18/07/30(月)11:47:07 この手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)11:47:07 No.522452849
この手のグッズって安いけど実は技術的に結構すごかったりする?
1 18/07/30(月)12:22:53 No.522458338
そうでもなさそう
2 18/07/30(月)12:26:21 No.522459039
>この手のグッズって安いけど実は技術的に結構すごかったりする? LEDを規定のタイミングで光らせてるだけで なんの新技術もないぞ 電球とリレーでもできるぞ
3 18/07/30(月)12:27:21 No.522459240
それ何の技術もないってほど簡単なの?
4 18/07/30(月)12:27:55 No.522459347
>それ何の技術もないってほど簡単なの? 簡単だよ 棒のLEDのオンオフを制御するだけだ
5 18/07/30(月)12:28:53 No.522459546
光って回ってUSB給電でなんかいいことある?
6 18/07/30(月)12:29:51 No.522459744
時間がわかる
7 18/07/30(月)12:31:50 No.522460159
指が当たるとどうなる?
8 18/07/30(月)12:32:45 No.522460326
痛い
9 18/07/30(月)12:34:46 No.522460749
指の痛さより軸がブレる懸念が
10 18/07/30(月)12:36:28 No.522461134
>簡単だよ >棒のLEDのオンオフを制御するだけだ そんな適当な制御じゃ表示がひたすらズレていくような
11 18/07/30(月)12:37:15 No.522461280
学校でキット渡されて組み立てた記憶がある