18/07/30(月)12:58:34 楽しみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)12:58:34 No.522465279
楽しみだねアーク2.5
1 18/07/30(月)13:01:58 No.522465879
3の後の時間なのにそこ触れてないって事は完全に闇に葬ったのか
2 18/07/30(月)13:02:37 No.522465968
su2518081.jpg
3 18/07/30(月)13:03:06 No.522466035
事前登録でトッシュ貰える!
4 18/07/30(月)13:03:11 No.522466045
アビスシーカーかと思った 申し訳ない
5 18/07/30(月)13:03:37 No.522466131
正にソシャゲって感じ 3以降は行き場を失ったんだろうな
6 18/07/30(月)13:04:28 No.522466244
>アビスシーカーかと思った ドラゴンアギトの方が好き
7 18/07/30(月)13:04:45 No.522466281
そんなにキャラいないんだからなかった事にはできないんじゃ
8 18/07/30(月)13:05:01 No.522466318
アビスシーカーって何かと思ったらバルバラのやつか
9 18/07/30(月)13:05:38 No.522466400
アしか合ってないし
10 18/07/30(月)13:06:12 No.522466472
この機会にアビスシーカーをプレイしてみてはいかが?
11 18/07/30(月)13:06:49 No.522466557
アビスシーカーはふたばで話題になってたから知ってる
12 18/07/30(月)13:07:26 No.522466632
としあきに人気だったヤツか >ドラゴンアギト
13 18/07/30(月)13:07:39 No.522466659
一年持つかな
14 18/07/30(月)13:08:40 No.522466798
サービス終了決まった後の最終シナリオで過去に戻って3に分岐するんでしょう
15 18/07/30(月)13:08:41 No.522466800
3DS無いとプレイ出来ないのかよ
16 18/07/30(月)13:09:04 No.522466853
>事前登録で矜羯羅貰える!
17 18/07/30(月)13:09:11 No.522466862
3の設定はともかく3のキャラは使ってもいいのに
18 18/07/30(月)13:09:57 No.522466960
キャスト多いけど新キャラクターもばんばんでるんだろうな
19 18/07/30(月)13:10:00 No.522466969
アークザラッドRの話題性がなさすぎてアビスシーカーに乗っ取られてる…
20 18/07/30(月)13:10:56 No.522467094
>事前登録で矜羯羅貰える! トッシュCV関智一
21 18/07/30(月)13:11:26 No.522467158
アビスシーカーは面白いからな…
22 18/07/30(月)13:11:43 No.522467199
>トッシュCV関智一 どうして…
23 18/07/30(月)13:11:45 No.522467206
うちの回りじゃスタオーほど人気なかったからそんな流行らんだと思った
24 18/07/30(月)13:11:51 No.522467224
アビスシーカーが商品化するのかと思った
25 18/07/30(月)13:12:02 No.522467249
>トッシュCV関智一 ちょ!待てよ!
26 18/07/30(月)13:12:06 No.522467256
メインストーリがあるって時点で結果は見えてる 遅々として進まないか急に終わるか…
27 18/07/30(月)13:12:28 No.522467296
アビスシーカーはいいぞ・・・!
28 18/07/30(月)13:12:36 No.522467313
su2518090.jpg このお手本のようなソシャゲ感どうです
29 18/07/30(月)13:13:12 No.522467395
20万は無理やろ
30 18/07/30(月)13:13:48 No.522467483
あたまのぐあいはかわらなそうだけど su2518091.png
31 18/07/30(月)13:14:44 No.522467584
トッシュのプロフィールがスメリアに戻って国の復興に尽力ってなっててこれは完全に3消滅してますね…
32 18/07/30(月)13:15:02 No.522467620
>この機会にアビスシーカーをプレイしてみてはいかが? 「」なら皆プレイ済みかと 去年一日中カタログにいたイメージだし勧めるならドラゴンアギトかデュアルデュエル
33 18/07/30(月)13:15:09 No.522467630
今フォロワーが1万6千だからな…
34 18/07/30(月)13:15:11 No.522467636
なんか最初に見た画像と全然違うんですけど…
35 18/07/30(月)13:15:14 No.522467643
事前登録の特典がトッシュでなんか吹く リーザとかじゃなくていいの
36 18/07/30(月)13:15:37 No.522467689
2までしかやってないんだけど3てどういうお話なの?
37 18/07/30(月)13:15:47 No.522467718
3の世界の大陸の形と全然違う不思議だなー
38 18/07/30(月)13:16:14 No.522467770
アーク系の世界観ならドラゴンアギトの方じゃね?
39 18/07/30(月)13:16:19 No.522467784
https://app.famitsu.com/20180730_1330246/ ‬ ファミ通の記事にわかりやすく声優も載ってた
40 18/07/30(月)13:16:45 No.522467830
声優変える意味が分からない… シリーズプレイ者狙いじゃないの…?
41 18/07/30(月)13:17:12 No.522467885
キャラデザの時点でもうコレジャナイ感しかないから誰が特典でも大して変わらない気が… 初めて触れるって人にはいいのかもしれないが
42 18/07/30(月)13:17:19 No.522467901
アビスシーカーってのは大賞なのか
43 18/07/30(月)13:17:22 No.522467908
エルクはアニメ版になったか
44 18/07/30(月)13:17:31 No.522467931
>2までしかやってないんだけど3てどういうお話なの? 2のラストで大災害経験してハンター達が丸くなった後の世界
45 18/07/30(月)13:17:33 No.522467936
>事前登録の特典がトッシュでなんか吹く >リーザとかじゃなくていいの 14歳リーザが特典ならうへえロリコンかよってファン喜ぶよね
46 18/07/30(月)13:17:44 No.522467963
チョンガラが元気そうで何よりだけどこの後あの状態になるの?
47 18/07/30(月)13:17:47 No.522467968
それでこのシルバーノアっぽい船はなんなんだ
48 18/07/30(月)13:18:10 No.522468019
愛でぶん殴ってやるって作品なら知ってる
49 18/07/30(月)13:18:13 No.522468026
というかチョンガラが正気っぽいしな
50 18/07/30(月)13:18:17 No.522468034
檜山とかそのままでもよかったんじゃ…
51 18/07/30(月)13:18:22 No.522468041
えっトッシュは檜山だろ
52 18/07/30(月)13:18:37 No.522468068
愛でぶん殴ってやるか 懐かしいな
53 18/07/30(月)13:18:39 No.522468072
>2までしかやってないんだけど3てどういうお話なの? 2で起きた大災害から3年 かつて自分を救ってくれたハンターに憧れる少年がハンターになり その過程で世界を巨大エネルギー(暗黒の支配者)で復興しようとするアカデミーと戦うお話
54 18/07/30(月)13:18:58 No.522468112
声優引退とか悲しいニュースをいくつか見た
55 18/07/30(月)13:19:16 No.522468156
>2までしかやってないんだけど3てどういうお話なの? ハンター業がマルチな職業になってて復興にもなんでも大活躍 科学の力ってすげーって集団がうっかりまた闇の支配者起こして大変 ゴーゲンが聖櫃の作り方知ってたからこれに封印しちゃおっと おわり
56 18/07/30(月)13:19:19 No.522468158
結城比呂は?
57 18/07/30(月)13:19:27 No.522468176
シンフォギアみたいにガチャ引かせるゲームでも好評なやつはあるからまだなんとも言えない
58 18/07/30(月)13:19:28 No.522468179
3そこそこ楽しんだ者としてはちょっと気分がよくないけど 仕方ないことなのかな… 絶対プレイしない
59 18/07/30(月)13:19:34 No.522468191
3DSなら持ってるからアビスシーカーとドラゴンアギトっいうやつプレイしてみるわ みんなサンクス
60 18/07/30(月)13:19:40 No.522468204
su2518095.jpg 四将軍枠
61 18/07/30(月)13:19:48 No.522468217
>チョンガラが元気そうで何よりだけどこの後あの状態になるの? 3が3年後でこれ10年後
62 18/07/30(月)13:20:17 No.522468282
折笠愛は…?
63 18/07/30(月)13:20:24 No.522468295
22年前の作品の続編として企画するとか随分思い切りの良い企画だな
64 18/07/30(月)13:20:27 No.522468304
いつものテンプレガチャソシャゲだけど img見てるとそういうの人気あるみたいだからね
65 18/07/30(月)13:20:44 No.522468341
22年前!?
66 18/07/30(月)13:20:48 No.522468351
>2で起きた大災害から3年 あれ3ってそんなすぐの話だったか
67 18/07/30(月)13:20:55 No.522468369
西川版ジーンとか来たらやる
68 18/07/30(月)13:20:57 No.522468373
やってみないとわからないけど主人公はハンターですらない剣士なのか
69 18/07/30(月)13:21:06 No.522468397
折笠愛とか昔のままってのは無理なのわかるけどエルクは女性声優でドスの効いた声がいい
70 18/07/30(月)13:21:10 No.522468407
10年たてば声変わっても不思議じゃないし… 回想シーンでも声変わってる…
71 18/07/30(月)13:21:13 No.522468414
3がなかったことに去れって笑う
72 18/07/30(月)13:21:25 No.522468436
悪墜ちアークみたいなのはちょっと・・・ってなった
73 18/07/30(月)13:21:56 No.522468505
おりゃ!(課金)おりゃ!(課金)おりゃ!(課金) 一撃だぜ!(画像添付)
74 18/07/30(月)13:22:12 No.522468533
しかしもうロマリア滅亡しちゃったのでその残党じゃ2までのような世界征服まであと一歩の超強大な敵じゃないなあ 巨大列車要塞破壊するとかそういうのは期待できなさそう
75 18/07/30(月)13:22:17 No.522468546
>折笠愛とか昔のままってのは無理なのわかるけどエルクは女性声優でドスの効いた声がいい 男八段とかどうです
76 18/07/30(月)13:22:33 No.522468586
1トッシュが単位になるのか
77 18/07/30(月)13:22:40 No.522468601
声優変更はまぁ仕方ないよね 流石に全員集まれたとしても同じ声なんて絶対出せないし継続しても文句言われそう
78 18/07/30(月)13:23:00 No.522468654
何でアークのスレでアビスシーカーの名前を見る事に・・・ だが俺もオススメする
79 18/07/30(月)13:23:09 No.522468672
平行世界ネタでもいいのよ
80 18/07/30(月)13:23:14 No.522468678
3よりさらに後なら機神復活の後でもあるのか
81 18/07/30(月)13:23:33 No.522468721
>巨大列車要塞破壊するとかそういうのは期待できなさそう いいよねグラウノルンとか鉄の城壁とか
82 18/07/30(月)13:23:43 No.522468749
たまに冷凍保存でもされてたのかって人もいるけどそうでない声優の方が多いからなあ
83 18/07/30(月)13:23:55 No.522468771
>1トッシュが単位になるのか 成立するのかな…
84 18/07/30(月)13:24:06 No.522468798
3はシナリオと設定部分で納得いかないことがあるだけでキャラが嫌いなわけじゃないからハブらないで欲しい
85 18/07/30(月)13:24:08 No.522468805
ゲーム画面見るとシステムは元と同じ感じなのかな
86 18/07/30(月)13:24:24 No.522468838
アビスシーカープレイしてやるから落ち着いてくれ
87 18/07/30(月)13:24:38 No.522468862
>しかしもうロマリア滅亡しちゃったのでその残党じゃ2までのような世界征服まであと一歩の超強大な敵じゃないなあ 何故か残党がうじゃうじゃいて空中城落としとか仕掛けてくるんじゃ
88 18/07/30(月)13:24:43 No.522468874
>3DS無いとプレイ出来ないのかよ ?
89 18/07/30(月)13:24:44 No.522468877
巨大な要塞都市に潜入して破壊工作したりとかレジスタンスと手を組んだりとかそういうのが好きだった
90 18/07/30(月)13:24:46 No.522468880
ククルもリーザもヒロイン枠の声優が最近聴かない人で今録っても違クって言われるかもしれないし
91 18/07/30(月)13:24:53 No.522468896
話を聞いてると3はナンバリングだけど外伝的な立ち位置に見えるな
92 18/07/30(月)13:24:54 No.522468897
新人で固められてたらそうかあと思わなくないが意外と中堅ベテランも採用されている声優
93 18/07/30(月)13:25:24 No.522468954
課金に終わりはない
94 18/07/30(月)13:25:31 No.522468971
まだアビスをプレイした事ない「」いたのか
95 18/07/30(月)13:26:07 No.522469046
リーザはロリッとした声になってしまった 14歳なのに大人びた感じの声質と可愛い演技が好きだったんだけども
96 18/07/30(月)13:26:08 No.522469049
そのアビスシーカーってアークとどういう繋がりがあるんだ 世界観一緒なの?
97 18/07/30(月)13:26:12 No.522469060
なんで檜山じゃないの
98 18/07/30(月)13:26:20 No.522469081
アビスシーカーはこの間プレイしたが面白かったぞ ホネホネマンいいよね・・・
99 18/07/30(月)13:26:38 No.522469126
そういやポポロクロイスのソシャゲも出てるけどあまり話題にあがらない
100 18/07/30(月)13:26:58 No.522469171
アビスもアギトも星5評価にしたな
101 18/07/30(月)13:26:58 No.522469172
別ゲー?の話で無理やり混ざろうとしてる子は何なの delしていいの
102 18/07/30(月)13:27:11 No.522469196
池田秀一は?
103 18/07/30(月)13:27:18 No.522469213
スターオーシャンが「めっちゃ儲かったし腐るほどメールボム食らってるから新旧声優でボイス切り替えれるようにするよ・・・」ってやったから これも流行ればワンチャン
104 18/07/30(月)13:27:19 No.522469217
su2518101.jpg 敵はアルディアってもう情報出てるじゃん!
105 18/07/30(月)13:27:55 No.522469306
どうせまたラスダンは空中城でしょ 3も黄昏もマンネリだ
106 18/07/30(月)13:28:11 No.522469337
>池田秀一は? まあ檜山すら外されたからほぼ変更されるんじゃねえかな
107 18/07/30(月)13:28:29 No.522469369
>敵はアルディアってもう情報出てるじゃん! 敵がアカデミーより悪化してるな
108 18/07/30(月)13:28:29 No.522469370
普通にリメイクすりゃ良いのに...
109 18/07/30(月)13:28:40 No.522469401
>そういやポポロクロイスのソシャゲも出てるけどあまり話題にあがらない 配信日に始めたけど一週間もせずにギブアップ
110 18/07/30(月)13:28:49 No.522469426
su2518105.jpg スタッフは同じ?
111 18/07/30(月)13:28:51 No.522469428
アルディアって帝国制だったのか? ガルアーノが首相やってたじゃん
112 18/07/30(月)13:28:55 No.522469439
>スターオーシャンが「めっちゃ儲かったし腐るほどメールボム食らってるから新旧声優でボイス切り替えれるようにするよ・・・」ってやったから >これも流行ればワンチャン まず流行るかどうかでワンチャン必要なんだよ!
113 18/07/30(月)13:29:06 No.522469458
アルディアって2のスタート地点でガルアーノのお膝元だからまあ残党居たのかなってなる あそこ水没してなかったっけ?
114 18/07/30(月)13:29:25 No.522469500
Rって付いてると反射的に18禁版だと思ってしまう
115 18/07/30(月)13:29:26 No.522469501
プロディアスをロマリア首都みたいにするのは無理があるぞ
116 18/07/30(月)13:29:31 No.522469518
エルクの声がへにょへにょだ…
117 18/07/30(月)13:29:40 No.522469538
>スターオーシャンが「めっちゃ儲かったし腐るほどメールボム食らってるから新旧声優でボイス切り替えれるようにするよ・・・」ってやったから >これも流行ればワンチャン あっちも2の主人公が変更された方の声優浪川なんだよね…
118 18/07/30(月)13:29:47 No.522469551
曲は安藤まさひろが作るの?
119 18/07/30(月)13:30:07 No.522469588
>su2518105.jpg >スタッフは同じ? 音楽ちゃんと当時の人じゃん
120 18/07/30(月)13:30:14 No.522469614
>アルディアって2のスタート地点でガルアーノのお膝元だからまあ残党居たのかなってなる >あそこ水没してなかったっけ? インディゴスは沈んだ プロディアスは不明
121 18/07/30(月)13:30:16 No.522469620
>スタッフは同じ? 同じ アークシリーズは途中から元のスタッフの手離れて別のとこが作ってたから元のスタッフがいやこの設定間違ってるよ!!って色々言いたげだった
122 18/07/30(月)13:30:30 No.522469658
>エルクの声がへもへもだ…
123 18/07/30(月)13:30:30 No.522469659
おーりゃおーりゃおーりゃおーりゃおーりゃおりゃぁー!(10連ガチャ) 一撃だぜ(最低保障の星4のみ)
124 18/07/30(月)13:30:40 No.522469687
su2518107.jpg
125 18/07/30(月)13:31:13 No.522469759
>アークシリーズは途中から元のスタッフの手離れて別のとこが作ってたから元のスタッフがいやこの設定間違ってるよ!!って色々言いたげだった つまり正統続編…
126 18/07/30(月)13:31:20 No.522469773
3でだとアルディアの都会ってどこらへんだったっけ 北スラートが世紀末みたいになる前には大都会だったらしいが
127 18/07/30(月)13:31:39 No.522469819
キャラ自体少ないし殆どオリキャラになりそうだな
128 18/07/30(月)13:32:03 No.522469866
10年後ってことはサニア三十路でその格好か
129 18/07/30(月)13:32:12 No.522469894
>キャラ自体少ないし殆どオリキャラになりそうだな オリキャラ入れるならモンスター入れた方が手っ取り早い
130 18/07/30(月)13:32:23 No.522469921
マグマスタジオは何処へ行ってしまったんだ
131 18/07/30(月)13:32:23 No.522469922
ちょこはいないのか…
132 18/07/30(月)13:32:31 No.522469941
ポコのデザインなんか好きだわ
133 18/07/30(月)13:32:35 No.522469950
スターオーシャンはトライエース総動員で本気で作ってるからそりゃ流行るよねって感じ https://youtu.be/3JOPaP4hrZU?t=34
134 18/07/30(月)13:32:47 No.522469979
ソシャゲでデフォルメはお約束だけどどっかで見た感じが凄いするな…
135 18/07/30(月)13:32:50 No.522469986
20年もあとに3は本編じゃなかったと突きつけられた我々は
136 18/07/30(月)13:33:12 No.522470032
グルガがイケボになっちゃった...
137 18/07/30(月)13:33:16 No.522470048
あれシュウとアッコさんどこ?
138 18/07/30(月)13:33:27 No.522470073
つうかまあアナムネシスはエロい
139 18/07/30(月)13:33:29 No.522470080
https://www.youtube.com/watch?v=YQt46UEir6c
140 18/07/30(月)13:33:39 No.522470099
>>キャラ自体少ないし殆どオリキャラになりそうだな >オリキャラ入れるならモンスター入れた方が手っ取り早い そういやパンディットいないね
141 18/07/30(月)13:34:02 No.522470147
>20年もあとに3は本編じゃなかったと突きつけられた我々は NASAへ向かった
142 18/07/30(月)13:34:12 No.522470169
>そういやパンディットいないね モンスター要素あるみたいだし出はするんじゃないか
143 18/07/30(月)13:34:15 No.522470179
寧ろ正当な続編と銘打つならなんでソシャゲ市場でやるんだろう… お祭りゲーなら兎も角
144 18/07/30(月)13:34:18 No.522470187
せっかくイラストレーター変えたならリーザをグレート芥に描かせろ
145 18/07/30(月)13:34:38 No.522470250
でもパンディットって最終的に二本足で立って腐るしいらないかなって…
146 18/07/30(月)13:34:51 No.522470272
この絵はブレイブリーデフォルトで見た
147 18/07/30(月)13:34:53 No.522470278
>https://www.youtube.com/watch?v=YQt46UEir6c やっぱブレイブリーに見える…
148 18/07/30(月)13:34:53 No.522470280
色々言われてるけど3も好きな自分としてはだいぶつらい
149 18/07/30(月)13:35:00 No.522470293
10年後だとトッシュもシュウも40のおっさんだぞ
150 18/07/30(月)13:35:02 No.522470300
あれまたソシャゲ?
151 18/07/30(月)13:35:21 No.522470347
新人さん?多いな 2の時もそんな感じだった気がするけど
152 18/07/30(月)13:35:26 No.522470363
しかしこっちよりよっぽど早く発表されたWAが全然音沙汰ないんだが大丈夫か?
153 18/07/30(月)13:35:31 No.522470375
リーザは金髪になってるからついに同人リーザが認められたんだ…
154 18/07/30(月)13:35:32 No.522470380
>寧ろ正当な続編と銘打つならなんでソシャゲ市場でやるんだろう… >お祭りゲーなら兎も角 csゲーだと売れないと判断したかソシャゲの方が利益でると判断したからかな…
155 18/07/30(月)13:35:34 No.522470382
3の7年後の世界じゃないんです?
156 18/07/30(月)13:35:37 No.522470392
サニアが眼鏡になってる!
157 18/07/30(月)13:35:44 No.522470402
もうJRPGってソシャゲじゃないと出せないのかなー
158 18/07/30(月)13:35:48 No.522470412
>寧ろ正当な続編と銘打つならなんでソシャゲ市場でやるんだろう… PS4がだいたい国内で700万台売れてるんだけど スマートフォンというゲーム機はだいたい8500万台あるんだ
159 18/07/30(月)13:35:56 No.522470434
>寧ろ正当な続編と銘打つならなんでソシャゲ市場でやるんだろう… 一番売れてるハードとジャンルでやるのは当然じゃないか
160 18/07/30(月)13:36:02 No.522470445
でやっでやっでやっでやっ! …よし次!
161 18/07/30(月)13:36:04 No.522470448
3キャラは設定変えつつ出ると思う
162 18/07/30(月)13:36:11 No.522470462
名前見ると結構いい声優使ってるけど誰がどんな声になるのか若干不安ですよ
163 18/07/30(月)13:36:20 No.522470486
FF3リメイクのSDキャラっぽい
164 18/07/30(月)13:36:30 No.522470514
>もうJRPGってソシャゲじゃないと出せないのかなー コンシューマーでやって元取れそうにないし
165 18/07/30(月)13:36:33 No.522470516
サニアの新デザイン好きよ
166 18/07/30(月)13:36:42 No.522470540
桜花雷爆斬!
167 18/07/30(月)13:36:53 No.522470562
>寧ろ正当な続編と銘打つならなんでソシャゲ市場でやるんだろう… ストーリーを全部作り上げる前にお出しできるからな…
168 18/07/30(月)13:36:57 No.522470577
アンデルやガルアーノと一緒に戦いだすアークとエルクが見れるのか
169 18/07/30(月)13:36:59 No.522470581
https://www.youtube.com/watch?v=OmkEyfggHzM ポコが一番違和感感じる
170 18/07/30(月)13:37:17 No.522470619
>スマートフォンというゲーム機はだいたい8500万台あるんだ うち何人が事前登録して実際にプレイした上で課金までやってくれるんだ!
171 18/07/30(月)13:37:19 No.522470626
>寧ろ正当な続編と銘打つならなんでソシャゲ市場でやるんだろう… フォワードワークス自体がそもそも塩蔵してたIPを活用しよう的な感じで立ち上げられた会社だから ただ今のところそういったIP活用したタイトルはみんゴルくらい
172 18/07/30(月)13:37:20 No.522470629
課金もうお終いなの?
173 18/07/30(月)13:37:58 No.522470730
ポポロクロイスのソシャゲは無料ガチャで能力値こそ低いけど同じ見た目のキャラ引けるしストーリーも解放されるのでその点は良心的だよね これもそうなってくれればいいんだが
174 18/07/30(月)13:38:18 No.522470777
>もうJRPGってソシャゲじゃないと出せないのかなー 出てるじゃん今年
175 18/07/30(月)13:38:26 No.522470795
アークの場合はよくソシャゲで復活させてもらえたなあという感強い そんな人気なRPGだった印象ないよ
176 18/07/30(月)13:38:26 No.522470798
金の無さを恨みな!
177 18/07/30(月)13:38:28 No.522470804
>もうJRPGってソシャゲじゃないと出せないのかなー オクトパストラベラー…
178 18/07/30(月)13:38:29 No.522470808
>ポコが一番違和感感じる なにせ10年後だと28位だからね…
179 18/07/30(月)13:38:29 No.522470810
>たまに冷凍保存でもされてたのかって人もいるけどそうでない声優の方が多いからなあ 叫ぶ役が多い人はより顕著だろうね 叫ばない時は全く老い感じないのに叫びが入るともうキツいんだなってありありとわかる
180 18/07/30(月)13:38:55 No.522470872
ぶっちゃけ3結構好きだったんだが
181 18/07/30(月)13:39:00 No.522470891
気合いれてCSタイトル作ってもスマホのほうで出来損ないみたいなキャラゲーがそれの何倍何十倍稼いじゃうからなぁ そりゃCSでゲームつくるのもアホらしくなるよ
182 18/07/30(月)13:39:01 No.522470892
>ポポロクロイスのソシャゲは無料ガチャで能力値こそ低いけど同じ見た目のキャラ引けるしストーリーも解放されるのでその点は良心的だよね ただNのキャラでクエストやるのはぶっちゃけ苦行すぎてしずくがないとおつらい
183 18/07/30(月)13:39:19 No.522470929
なんとなく形式的に武器ガチャかなって気はする
184 18/07/30(月)13:39:19 No.522470930
まぁ今はソシャゲでも良い物は良いしな 運営次第
185 18/07/30(月)13:39:22 No.522470936
>ぶっちゃけ3結構好きだったんだが 仕事マン嫌いじゃないよ… あとお嬢様
186 18/07/30(月)13:39:34 No.522470961
>もうJRPGってソシャゲじゃないと出せないのかなー いやいくらでも出てるだろ
187 18/07/30(月)13:39:58 No.522471019
コンシューマーでJRPG大作ってのは金と理解がある所にしか出来なくなった感はある
188 18/07/30(月)13:39:58 No.522471020
>なんとなく形式的に武器ガチャかなって気はする なるほど うににゃんの出番か
189 18/07/30(月)13:40:20 No.522471062
>まぁ今はソシャゲでも良い物は良いしな >運営次第 WAも金子のおっさんには頑張っていただきたい
190 18/07/30(月)13:40:25 No.522471073
SRキャラ引かないとそのキャラのストーリープレイできないの私嫌い! 同じ見た目でコモンのキャラでストーリー同じのプレイできるのはいいが
191 18/07/30(月)13:40:29 No.522471090
スタオーぐらいソシャゲが流行ると ソシャゲにキャラ出す為に続編が作られるようになる
192 18/07/30(月)13:41:00 No.522471162
オクトパスはなんだかんだ言われてもスクエニって自力あるなぁって思ったよ
193 18/07/30(月)13:41:06 No.522471183
アークの為だけに家庭用の最新ゲーム機買っても持ち腐れるからスマホはありがたいよ
194 18/07/30(月)13:41:50 No.522471266
キャラレアリティだけじゃなく武器レアリティに加えてそれぞれにレベルもあるタイプか やりこみ要素ってヤツだね…
195 18/07/30(月)13:42:01 No.522471298
SO2もアーク2もめっちゃ世代でやりまくったからソシャゲでも出るのありがたい SOは普通に出来も良かったし
196 18/07/30(月)13:42:29 No.522471362
メタルはマックスもサーガもソシャゲこけてコンシューマに回帰した稀有な例 まあゼノの売り上げ一応続編作れる程度だったのかどうかは不明
197 18/07/30(月)13:42:41 No.522471386
トッシュ声にやたら反応してる「」多いけど3の時点で声完全に忘れてるから変えて問題ねえよ
198 18/07/30(月)13:43:04 No.522471443
サービス開始してどのくらいスレ立ち続けてくれるのかが気になる
199 18/07/30(月)13:43:13 No.522471469
ちょこ使いたい
200 18/07/30(月)13:43:18 No.522471483
金子のおっさんがウィッチクラフト在籍時に作ってたソシャゲ見るとあまり期待は…
201 18/07/30(月)13:43:32 No.522471513
エッジを引いて鍛える作業が始まる
202 18/07/30(月)13:43:33 No.522471518
>サービス開始してどのくらいスレ立ち続けてくれるのかが気になる 予想に反して中身が面白いといいよね…
203 18/07/30(月)13:43:44 No.522471547
>トッシュ声にやたら反応してる「」多いけど3の時点で声完全に忘れてるから変えて問題ねえよ 当時声優に殆ど興味なかったから声の高い人に変わっちゃったのかと思ってたなぁ
204 18/07/30(月)13:44:03 No.522471588
>金子のおっさんがウィッチクラフト在籍時に作ってたソシャゲ見るとあまり期待は… シンフォギアぐらいは頑張ってほしい あれもだいぶ死んではいるが
205 18/07/30(月)13:44:13 No.522471609
ソシャゲって一括にいうほどソーシャル要素なくね
206 18/07/30(月)13:44:21 No.522471630
ソシャゲなんだしエロ装備は期待できんかな バニー姿くらいならサニアもリーザもして良い どっちも年増だが
207 18/07/30(月)13:44:21 No.522471631
>トッシュ声にやたら反応してる「」多いけど3の時点で声完全に忘れてるから変えて問題ねえよ それはスタッフの演技指導の問題では…
208 18/07/30(月)13:44:24 No.522471639
>キャラレアリティだけじゃなく武器レアリティに加えてそれぞれにレベルもあるタイプか オオオ イイイ
209 18/07/30(月)13:44:46 No.522471692
ソシャゲ=スマホゲーくらいの使われ方だからあんま気にしなくていい
210 18/07/30(月)13:44:57 No.522471710
リーザは10年後だから24歳か
211 18/07/30(月)13:45:08 No.522471744
キャラと武器重ねゲーなんです?
212 18/07/30(月)13:45:19 No.522471772
武器にレベルがあるのは原作再現だからな…
213 18/07/30(月)13:45:26 No.522471784
何が納得いかないって リーザがでっかいマフラーみたいので胸元隠してるのが納得いかない
214 18/07/30(月)13:45:29 No.522471792
ソシャゲとばかり言う人はスマホゲームの意味でしか使ってないと思うよ
215 18/07/30(月)13:45:38 No.522471816
鍛冶屋要素は原作からあるしな…
216 18/07/30(月)13:45:42 No.522471820
>メタルはマックスもサーガもソシャゲこけてコンシューマに回帰した稀有な例 >まあゼノの売り上げ一応続編作れる程度だったのかどうかは不明 箱庭の中で宝探ししたり暴れまわったりするゲームだからソシャゲとは相性クソ悪かったのね
217 18/07/30(月)13:45:44 No.522471825
10年も経ってるのにあんな痛々しい服装を…?
218 18/07/30(月)13:46:18 No.522471898
エルクは3でリーザから貰ったマントどうしたの
219 18/07/30(月)13:46:21 No.522471910
ちょこって歳取る?
220 18/07/30(月)13:46:22 No.522471914
>ソシャゲって一括にいうほどソーシャル要素なくね ソシャゲからソーシャルの意味が失われてどれだけ経ったのだろうか
221 18/07/30(月)13:46:24 No.522471919
>キャラと武器重ねゲーなんです? そうなっていてもおかしくはないとは思う 実際にどうかはしらない
222 18/07/30(月)13:46:35 No.522471942
>何が納得いかないって >リーザがでっかいマフラーみたいので胸元隠してるのが納得いかない そこでこの限定水着リーザ イラスト西川
223 18/07/30(月)13:46:57 No.522471992
>箱庭の中で宝探ししたり暴れまわったりするゲームだからソシャゲとは相性クソ悪かったのね 荒野の方舟はソロのオンラインゲームみたいな感じでまあまあ良かった でもずーっと自動生成ダンジョンで街もなんもないんだがな! 拠点の中すら歩き回ったりできねえし
224 18/07/30(月)13:47:34 No.522472086
グルガがどうなってるか楽しみだ
225 18/07/30(月)13:47:42 No.522472103
ドラマCD版のエルクやってた浪川以外は新規か
226 18/07/30(月)13:47:46 No.522472114
ふんどしファイターは45歳か…
227 18/07/30(月)13:47:55 No.522472134
音楽目当てでとりあえずやってみようかな…
228 18/07/30(月)13:48:09 No.522472155
>ちょこって歳取る? 取らないか超寿命長い
229 18/07/30(月)13:48:37 No.522472235
10年ってキャラ大分歳食うよね
230 18/07/30(月)13:48:39 No.522472242
イーガサニアは3で結婚してたっけ?
231 18/07/30(月)13:48:51 No.522472272
精霊の黄昏でもそのまんまの姿で出てきたぞ
232 18/07/30(月)13:49:24 No.522472350
>ドラマCD版のエルクやってた浪川以外は新規か エルクがやったのはアニメで漫画版のドラマCDはゲームと同じだよ…
233 18/07/30(月)13:49:28 No.522472362
JRPGなら他の「」が話題にしてるアビスシーカーやドラゴンアギトが正にそれだと思う 他にもエアノウズエレメンタルやプリムフィアリンクがアークの雰囲気に似てるぞ 3DSがあれば無料だしプレイしてみるといいかもな
234 18/07/30(月)13:49:38 No.522472386
アクラモードが成長した姿みたいなもんじゃない?
235 18/07/30(月)13:49:47 No.522472401
トッシュとか2の時点でだいぶおっさんだったよな
236 18/07/30(月)13:49:58 No.522472429
>イーガサニアは3で結婚してたっけ? 同じ国にいる程度 というか年齢差を考えろ! 僕は大好きです
237 18/07/30(月)13:50:01 No.522472433
>シンフォギアぐらいは頑張ってほしい >あれもだいぶ死んではいるが その前のスケルツァンド作ったのおっさんです…
238 18/07/30(月)13:50:26 No.522472490
>トッシュとか2の時点でだいぶおっさんだったよな 媒体によって29だったり35だったりする
239 18/07/30(月)13:50:31 No.522472503
ちょこはそもそも魔族で魔王の娘のアクラだしな…
240 18/07/30(月)13:50:31 No.522472504
>エルクがやったのはアニメで漫画版のドラマCDはゲームと同じだよ… おのれミル貝め
241 18/07/30(月)13:50:37 No.522472515
パンディットを探すクエストでヴォルクがでてきてこいつがパンディットか! みたいになる依頼があったりするんでしょう?
242 18/07/30(月)13:50:56 No.522472563
アニメは黒歴史
243 18/07/30(月)13:50:58 No.522472567
ジャンプする音聴きたいからとりあえずプレイする
244 18/07/30(月)13:51:05 No.522472574
地味にPVにノルってキャラいるけど七勇者の一人にもノルっていたよね
245 18/07/30(月)13:51:41 No.522472666
何がこれじゃないってふんどしファイターがズボンはいてることだ ふんどし一丁でいいじゃない
246 18/07/30(月)13:51:53 No.522472694
>パンディットを探すクエストでヴォルクがでてきてこいつがパンディットか! >みたいになる依頼があったりするんでしょう? 3もそうだけど黄昏のもどういう扱いになるんだろうなぁ
247 18/07/30(月)13:52:06 No.522472726
黄昏からなんかの伝承でミルマーナ王女サニアとラマダうんぬんイーガがどうのみたいな話あった気がするけど結婚はしてなかったっけな…? マルがサニアの子孫だったはずだけど
248 18/07/30(月)13:52:08 No.522472728
>何がこれじゃないってふんどしファイターがズボンはいてることだ >ふんどし一丁でいいじゃない 私もそう思う
249 18/07/30(月)13:52:27 No.522472766
>>エルクがやったのはアニメで漫画版のドラマCDはゲームと同じだよ… >おのれミル貝め su2518119.jpg ちなみにこう
250 18/07/30(月)13:52:33 No.522472779
シリーズものでRってタイトルにはスパロボ以外ろくな思い出がない…
251 18/07/30(月)13:52:53 No.522472830
ふんどし一丁の黒人の英雄は今だと色々な何かに引っかかりそう
252 18/07/30(月)13:52:53 No.522472831
>地味にPVにノルってキャラいるけど七勇者の一人にもノルっていたよね 紋章かなんかの装備もあったな…
253 18/07/30(月)13:52:57 No.522472848
メタルマックスRとかメタルマックス2Rは良かったぞ
254 18/07/30(月)13:53:35 No.522472937
Rってつくと18禁版なイメージ
255 18/07/30(月)13:53:45 No.522472956
ゼロヨンチャンプRRとかゼロヨンチャンプRRZとかシリーズ最高傑作だよ
256 18/07/30(月)13:53:53 No.522472967
3ヶ月くらいで終わりそう
257 18/07/30(月)13:54:00 No.522472982
>su2518119.jpg >ちなみにこう 奥の人シュウなの?
258 18/07/30(月)13:54:02 No.522472990
ミルマーナ王女や王子は人外と結ばれる運命…? ベベドアいいよね…
259 18/07/30(月)13:54:02 No.522472991
事前登録見たけどゴッズって余ったよなーってなった
260 18/07/30(月)13:54:05 No.522472995
>Rってつくと18禁版なイメージ DMMに毒されている…
261 18/07/30(月)13:54:30 No.522473062
糸目シュウは肉弾戦がめちゃつよ!
262 18/07/30(月)13:54:46 No.522473093
>奥の人シュウなの? はい 真剣な戦闘の時目開いてかっこよくなるよ
263 18/07/30(月)13:54:49 No.522473109
ギャグマンガ版のアーク2いいよね…
264 18/07/30(月)13:55:06 No.522473143
精霊は魔族陣営のほうが全体的に好きだったな…
265 18/07/30(月)13:55:27 No.522473184
コレジャナイって声聞くけど このシリーズ2以外どっかしらでコレジャナイ言われてる気がするのに何で今更という感じがする
266 18/07/30(月)13:55:43 No.522473220
>>Rってつくと18禁版なイメージ >DMMに毒されている… プリコネはDMM版で湯気が薄くなったし!
267 18/07/30(月)13:55:54 No.522473243
そういえばこんなシュウだったな…
268 18/07/30(月)13:56:00 No.522473257
人気キャラで美の化身カトレアがいないと困るんじゃないかえ?
269 18/07/30(月)13:56:03 No.522473265
Rはリメイクって意味だからドラゴンアギトはリベドラRになるんやな 関係無い話で申し訳ない
270 18/07/30(月)13:56:10 No.522473277
人によったら2でも長すぎて挫折するぞ
271 18/07/30(月)13:56:21 No.522473307
>ギャグマンガ版のアーク2いいよね… 若年寄りアークのほうか
272 18/07/30(月)13:56:23 No.522473313
ついでに1と2を一緒にしたリメイク出せば受け入れられる気がする
273 18/07/30(月)13:56:35 No.522473342
眼鏡はタチアナのイメージ
274 18/07/30(月)13:56:42 No.522473356
>3ヶ月くらいで終わりそう ガチャゲーってあんまり早く終わりすぎると返金とかしなくちゃいけないんじゃなかったっけ
275 18/07/30(月)13:57:00 No.522473391
説明書のシュウと全然違う!!いい人そう!!
276 18/07/30(月)13:57:10 No.522473416
su2518122.jpg おっさんだからこんなもの取ってたよ
277 18/07/30(月)13:57:11 No.522473417
ガチャゲーなところ以外はわりと楽しみだよ俺は いやそこがネックなんだけどね
278 18/07/30(月)13:57:35 No.522473482
リベドラってリベリオンドラゴン?
279 18/07/30(月)13:58:25 No.522473579
>説明書のシュウと全然違う!!いい人そう!! 漫画のシュウはゲームとほぼ別人だから
280 18/07/30(月)13:58:28 No.522473585
>su2518122.jpg >おっさんだからこんなもの取ってたよ いつ見ても右下がグルガに見える…やはりグルガは七勇者の系譜…
281 18/07/30(月)13:58:34 No.522473605
ガチャゲーでもアナザーエデンはシナリオ面白いから アークも面白いといいなあ
282 18/07/30(月)13:58:35 No.522473611
>おっさんだからこんなもの取ってたよ 珍しい七勇者のイラスト
283 18/07/30(月)13:58:35 No.522473612
前から思ってたけどポコってかわいいよね
284 18/07/30(月)13:58:42 No.522473639
>おっさんだからこんなもの取ってたよ 俺も家にあるわ アークのトレカも
285 18/07/30(月)13:58:47 No.522473658
ソシャゲはガチャ云々よりUIがシステマチックになるのが一番嫌いなんだよ 項目選ぶだけみたいな
286 18/07/30(月)13:59:09 No.522473710
そういや黄昏時代はキラードッグ種が二足の獣人になってたな やっばパンディットと子孫作った人間が…?
287 18/07/30(月)13:59:12 No.522473713
>前から思ってたけどポコってかわいいよね おっさんやぞ
288 18/07/30(月)13:59:29 No.522473750
リベドラ知ってる「」いるのか
289 18/07/30(月)14:00:10 No.522473842
浪川かぁー…
290 18/07/30(月)14:00:22 No.522473870
アビスシーカーはプレイしたからエアノウズエレメンタルとプリムフィアリンクっいうやつプレイしてみるわ
291 18/07/30(月)14:01:31 No.522474022
エアノウズエレメンタルか 懐かしいな
292 18/07/30(月)14:01:59 No.522474086
>前から思ってたけどポコってかわいいよね su2518124.jpg そうだね