18/07/30(月)15:16:04 やめと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)15:16:04 No.522484340
やめときゃいいのに
1 18/07/30(月)15:17:55 No.522484582
誰こいつ
2 18/07/30(月)15:18:20 No.522484638
え…更に加齢させんの… やめときゃいいのに
3 18/07/30(月)15:19:32 No.522484794
太一の頭のそれはなんだ
4 18/07/30(月)15:23:20 No.522485326
triから若返ったな
5 18/07/30(月)15:24:31 No.522485501
triのキャラデザはもう止めんの?
6 18/07/30(月)15:25:43 No.522485666
また映画館で会えるよ!
7 18/07/30(月)15:27:06 No.522485849
02の最終回くらいになるまでやる気か
8 18/07/30(月)15:27:09 No.522485863
この年齢のときってもう子供いるのかな 賢ちゃん夫婦だけ?
9 18/07/30(月)15:27:31 No.522485917
設定考証も降りるぐらいのプロットなんだろ
10 18/07/30(月)15:27:43 No.522485940
喜んでる人いるの
11 18/07/30(月)15:27:47 No.522485945
22でVRゴーグル常時着用はヤバい
12 18/07/30(月)15:28:20 No.522486018
ヒカリとはセックスした?
13 18/07/30(月)15:28:36 No.522486054
>22でVRゴーグル常時着用はヤバい triが2005年だったけど2012年くらいからVRゴーグルってもうあったっけ…
14 18/07/30(月)15:28:59 No.522486118
なにこれまさかtri続編がこれなの…
15 18/07/30(月)15:30:04 No.522486266
根本的に何が批判されてるのか理解せずに形だけ初代っぽくしたというのが見て取れてつらい…
16 18/07/30(月)15:31:43 No.522486496
マジでファンアートだと思った… なにこれ…
17 18/07/30(月)15:31:58 No.522486524
どんだけアンチが喚いてもtri.は大人気作品なのだよなぁ
18 18/07/30(月)15:32:13 No.522486565
ここまで好き放題やっても金になるってことでしょ すげぇや
19 18/07/30(月)15:32:47 No.522486634
東映の決算でデジモンtri好調と言ってたからな
20 18/07/30(月)15:36:14 No.522487147
嘘だろ
21 18/07/30(月)15:36:22 No.522487166
ヤマトはまあ理解できる 太一はなんだてめえ誰だてめえ
22 18/07/30(月)15:36:29 No.522487179
なんでだんだんキャラデザダサくなってくんだよ
23 18/07/30(月)15:36:32 No.522487185
>東映の決算でデジモンtri好調と言ってたからな マジか その割りに全然評判聞かないぞ
24 18/07/30(月)15:37:21 No.522487298
当時同い年だったキャラがいつの間にか俺より年上に…
25 18/07/30(月)15:37:53 No.522487371
>その割りに全然評判聞かないぞ 全国10館のわりには人が入った 媒体も全巻1万くいは売れてるしめっちゃ成功
26 18/07/30(月)15:38:31 No.522487453
書き込みをした人によって削除されました
27 18/07/30(月)15:38:47 No.522487497
>全国10館のわりには人が入った だそ けん そりゃ感想聞かねぇわ
28 18/07/30(月)15:39:09 No.522487546
5月に「デジモンアドベンチャーtri.第6章」を公開しました。「映画プリキュアスーパースターズ!」と「デジモンアドベンチャーtri.第6章」のヒットにより、前年同期と比較して大幅な増収となりました
29 18/07/30(月)15:39:27 No.522487607
期間限定で上映館数少ない事を考えるとかなり健闘してるんだよねtri
30 18/07/30(月)15:39:38 No.522487630
triの問題は絵じゃねえんだ…
31 18/07/30(月)15:39:40 No.522487632
同時にVODも配信してなかったっけ 上映終わった後だっけ
32 18/07/30(月)15:40:45 No.522487783
ぶっちゃけtriのキャラデザとか割と早々にどうでもよくなったからまあいいんだけど 問題は絶対中身がクソなんだろうという事で
33 18/07/30(月)15:40:51 No.522487798
教科書の教材かと
34 18/07/30(月)15:41:04 No.522487818
>喜んでる人いるの 少なくてもシリーズに死ねと思った事は一度もないが
35 18/07/30(月)15:41:10 No.522487833
Butterfly流しとけば良いと思ってない?
36 18/07/30(月)15:41:28 No.522487870
その口はコピペなのか
37 18/07/30(月)15:41:36 No.522487886
何で更に加齢させるのか分からない…
38 18/07/30(月)15:42:04 No.522487950
中身が糞なのに6回も好調が続くとは思えないんだけど
39 18/07/30(月)15:42:33 No.522488006
太一はなんで頭にインゴット乗せてるの?
40 18/07/30(月)15:42:48 No.522488036
triの評判びっくりするほど悪い…
41 18/07/30(月)15:42:58 No.522488054
>中身が糞なのに6回も好調が続くとは思えないんだけど 君はデジモンの公式に何をして欲しいのさ
42 18/07/30(月)15:43:13 No.522488082
>同時にVODも配信してなかったっけ >上映終わった後だっけ 上映中にやってたよ 口コミで配信見る人も多かった ファンは死んだ 東映は喜んだ
43 18/07/30(月)15:43:30 No.522488122
絵下手くない?
44 18/07/30(月)15:43:44 No.522488152
叩かれながらも稼げるコンテンツになってるって事でしょ初代
45 18/07/30(月)15:44:44 No.522488286
triがクソだって言うのは勝手にすりゃいいけどどうのこうの言う人はスレ画を東映にどうして欲しいの
46 18/07/30(月)15:45:02 No.522488338
>君はデジモンの公式に何をして欲しいのさ このままの路線でいってほしい
47 18/07/30(月)15:45:08 No.522488350
netflixにあったから1章だけ見たけどあまりに助長で続き見る気にならなかったな 30分くらいで終わらせられないかあれ
48 18/07/30(月)15:45:20 No.522488379
>中身が糞なのに6回も好調が続くとは思えないんだけど 劇場に足を運んだファンが多かったという結果はあるんだ その胸中は知らんけど
49 18/07/30(月)15:45:48 No.522488448
見なきゃ感想も何も生まれなかったことではあるが tri見て金を落としてヒット扱いさせてしまった事は後悔が来る
50 18/07/30(月)15:45:53 No.522488464
「」ップ…
51 18/07/30(月)15:46:20 No.522488544
>netflixにあったから1章だけ見たけどあまりに助長で続き見る気にならなかったな >30分くらいで終わらせられないかあれ 一章はあれでもまだ内容あるほうなんだぞ
52 18/07/30(月)15:46:32 No.522488567
triは全体的に間延びしてて半分の全3章でよくねとは思った
53 18/07/30(月)15:46:59 No.522488628
デジモンってまだやってたんだな懐かしい
54 18/07/30(月)15:47:02 No.522488642
>netflixにあったから1章だけ見たけどあまりに助長で続き見る気にならなかったな >30分くらいで終わらせられないかあれ 全6章中一番真面目にストーリー進行してたのに…
55 18/07/30(月)15:47:04 No.522488651
評判は悪いのに6章まで全部収益はいいって不思議すぎる ファンは毎回今度こそは面白くなるはずって思いながら劇場に行ってたのか
56 18/07/30(月)15:47:29 No.522488714
まぁ文句言ってる人も見てるはずだし…
57 18/07/30(月)15:47:31 No.522488718
>triがクソだって言うのは勝手にすりゃいいけどどうのこうの言う人はスレ画を東映にどうして欲しいの triはともかくスレ画はコレだからP陣営が病巣 https://twitter.com/kakudou/status/1000946682635288578?s=19
58 18/07/30(月)15:47:35 No.522488722
三章長くて四章あれば纏めきれたよねってくらいだらだらやってるからな…
59 18/07/30(月)15:47:45 No.522488745
ドラゴンボールを取り巻く状況に似てるな
60 18/07/30(月)15:47:46 No.522488750
スレ画英語の教材のキャラみたい
61 18/07/30(月)15:47:50 No.522488758
スレ画をやめてこのままアドベンチャーシリーズそのものを永遠に封印して欲しいのか 望み薄でもスレ画を面白くしてもらう為に色々と意見を送るのかどっちをするの
62 18/07/30(月)15:47:55 No.522488771
金を搾れる限りは限界までコンテンツを使い尽くす
63 18/07/30(月)15:48:01 No.522488787
>triがクソだって言うのは勝手にすりゃいいけどどうのこうの言う人はスレ画を東映にどうして欲しいの 急にどうした?
64 18/07/30(月)15:48:10 No.522488802
駄作連発しても売れるってデジモンは超優良コンテンツなのでは…
65 18/07/30(月)15:48:13 No.522488813
とりあえずシリーズディレクターにTV版の設定と相容れないので降板しますって言われないようなストーリーにならないかな…
66 18/07/30(月)15:48:27 No.522488846
クソでも諦め切れない人たちが結果的に支えてしまったんだ
67 18/07/30(月)15:48:29 No.522488852
文句言いつつも金は出してくれんだもんなぁ
68 18/07/30(月)15:48:33 No.522488867
>triはともかくスレ画はコレだからP陣営が病巣 だからP陣営がクソだったらそれをどうしてほしいの
69 18/07/30(月)15:48:37 No.522488876
現役キッズ向けにもなるようなデジモンが見たかった アプモンがダメだったから諦めムード
70 18/07/30(月)15:49:34 No.522488991
>スレ画をやめてこのままアドベンチャーシリーズそのものを永遠に封印して欲しいのか >望み薄でもスレ画を面白くしてもらう為に色々と意見を送るのかどっちをするの 匿名掲示板に何を期待してんだお前は
71 18/07/30(月)15:49:43 No.522489017
でも設定はTVの中でも揺れてるような気もしてくるから おかしくなるのはある意味それっぽいのかも
72 18/07/30(月)15:49:50 No.522489031
どんな出来だろうとこの作品と心中すると決めたんだったら文句言わずに見続けろ
73 18/07/30(月)15:50:02 No.522489059
>ドラゴンボールを取り巻く状況に似てるな 全然違う
74 18/07/30(月)15:50:37 No.522489135
全6章使ってやったことは無駄だらけなんだけど拾った要素だけ見るとむしろ6章じゃ無理だろこれってなる
75 18/07/30(月)15:50:39 No.522489139
>どんな出来だろうとこの作品と心中すると決めたんだったら文句言わずに見続けろ 見る見ないは個人個人が勝手にすりゃいいしその感想も好きにすりゃいい
76 18/07/30(月)15:50:43 No.522489147
ドラゴボはちゃんと既存ファンにも受け入れられてる
77 18/07/30(月)15:50:54 No.522489171
DBは今になって各種メディアで人気加速してるくらいだが スレ画…
78 18/07/30(月)15:51:23 No.522489232
triは2クールアニメ並に時間だけはあっただろ
79 18/07/30(月)15:51:30 No.522489254
>評判は悪いのに6章まで全部収益はいいって不思議すぎる >ファンは毎回今度こそは面白くなるはずって思いながら劇場に行ってたのか ネットの声がでかいだけじゃ?
80 18/07/30(月)15:51:40 No.522489280
triは映画自体も興収結構良かったんだっけ 自分は見てないけど周りはなんだこれ!言いながら最後まで見てったから謎の力があるのかもしれん
81 18/07/30(月)15:51:44 No.522489287
何だかんだで収益上がってIPが盛り上がるならいいんじゃないってなる ただtri系列は見ようと思ってないのでそれ前提の派生展開とかばかりになると困るなあって感じ
82 18/07/30(月)15:52:03 No.522489331
デジアドは出せば売れるコンテンツなのは間違いない
83 18/07/30(月)15:52:14 No.522489351
トライがっていうよりデジモンにまだそんな人気があることに驚く
84 18/07/30(月)15:52:21 No.522489361
収益いいとはいえ右肩下がりではあるからな
85 18/07/30(月)15:52:29 No.522489378
教材のアニメっぽい
86 18/07/30(月)15:52:48 No.522489423
>太一の頭のそれはなんだ 鉢金…?
87 18/07/30(月)15:52:56 No.522489444
昔のスタッフあつめてアピールしてたのに設定食い違うプロット推して旧アニメの監督怒らせるとか何がしたいのか
88 18/07/30(月)15:53:00 No.522489459
ちゃんと不満を言えるように悪いのを確認しに行くって人も結構いそうな気はする 健全なんだか不健全なんだかはわからない姿勢だけど
89 18/07/30(月)15:53:09 No.522489479
成長させるのはともかくモブ顔すぎない?
90 18/07/30(月)15:53:31 No.522489538
>ドラゴボ 湧いたか
91 18/07/30(月)15:53:41 No.522489557
団長コラかと
92 18/07/30(月)15:53:52 No.522489579
>どんな出来だろうとこの作品と心中すると決めたんだったら 決めてませんので勝手に一人で死んでほしい
93 18/07/30(月)15:54:10 No.522489617
>だからP陣営がクソだったらそれをどうしてほしいの クソをクソだと言ってるだけでどうにもならんだろうし別にどうして欲しいとも言ってないんですが
94 18/07/30(月)15:54:25 No.522489644
せめて昔のコンテンツの掘り返しじゃなくてそろそろ完全新作みたいなものが欲しい…
95 18/07/30(月)15:54:54 No.522489718
>全6章使ってやったことは無駄だらけなんだけど拾った要素だけ見るとむしろ6章じゃ無理だろこれってなる 適当にかいつまんで捨てるスタイルだから問題ない 姫川おばさんがダゴモンの海行ったのが最後の出番だったのはまじかよと思いました
96 18/07/30(月)15:55:03 No.522489740
売店グッズも毎度売れてるからなぁ 一章の時とかすごい勢いだったよ デジアドの人気は健在だった
97 18/07/30(月)15:55:04 No.522489741
そろそろとは言うがアプモン出たのつい最近だぞ
98 18/07/30(月)15:55:08 No.522489751
>昔のスタッフあつめてアピールしてたのに設定食い違うプロット推して旧アニメの監督怒らせるとか何がしたいのか 言っちゃうと02ラストのカップリングが不人気すぎて多少食い違っても人気あるウォーゲーム寄りになるのは仕方ない
99 18/07/30(月)15:55:18 No.522489772
>ちゃんと不満を言えるように悪いのを確認しに行くって人も結構いそうな気はする >健全なんだか不健全なんだかはわからない姿勢だけど どれにしろデジモンが好きだって気持ちの1つの形だからそれはそれでよくね その感想をどう言おうとそれは別に構わん デジモンのアニメシリーズに死んで欲しいと思うとかデジモンシリーズ自体クソだとか言いたいなら話は別だけど
100 18/07/30(月)15:55:27 No.522489797
>ちゃんと不満を言えるように悪いのを確認しに行くって人も結構いそうな気はする >健全なんだか不健全なんだかはわからない姿勢だけど いや普通それが当たり前で見てすらいないのに叩くとか論外でしょ
101 18/07/30(月)15:55:43 No.522489842
02の最終回と違うなーと思ったらあれだいぶおっさんになってからなのな
102 18/07/30(月)15:56:04 No.522489891
>02の最終回と違うなーと思ったらあれだいぶおっさんになってからなのな 子供が結構な歳になってるしなあれ
103 18/07/30(月)15:56:38 No.522489974
キレイな思い出はキレイなままでいて欲しかった ただそれだけだ
104 18/07/30(月)15:56:45 No.522489994
>せめて昔のコンテンツの掘り返しじゃなくてそろそろ完全新作みたいなものが欲しい… アニメはちょっと前にアプモンあっただろうよ ゲームならサイスルハカメモとかリアライズ配信とか今度新作出たりとかあるし
105 18/07/30(月)15:56:47 No.522490000
>そろそろとは言うがアプモン出たのつい最近だぞ チェックしてなかったけどあれデジモンのシリーズだったのか…
106 18/07/30(月)15:56:48 No.522490005
トライでも太一と空はくっつきそうにないの? 幼馴染絶対許さないマンがいるの
107 18/07/30(月)15:56:57 No.522490028
デジアドファンってなんかイタい
108 18/07/30(月)15:57:16 No.522490082
>言っちゃうと02ラストのカップリングが不人気すぎて多少食い違っても人気あるウォーゲーム寄りになるのは仕方ない カップリングの事しか頭にねーのかマン汁脳
109 18/07/30(月)15:57:47 No.522490151
>チェックしてなかったけどあれデジモンのシリーズだったのか… 海外だとそもそもデジモン名義だよ
110 18/07/30(月)15:57:50 No.522490160
>デジアドファンってなんかイタい これが言いたかっただけですよね?
111 18/07/30(月)15:58:16 No.522490222
>トライでも太一と空はくっつきそうにないの? >幼馴染絶対許さないマンがいるの 02の最終回で明確にされてる要素をむしろtriで面倒くさくしてややこしくなったけど 02の最終回に今でもつなげる気ならまあくっつかないかと
112 18/07/30(月)15:58:33 No.522490268
誰もシリーズ死んで欲しいとは言ってないしさっきから何をそんなイライラしてるんだ…
113 18/07/30(月)15:58:44 No.522490291
東映は金でコンテンツ飼い殺すから本当に嫌い
114 18/07/30(月)15:58:46 No.522490297
>トライでも太一と空はくっつきそうにないの? 序盤だけ三角関係っぽいことをしておいて終盤は一切触れなかった
115 18/07/30(月)15:59:03 No.522490346
東映はもう…
116 18/07/30(月)15:59:06 No.522490352
>チェックしてなかったけどあれデジモンのシリーズだったのか… ウォーグレイモンもでた https://www.youtube.com/watch?v=dn9maRvNimw
117 18/07/30(月)15:59:18 No.522490380
>チェックしてなかったけどあれデジモンのシリーズだったのか… いやまぁシリーズの看板は申し訳程度に掲げてたけどほぼ別モンだからね…
118 18/07/30(月)15:59:43 No.522490433
金でコンテンツを飼い殺すの意味がわからん
119 18/07/30(月)15:59:46 No.522490439
triが好きでアンチにイライラする的なアレなら好きなとこ語ればいいじゃん ゴマモンはかわいかったよ
120 18/07/30(月)15:59:59 No.522490466
見なきゃ叩けないと考えて最後まで劇場に足を運んだのが俺含め相当数いた 最終章もほぼ満員だったよ
121 18/07/30(月)16:00:59 No.522490595
>東映はもう… まだ日本のアニメ映像業界一位だからな!
122 18/07/30(月)16:01:18 No.522490627
金払う価値ない物にどうしようもないファンが貢ぎ続けた結果がスレ画か
123 18/07/30(月)16:01:38 No.522490670
アプモンのウォーグレイモンは良いファンサービスだったけど アニメ自体はすげー地味だったな https://www.youtube.com/watch?v=k0RclH4J5xs&t=50s
124 18/07/30(月)16:01:38 No.522490673
今の東映見てやばい的な事言うのもよくわからん やばいことになってるのまじでデジモンくらいだし
125 18/07/30(月)16:01:54 No.522490709
>>金払う価値ない物にどうしようもないファンが貢ぎ続けた結果がスレ画か >これが言いたかっただけですよね?
126 18/07/30(月)16:02:11 No.522490742
>金払う価値ない物にどうしようもないファンが貢ぎ続けた結果がスレ画か 左様 全6章映画館で追っかけた俺はゴミだよ
127 18/07/30(月)16:02:27 No.522490776
バンダイにとっちゃ数あるIPの一つでしかななくて見捨てられたら終わりだからと金を注いでるのはファンの方だよね
128 18/07/30(月)16:02:39 No.522490808
>>東映はもう… >まだ日本のアニメ映像業界一位だからな! というかデジモンの最近の展開は確かにアレかもしれんけどデジモンだけでどうこう言われてもな
129 18/07/30(月)16:02:52 No.522490838
映画館行かずにPSStoreの先行配信の奴みてました
130 18/07/30(月)16:03:09 No.522490876
次は面白くなるだろうで見続けた人はかわいそうだなって
131 18/07/30(月)16:03:36 No.522490932
次は何回butterfly流れるのか
132 18/07/30(月)16:03:41 No.522490948
>全6章映画館で追っかけた俺はゴミだよ 結局ファンが一番悪いとしか言えない案件であった
133 18/07/30(月)16:03:46 No.522490959
匿名掲示板でグダグダ井戸端会議してるのを なんらかの主義主張があってそれを製作者に伝えるための会議をしてると勘違いしてるのが湧いてるけど まさはるスレに毒されでもしたの?
134 18/07/30(月)16:03:56 No.522490980
>次は面白くなるだろうで見続けた人はかわいそうだなって 曲がりなりにも自己責任で行ったのになんで同情されなきゃいけないの…
135 18/07/30(月)16:04:03 No.522490999
映画は諦めてフロンティアBDBOXとバトスピコラボ3弾とブリッツグレイモンのフィギュア化でも祝うよ俺は
136 18/07/30(月)16:04:07 No.522491007
>次は面白くなるだろうで見続けた人はかわいそうだなって 自業自得
137 18/07/30(月)16:04:12 No.522491015
太一達がこの年齢だと02組何歳くらいだ 意外とまだ高校生?
138 18/07/30(月)16:05:00 No.522491127
セーラームーンの新しいやつも最初はコミック版遵守で旧アニメと違うのアピールしてたけど どんどん旧アニメによってって新作映画ではとうとうキャラデザが旧アニメの人になるという迷走っぷり
139 18/07/30(月)16:05:17 No.522491166
声優からもtriのキャラ性格がおかしいって言われ舞台版にはそうそうこういうのだよ!って言われる
140 18/07/30(月)16:05:30 No.522491200
>太一達がこの年齢だと02組何歳くらいだ >意外とまだ高校生? 大輔が太一の3学年下
141 18/07/30(月)16:05:38 No.522491221
なんだろうこの特に興味もないけどファンを叩きたい感 それとも俺の好きなデジアドがこうなったのはtriに金を出した連中のせいだって言いたいとか?
142 18/07/30(月)16:05:59 No.522491263
デジモンファン公言してた業界人が一切触れないtriどんだけすごいんだよ
143 18/07/30(月)16:06:18 No.522491314
>セーラームーンの新しいやつも最初はコミック版遵守で旧アニメと違うのアピールしてたけど >どんどん旧アニメによってって新作映画ではとうとうキャラデザが旧アニメの人になるという迷走っぷり あれも酷かった記憶あったけどまだやるんだ…
144 18/07/30(月)16:06:29 No.522491341
何が自業自得だよ こっちはそれなりに本気で見に行って結果ダメだったってだけで 最初から一時的に落ち目のコンテンツを叩くためにスレ立てたり自分以外のファンをこき下ろしたりするような奴にそんな事言われる筋合いはねえんだよ
145 18/07/30(月)16:06:56 No.522491402
見て叩いてる人に叩くくらいなら見なけりゃよかったじゃんって言ってる人はまとめサイトの評判で全てを分かってるつもりになってる人なんだろうなと
146 18/07/30(月)16:07:19 No.522491462
熱心なファンほどtriがヒットしてることに困惑してるのが見ててつらいけど面白い
147 18/07/30(月)16:07:52 No.522491535
まあセーラームーンはだいたいみんなの記憶にあるのアニメの方だろうし…
148 18/07/30(月)16:08:04 No.522491571
最後も頑張って見たけどオメガモン出てきた辺りでも辛かったけどその後の展開でもっと辛くさせられるとは思っとらんかっただけだ…
149 18/07/30(月)16:08:21 No.522491623
>熱心なファンほどtriがヒットしてることに困惑してるのが見ててつらいけど面白い ヒットしてるのお前らのせいだよ!?と言いたい 俺のせいでもある
150 18/07/30(月)16:08:30 No.522491647
マジェプリ見て元永監督なら面白くなるだろと思ってたけどそんなことなかったぜ まぁ実際面白い作品は多いんだけど外す時は外すね…
151 18/07/30(月)16:08:37 No.522491661
見ないで叩くよりは見て叩いてたファンはまだマシだな お金の無駄遣いだけど
152 18/07/30(月)16:08:41 No.522491666
これ作った連中がクソだっただけで 今の東映はどうとか憂うのやめてもらえます?
153 18/07/30(月)16:08:45 No.522491676
>熱心なファンほどtriがヒットしてることに困惑してるのが見ててつらいけど面白い triが売り上げとしてヒット扱いなのに関してはまあそうだろうなと思ってるよ 内容クソだったからヒットとか呼びたくないだけで
154 18/07/30(月)16:08:49 No.522491684
>大輔が太一の3学年下 あれじゃあ伊織だけはまだ高校生で他19歳くらいになっちゃうのか 次は02関連中心に話回すのかと思ったが設定されてるキャラの年齢的にそんなことはない気がしてきたなこれ
155 18/07/30(月)16:09:01 No.522491717
次も期待できそうだなって作品には金払う価値あると思うよ 俺は釣り球モドキのメインビジュアル出た時点でコレジャナイになって遠慮したけど
156 18/07/30(月)16:09:09 No.522491740
アグモン進化ああああああああ
157 18/07/30(月)16:09:30 No.522491805
もしかしなくても全6章商法って邪悪なのでは?
158 18/07/30(月)16:10:08 No.522491878
東映は売れるコンテンツ何だかんだで手放さないからトップでいられるんだろうな… 東映の決算資料でグラフに乗るの老舗ブランドしかないし
159 18/07/30(月)16:10:08 No.522491879
最初から巻数決まってるOVAとか別に珍しくないし…
160 18/07/30(月)16:10:14 No.522491897
ナレーションでシャットダウンさせられるユグドラシルと生存確認される02組はギャグすぎた ゲンナイどうなったんだあれ
161 18/07/30(月)16:10:28 No.522491929
何がtriを見に行ったファンがかわいそう 売り上げに貢献したファンが悪いだよ 本気でデジモンが好きな奴からそんな言葉が出るわけねえだろボケ
162 18/07/30(月)16:10:46 No.522491979
22でこれはないわー…
163 18/07/30(月)16:10:48 No.522491984
>もしかしなくても全6章商法って邪悪なのでは? 邪悪だとは思うけどせめて1章くらいはまともに見れる章あるんじゃないかなって思って最後まで見てしまった… 後悔した…
164 18/07/30(月)16:10:56 No.522492000
>マジェプリ見て元永監督なら面白くなるだろと思ってたけどそんなことなかったぜ だってうたわれ2の監督だぜ
165 18/07/30(月)16:11:25 No.522492068
>何がtriを見に行ったファンがかわいそう >売り上げに貢献したファンが悪いだよ >本気でデジモンが好きな奴からそんな言葉が出るわけねえだろボケ どんな言葉が出るの!聞きたい!
166 18/07/30(月)16:11:46 No.522492115
5章の絶望感はヤバかったよね 危機的状況でワイワイ怪談してメイコは悪くないした挙句にメイちゃん…殺して…で殺そうとしたら地割れからのヒカリ闇落ちエンドとかもうこれ6章どうあがいても無理だろってなった
167 18/07/30(月)16:12:19 No.522492186
別に映像展開とか要らなくね…?
168 18/07/30(月)16:12:23 No.522492198
tri見た人は可哀想だとは思わないよ自己責任だし ただし全章見た上で絶対に他人にはオススメできないクオリティなだけで
169 18/07/30(月)16:12:26 No.522492205
PSstoreの先行で見たけどtriはこういう気持ちになった su2518244.jpg
170 18/07/30(月)16:13:02 No.522492296
わざわざ金払って見た連中がこのアニメはクソ!って言ってるから 十分可哀想な結果だと思う
171 18/07/30(月)16:13:11 No.522492323
>ナレーションでシャットダウンさせられるユグドラシルと生存確認される02組はギャグすぎた >ゲンナイどうなったんだあれ シルエットの数からしてゲンナイさんも捕らわれの身になってて つまり地球に送り飛ばされ病院に搬送されたと思われる
172 18/07/30(月)16:13:16 No.522492336
>別に映像展開とか要らなくね…? これで業績上げてるから必要
173 18/07/30(月)16:13:28 No.522492361
>PSstoreの先行で見たけどtriはこういう気持ちになった >su2518244.jpg つまりそう思ってる自分が病み始めてるって事か
174 18/07/30(月)16:13:33 No.522492374
最後はオメガモンがモードチェンジして出てきたしなんだかんだで丸く収まるのかな…って思った気持ちすら粉砕されたのが1番キツかった
175 18/07/30(月)16:13:44 No.522492399
>邪悪だとは思うけどせめて1章くらいはまともに見れる章あるんじゃないかなって思って最後まで見てしまった… >後悔した… 逆に最初の1章だけでも超面白くて後が全部つまらない方がつらくない? どれだけクソ掴まされてもどれだけ待たされても最初みたいなの作ってくれるんじゃ...って思っちゃう
176 18/07/30(月)16:14:11 No.522492463
>だってうたわれ2の監督だぜ あれはむしろ上江洲がいないせいな気がしてならない
177 18/07/30(月)16:14:32 No.522492516
>わざわざ金払って見た連中がこのアニメはクソ!って言ってるから >十分可哀想な結果だと思う 内容がどうあれデジモンが好きだから自分なりに金出して映画を見に行ったり色々したのにその気持ちのどこが無駄で可哀想で悪い奴らなの?
178 18/07/30(月)16:14:46 No.522492555
6章中の8割メイクーモンが暴れてるだけの映画なので1時間くらいにまとめられると思う なんならデジモンハリケーン見ればいいよ
179 18/07/30(月)16:15:02 No.522492582
ゴマモンがヴァイクモンに進化する辺りが好きなポイント 他の好きなポイントはあったけど最終的に消えた
180 18/07/30(月)16:15:03 No.522492584
>最後はオメガモンがモードチェンジして出てきたしなんだかんだで丸く収まるのかな…って思った気持ちすら粉砕されたのが1番キツかった マーシフルのグレイ刀は浄化の力でアポカリ因子だけ殺せる!とかそういう展開になると思うよね普通… 切り殺す覚悟するためだけのフォームだった
181 18/07/30(月)16:15:27 No.522492629
>PSstoreの先行で見たけどtriはこういう気持ちになった この炎尾先生は有名IP利用したヒットじゃなく 時代の勢いでバカ売れした理解できない漫画に毒づいてるんだぞ
182 18/07/30(月)16:15:40 No.522492666
賢ちゃんがレイプ魔みたいにされたの本当に許さないよ
183 18/07/30(月)16:15:54 No.522492699
年齢的にきついのもあるんだろうけど声変えたのもマイナスだと思う
184 18/07/30(月)16:15:55 No.522492703
つまんなかったのとなぜこんな事にまでは同意できるけど 語る際の主語がいちいちでかすぎる
185 18/07/30(月)16:16:14 No.522492744
細谷んは「」がネタ扱いしてるけど凄い役者さんなんだな…っていうのがわかった よかったのはそれぐらい
186 18/07/30(月)16:16:17 No.522492750
>内容がどうあれデジモンが好きだから自分なりに金出して映画を見に行ったり色々したのにその気持ちのどこが無駄で可哀想で悪い奴らなの? さっきから噛み付きまくってて頭も可哀想
187 18/07/30(月)16:16:39 No.522492793
>ゴマモンがヴァイクモンに進化する辺りが好きなポイント >他の好きなポイントはあったけど最終的に消えた ゴマモンの可愛さは全章通して高かったよね基本的に あと3章のリブート成功させるために必死で頑張って究極進化するテントモンも好きだよ まあリブートの存在そのものが茶番だったんだが
188 18/07/30(月)16:16:40 No.522492796
出演声優が公に難色を示す出来の悪いもんに貢ぎ続けた末 当時のメインスタッフから突っぱねられるような続編の続編?が決定したんだからな
189 18/07/30(月)16:17:44 No.522492946
>あと3章のリブート成功させるために必死で頑張って究極進化するテントモンも好きだよ そうなんだよ俺もそこは好きだったんだよ >まあリブートの存在そのものが茶番だったんだが そうなんだよね…リブートまじでいらねえってなってこうなる >他の好きなポイントはあったけど最終的に消えた
190 18/07/30(月)16:17:51 No.522492960
どんだけひどいのtri.…
191 18/07/30(月)16:18:02 No.522492995
デジモン好きな声優もピタッと感想言わなくなったから 腸煮えくりかえってるんだろうなと
192 18/07/30(月)16:18:31 No.522493055
内容に逆張りする奴皆無で見た奴が悪いって論調になるの割と異常だよね
193 18/07/30(月)16:18:33 No.522493059
>賢ちゃんがレイプ魔みたいにされたの本当に許さないよ タケルが2章で「一乗寺のやつまた…!!」ってキレてたのはひどいよねホント 02組の記憶が消えてるわけでもなく偽物を疑わずキレるっていう
194 18/07/30(月)16:18:36 No.522493069
一番悪いのはどう考えても製作側だよじゃないかな…