虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/30(月)07:40:36 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)07:40:36 No.522428729

今日もファッキンホット

1 18/07/30(月)07:47:39 No.522429209

札幌31度か…

2 18/07/30(月)07:49:34 No.522429349

みみずのめよ

3 18/07/30(月)07:50:15 No.522429415

>みみずのめよ 嫌だよ

4 18/07/30(月)07:51:44 No.522429536

窓エアコンの導入を考えてるけど導入費はともかく維持費が怖くて真面目に調べられない

5 18/07/30(月)07:52:27 No.522429595

湿度下げろってんだよ

6 18/07/30(月)07:53:29 No.522429660

体調崩したり最悪死ぬことまで考えたら維持費高くないというか最早売ってない可能性あるぞ

7 18/07/30(月)07:53:54 No.522429704

コロナの窓エアコンあるけどコンプレッサー止まるときの音とショックは辛い あと根本的にパワーが足りない…

8 18/07/30(月)07:55:52 No.522429862

台風の影響で湿度も気温もアゲアゲでいくよー

9 18/07/30(月)07:56:26 No.522429905

気温上がらないくらいに雲かかってて涼しいぞい

10 18/07/30(月)07:57:11 No.522429972

ずっと日食ならいいのに

11 18/07/30(月)08:05:50 No.522430647

日が出てなきゃ扇風機をベランダに置いて冷気入れるのできるんだが今日だと熱風だな

12 18/07/30(月)08:06:30 No.522430704

お盆過ぎたらいきなり気温下がるし…

13 18/07/30(月)08:07:35 No.522430789

こちらは朝から霧雨で温度は普通ぐらいだ…

14 18/07/30(月)08:12:57 No.522431301

>札幌31度か… 大したことないな 盆地は34くらい行くぞ!

15 18/07/30(月)08:38:28 No.522433366

平年の最高気温より6℃高いのがこうも続くとやってられん

16 18/07/30(月)08:45:37 No.522433961

北海道がずるいのは最高気温が30℃超えても朝晩は普通に涼しいところだと思う

17 18/07/30(月)08:46:29 No.522434039

>窓エアコンの導入を考えてるけど導入費はともかく維持費が怖くて真面目に調べられない 倒れて入院するより安い

18 18/07/30(月)08:47:34 No.522434131

前本州行ったとき蒸し暑くてうわっと思ってて 新宿ついたら雨降ってて涼しくなるなやったと思ったらただただむわっとしてて結局暑かったのはカルチャーショック受けたな… 雨降ったら涼しいもんじゃないの…

19 18/07/30(月)08:49:14 No.522434259

>北海道がずるいのは最高気温が30℃超えても朝晩は普通に涼しいところだと思う 昨日とか窓開けても暑かったんですけお…

20 18/07/30(月)08:49:20 No.522434275

>>窓エアコンの導入を考えてるけど導入費はともかく維持費が怖くて真面目に調べられない >倒れて入院するより安い 今のところ室温31℃以上行かないのが躊躇わせる…まぁそろそろ本腰入れて調べて来年には間に合うぐらいの気持ちで探そうと思う

21 18/07/30(月)08:49:28 No.522434280

こっちは雨だがおかげで湿度だけは高い 野菜にとってはいいことかな

22 18/07/30(月)08:54:28 No.522434736

30度行くことなんて滅多にない地方で申し訳ない 今日も最高気温は25度程度だ

23 18/07/30(月)08:55:31 No.522434831

暑い…溶ける…

24 18/07/30(月)08:58:26 No.522435119

数値だけ見てると道東は恐ろしいところじゃ…と思う

25 18/07/30(月)09:01:09 No.522435392

こういう異常気象の時ほど旭川って可哀想な土地だとつくづく思う

26 18/07/30(月)09:07:03 No.522435963

>30度行くことなんて滅多にない地方で申し訳ない でも日も出ないし霧もかかりますよね…? お日様に当たれないとやられるやられた

↑Top