18/07/30(月)10:06:18 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)10:06:18 No.522441951
「」は電子書籍と紙の本どっち派?
1 18/07/30(月)10:07:50 No.522442109
使い分けてる派
2 18/07/30(月)10:08:30 No.522442171
電子があれば電子で買うしなければ紙のを買う
3 18/07/30(月)10:09:17 No.522442261
場所とらんから基本電子
4 18/07/30(月)10:09:25 No.522442275
どっちにしようかなって考えて結局買わない派
5 18/07/30(月)10:10:04 No.522442338
漫画はもう全部電子にしたいんだけど 途中まで紙で揃えてる奴とか 電子より中古本の方が圧倒的に安いやつとかは買うとき迷う
6 18/07/30(月)10:10:08 No.522442345
kindle買ってからは漫画と雑誌だけ紙 fire10あったらそれも電子でいいようになるのかな
7 18/07/30(月)10:10:58 No.522442423
雑誌系は読み終わったら邪魔だから電子媒体だとありがたい コミックスは実本がほしい
8 18/07/30(月)10:11:08 No.522442436
漫画や雑誌は電子 小説や新書や専門書は紙
9 18/07/30(月)10:11:08 No.522442437
雑誌こそ電子にしたいんだけど読みやすい端末持ってないんだよな…
10 18/07/30(月)10:12:20 No.522442544
KindlePWはもうちょいコントラスト高くならんかなと思う 活字はいいけど漫画とかだとやや薄い気がする 線が細い人だとキツイよね
11 18/07/30(月)10:12:35 No.522442573
整理整頓できないからもう紙の本には戻れない
12 18/07/30(月)10:13:08 No.522442622
3年前の引っ越しで懲りてそれ以降は電子
13 18/07/30(月)10:13:49 No.522442684
漫画は大判コミックス以外は電子で買うようになったな
14 18/07/30(月)10:15:10 No.522442812
電子いいんだけど背表紙ずらっと並べるサービスが欲しい コレクション欲が満たされない
15 18/07/30(月)10:15:30 No.522442845
キンドルとかは大体のが解像度が低くてダメだったから紙のに戻った その後やっぱ紙嵩張るわ…ってなってバラしてスキャナ取り込みに回帰した
16 18/07/30(月)10:16:51 No.522442975
雑誌と料理のレシピ本だけ電子
17 18/07/30(月)10:17:21 No.522443024
ウィッチクラフトワークスは裏表紙に設定びっしり書いてあるので実本じゃないとってなる
18 18/07/30(月)10:17:54 No.522443076
kindleって今後解像度上がるってことはないのかな… けっこう汚いよね
19 18/07/30(月)10:17:59 No.522443086
どっちも派だな 物による
20 18/07/30(月)10:18:46 No.522443165
好きな漫画雑誌が電子で配信されてなくてつらい この前昔の処分しちゃった
21 18/07/30(月)10:18:54 No.522443174
>ウィッチクラフトワークスは裏表紙に設定びっしり書いてあるので実本じゃないとってなる そういうとこ含めての一冊なんだから電子でもちゃんとカバーしてほしいよね 後から更新して付け足すパターンもあるけど
22 18/07/30(月)10:19:48 No.522443269
小説だと結構電子で買ってるけど漫画は未だに紙だな
23 18/07/30(月)10:19:59 No.522443290
楽天のポイント貯まってるからkobo買おうか悩んでるわ
24 18/07/30(月)10:20:16 No.522443321
週刊誌だけ出版社のとこから電子で買ってるわ 色んなサービス使いたくないから 早いとこ規格統一してどこのでも買えるようにして欲しい
25 18/07/30(月)10:20:16 No.522443322
今時出版物は全部データから起こしてプリントしてるだろうに電子版でなぜ情報量が減るのだ
26 18/07/30(月)10:20:52 No.522443395
Steamみたいに積む楽しみがあるマーケットあればいいなとは
27 18/07/30(月)10:21:06 No.522443429
好きな作家はファングッズとして本買う 気になる漫画は電子書籍で読む
28 18/07/30(月)10:21:26 No.522443468
技術書は両方欲しくなって困る
29 18/07/30(月)10:22:36 No.522443621
鈍器とかはマジで電子書籍化してくれ…
30 18/07/30(月)10:24:54 No.522443871
専門書は電子版ないの多いから・・・漫画と小説は売ってないの以外は電子版買うようになってきた
31 18/07/30(月)10:26:38 No.522444026
小説はほぼ電子だけど漫画は読みにくいのと読みやすいのがあるんだよな アルペジオはなんか電子だとすごい見やすかったな…紙質もよくないし
32 18/07/30(月)10:27:36 No.522444141
山と渓谷が前半の半分が中身で残りページが広告ページに分かれてて これは電子雑誌のほうがいいなって少し見直した
33 18/07/30(月)10:27:45 No.522444151
漫画は電子化したけど装丁綺麗なやつは紙にする
34 18/07/30(月)10:28:19 No.522444194
ずーーっと待ってるのは大判のiindle paperwhiteへの新聞配信
35 18/07/30(月)10:28:32 No.522444215
特に書き込みとかはしないけど進捗が実感できてモチベ保ちやすいから勉強用のは紙のが捗る
36 18/07/30(月)10:29:13 No.522444269
電子書籍一択だけど物理で買ったやつを買い直す気にはなれない
37 18/07/30(月)10:29:20 No.522444281
ちゃんと目次ついてる電子版はいいもの
38 18/07/30(月)10:32:06 No.522444554
ここでスレ覗いてちょっと気になった漫画くらいなら電子で読む
39 18/07/30(月)10:33:21 No.522444683
帯がネタ度高くて実本でという事もある アビスは帯の折返しがマアアお前!てなる
40 18/07/30(月)10:33:52 No.522444728
漫画以外の小説とかの大規模セールってあんまりないから寂しい 無料本とかアンリミにもろくなのがない
41 18/07/30(月)10:34:00 No.522444742
今時エロ本を物質で所持してる理由ない 本開きながら抜くとかだるい
42 18/07/30(月)10:34:01 No.522444746
>漫画は電子化したけど装丁綺麗なやつは紙にする たまに表紙の中のデザイン入ってないやつとか凄いモヤモヤする
43 18/07/30(月)10:34:03 No.522444748
結構買い直しちゃったから本棚が買い直すほどじゃないけど 稀に読むかな…みたいな本だらけに
44 18/07/30(月)10:35:00 No.522444849
露骨に電子書籍と紙で値段に差が付いてるやつとか
45 18/07/30(月)10:35:18 No.522444884
エロ本は買うのも持ってるのも処分するのも面倒くさいもんな…
46 18/07/30(月)10:36:02 No.522444973
クーポンとかで30%オフになるから電子が多くなってきた
47 18/07/30(月)10:37:03 No.522445094
読めればなんでもいい派だから未だにブックオフで100円の小説とか買っちゃうんだけど すぐ増えちゃうし処分が面倒
48 18/07/30(月)10:38:18 No.522445228
雑誌系も月額読み放題のマガジンウォーカーで満足するようになったな おまけとかもういらないし
49 18/07/30(月)10:39:19 No.522445330
昔のラノベの全巻セットとかうっかり買っちゃったけど全く読んでない…
50 18/07/30(月)10:39:50 No.522445393
ハルタだけ紙で買ってるんだけどハルタって電子出てるっけ
51 18/07/30(月)10:43:13 No.522445747
雑誌読む用にFire10買おうか悩んでるんだけどどうなんだろう
52 18/07/30(月)10:43:42 No.522445807
本棚にFSSとかあるからどうせ全部は電子化できないんだろうなと思うと紙でいいかなって
53 18/07/30(月)10:45:32 No.522445994
オライリーの電子書籍いいよね
54 18/07/30(月)10:47:29 No.522446210
国内の電書サイトが共同出資して電子ペーパー端末だしてくれんかな kindle使いだしてから書籍読む為にタブレット使うと重すぎて困る
55 18/07/30(月)10:48:25 No.522446302
端末ないしそれ買う金あったら紙の本買いたい
56 18/07/30(月)10:49:12 No.522446389
kindle pwの横開き版かつもうちょっと高解像にしたのがほしい
57 18/07/30(月)10:49:22 No.522446403
応援してるマンガは紙で発売日に買ってる 発売じゃないなら電子でいいかな…
58 18/07/30(月)10:49:30 No.522446421
手間じゃなきゃ自炊すれば解決するんだろうけどね…手間だもんね
59 18/07/30(月)10:50:38 No.522446548
手品先輩が復活したらコミックDAYS入ろうと思うんだけど ヤンジャンみたいに読むたびにポイント徴収されたりする? ジャンプ+みたいに一度買ったら永久に読めると助かるんだけど…
60 18/07/30(月)10:52:08 No.522446711
>kindle pwの横開き版かつもうちょっと高解像にしたのがほしい e-inkで漫画はまだちょっとキツいと思う 小説はいいんだけど 漫画を読む速度でめくると表示が乱れがち
61 18/07/30(月)10:53:15 No.522446806
電子書籍なんかで読めるかクソがーって馬鹿にしてたけど一度体験しちゃうともう無理…くやしい
62 18/07/30(月)10:55:33 No.522447013
友人とオススメを貸し借りするから 本じゃないと貸せない
63 18/07/30(月)10:56:00 No.522447067
こことかで紹介されてる本はそのまま電子で買う 本屋で見かけた面白そうな本はその場で買う たまに積んでた本がどっちか忘れて困る…
64 18/07/30(月)10:59:15 No.522447400
電子書籍に切り替えてからでっかい書棚を処分出来て部屋が広くなった 俺にとってはもう紙の本は無い
65 18/07/30(月)11:01:33 No.522447629
持ってるキン肉マン全部電子にしたいけど買いなおすの大変だよ… 電子化されてないやつもあるし
66 18/07/30(月)11:02:58 No.522447795
使ってる紙とか装丁凝ってるやつが電子版ないのは許せるけど普通の小説や漫画が電子版作者の意向でないのは勘弁してほしい
67 18/07/30(月)11:05:57 No.522448130
紙の本ってめっちゃ邪魔だし実はそんな読み返さないから よく読むの数冊残したら全部捨てちゃってもいいかなって思う時はある
68 18/07/30(月)11:07:11 No.522448261
書き込む可能性があるのは紙で買う 暇つぶし用は電子だな
69 18/07/30(月)11:07:12 No.522448265
文明が崩壊しても読みたい本は紙で買ってる
70 18/07/30(月)11:09:05 No.522448508
漫画は電子 実用書は紙
71 18/07/30(月)11:11:08 No.522448743
>持ってるキン肉マン全部電子にしたいけど買いなおすの大変だよ… 今のシリーズから電子に乗り換えたんだけど カバー折り返しの作者コメントないのはともかく 巻末の質問コーナーもないのは流石に悲しくなった
72 18/07/30(月)11:11:14 No.522448754
紙の本は贅沢品だと思う
73 18/07/30(月)11:11:19 No.522448766
電子は消えたら終わりだから紙
74 18/07/30(月)11:12:04 No.522448836
同人誌の山があるんだけど基本的に一切読み返さない
75 18/07/30(月)11:12:12 No.522448856
整理整頓が面倒臭いので電子書籍 でも小野不由美とかは出てないので悲しい
76 18/07/30(月)11:12:32 No.522448899
>今のシリーズから電子に乗り換えたんだけど >カバー折り返しの作者コメントないのはともかく >巻末の質問コーナーもないのは流石に悲しくなった 一度読んでから保存用に取っておきたいのだけ 電子に切り替えるか おまけ込みで欲しいのは本棚としても
77 18/07/30(月)11:12:40 No.522448914
雑誌以外はKindleにしたけど表紙裏とかが入ってないのもあるしほしい本に限って電子版出てなかったりするからなー でもかさばらないしどこでも読めるメリットの方がでかすぎる
78 18/07/30(月)11:13:07 No.522448971
電書に限らないけど媒体によって 巻末の後書きや解説が無くなったり 挿絵が無かったりするくせに値段はほとんど同じ
79 18/07/30(月)11:13:39 No.522449048
コミックアンソロとかも読み返さないので電子のほうが楽…
80 18/07/30(月)11:13:54 No.522449085
読み味は紙のほうが圧倒的にいいんだけど 電子書籍の便利さにはちょっと替えられない
81 18/07/30(月)11:13:56 No.522449089
どっちかじゃないと絶対ダメだっていうのは損してると思う
82 18/07/30(月)11:14:12 No.522449131
>挿絵が無かったりするくせに値段はほとんど同じ さすがに割引セールの時以外は手を出さないな…
83 18/07/30(月)11:14:13 No.522449135
今は表紙裏とかもしっかり電子版にも入れてる本が増えてきた中電子版と紙で差をつける所のは 逆に絶対紙でなんて買ってやんね!ってなる
84 18/07/30(月)11:14:16 No.522449142
早くVRで読書できるようにならないかな…
85 18/07/30(月)11:15:01 No.522449221
電子出てない本もけっこうあるからつらい
86 18/07/30(月)11:15:53 No.522449325
たくさん小説読めるサービスとかないの
87 18/07/30(月)11:16:50 No.522449433
コミックスだと紙で買ったあと出先で読み返したい…と思って電子で再度買い直したりするしあんま拘ってないな
88 18/07/30(月)11:16:54 No.522449443
小説はもう電子でいいかと思ってたら 早川とか創元がたいして電子化してないので困る
89 18/07/30(月)11:17:26 No.522449495
>早くVRで読書できるようにならないかな… たぶんもうできるよ oculus goで読むとかって記事見たような気がする
90 18/07/30(月)11:17:41 No.522449536
勤務地の関係で引っ越しやるから電子 同人誌は全部お炊き上げした
91 18/07/30(月)11:18:15 No.522449617
>たくさん小説読めるサービスとかないの 青空文庫ならタダ!
92 18/07/30(月)11:19:21 No.522449742
VRで読書ってなんだ VRゴーグルでアプリ起動したら読書になるんじゃないのか
93 18/07/30(月)11:19:43 No.522449781
電子派だけど実本でしか参加出来ないキャンペーンはやめてくだち…
94 18/07/30(月)11:20:31 No.522449865
>漫画を読む速度でめくると表示が乱れがち それ昔のCartaじゃないやつじゃないの? 最近のはそんな事ないよ
95 18/07/30(月)11:20:45 No.522449888
電子版はアンケートなしもなんで?ってなる
96 18/07/30(月)11:20:56 No.522449907
kindleアンリミテッドってできた当初はすごい数の漫画読めたよね
97 18/07/30(月)11:22:38 No.522450093
今でも読めるじゃん!
98 18/07/30(月)11:22:51 No.522450115
エロ漫画は電子の勝利だとおもう シコりやすい
99 18/07/30(月)11:23:15 No.522450159
青空文庫にあるような作品の岩波文庫をいっぱい持ってたんだけど 本棚の飾りでしかないのでこの前まとめて捨ててしまった
100 18/07/30(月)11:24:09 No.522450259
キンドルは96円くらいで8Pくらいのエロ同人置いてる層がいてアサルト楽しい
101 18/07/30(月)11:25:19 No.522450376
>キンドルは96円くらいで8Pくらいのエロ同人置いてる層がいてアサルト楽しい 確かに突撃したくなるよね
102 18/07/30(月)11:26:08 No.522450446
収集癖あるからほぼ全部紙だなぁ 家に4000冊以上あって部屋が埋まってる エロ漫画だけはちょっとだけ電子