虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)15:07:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)15:07:15 No.522483125

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/30(月)15:07:41 No.522483181

うっかりキング

2 18/07/30(月)15:08:04 No.522483238

ぬはばかだな

3 18/07/30(月)15:08:34 No.522483313

どんくさキャッツ!

4 18/07/30(月)15:11:50 No.522483767

だ、大丈夫んぬ?

5 18/07/30(月)15:12:27 No.522483864

泳ぎたかっただけなんぬ

6 18/07/30(月)15:12:35 No.522483880

陸にいる方のぬに優しさを感じる

7 18/07/30(月)15:16:53 No.522484456

百獣の王は自ら千尋の谷に飛び込むんぬ

8 18/07/30(月)15:17:04 No.522484472

踏み外してビクッてなるところは人間と一緒なんだな

9 18/07/30(月)15:18:47 No.522484700

もう一段階段があると思って踏み出した時もこんな感じになる

10 18/07/30(月)15:20:50 No.522484987

やっぱりこいつらでかいだけでぬなのでは

11 18/07/30(月)15:21:13 No.522485037

いい夫婦だ

12 18/07/30(月)15:22:03 No.522485154

夫婦…?

13 18/07/30(月)15:22:06 No.522485164

ホモよ!

14 18/07/30(月)15:22:53 No.522485277

でもただのぬより水に慣れてるっぽいから落ちても冷静だな

15 18/07/30(月)15:23:11 No.522485313

>やっぱりこいつらでかいだけでぬなのでは どっちかというとぬが小さいこいつらという感じすらする

16 18/07/30(月)15:24:58 No.522485564

よそ見キャッツ

17 18/07/30(月)15:25:22 No.522485629

飼育されてると精神的には子どものままとか聞いた

18 18/07/30(月)15:29:15 No.522486157

「」の言うことを間に受けないほうがいい

19 18/07/30(月)15:31:03 No.522486409

何とか陸地に残ろうとするけどやっぱりダメで ゆっくり落ちていくところがいい

20 18/07/30(月)15:46:21 No.522488545

でかくて重い動物はこういうとき大変だな

21 18/07/30(月)15:51:34 No.522489263

両方オスじゃないの?

22 18/07/30(月)15:52:26 No.522489377

仲いいな

23 18/07/30(月)15:52:37 No.522489403

ロングバージョン初めて見た

24 18/07/30(月)15:53:20 No.522489515

割と落ち着いてる王。キャッツ

25 18/07/30(月)15:53:40 No.522489552

ぶるぶるするんぬ

26 18/07/30(月)15:54:09 No.522489612

踏み外した時の反応が人間と同じだ

27 18/07/30(月)15:54:54 No.522489720

右前足スカした時の「おわっ」って感じがずるい

28 18/07/30(月)15:54:55 No.522489723

泳ぐ姿が完全にぬ

29 18/07/30(月)15:58:24 No.522490246

ちゃんと心配するんだな

30 18/07/30(月)15:58:58 No.522490335

オス同士でも仲良いんだね 兄弟かな

31 18/07/30(月)15:59:01 No.522490343

>両方オスじゃないの? たてがみがあるだろ?

32 18/07/30(月)16:02:37 No.522490800

ちょっとだけ顔が出る泳ぎ方がかわいい

33 18/07/30(月)16:05:22 No.522491175

>夫婦…? ノアの箱舟にも番のオスライオンが乗ってるし…

34 18/07/30(月)16:08:34 No.522491657

意外と慌てず落ち着いて登れる場所に行くのがシュール

↑Top