虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)12:08:03 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)12:08:03 No.522455627

今日も一日ご安全に!

1 18/07/30(月)12:11:34 No.522456183

やる気は常に0だわ 体調良い時で0.65ぐらい

2 18/07/30(月)12:11:45 No.522456214

安全帯なしでも高所作業は出来る やる気があれば=安心!ヨシ!

3 18/07/30(月)12:12:05 No.522456280

難しい計算式やめろ!

4 18/07/30(月)12:13:54 No.522456602

?????

5 18/07/30(月)12:15:52 No.522456933

多分知っている+多分出来るでエライことになるんじゃ…

6 18/07/30(月)12:18:55 No.522457533

安全度=安全意識係数×事故率 S=k×D だよ 安全度[事故件数/作業時間]を定量的に表すには その作業における事故の発生率と安全意識係数を掛けた数値で評価する必要がある 安全意識係数kは 「安全に関するコミュニケーション」 「日常的な安全維持活動」 「個人の安全確保」 「使用器具の安全確保」 「安全に関する情報収集」 の5因子でTukey法によって決定される 詳しくは大塚らの「職場の安全行動評価尺度の作成とその職種差(2006)」に詳しい https://www.jstage.jst.go.jp/article/safety/45/1/45_25/_pdf

7 18/07/30(月)12:20:26 No.522457827

>安全度=安全意識係数×事故率 >S=k×D >難しい計算式やめろ!

8 18/07/30(月)12:21:13 No.522458009

やる気とか出されると途端にやる気なくなる

9 18/07/30(月)12:21:20 No.522458028

やる気が1以下とは誰も定めていないから ほぼ何も知らなくて何も出来なくてもやる気が無限で安全ヨシ!

10 18/07/30(月)12:22:53 No.522458337

この「やる気」をどう定義するかで全然違うな 「安全確保につとめるやる気」なのか「やれることを増やす」なのか もし後者なら「知っていること」を「できること」に含めちゃってるわけだから、ミスとかを全く考慮してない、安全意識とはかけ離れたスローガンになるわけだが

11 18/07/30(月)12:42:47 No.522462340

意味がわからない もっと分かりやすくしないと事故を防げない

12 18/07/30(月)12:44:48 No.522462746

そこにいつもの3倍の回転を加える

13 18/07/30(月)12:44:54 No.522462764

1:29:300ガチャ

14 18/07/30(月)12:48:41 No.522463472

握力×体重×スピード=破壊力!!

15 18/07/30(月)12:49:46 No.522463663

やる気の比重が重すぎる…

16 18/07/30(月)12:51:31 No.522463996

やっちゃいけない事を知れ

17 18/07/30(月)12:53:01 No.522464278

曰く知識と技術があってもやる気がなきゃ雑になるから駄目ってことらしい

18 18/07/30(月)12:55:29 No.522464697

やる気ナシ!ヨシ!

19 18/07/30(月)12:59:14 No.522465422

注意や集中とかでいいんじゃ…

20 18/07/30(月)12:59:49 No.522465518

数式にすることでブルーカラーの人たちには頭良さそうなこと書いてるように見えるのかもしれない すごい偏見だけど

21 18/07/30(月)13:02:20 No.522465932

やる気の無いやつは帰れ!

22 18/07/30(月)13:03:23 No.522466083

やる気xにx>1くらいの制限付けなよ

↑Top