18/07/30(月)09:56:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)09:56:53 No.522441022
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/30(月)09:58:33 D0.0V17k No.522441194
デター
2 18/07/30(月)10:02:03 No.522441534
今回FGO出してるディーラーが転売対策とか色々してたみたいだけど 結局有効だったんだろうか
3 18/07/30(月)10:03:11 No.522441659
この正直さは評価したい
4 18/07/30(月)10:03:23 No.522441671
受かっても1日版権降りるかわからないのに再販するって言っちゃって大丈夫なの?
5 18/07/30(月)10:04:49 No.522441812
3万ってディーラー的には高額報酬なのかな
6 18/07/30(月)10:05:42 No.522441894
画像三つ分にはなるんじゃない?
7 18/07/30(月)10:06:17 No.522441950
>3万ってディーラー的には高額報酬なのかな 何が報酬かしらんが元キットは高くて1~2万で差額が転売屋に丸々はいるんだぞ
8 18/07/30(月)10:06:44 No.522442002
「転売野郎ではなく作者に」って言ってもいいのに 「見知らぬどなたかではなく私に」って言い換えてるので むしろ奥ゆかしい
9 18/07/30(月)10:08:17 No.522442148
販売キット3個の内2個ヤフオクに流れてた人もいて 半年もかけて準備してこれって虚しくならんのかな
10 18/07/30(月)10:09:19 No.522442263
これで作者本人がヤフオクで売ったら逮捕なんだからつれえよ
11 18/07/30(月)10:09:19 No.522442264
>販売キット3個の内2個ヤフオクに流れてた人もいて >半年もかけて準備してこれって虚しくならんのかな おつらぁい…
12 18/07/30(月)10:11:16 No.522442445
まあそこを許しちゃうとヤフオクが海賊版販売の無法地帯になっちゃうからな…
13 18/07/30(月)10:11:57 No.522442505
じゃあ転売も規制してくださいヤクオクリニンサン?
14 18/07/30(月)10:12:16 No.522442537
>販売キット3個の内2個ヤフオクに流れてた人もいて >半年もかけて準備してこれって虚しくならんのかな なるからやめてる人も多いよ
15 18/07/30(月)10:13:02 No.522442614
ディーラーが自分でヤフオク出せるほど余ってるなら市場価値ゼロだけどな
16 18/07/30(月)10:14:57 No.522442795
同人誌とかも再販するとかいったら殺害予告までいくらしいし大変よね
17 18/07/30(月)10:15:11 No.522442813
>ディーラーが自分でヤフオク出せるほど余ってるなら市場価値ゼロだけどな 遠いから交通費考えるとオークションの方が得になっちゃう人はいるのだ
18 18/07/30(月)10:15:38 No.522442855
>同人誌とかも再販するとかいったら殺害予告までいくらしいし大変よね いつの時代だよ・・・
19 18/07/30(月)10:16:01 No.522442886
テンバイヤーとか海賊版の原型目的の中国人とか 立体系も地獄だな
20 18/07/30(月)10:16:05 No.522442895
>同人誌とかも再販するとかいったら殺害予告までいくらしいし大変よね 転売屋は気狂いなの…
21 18/07/30(月)10:16:09 No.522442907
これは人気すぎて開場から10分で売り切れたとかなんとか
22 18/07/30(月)10:17:42 No.522443057
殺害予告て 誰のおかげで金稼げてると思ってるんだろうなぁ ただのコバンザメのくせに
23 18/07/30(月)10:18:24 No.522443124
>遠いから交通費考えるとオークションの方が得になっちゃう人はいるのだ スレ画の定価知らないけど3万は余裕で旅費で消し飛ぶのでオクで買った方が安いわ…
24 18/07/30(月)10:19:06 No.522443201
実際殺せる分けないんだから無視して再版すりゃいい
25 18/07/30(月)10:19:50 No.522443272
コバンザメが宿主に感謝しながら吸い付いてるわけないだろう
26 18/07/30(月)10:20:05 No.522443303
通販とかにできないのかね
27 18/07/30(月)10:20:28 No.522443351
同人誌はぶっちゃけすぐに違法うpされるからそれでいいやって人もいるだろうけど、立体物はそうもいかないから転売屋から買う人絶対いなくならないよな 実際にイベント行くより手間も金もかからないんだから
28 18/07/30(月)10:20:38 No.522443366
今回ダイレクトパスでほぼ先頭で入れたけどディーラーが先に10人くらい並んでたから一般参加じゃ無理なのもあるだろな!
29 18/07/30(月)10:21:21 No.522443459
立体は当日版権でやってる物だから通販は厳しい だから転売屋に狙われる
30 18/07/30(月)10:21:59 No.522443553
お客さんのなかに転売屋が混じってるってのも精神的につらそうだ
31 18/07/30(月)10:22:35 No.522443618
立体は当日版権で売っても個人製作や版権の問題で数作れないことあるし作れてもそれが全部余ったらどうするのって話で 商売って大変
32 18/07/30(月)10:23:03 No.522443664
>今回ダイレクトパスでほぼ先頭で入れたけどディーラーが先に10人くらい並んでたから一般参加じゃ無理なのもあるだろな! ディーラーが転売屋なんてのもあるんだろうなぁ
33 18/07/30(月)10:23:23 No.522443701
>お客さんのなかに転売屋が混じってるってのも精神的につらそうだ 同人屋でもそれは同じだよ… 趣味で描いてて大して売れてないもんまでアップロードされて目に見えて直接買う人減るとモチベ下がる
34 18/07/30(月)10:23:46 No.522443759
元々絶対数が少ないから話題の商品はまず買えないと考えておくジャンルだからなぁ…
35 18/07/30(月)10:23:54 No.522443777
>ディーラーが転売屋なんてのもあるんだろうなぁ 中古販売で入ってるディーラーは大半が
36 18/07/30(月)10:24:11 No.522443805
転売が見込まれるなら最初からオークション形式で売っちゃえば良いのでは
37 18/07/30(月)10:24:33 No.522443838
極端な話入場口から先頭で入るより近くのディーラーダッシュの方がはるかに有利…
38 18/07/30(月)10:24:36 No.522443844
電子決済もあれば当日版権で通販も出来ちゃう時代くるのかな?
39 18/07/30(月)10:25:25 No.522443907
今回初めて立体で欲しい物が出来てヤフオクで探そうかどうかちょっと悩んでるよ… 話題の作品とかじゃないからわざわざ転売目的で買う奴がいるのか分からないけど
40 18/07/30(月)10:26:20 No.522443996
>今回初めて立体で欲しい物が出来てヤフオクで探そうかどうかちょっと悩んでるよ… >話題の作品とかじゃないからわざわざ転売目的で買う奴がいるのか分からないけど まぁD名入れたら即出てくるだろうし探すぐらいはしてみたら
41 18/07/30(月)10:27:00 No.522444058
最近のは2万とか普通だからな+一万なら誤差みたいなもんだ
42 18/07/30(月)10:27:03 No.522444065
ディーラーは開幕座ってなきゃいけないはずなんだけどなあ でも座ってるとドドド!って地鳴りみたいな音聞こえるのすごい
43 18/07/30(月)10:27:23 No.522444112
叩き目的じゃないついぷりスレ久しぶりに見た そりゃ転売屋より本人に金入った方がいいよね
44 18/07/30(月)10:27:49 No.522444157
コバンザメは宿主に貼り付いて宿主がくい漏らしたものを食べてるだけで横取りはしない 本来から宿主に入るものを横取りしてるのならサナダムシとかだ
45 18/07/30(月)10:27:52 No.522444161
同人誌とかなら大量に刷れやで済むけどガレキは作れないもんは作れないからな…
46 18/07/30(月)10:27:53 No.522444164
>転売が見込まれるなら最初からオークション形式で売っちゃえば良いのでは 会場で競りをやるって事か できるかどうかはともかく見てる分には面白いと思う
47 18/07/30(月)10:28:29 No.522444212
そのキットだけほしいならそれでいいけど 作った本人に幕張で俺これめっちゃ好きなんですって早口してきたらもっと作ってくれるかもよ
48 18/07/30(月)10:29:28 No.522444295
お客様の中に転売どころかアップロードしてネットにばら撒く奴が混じってる同人作家よりマシじゃないかな
49 18/07/30(月)10:29:59 No.522444342
この見本用の塗装してるやつなら10倍以上で売れると思いますよ!
50 18/07/30(月)10:30:04 No.522444348
1レス目なんなのこいつ
51 18/07/30(月)10:30:27 No.522444385
>お客様の中に転売どころかアップロードしてネットにばら撒く奴が混じってる同人作家よりマシじゃないかな どっちがマシという話じゃないんだ どっちもゴミなんだ
52 18/07/30(月)10:30:45 No.522444414
ゲーム内で条件満たしてないと売らないって人も居たね
53 18/07/30(月)10:31:31 No.522444489
たまにこれディーラーが売れ残り流してるなってのは見る
54 18/07/30(月)10:32:25 No.522444591
>>転売が見込まれるなら最初からオークション形式で売っちゃえば良いのでは >会場で競りをやるって事か >できるかどうかはともかく見てる分には面白いと思う Switchが品薄だった時のくじ引き的な感じでもいいかもしれない
55 18/07/30(月)10:32:55 No.522444639
会場オークションは見たいな…
56 18/07/30(月)10:34:14 No.522444766
競りにしなくても掲示板形式のオークションにすればいいじゃない
57 18/07/30(月)10:35:02 No.522444856
ていうか3万って安くね? 一点ものフィギュアってもっとするもんかと
58 18/07/30(月)10:35:24 No.522444894
>会場オークションは見たいな… どんな騒動起きるかわからんから有り得ないけどなそんなの
59 18/07/30(月)10:35:42 No.522444922
未開封未組立だからなぁ
60 18/07/30(月)10:35:50 No.522444941
>ていうか3万って安くね? >一点ものフィギュアってもっとするもんかと 販売はキットだから未塗装未組み立てだ
61 18/07/30(月)10:35:51 No.522444948
>競りにしなくても掲示板形式のオークションにすればいいじゃない そんなんじゃ版元が当日版権出さねーよ
62 18/07/30(月)10:36:33 No.522445034
原型だけで3万は普通だよ
63 18/07/30(月)10:36:46 No.522445065
>今回FGO出してるディーラーが転売対策とか色々してたみたいだけど 転売対策ってなにしたんだろうか
64 18/07/30(月)10:37:34 No.522445143
C3は最初の頃転売屋対策やってたけどグダグダになって失敗してたな
65 18/07/30(月)10:37:58 No.522445193
買える人間の条件を狭めることで転売対策したやつ?
66 18/07/30(月)10:38:40 No.522445265
今回のグリパンみたいにダイパス優先が広まれば少しマシになるかな
67 18/07/30(月)10:38:58 No.522445292
該当キャラのレベル100提示とか?
68 18/07/30(月)10:39:18 No.522445327
>>今回FGO出してるディーラーが転売対策とか色々してたみたいだけど >転売対策ってなにしたんだろうか 条件満たした人だけ抽選式とか見た
69 18/07/30(月)10:40:04 No.522445412
転売屋がいると実際に買いに来る人にまで迷惑なんだ
70 18/07/30(月)10:40:08 No.522445424
>今回のグリパンみたいにダイパス優先が広まれば少しマシになるかな Dより優先ってことか まぁダミーDだけでも切り捨てできれば多少マシになるか
71 18/07/30(月)10:40:22 No.522445443
>そんなんじゃ版元が当日版権出さねーよ 中古販売してる体にすりゃいける
72 18/07/30(月)10:41:37 No.522445573
フェスで出品して値段はオークション形式ってのは無理なんだろうか
73 18/07/30(月)10:41:42 No.522445588
>中古販売してる体にすりゃいける いけるならみんなやってるよ
74 18/07/30(月)10:41:46 No.522445590
このオクは取り下げられたみたいだし良かったよ
75 18/07/30(月)10:42:11 No.522445632
このくらいは主張していって良いというか 言い方で言えばむしろ礼儀正しい
76 18/07/30(月)10:42:14 No.522445639
個人で新生すればイベント外でも売っていいのはニトロだっけか
77 18/07/30(月)10:42:15 No.522445643
>いけるならみんなやってるよ いややらんだろ管理面倒だし
78 18/07/30(月)10:42:43 No.522445689
D側からすれば売れ残りは避けたいから難しいとこではある 確実に即完売なんてとこ少ないしな
79 18/07/30(月)10:42:43 No.522445690
オークションしても資金力がある転売側が独占するだけだろ
80 18/07/30(月)10:43:16 No.522445751
転売するだけじゃなく買ったものをそのまま裸にひん剥いてそれを型にして自分で作りました!する奴もいる
81 18/07/30(月)10:43:19 No.522445756
>オークションしても資金力がある転売側が独占するだけだろ お気づきになりましたか・・・
82 18/07/30(月)10:43:25 No.522445768
オークションは本当に値段が上がっていくのを見てるのは楽しいけど参加したくはないからな…
83 18/07/30(月)10:43:46 No.522445817
立体は確実に手に入る市販品のみだけにしててよかった
84 18/07/30(月)10:43:47 No.522445819
>オークションしても資金力がある転売側が独占するだけだろ ディーラーへ入ってくる金が増えるよ?
85 18/07/30(月)10:43:50 No.522445823
再販宣言されるだけで相場価格ってやっぱり暴落するもんなのか
86 18/07/30(月)10:44:16 No.522445855
>>オークションしても資金力がある転売側が独占するだけだろ >ディーラーへ入ってくる金が増えるよ? 転売屋に入る金も増えるだけじゃねーか!
87 18/07/30(月)10:44:41 No.522445906
>転売屋に入る金も増えるだけじゃねーか! なんで?
88 18/07/30(月)10:44:55 No.522445933
ダミーDは開場当初にスペースから離れたら電流を流すくらいしてもよい
89 18/07/30(月)10:44:56 No.522445938
>再販宣言されるだけで相場価格ってやっぱり暴落するもんなのか ディーラーさんが泣いてるからみんな善意で転売垢をdelして垢がなーされただけだよ
90 18/07/30(月)10:45:50 No.522446030
>オークションしても資金力がある転売側が独占するだけだろ サクラに転売でも流せないラインまで吊り上げさせれば良いじゃんって思ったけど転売対策でやって良いライン超えてたわ
91 18/07/30(月)10:46:01 No.522446050
転売すると溶けるパテ開発して
92 18/07/30(月)10:46:08 No.522446060
企業ダッシュで自社転売がバレて出禁になったのがまんだらけだっけ
93 18/07/30(月)10:46:16 No.522446072
転売屋だけが物を握れる状況なら売り値を好き放題に変えられるからな…
94 18/07/30(月)10:46:58 No.522446156
申し込み前に告知して買いたい人の数知って大量に用意するのが一番なんだろうけどね 売れなかったり自分で抜く事考えたら無理だけど
95 18/07/30(月)10:47:05 No.522446173
今回のWFだと転売屋を…潰す…!(意訳)って言ってた公式プロデューサーと そのライセンスを取った半公式ガレキは物量と後日通販で対処していた
96 18/07/30(月)10:47:17 No.522446191
しかもまんだらけは現地で買い取りもやってたからな…
97 18/07/30(月)10:47:33 No.522446219
転売屋は儲けを出したいんだから高く仕入れたらさらに高く売るだけだからね
98 18/07/30(月)10:48:21 No.522446291
>転売屋だけが物を握れる状況なら売り値を好き放題に変えられるからな… ほぼインサイダーとか独禁法違反とかそういうレベルだよな
99 18/07/30(月)10:48:23 No.522446296
>企業ダッシュで自社転売がバレて出禁になったのがまんだらけだっけ 宇宙船もじゃなかったか
100 18/07/30(月)10:49:24 No.522446410
>申し込み前に告知して買いたい人の数知って大量に用意するのが一番なんだろうけどね 絶対買います!って言ってたくせに結局買わないやつなんていくらでもいる
101 18/07/30(月)10:49:31 No.522446424
そもそも当日版権のものを版権切れてから売るだけで怒られる行為なんだけどな
102 18/07/30(月)10:50:20 No.522446511
>申し込み前に告知して買いたい人の数知って大量に用意するのが一番なんだろうけどね >売れなかったり自分で抜く事考えたら無理だけど そもそも版権モノは上限数あるので…
103 18/07/30(月)10:50:44 No.522446563
転売屋基質にブーブー言われそうだけど買うのにハードルかけるのが1番だな
104 18/07/30(月)10:51:22 No.522446629
シリアルコードかなんかいれておいて 購入者の写真撮って場合によってはネットに貼ってもOKの規約に同意させる
105 18/07/30(月)10:51:31 No.522446646
>転売屋基質にブーブー言われそうだけど買うのにハードルかけるのが1番だな ソシャゲ系は結構簡単にハードルできるけどアニメとかはなぁ・・・
106 18/07/30(月)10:52:03 No.522446701
免許証のコピーを提示して貰おう
107 18/07/30(月)10:52:44 No.522446768
時間も暇もある転売屋相手だとただの一般人を優遇できるハードルってなるとなかなか…
108 18/07/30(月)10:52:59 No.522446787
ガチ人気の奴とかはケバブクイ~ズ!のノリでガチファンしかわからない質問を5個全部正解したら買えるとかにしたらいいよ
109 18/07/30(月)10:53:18 No.522446815
対策するには法律でどうにかする以外ほぼ無いと思う 市場に流す数を増やすのは常に取れる方法じゃないし
110 18/07/30(月)10:54:10 No.522446885
美術品の盗品売買の問題に善意の第三者ってのがあるけど 結局そういうのが防げないと同仕様もなさそうだけどな いずれにしても対策はしないと行けないんだろうが
111 18/07/30(月)10:54:28 No.522446916
転売屋がソシャゲ廃人の買い子を雇えばいい話だしなあ…
112 18/07/30(月)10:54:55 No.522446952
やはりオークションで競るのが一番なのでは? 会場でも楽しめるし
113 18/07/30(月)10:55:15 No.522446990
転売じゃなくて欲しくて買ったけど泣く泣く手放さなきゃなくなっただけだし…
114 18/07/30(月)10:55:37 No.522447027
グリパンとか毎回かなり在庫潤沢っぽいけど それこそ大手の力だからなぁ・・・
115 18/07/30(月)10:55:47 No.522447042
>転売屋がソシャゲ廃人の買い子を雇えばいい話だしなあ… どこで募集だすの…
116 18/07/30(月)10:55:48 No.522447043
頒布する方も提出用の見本とかいろいろださにゃならんから高くて見えてもカツカツ以下なんよね…
117 18/07/30(月)10:56:26 No.522447110
番号書いた紙だけ配布してしばらくした後当選番号掲示とか
118 18/07/30(月)10:57:18 No.522447185
>ガチ人気の奴とかはケバブクイ~ズ!のノリでガチファンしかわからない質問を5個全部正解したら買えるとかにしたらいいよ この手のは造形気に入ったけどアニメしか見てないから買えない!みたいな悲しみを生む
119 18/07/30(月)10:57:20 No.522447187
住所氏名とシリアルナンバー!
120 18/07/30(月)10:58:02 No.522447269
>頒布する方も提出用の見本とかいろいろださにゃならんから高くて見えてもカツカツ以下なんよね… 大手も赤かプラマイゼロで作業時間考えるとほぼ赤みたいなもんだからなぁ・・・
121 18/07/30(月)10:58:03 No.522447270
転売屋には版権が降りてないって理論で逮捕できんのかね
122 18/07/30(月)10:58:47 No.522447353
>>ガチ人気の奴とかはケバブクイ~ズ!のノリでガチファンしかわからない質問を5個全部正解したら買えるとかにしたらいいよ >この手のは造形気に入ったけどアニメしか見てないから買えない!みたいな悲しみを生む アニメ見てるファンに買ってほしいって人ならそれでもいいんじゃない?
123 18/07/30(月)10:58:52 No.522447358
完全な部外者の転売屋じゃなくてコミケの購入グループの延長みたいなもんだからジャンルに詳しい買い子なんて身内にゴロゴロいるでしょう
124 18/07/30(月)10:59:06 No.522447375
>この手のは造形気に入ったけどアニメしか見てないから買えない!みたいな悲しみを生む めっちゃ倍率高いのだとそれで仕方ないとは思う
125 18/07/30(月)10:59:17 No.522447404
>番号書いた紙だけ配布してしばらくした後当選番号掲示とか 追加料金払ってるのに抽選性はダイパスのメリットが失われるのでは?と考えるディーラーもいる
126 18/07/30(月)10:59:36 No.522447441
昔のビデオだとコピー対策に映像一つ一つにナンバーつけて流してたんだよね? 同じことして転売した奴特定して売らないようにすれば少しは転売屋にダメージいかないかな? 買う人雇うにも金かかるよね?
127 18/07/30(月)11:00:02 No.522447479
>18/07/30(月)09:58:33 ID:D0.0V17k No.522441194 del + >デター
128 18/07/30(月)11:00:13 No.522447494
ナイチンゲールの人は50個中5個を マスターレベル140以上 ナイチンゲールのレベル90以上 ハロウィンナイチンゲール礼装凸 のいずれかを満たした人だけ参加出来る抽選販売にしたんだっけ
129 18/07/30(月)11:00:14 No.522447495
>やはりオークションで競るのが一番なのでは? >会場でも楽しめるし 現地オークション方式か リアルタイムでのネット参加もあるなら面白そうだけどやれるもんなのか?
130 18/07/30(月)11:00:22 No.522447508
>>番号書いた紙だけ配布してしばらくした後当選番号掲示とか >追加料金払ってるのに抽選性はダイパスのメリットが失われるのでは?と考えるディーラーもいる ダイパスの金がこっちに入ってくるわけでもねーしな
131 18/07/30(月)11:00:47 No.522447554
転売で売れちゃう価格設定にしなきゃいいのに
132 18/07/30(月)11:01:02 No.522447577
>50個中5個を だそ けん
133 18/07/30(月)11:01:31 No.522447627
>転売で売れちゃう価格設定にしなきゃいいのに ?
134 18/07/30(月)11:01:35 No.522447636
>転売で売れちゃう価格設定にしなきゃいいのに 価格は買い占められたら転売ヤーが自由に出来るからどうしようもなくない?
135 18/07/30(月)11:01:37 No.522447638
>転売で売れちゃう価格設定にしなきゃいいのに それは更に転売が盛るだけでしょ
136 18/07/30(月)11:01:43 No.522447651
>昔のビデオだとコピー対策に映像一つ一つにナンバーつけて流してたんだよね? >同じことして転売した奴特定して売らないようにすれば少しは転売屋にダメージいかないかな? >買う人雇うにも金かかるよね? ブランド品の転売なんかだとシリアル隠してオークションに出すから多分意味無いと思う
137 18/07/30(月)11:02:14 No.522447697
製品の台にナンバー付けて後日配達形式にして炙り出せ
138 18/07/30(月)11:02:58 No.522447790
転売屋をブラックリスト化にして売るのを集団でやめようぜ 組合とか作ればいいのに…
139 18/07/30(月)11:05:25 No.522448068
転売屋のフリをして本人が売ればいいのでは?
140 18/07/30(月)11:06:07 No.522448148
>>転売屋のフリをして本人が売ればいいのでは? >そもそも当日版権のものを版権切れてから売るだけで怒られる行為なんだけどな
141 18/07/30(月)11:06:09 No.522448151
転売屋は顔覚えられても人雇って買わせたりするんだよね?
142 18/07/30(月)11:06:47 No.522448212
一日版権って後でオークションとかに出してもいいの?
143 18/07/30(月)11:06:53 No.522448221
ワンフェスに出しといてディーラー自らヤフオクに流すなんてバレたらもう活動できないよ…
144 18/07/30(月)11:06:58 No.522448233
多くいるかワカンナイけど自分でヤフオクに流すディーラーが困るだろ 現地で買った奴は転売扱いされるから名乗り上げられないし転売自演販売だっているんだよ
145 18/07/30(月)11:08:33 No.522448432
>一日版権って後でオークションとかに出してもいいの? 本来法に触れるレベルの行為だけど
146 18/07/30(月)11:08:46 No.522448460
現地オークション方式って面白そうだけどやれないのかな 品数50個だったら金額上位50人が購入みたいな方式で行けそうな気もするし アカウントヒモ付で個人の特定もできそうなもんだか
147 18/07/30(月)11:09:26 No.522448549
1日版権でディーラーから金取ってるのに転売屋がオクで無料販売なんて許されるはずがないだろ
148 18/07/30(月)11:10:37 No.522448682
オークションなんて明らかにトラブルのもとだし そんなの各スペースで進行できる人手がないと思う
149 18/07/30(月)11:11:00 No.522448731
>1日版権でディーラーから金取ってるのに転売屋がオクで無料販売なんて許されるはずがないだろ 取り締まる人がいないんやな
150 18/07/30(月)11:11:26 No.522448776
公式が1日だけ認可出して売るアイテムを認可切れてから非公式からそのキャラクターのアイテムですよってのを通報されたらそいつは公式からボコられる
151 18/07/30(月)11:13:06 No.522448968
オークションサイトが悪いとは言わんけどもう少し駄目よ出来る環境になればいいのに
152 18/07/30(月)11:13:41 No.522449056
メルカリには出てないんかな
153 18/07/30(月)11:16:16 No.522449373
酷いとヤフオクに出してるのは転売屋なのに作った人が版元に怒られたりもするからな…