虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゲッタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)08:34:53 No.522433106

ゲッターロボいいよね

1 18/07/30(月)08:35:59 No.522433185

カタログでダイゼンガーの相棒

2 18/07/30(月)08:36:02 No.522433189

胴ほっそ

3 18/07/30(月)08:36:22 No.522433213

ラインバレルですよね?

4 18/07/30(月)08:37:05 No.522433269

モグ波みたいなプロポーションしやがって

5 18/07/30(月)08:38:00 No.522433334

胴がエヴァっぽい

6 18/07/30(月)08:39:35 No.522433463

カタガチャフォースのドリルロボ

7 18/07/30(月)08:39:58 No.522433493

何のゲッター?

8 18/07/30(月)08:40:54 No.522433566

正義の味方になったラインバレルこんなのでしたよね?

9 18/07/30(月)08:41:26 No.522433604

顔があんまりゲッターっぽくない

10 18/07/30(月)08:43:15 No.522433760

肩にスピーカーついてますよ

11 18/07/30(月)08:43:35 No.522433791

ゲッターレイプ!

12 18/07/30(月)08:43:59 No.522433821

いつも通りでゲッター書いてと言われたらこうもなろう!

13 18/07/30(月)08:45:26 No.522433938

なんで角つけなくていい時に角つけんだよ!

14 18/07/30(月)08:45:27 No.522433939

カタ仮面ライダーゲイツゴーストアーマー

15 18/07/30(月)08:46:09 No.522434007

肩からゲッタービーム撃ちそう

16 18/07/30(月)08:46:14 No.522434017

どうでもいいけど変形したらスピーカー部分のG1がG2とか3に変わるんです?

17 18/07/30(月)08:46:30 No.522434041

顔と色揃えたらそれっぽくなる

18 18/07/30(月)08:48:11 No.522434174

詳細知らなくてもラインバレルの人のやつってぱっと見でわかるのはすごい

19 18/07/30(月)08:48:22 No.522434188

ゲッターモチーフの別のロボだろ?とも見えるし ゲッターならこんな亜種デザインもあると見える

20 18/07/30(月)08:55:45 No.522434844

こういうのもゲッター艦隊の中にいそう

21 18/07/30(月)08:56:47 No.522434942

漫画だとよくわからんデザインだけど 立体化するといい感じ

22 18/07/30(月)08:57:02 No.522434975

※マントは別売りです

23 18/07/30(月)08:58:36 No.522435139

>こういうのもゲッター艦隊の中にいそう アホほど数いるんだからデザインライン違くね?みたいなのいてもおかしくないよね というか最後あの艦隊に集合するならもうどんなゲッターもいていいと思う

24 18/07/30(月)08:59:10 No.522435193

これがダメっことはまったく無いしかなりカッコいいんだけど こうして他の人がデザインするゲッターを見ると真ゲッターのデザインはやっぱ物凄いなって実感する

25 18/07/30(月)08:59:22 No.522435209

カラーリングでそれらしく見えてるだけだなこれ

26 18/07/30(月)09:00:17 No.522435315

これどんな合体してこうなったんだろうって気になるのでゲットマシン見たい もしかしたら合体機構オミットしたゲッターかもしれんが

27 18/07/30(月)09:01:29 No.522435426

あーゲッター3だと肩が足になってゲッター2だと足が銅になって みたいな予想がまだつくゲッター

28 18/07/30(月)09:01:59 No.522435473

もっと変わったゲッターがいっぱい居てもいい 最終的には艦隊に合流するのだろうから

29 18/07/30(月)09:02:04 No.522435484

ラインバレルとかもだけどなんで脚こういうデザインにしちゃうのかな 手癖もあるんだろうけど

30 18/07/30(月)09:04:20 No.522435699

>ラインバレルとかもだけどなんで脚こういうデザインにしちゃうのかな >手癖もあるんだろうけど 知らんが この場合足がゲットマシンの後部になるとなると寸胴の脚部 ボンタン型とでもいう足先のない足であってもいいじゃんって解釈だと思うが

31 18/07/30(月)09:14:58 No.522436793

個性的ではあるが別に魅力的でもないのが

32 18/07/30(月)09:15:12 No.522436815

>ラインバレルですよね? ラインバレルの作者が描いてるゲッターだから コレでもアリなんだよ

33 18/07/30(月)09:15:37 No.522436857

ガイナみも感じる

34 18/07/30(月)09:16:28 No.522436948

非石川ゲッターだと牌が一番好き お話もデザインも ただ漫画は凄く読みづらい

35 18/07/30(月)09:18:20 No.522437139

>モグ波みたいなプロポーションしやがって 恐竜帝国7万6千

36 18/07/30(月)09:19:03 No.522437213

正直かっこいいと思う

37 18/07/30(月)09:19:32 No.522437256

>恐竜帝国7万6千 今からこの人達を 肉片にします

38 18/07/30(月)09:21:10 No.522437437

細い脚ならよかったんだが

39 18/07/30(月)09:22:14 No.522437571

お前絶対変形合体出来ないこの姿固定の奴だろってなるけど カッコいいと思うよスレ画

40 18/07/30(月)09:22:55 No.522437642

>お前絶対変形合体出来ないこの姿固定の奴だろってなるけど そんなの元からじゃない!

41 18/07/30(月)09:23:06 No.522437662

上半身だけ見るとかっこいいんだが下半身だけ太くてディテール少ないからアンバランスだな

42 18/07/30(月)09:23:09 No.522437668

というかこいつがエンペラーじゃなかったっけ

43 18/07/30(月)09:28:44 No.522438265

連載開始時にちょっと見たけど立体化されるまで受けたのか そもそもどこで連載してんだっけ…

44 18/07/30(月)09:31:17 No.522438526

何ゲッターさんなのこれは

45 18/07/30(月)09:33:18 No.522438754

漫画は正直受けてはいないというか 読んだ人もまだ評価しきれない段階じゃないかな…

46 18/07/30(月)09:33:56 No.522438813

お腹回りが小さい

47 18/07/30(月)09:34:22 No.522438841

グレンラガンっぽさもある

48 18/07/30(月)09:34:38 No.522438861

>お前絶対変形合体出来ないこの姿固定の奴だろ ゲッターみんなそう!

49 18/07/30(月)09:35:46 No.522438970

モーフィング変形がアリなんだからもうなんでもありだよ

50 18/07/30(月)09:36:34 No.522439053

原作の認知度はまだ皆無レベルだから 立体物の方から知名度上がりそう

51 18/07/30(月)09:37:45 No.522439165

どうしてこのロボットトランクス履いてるの

52 18/07/30(月)09:37:59 No.522439180

この人のデザインは玩具メーカーを惹きつけるなんか出てるんだろうか 立体化率めちゃくちゃ高いよね

53 18/07/30(月)09:39:36 No.522439355

あれ?パンツが3要素だけど2要素なくない…?

54 18/07/30(月)09:41:20 No.522439546

>今からこの人達を >肉片にします 肉片すら残らないわ…

55 18/07/30(月)09:42:44 No.522439677

なんだかんだで好き

56 18/07/30(月)09:44:59 No.522439921

なんか肩の異物感すごい

57 18/07/30(月)09:48:05 No.522440218

>非石川ゲッターだと牌が一番好き >お話もデザインも >ただ漫画は凄く読みづらい 偽書が好きだったから途中で終わったの残念だった

58 18/07/30(月)09:51:04 No.522440485

胸部~腹部ちょうさみしい…

59 18/07/30(月)09:52:46 No.522440643

OVAか何かで変形しながらチキチキ腕部分とか新規に増やして変形してるのを見て お前変形合体ロボでそれアリかよ…ってなった覚えがある

60 18/07/30(月)09:55:54 No.522440929

だってゲッターですもの

61 18/07/30(月)10:01:20 No.522441455

su2517915.jpg 原作からしてこれ

62 18/07/30(月)10:02:29 No.522441577

腕とかズルリと生えてくるのをスローでやったのがパネル増殖風演出なのかな

63 18/07/30(月)10:03:07 No.522441647

>お前変形合体ロボでそれアリかよ…ってなった覚えがある 変形なのに形態ごと重量が違うゲッターなんてそれでいいんだよ

64 18/07/30(月)10:03:29 No.522441680

私は良いと思う

↑Top