虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何かま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)12:42:15 No.522462232

何かまたすごいの作ってない?

1 18/07/30(月)12:45:13 No.522462825

すげえ普通にドット絵に落とし込んでる

2 18/07/30(月)12:47:30 No.522463236

新作上がったのかって見に行ってみたら なにあの…え…また力作だしてる?

3 18/07/30(月)12:48:15 No.522463396

元ネタがドットじゃなくても行けるってのはいいな 代わりにすごい労力だろうけど

4 18/07/30(月)12:48:26 No.522463436

まさかのゲーム実況かと思ったらなにこれすごい・・・

5 18/07/30(月)12:49:10 No.522463548

背景どんだけ作ったのこれ

6 18/07/30(月)12:50:01 No.522463710

投稿に時間かかるとはヒで言ってたけど そりゃそうだわな

7 18/07/30(月)12:51:32 No.522463999

冒頭のドットアニメもかわいいな

8 18/07/30(月)12:54:44 No.522464558

またいきたみぃーふかみー

9 18/07/30(月)12:55:14 No.522464650

投稿時間かかるとは言うがクオリティに対して考えたらめちゃくちゃ早いよねお嬢

10 18/07/30(月)12:57:18 No.522465040

ほとんど使い回しできないのが辛い

11 18/07/30(月)13:01:13 No.522465762

ドット職人すげえな

12 18/07/30(月)13:01:15 No.522465768

1週間でこれ作れるのすげえよ…

13 18/07/30(月)13:03:08 No.522466039

ネタ考えて作業に取りかかってこのペースはおかしいって

14 18/07/30(月)13:06:22 H5ghGn0U No.522466497

これが全然伸びなくてただのお喋り萌え声生主の方が人気なのは納得いかねえ…

15 18/07/30(月)13:06:22 No.522466498

先日のたまごっちも分岐とかあって面白かった

16 18/07/30(月)13:10:40 No.522467051

マップの再現度高いすぎる…

17 18/07/30(月)13:11:52 No.522467225

>これが全然伸びなくてただのお喋り萌え声生主の方が人気なのは納得いかねえ… そりゃみんな生放送垂れ流すだけになるわ

18 18/07/30(月)13:12:18 No.522467278

最後のTシャツの裾結んでへそ出しにしてるの可愛すぎる

19 18/07/30(月)13:13:07 H5ghGn0U No.522467382

Vtuberの人気は絵師にファンアート描かれてSNSで拡散されることがほぼ必須だから ドットってだけでだいぶ不利

20 18/07/30(月)13:13:51 No.522467485

僻んでる暇あるなら宣伝するなりファンアート描くなりしてよ

21 18/07/30(月)13:15:47 No.522467716

ファンアートって…ドットでか!? 確かドット描くの得意な「」がいたからそいつならなんとか…

22 18/07/30(月)13:16:27 No.522467802

個人勢は伸びるには何かきっかけがないとねぇ…

23 18/07/30(月)13:16:35 No.522467813

元がドットの世界じゃないから番外編みたいな?

24 18/07/30(月)13:17:54 No.522467985

ファンアートがドットである必要は無いだろ

25 18/07/30(月)13:18:23 No.522468045

ラビットの声好き

26 18/07/30(月)13:18:42 No.522468078

リツイートしか出来なくてすまない…

27 18/07/30(月)13:19:06 No.522468131

ファンアートはたまにRTされてるけど普通にイラストだぞ 純粋に知名度が低いだけ

28 18/07/30(月)13:19:44 No.522468210

upd8に入るなり最初に認知するきっかけさえはあればバズると思う

29 18/07/30(月)13:19:53 No.522468229

スレ画の子もvtuverなの?

30 18/07/30(月)13:20:05 No.522468259

>ファンアートって…ドットでか!? >確かドット描くの得意な「」がいたからそいつならなんとか… なんで人任せなの…

31 18/07/30(月)13:20:43 No.522468337

RPのすごい有栖 ドットのすごい有栖川 ダンスのすごいアリス

32 18/07/30(月)13:20:50 No.522468355

>スレ画の子もvtuverなの? Vtuber名義だけどげんげんとか鳩羽つぐちゃんとかあっちに近い

33 18/07/30(月)13:21:11 No.522468409

ファンアートは別にドット絵じゃなくてもいいしなんならファンモデルだっていい

34 18/07/30(月)13:21:11 No.522468410

>リツイートしか出来なくてすまない… いいねとRTしてるなら充分では 少なくとも妬んでるだけの子より健全

35 18/07/30(月)13:21:21 No.522468429

コラボなんかもやりようないし難しいねえ

36 18/07/30(月)13:22:37 No.522468593

>RPのすごい有栖 >ドットのすごい有栖川 >ダンスのすごいアリス >おばさんの有栖川

37 18/07/30(月)13:22:52 No.522468623

いくらクオリティが高かろうが企業勢でもなく生もやらず外交も前世のコネもないvtuberはほぼ伸びないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

38 18/07/30(月)13:24:29 No.522468847

スレ画は動画作りたい勢だと思う

39 18/07/30(月)13:24:40 No.522468866

生放送は何をやるのか想像できない

40 18/07/30(月)13:24:53 No.522468895

てぃんくるすたーの人?

41 18/07/30(月)13:25:29 No.522468964

伸びてなかった頃のアイちゃんやピーナッツ君が面白かったようにYouTubeにはVTuber外にも伸びてない才能がゴロゴロ転がってるんだろうなと思うとなんだかね

42 18/07/30(月)13:25:59 No.522469028

生楽しみだな

43 18/07/30(月)13:26:17 No.522469075

お嬢様がR18ゲームの世界へ冒険に行ってしまう薄い本まだかな……

44 18/07/30(月)13:27:23 No.522469231

>伸びてなかった頃のアイちゃんやピーナッツ君が面白かったようにYouTubeにはVTuber外にも伸びてない才能がゴロゴロ転がってるんだろうなと思うとなんだかね 宣伝とか口コミがいかに重要かわかったじゃないか

45 18/07/30(月)13:27:25 No.522469235

>>おばさんの有栖川 言いたいことはわかるけど言い方!

46 18/07/30(月)13:27:27 No.522469239

>いくらクオリティが高かろうが企業勢でもなく生もやらず外交も前世のコネもないvtuberはほぼ伸びないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ つぐちゃんはどう思う?

47 18/07/30(月)13:28:19 No.522469354

>つぐちゃんはどう思う? 企業って強いねやっぱ

48 18/07/30(月)13:28:55 No.522469437

有栖川お嬢様がアリスソフトの世界に!?

49 18/07/30(月)13:29:16 No.522469479

つぐちゃんは界隈であんまりやることなかった考察勢に刺さって軽くバズったしな

50 18/07/30(月)13:29:17 No.522469482

鳩羽つぐはそれこそ産みの親?がヒで超有名な絵師だし…

51 18/07/30(月)13:29:46 H5ghGn0U No.522469549

Youtubeは検索機能がクソ過ぎてyoutube内だけで伸びることはほぼ不可能だからなあ… 嫌味抜きで外交も実力のうちだよ

52 18/07/30(月)13:30:33 No.522469665

サッカーの冒険ったはずがSM調教されるドットちゃんだなんて

53 18/07/30(月)13:31:32 No.522469805

セガサターンの世界に行ったら芸術的ドット絵のエッチなドットちゃんが見れる…?

54 18/07/30(月)13:31:51 No.522469840

>サッカーの冒険ったはずがSM調教されるドットちゃんだなんて 凄い自然な導入だ…

55 18/07/30(月)13:33:10 No.522470025

>嫌味抜きで外交も実力のうちだよ だからこそみんないろんな人とコラボして知ってもらう機会を増やしてるもんな まあVチューバーの多くがこの人好き!一緒に遊ぼうぜ!が先行してそうだけど…

56 18/07/30(月)13:34:15 No.522470175

>サッカーの冒険ったはずがSM調教されるドットちゃんだなんて あのゲーム小陰唇切り取ったりかなりハードなんですけお…

57 18/07/30(月)13:34:33 No.522470231

そういう意味ではキズナアイ杯はいい企画だったと思う

58 18/07/30(月)13:34:34 No.522470240

クリエイターすぎる

59 18/07/30(月)13:35:09 No.522470315

もうインディーズゲー1つは作れそうな量だしてるんじゃ…

60 18/07/30(月)13:36:40 No.522470535

クリエイター特化型は宣伝力に欠けるというのはよくある話 気に入ったなら他を逆恨みする前にちゃんと宣伝してやれよ

61 18/07/30(月)13:37:37 No.522470678

ドット絵VTuberそこそこいるんだよな

62 18/07/30(月)13:38:30 No.522470811

というかドットちゃんは普通に伸びてる部類だよ…

63 18/07/30(月)13:38:33 H5ghGn0U No.522470824

正直今Vtuberのファン層ってドルオタとか芸人の追っかけみたいな感じになってるから 本人が前に出ない完全なクリエイター特化ってバズるの難しいんだよな…

64 18/07/30(月)13:38:46 No.522470851

外交する時間あるならドット打つってタイプだろうしな

65 18/07/30(月)13:38:48 No.522470859

>ドット絵VTuberそこそこいるんだよな いいですよねピクセルコちゃん

66 18/07/30(月)13:40:20 No.522471063

>というかドットちゃんは普通に伸びてる部類だよ… 登録者数も5000いきそうだしな

67 18/07/30(月)13:40:25 No.522471076

バズらせたいなら自分がアルファツイッタラーになって宣伝しろ

↑Top