこれ 適当にぶらついてたらたまに見るよホロターミナス
296 18/07/30(月)16:56:49 No.522498184
>大都市とかほしい [編集済]
297 18/07/30(月)16:56:56 No.522498207
大都市を復興しながら迫りくるセンチネルと戦争だ!
298 18/07/30(月)16:56:56 No.522498208
船買い取ったら売ってくれた人はワープ装置で帰るのかな
299 18/07/30(月)16:57:12 No.522498261
>あいつらどうやって帰るんだろう… そりゃあ船交換して…ずっと置いてあるな?
300 18/07/30(月)16:57:24 No.522498295
大都市は全てセンチネルに滅ぼされたらしいな
301 18/07/30(月)16:57:33 No.522498317
なんで発売が2年前のゲームでこんなに大規模アップデートが行われてるんだろう…しかもタダで
302 18/07/30(月)16:57:44 No.522498349
砂漠の星に降り立ったら日中は20度前後でいいじゃんってなってたら 夜は-50度で毎夜100度の嵐がくる星でした
303 18/07/30(月)16:58:11 No.522498410
>船買い取ったら売ってくれた人はワープ装置で帰るのかな そういえば置いてあったな 輸送艦で売り買いしたときは他の人の船に相乗りで帰るのかな
304 18/07/30(月)16:58:27 No.522498446
そもそも普通の宇宙人はどこで暮らしてるのかがさっぱり分からない みんな船団とかで寝泊りしてんのかな
305 18/07/30(月)16:58:27 No.522498448
経済状況がわかるのは何のためなんだろう
306 18/07/30(月)16:58:45 No.522498491
>そりゃあ船交換して…ずっと置いてあるな? 下取り出さずにそのまま購入もできるよ 複数台持ってて気軽に呼び出せる方が普通の世界なんだろうか…
307 18/07/30(月)16:59:04 No.522498542
交易所はスルーなゲック
308 18/07/30(月)16:59:18 No.522498562
まあ気軽に船売ってくれるような人は迎えの船くらい呼べそう
309 18/07/30(月)16:59:29 No.522498588
>なんで発売が2年前のゲームでこんなに大規模アップデートが行われてるんだろう…しかもタダで 最近は気軽にアプデ出来るからこういうの多いよ 10年ぶりにDLC出たゲームとかもある
310 18/07/30(月)16:59:32 No.522498595
宇宙ステーションにあるコンピュータのハローワールドってなんなんハローゲームズだからか?
311 18/07/30(月)16:59:38 No.522498606
>経済状況がわかるのは何のためなんだろう その星系で売り出されてるものがちがったりする
312 18/07/30(月)16:59:56 No.522498640
>経済状況がわかるのは何のためなんだろう 裕福なほどツールや船の性能いいと聞いた
313 18/07/30(月)17:00:01 No.522498649
>そもそも普通の宇宙人はどこで暮らしてるのかがさっぱり分からない >みんな船団とかで寝泊りしてんのかな 宇宙ステーションか船団だろなあ たまに地上に家あるけど
314 18/07/30(月)17:00:28 No.522498709
大きい都市とかセンチネル先輩がかおるんだろうな こんなの似つかわしくないんですけおおおお
315 18/07/30(月)17:00:41 No.522498745
人工惑星とかあるのかな
316 18/07/30(月)17:01:01 No.522498792
>宇宙ステーションにあるコンピュータのハローワールドってなんなんハローゲームズだからか? どっちかというとSF作品へのオマージュだと思う
317 18/07/30(月)17:01:05 No.522498801
フリゲート暮らししたい
318 18/07/30(月)17:01:21 No.522498837
>なんで発売が2年前のゲームでこんなに大規模アップデートが行われてるんだろう…しかもタダで 売れることは売れたからね そうじゃなきゃあんなに騒がれてなかった >経済状況がわかるのは何のためなんだろう 一応交易的なことができるように、あんまりそういう仕組のゲームじゃないから一応だけど
319 18/07/30(月)17:01:43 No.522498889
>宇宙ステーションにあるコンピュータのハローワールドってなんなんハローゲームズだからか? ハローワールドはプログラミング習うときに一番最初にやることなんだよ
320 18/07/30(月)17:02:12 No.522498955
行方不明者捜索ミッションっあきらかに逮捕劇っぽくて不穏なの多いよね遭難者救出とかないのかな
321 18/07/30(月)17:02:14 No.522498962
ハローワールドって表示させるのはパソコン関係の基本というか
322 18/07/30(月)17:03:34 No.522499141
アノマリーのお客様がちょっとめんどくさいのと そう言う書き方はここはしないので言語の習得を推奨します
323 18/07/30(月)17:03:58 No.522499192
銀河ターミナルが野ざらしに置いてあるの笑う どうしてこんな植物が生い茂った所に?