ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/30(月)07:15:13 No.522427105
アシナガバチがベランダに巣を作ってる 許せん
1 18/07/30(月)07:15:59 No.522427144
食ってやる!
2 18/07/30(月)07:16:08 No.522427156
和ハ 解チ せと よ
3 18/07/30(月)07:17:51 No.522427252
うちは物置のでかいガラス瓶の中に作ってた 夜中に蓋してあげた
4 18/07/30(月)07:18:31 No.522427291
ローヤルゼリーぶちまけてやれ
5 18/07/30(月)07:19:16 No.522427347
自分で狩ろうとするなよマジで
6 18/07/30(月)07:19:23 No.522427360
春ごろにベランダの上の方に作ってたから掃除機で叩き落としたよ
7 18/07/30(月)07:20:03 No.522427388
なんかバズーカみたいなやつでシューってやったら寝ちゃった
8 18/07/30(月)07:23:35 No.522427627
この前刺されたけど結構痛かった
9 18/07/30(月)07:23:55 No.522427647
スズメバチに比べたらアシナガバチは雑魚だから余裕って「」が言ってた
10 18/07/30(月)07:24:04 No.522427660
一匹だけならやっちまえ
11 18/07/30(月)07:24:59 No.522427712
アシナガバチは結構旨いぞ
12 18/07/30(月)07:27:18 No.522427858
>アシナガバチは結構旨いぞ そんなに言うなら食べてみようかな…
13 18/07/30(月)07:29:15 No.522427998
危害さえ加えなければまじかで見てても許してくれるよかわいいよ
14 18/07/30(月)07:29:57 No.522428040
なんで「」は蟹に弱いのに ハチに強気なんですか?
15 18/07/30(月)07:30:14 No.522428059
ほぼ益虫
16 18/07/30(月)07:30:23 No.522428066
女王バチ捕まえたら意外に大きいしなんか針をシュコシュコしてるし怖かった
17 18/07/30(月)07:32:10 No.522428169
>女王バチ捕まえたら意外に大きいしなんか針をシュコシュコしてるし怖かった 女王蜂のハリは産卵のための管として使ってるから汚い「」に刺したりしないよ
18 18/07/30(月)07:32:35 No.522428198
ゴキジェットを使うのだ
19 18/07/30(月)07:32:44 No.522428208
女王蜂捕まえたの? 精子食わせよう
20 18/07/30(月)07:33:14 No.522428239
アシナガバチさんも寄生虫にやられたりして気の毒なんだぞ
21 18/07/30(月)07:38:54 No.522428612
本当にスプレーで駆除できちゃう感じ? 刺されない?
22 18/07/30(月)07:39:11 No.522428624
単車で走ってたら勝手に首元に突っ込んできて一瞬で刺し違えてくるやつ 泣くほどいたい
23 18/07/30(月)07:40:28 No.522428724
ゴキジェットが割と効いた
24 18/07/30(月)07:43:19 No.522428920
植木屋さんやってるけどゴキジェットすごいよ 夏場は日に3つくらい巣を潰すからどんだけあっても足りないよ
25 18/07/30(月)07:48:27 No.522429269
「」のハチに対する連勝記録がまたあがってしまうのか
26 18/07/30(月)07:56:07 No.522429877
ハチ<「」<カニ
27 18/07/30(月)07:57:10 No.522429970
溶けたアイスとか置いておくと寄ってきて舐めてる かわいい
28 18/07/30(月)07:57:43 No.522430026
ほっといても刺さないよ ただ事故が起きると刺されるからそれが怖いなら巣を落としとこう
29 18/07/30(月)07:58:07 No.522430053
ハチには勝てるけど蟹には負ける 「」、ハチ、蟹は三すくみなのでは?
30 18/07/30(月)07:58:31 No.522430087
カニ用スプレーがあれば「」もカニに勝てるのではないか
31 18/07/30(月)07:59:57 No.522430184
カニにも蜂にも勝てない俺は何に勝てるんだ
32 18/07/30(月)08:02:06 No.522430345
前にベランダの下に巣を作ってたからブレンディの瓶で覆ったら女王即死して苦手とは知っていたけれどそんなにってなった
33 18/07/30(月)08:03:19 No.522430441
蜂にはブレンディぶっかければいいのか!
34 18/07/30(月)08:03:39 No.522430474
>苦手とは知っていたけれどそんなにってなった 何に苦手なの?窒息?ブレンディ?
35 18/07/30(月)08:05:31 No.522430623
玄関の隅に画像くらいのサイズの作られたからゴキジェットかけて巣落としたんだけど成虫が1匹しか居なかったな… 巣の中には幼虫が何匹か居たんだけど
36 18/07/30(月)08:05:49 No.522430645
ネスカフェじゃだめか?
37 18/07/30(月)08:07:40 No.522430795
インスタントコーヒーはうまいからな…
38 18/07/30(月)08:09:30 No.522430970
ブレンディはインスタントの中でもクソマズという認識なのでまぁ死ぬ
39 18/07/30(月)08:09:34 No.522430976
ネスカフェはインスタントでなくレギュラーソリュブルコーヒーだからな…
40 18/07/30(月)08:10:10 No.522431030
この前民宿に入ったらアシナガバチみたいなのが入ってきて ハチがいるんですけどって言ったらハエたたき渡されたよ
41 18/07/30(月)08:11:04 No.522431125
先日倉庫の入り口真上に作られてそれに気がつかなかった親父殿が頭刺されたよ 大事にはならなかったが
42 18/07/30(月)08:11:44 No.522431185
「」はハチに強気だからちょっと心配だ 女王蜂飼ったりスズメバチの巣を制汗スプレーで撃退したり
43 18/07/30(月)08:11:53 No.522431203
巣作り用に使うんだろうけど家の壁削ってくのやめてくだち!
44 18/07/30(月)08:13:29 No.522431345
>玄関の隅に画像くらいのサイズの作られたからゴキジェットかけて巣落としたんだけど成虫が1匹しか居なかったな… >巣の中には幼虫が何匹か居たんだけど ずっと張り付いてるやつならそれ女王 作り始めは女王しかいないので1番潰しやすい その中の幼虫が成長しきった辺りから攻めにくくなる防衛隊が生まれるからな
45 18/07/30(月)08:14:02 No.522431399
こいつの幼虫目当てにスズメバチが飛んでくるから気をつけて欲しい
46 18/07/30(月)08:14:36 No.522431458
スズメバチが来たらスズメバチレベリング「」呼べばいい
47 18/07/30(月)08:15:02 No.522431504
この動画見るとアシナガバチの印象変わる https://www.youtube.com/watch?v=VKWvShMPRcI
48 18/07/30(月)08:15:09 No.522431516
ブレンディは俺も死ぬ
49 18/07/30(月)08:16:29 No.522431657
昔ホースで水かけて追い散らして巣を落としたりしたな
50 18/07/30(月)08:22:53 No.522432178
水の代わりにコーヒーぶっかければいいのかな
51 18/07/30(月)08:27:34 No.522432538
マグナムジェットの射程距離すごい…
52 18/07/30(月)08:32:56 No.522432952
カフェインが効くのではなかったか 煮出したお茶とかでもいいかもしれん
53 18/07/30(月)08:34:14 No.522433040
アシナガバチは梅の木の虫をとってくれるので大事にするぞ
54 18/07/30(月)08:34:29 No.522433067
上には蜂下にはムカデ
55 18/07/30(月)08:34:36 No.522433086
わかったちょうど麦茶のパックあるしそれ煮出すわ
56 18/07/30(月)08:35:52 No.522433179
情け無用ファイヤー!
57 18/07/30(月)08:43:19 No.522433770
スズメバチでなくて所詮アシナガだろ? ワンパンだってこんなん
58 18/07/30(月)08:45:27 No.522433944
洗濯物にくっついたりしてると怖いから殺すけどそれさえ無かったら放置でも良いかなって気はした
59 18/07/30(月)08:50:10 No.522434342
アシナガはどんなに巣がデカくなっても少し離れたところからスプレー噴射すれば 逃げ惑うだけで襲って来ないから誰でも確実に倒せるぐらい弱い
60 18/07/30(月)08:53:38 No.522434652
関係ないけどジガバチの巣作りはつい眺めてしまう
61 18/07/30(月)08:55:22 No.522434812
うちにも窓の柵に巣を作られたけど殺虫剤でなんとか駆除できた 殺虫剤は風上から吹くんだぞ su2517895.jpg
62 18/07/30(月)08:56:18 No.522434900
洗濯物に潜り込んでて死んだことあるんだけどどうしたらいいのあれ
63 18/07/30(月)08:58:40 No.522435150
気軽に霊界通信するな
64 18/07/30(月)09:01:12 No.522435400
一度巣の傍を通っただけだと襲ってこない事があるよね 引き返すと刺されるけど刺された…存在に気が付かないとトラップすぎる…