18/07/30(月)13:01:51 エンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)13:01:51 No.522465860
エンドレスエイトはる
1 18/07/30(月)13:05:03 No.522466322
なんで…
2 18/07/30(月)13:06:36 No.522466530
超展開すぎない?
3 18/07/30(月)13:06:44 No.522466544
最後の流れはわりとホラー
4 18/07/30(月)13:08:03 No.522466711
どういうことだよ!?
5 18/07/30(月)13:08:06 No.522466720
班長なんでこんな…
6 18/07/30(月)13:08:23 No.522466761
地下生活よりはマシなのでは…
7 18/07/30(月)13:10:08 No.522466988
su2518086.jpg 続きが気になるすぎる…
8 18/07/30(月)13:10:14 No.522466998
毎日が他人の誕生日パーティーなのはしんどいよ!
9 18/07/30(月)13:10:28 No.522467024
超展開すぎてコラなのか判断できない…
10 18/07/30(月)13:10:58 No.522467098
>su2518086.jpg >続きが気になるすぎる… !?
11 18/07/30(月)13:11:44 No.522467204
マジでホラーだった
12 18/07/30(月)13:11:47 No.522467216
ループ抜け出す前提だけどどっかで賭博すれば
13 18/07/30(月)13:12:08 No.522467261
コラじゃないの!?
14 18/07/30(月)13:12:50 No.522467342
石和お前…!?
15 18/07/30(月)13:13:00 No.522467367
これ作画の手間相当省ける手法なのでは…
16 18/07/30(月)13:13:09 No.522467391
コラじゃないの!?
17 18/07/30(月)13:13:13 No.522467400
共有できる人間がよりにもよって石和なのがまったく頼れないのが酷い
18 18/07/30(月)13:14:34 No.522467568
前の花火見てたときの話の石和の行動を確認したいんだけどもう雑誌捨ててしまったからチクショウ
19 18/07/30(月)13:14:57 No.522467609
冷静に考えると外出時でよかったな…地下でループされたら…
20 18/07/30(月)13:15:17 No.522467651
敢えて違うことをやろうと 餃子のタネに追いキャベツする工程はぶこうとしたら 宮本が察してキャベツ刻み出したあたり 宮本も自覚してる節がある
21 18/07/30(月)13:15:21 No.522467664
>共有できる人間がよりにもよって石和なのがまったく頼れないのが酷い 毎回うろ覚えの歌詞を同じうろ覚えで歌えるのって地味に凄いのでは…
22 18/07/30(月)13:16:07 No.522467751
ループしてるのにこの落ち着き…
23 18/07/30(月)13:16:21 No.522467791
>毎回うろ覚えの歌詞を同じうろ覚えで歌えるのって地味に凄いのでは… もしや初めは完璧に歌ってたけど 工程変えてみる試みとか 繰り返しでめんどくさくなったとかで フフフーンになってるんじゃ
24 18/07/30(月)13:16:35 No.522467815
おっさん達のグルメ漫画で青春エンドレスループもの見る日が来るとは…
25 18/07/30(月)13:17:16 No.522467891
時空を彷徨いしものでくっそ吹く マジかよお前!
26 18/07/30(月)13:17:22 No.522467909
得体の知れない男すぎるぞ石和
27 18/07/30(月)13:17:33 No.522467937
でもこう見えて石和 班長がループしてることに気付くだけの洞察力はあるぞ しかもドリンクコンプにも気付いている
28 18/07/30(月)13:17:40 No.522467957
ハンチョウアニメ化して この回も8回繰り返しで エンドレスエイトだこれ!ってやろう
29 18/07/30(月)13:18:15 No.522468030
最初はトネガワの後追い企画かと思ったけど 面白さの質がしっかり違ってて毎回楽しみすぎる…
30 18/07/30(月)13:18:42 No.522468081
なんでそんな展開ぶっこむの…?
31 18/07/30(月)13:18:53 No.522468102
もってことはお前もやったのか石和…
32 18/07/30(月)13:19:18 No.522468157
カイジと時系列がずれてるのを修正しようとしている…?
33 18/07/30(月)13:19:20 No.522468161
夏はやっぱりエンドレスエイト
34 18/07/30(月)13:19:36 No.522468193
>ハンチョウアニメ化して >この回も8回繰り返しで >エンドレスエイトだこれ!ってやろう 全部1分で8分程度にしてくれ…八話はやめろ…
35 18/07/30(月)13:19:42 No.522468206
こんな事を急にやったとしても この漫画は急にこういうことするってなるから自由な漫画だ
36 18/07/30(月)13:19:50 No.522468221
石和がループ起こしてる可能性すらある
37 18/07/30(月)13:20:43 No.522468338
>su2518086.jpg >続きが気になるすぎる… こわ!
38 18/07/30(月)13:20:53 No.522468365
>こんな事を急にやったとしても >この漫画は急にこういうことするってなるから自由な漫画だ いやーカイジと地繋がりの世界観でSFやファンタジーちから発生させていいの!?ってなったわ
39 18/07/30(月)13:21:02 No.522468386
>石和がループ起こしてる可能性すらある 飲み物を全種コンプするために…?
40 18/07/30(月)13:21:35 No.522468461
>いやーカイジと地繋がりの世界観でSFやファンタジーちから発生させていいの!?ってなったわ 原作者もぶっ飛んでるから問題ない
41 18/07/30(月)13:21:43 No.522468482
どうも宮本が毎回軌道修正してる辺り 自分の誕生日を永遠に繰り返したい宮本がラスボスっぽい
42 18/07/30(月)13:21:54 No.522468498
まあ二度と本編に関わらんだろうし…
43 18/07/30(月)13:22:08 No.522468527
石和のシークレットベースをうろ覚えで終わってしまう後悔がうんだやり直しループと予想
44 18/07/30(月)13:22:18 No.522468547
>もってことはお前もやったのか石和… 気づかれずに飲み物コンプを…!?
45 18/07/30(月)13:22:26 No.522468565
ハンチョウはそういう話じゃないだろ!?
46 18/07/30(月)13:22:27 No.522468570
石和が行動おかしい理由が説明ついたな
47 18/07/30(月)13:22:52 No.522468624
石和は毎回カルピスロックなんだよな どんだけ好きなんだよ…
48 18/07/30(月)13:23:23 No.522468697
>気づかれずに飲み物コンプを…!? 班長が毎回変えてるなら他の行動が少し変わっても気づかないな…
49 18/07/30(月)13:23:26 No.522468709
そう言えば宮本は班長達呼ばないと30歳の一人誕生日になるとこだっけ
50 18/07/30(月)13:23:45 No.522468754
>石和が行動おかしい理由が説明ついたな あの時湯上り御膳を頼まなかったのも ソースカツ丼を頼まなかった後悔のループから抜け出すために!?
51 18/07/30(月)13:24:15 No.522468819
>どうも宮本が毎回軌道修正してる辺り >自分の誕生日を永遠に繰り返したい宮本がラスボスっぽい 誕生日が楽しすぎて終わりたくないと思う宮本が起こした精神世界へのループ...? 前といい宮本が予想外の動きをする
52 18/07/30(月)13:24:56 No.522468904
30を超える後悔がこの誕生会では昇華されないんだろう
53 18/07/30(月)13:24:57 No.522468906
班長は小さいループを繰り返しているだけだけど 石和はもっと大きなループを繰り返しているとかだとめっちゃ怖くなってきた
54 18/07/30(月)13:24:57 No.522468907
ハンチョウでよくわかんない考察してて吹く
55 18/07/30(月)13:25:42 No.522468994
これ実は全員気付いてて何回も繰り返したい組と気づいててどうにかしたい組って感じじゃ…
56 18/07/30(月)13:26:16 No.522469073
ループ云々よりも宮本さんの家に遊びに行くほど親密になってる事実に動揺してしまう
57 18/07/30(月)13:26:20 No.522469080
>>石和が行動おかしい理由が説明ついたな >あの時湯上り御膳を頼まなかったのも >ソースカツ丼を頼まなかった後悔のループから抜け出すために!? 年越しそばでネギ山盛りにして後悔してる…
58 18/07/30(月)13:26:30 No.522469103
石和はそろそろ歌詞調べろ
59 18/07/30(月)13:26:52 No.522469158
こいつ毎回ループでうろ覚えの歌詞を…!?
60 18/07/30(月)13:28:12 No.522469339
この題材でこんな絵面悪いの初めて見た
61 18/07/30(月)13:28:24 No.522469362
いやでも地下労働に戻るよりはマシじゃねえかな…
62 18/07/30(月)13:28:54 No.522469434
というか続くのこれ!?
63 18/07/30(月)13:28:59 No.522469448
>いやでも地下労働に戻るよりはマシじゃねえかな… やっと抜け出したけど日常コレだったな ってペーソスがオチだと思うよ
64 18/07/30(月)13:29:56 No.522469566
導入はあれこれ読んだ?と合併号疑ったわ
65 18/07/30(月)13:30:35 No.522469674
この漫画でこれやるとは思わなかったしちょっと面白い
66 18/07/30(月)13:31:48 No.522469837
>というか続くのこれ!? 前編だったからな…
67 18/07/30(月)13:35:43 No.522470400
石和は気づいてるあたり犯人ではないだろう 高級店の回で地下労働戻りたくねえって主張してた沼川は割と怪しい
68 18/07/30(月)13:36:05 No.522470451
アベレージ高いなハンチョウ…
69 18/07/30(月)13:37:46 No.522470702
そういやオッサンのループ物ってあるのかな…
70 18/07/30(月)13:40:36 No.522471104
ハンチョウたまに綺麗に終わるよねで終わった前回を こうやってくるとは・・・
71 18/07/30(月)13:41:00 No.522471164
Xファイルとかかな…
72 18/07/30(月)13:41:16 No.522471203
>そういやオッサンのループ物ってあるのかな… ビューティフルドリーマーの温泉マークなんかはそうなのかな
73 18/07/30(月)13:45:07 No.522471741
先週のたくさんある飲み物伏線だったのかよ!
74 18/07/30(月)13:45:08 No.522471745
今週号のヤンマガ立ち読みしてあれ!?ってなって2回ぐらい読み返したよ… マジでびっくりした
75 18/07/30(月)13:45:43 No.522471822
立木さんのナレーションで超見たい…
76 18/07/30(月)13:45:43 No.522471823
短いループだったらいいけど地下無限ループはお前前世で何かやった?ってレベルだな
77 18/07/30(月)13:46:18 No.522471902
>そういやオッサンのループ物ってあるのかな… むしろおっさんのループもののほうが多い気がする
78 18/07/30(月)13:46:51 No.522471975
いつもは一日外出録 今回は一日脱出録
79 18/07/30(月)13:48:20 No.522472190
夢オチじゃないかなこれ…
80 18/07/30(月)13:48:39 No.522472239
ループ物って日常ならいいけど閉鎖空間とかだと地獄だよね… あとループに気がついたのが複数いると狂い始めてもう
81 18/07/30(月)13:48:51 No.522472273
曲のチョイスといい描いてるのは30前後くらいだろうか
82 18/07/30(月)13:49:31 No.522472369
班長が宿題やってなければワンチャン …班長の宿題ってなんだ
83 18/07/30(月)13:50:25 No.522472484
かわいい女の子のいないおっさん達だけなのが酷い
84 18/07/30(月)13:50:26 No.522472488
さてはこの中に1人童貞がいるな
85 18/07/30(月)13:51:35 No.522472651
>立木さんのナレーションで超見たい… クゥ~!
86 18/07/30(月)13:52:52 No.522472825
>さてはこの中に1人童貞がいるな 童貞がいるとしたらハンチョウだと思う
87 18/07/30(月)13:55:49 No.522473234
先週の時点でやけに飲み物種類多いなって思ってたけど 宮本のおもてなし力によるものだと思わせてたのが上手い
88 18/07/30(月)13:56:54 No.522473384
>先週の時点でやけに飲み物種類多いなって思ってたけど >宮本のおもてなし力によるものだと思わせてたのが上手い テンション上がって舞い上がった宮本が無駄に大量に用意したんだなって見てたわ…
89 18/07/30(月)13:58:06 No.522473547
>曲のチョイスといい描いてるのは30前後くらいだろうか 大槻程歳行ってない感じはする
90 18/07/30(月)13:58:50 No.522473663
夏といえばホラー
91 18/07/30(月)14:02:11 No.522474114
飲み物10種あるのにコンプってことは少なくとも10周はしてるってことか…