虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ついに8... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/30(月)06:19:25 No.522424692

    ついに81%OFF

    1 18/07/30(月)06:24:01 No.522424869

    目指せ87%

    2 18/07/30(月)06:24:05 No.522424873

    まだ高い

    3 18/07/30(月)06:24:29 No.522424888

    ただでもいらない

    4 18/07/30(月)06:28:43 No.522425033

    New小売りブレイカー

    5 18/07/30(月)07:08:17 No.522426738

    どんだけ余ってるのよ

    6 18/07/30(月)07:10:00 No.522426817

    ついに進んでしまったのか

    7 18/07/30(月)07:19:24 No.522427362

    ようやくジオン系を抜け出してZプラステストカラーが出るミッション配信中!

    8 18/07/30(月)07:22:55 No.522427582

    トロコンしたからもうやらないと思う

    9 18/07/30(月)07:24:00 No.522427654

    3のDLC全部買って遊んだけど面白かった EDで泣きそうになった直後笑っちゃった

    10 18/07/30(月)07:26:49 No.522427834

    もう存在を忘れてた

    11 18/07/30(月)07:27:52 No.522427897

    バトオペ2が始まってネタとしてすら忘れ去られた

    12 18/07/30(月)07:28:25 No.522427940

    >ようやくジオン系を抜け出してZプラステストカラーが出るミッション配信中! すいませんそれ以前から入手出来たんですよ

    13 18/07/30(月)07:33:27 No.522428251

    これやるぐらいならバトオペ2のロビーでガンブレパイスー着てボーっとしてる方が楽しい

    14 18/07/30(月)07:33:37 No.522428261

    まだ開けてない バトオペおもしれ

    15 18/07/30(月)07:41:11 No.522428772

    メインコンテンツのオンラインマルチも閑古鳥が鳴いてるし バトオペ2やれ

    16 18/07/30(月)07:46:13 No.522429114

    オンライン協力プレイのトロフィーのハードル高い…

    17 18/07/30(月)07:49:14 No.522429317

    いくぜ90%

    18 18/07/30(月)07:50:26 No.522429433

    3の評判がグングン上がっていく かくいう俺もちょっと3欲しくなってきた

    19 18/07/30(月)07:57:06 No.522429964

    本当に機体配信するのかも怪しくなってきた

    20 18/07/30(月)07:58:28 No.522430084

    日本でもさっっさとごめんなさいしてこのクソゲーを殺してくれ

    21 18/07/30(月)07:58:58 No.522430122

    もう少し下がってくれたらカラス避けになる

    22 18/07/30(月)07:59:29 No.522430154

    前作を超える機体数!なんて宣伝しちゃったせいで撤退できずに社内のリソース使わされてるの本当に酷いと思う

    23 18/07/30(月)08:01:01 No.522430271

    >本当に機体配信するのかも怪しくなってきた 前作越えの機体数!なので…

    24 18/07/30(月)08:01:53 No.522430329

    もう諦めた方がいいよね

    25 18/07/30(月)08:02:01 No.522430340

    >メインコンテンツのオンラインマルチも閑古鳥が鳴いてるし マッチングする確率がメタルスライムに逃げられないぐらいと聞いた

    26 18/07/30(月)08:03:22 No.522430445

    いい感じにユーザーと共に育っていったシリーズが自爆する様を見せられるのはつらいね…

    27 18/07/30(月)08:03:54 No.522430496

    アンロック式ならしょうもない機体小出しにするよりとっとと開ければいいのに

    28 18/07/30(月)08:05:36 No.522430630

    steamこのまま発売しないとなんかペナルティとかないのかな

    29 18/07/30(月)08:06:16 No.522430685

    週一機体開放なんかやってるせいで売り逃げもできずに生き恥をさらし続ける作品になってしまった

    30 18/07/30(月)08:07:05 No.522430739

    前倒しして一気に解放しても誰も怒らないよね…

    31 18/07/30(月)08:07:18 No.522430768

    Steamはそもそもストアページすら最初からないし中止でも問題ないんじゃないの

    32 18/07/30(月)08:08:35 No.522430875

    小生のガンプラまだ使えないのは引く もうあのCMも期間的に放送しなくなるぞ

    33 18/07/30(月)08:10:15 No.522431043

    前作越えの機体数を出す…! 出すが今回まだその時間と場所の指定まではしていない…!

    34 18/07/30(月)08:11:05 No.522431128

    マジで機体数前作越え2年かける気か

    35 18/07/30(月)08:11:55 No.522431206

    全機体開放で評価が逆転して高騰する可能性もあるじゃないですか! 1000円切った所が買い時ですよ!

    36 18/07/30(月)08:12:59 No.522431307

    前作をちゃんと踏襲して作ってれば笑って許してもらえたであろう箇所は多いのに もうあのPVの内容が言い訳以外に聞こえない

    37 18/07/30(月)08:13:51 No.522431374

    >小生のガンプラまだ使えないのは引く >もうあのCMも期間的に放送しなくなるぞ プレイヤーの努力関係なく使えない物をCMに出すのって卑怯だよね

    38 18/07/30(月)08:13:56 No.522431386

    人がいない運動会とは一体・・・ウゴゴゴゴ

    39 18/07/30(月)08:13:59 No.522431391

    シリーズ作品なのに過去作を踏襲してる部分のほうが少ないのがすべてを物語ってるね

    40 18/07/30(月)08:15:42 No.522431576

    なんかデッドラ4を思い出す流れだな…

    41 18/07/30(月)08:16:44 No.522431681

    steamで完全版か全くの別物になるとか? SwitchのGジェネみたいに

    42 18/07/30(月)08:17:54 No.522431775

    >なんかデッドラ4を思い出す流れだな… なんで4作目はこうなる事が多いの…

    43 18/07/30(月)08:19:44 No.522431930

    好きにカラーリング変えられるゲームで○○機って名目でカラバリ機体出すのは頭おかしいよね やるにしても初期実装に入れておいて順次解放で期待を煽る材料に使うもんじゃないよ…

    44 18/07/30(月)08:19:54 No.522431940

    盆休み前にトロコンしたのでもう起動しないぞ 盆休みは「」と3を遊ぶんだ

    45 18/07/30(月)08:20:01 No.522431946

    >すいませんそれ以前から入手出来たんですよ まだ持ってなかったから丁度よかった…

    46 18/07/30(月)08:20:59 No.522432031

    >steamで完全版か全くの別物になるとか? >SwitchのGジェネみたいに GジェネはPS3発売から何年も経ってるから完全版商法実現できたんであって Newガンブレはそれすらできない…

    47 18/07/30(月)08:21:13 No.522432052

    デッドラ4もシリーズの面白い所全部カットしたうえグラフィックも退化とかわけわからん事になってたっけなぁ

    48 18/07/30(月)08:23:02 No.522432187

    公式PV第一弾消されてて駄目だった

    49 18/07/30(月)08:24:04 No.522432264

    >デッドラ4もシリーズの面白い所全部カットしたうえグラフィックも退化とかわけわからん事になってたっけなぁ シナリオも最悪だったしな

    50 18/07/30(月)08:24:22 No.522432285

    Steam版は発売中止になったりして

    51 18/07/30(月)08:24:48 No.522432315

    >好きにカラーリング変えられるゲームで○○機って名目でカラバリ機体出すのは頭おかしいよね >やるにしても初期実装に入れておいて順次解放で期待を煽る材料に使うもんじゃないよ… 好きな人には悪いけどそもそもマツナガザクとかいる?

    52 18/07/30(月)08:25:43 No.522432387

    >好きな人には悪いけどそもそもマツナガザクとかいる? そいつは一応1時点でいた奴なので… それすら悪い方に作用してるのはもう笑うしかないけど

    53 18/07/30(月)08:26:30 No.522432446

    いるかいらないかなら専用機もいるってはわかるんだけど 微妙な形の違いや色違いを追加機体で出す必要性はない

    54 18/07/30(月)08:26:51 No.522432478

    >公式PV第一弾消されてて駄目だった 前作を超えるーが無かったことにされてる…?

    55 18/07/30(月)08:27:15 No.522432514

    >デッドラ4もシリーズの面白い所全部カットしたうえグラフィックも退化とかわけわからん事になってたっけなぁ サイコパス削除したのはマジなんで…?

    56 18/07/30(月)08:28:33 No.522432620

    前作超えの機体数なんて今更ブッチしても既に評価が地に落ちてるから大丈夫大丈夫

    57 18/07/30(月)08:29:46 No.522432710

    とりあえずPVなりCMなりに出てるのにまだ実装されてない機体さえ追加しちゃえばあとは中止しても大丈夫だろう

    58 18/07/30(月)08:30:57 No.522432809

    PV第一弾に何か都合の悪い情報でもあったのか

    59 18/07/30(月)08:31:41 No.522432863

    本当に疑問なんだけどまだプレイしてる人っているのかな… 3やった方が良くない?

    60 18/07/30(月)08:31:48 No.522432870

    3に機体追加しただけで~的な事書こうと思ったけど虚しすぎてやめた

    61 18/07/30(月)08:32:37 No.522432932

    もはやこの作品について話すこと自体が虚無なのかもしれない

    62 18/07/30(月)08:33:40 No.522433003

    >PV第一弾に何か都合の悪い情報でもあったのか モテル

    63 18/07/30(月)08:34:04 No.522433027

    >本当に疑問なんだけどまだプレイしてる人っているのかな… やること無いならやり続ける意味もないし新しい別ゲー遊んでるんじゃない

    64 18/07/30(月)08:34:07 No.522433032

    現状3より機体少ないし 主だった後期主人公機も全然だからな 何時追加するつもりなんだろう

    65 18/07/30(月)08:34:30 No.522433069

    もうそんなスレ伸びないしヒとかでも話題にしてる人いないし ついに話題に上がる土台にすら上がれなくてあとは風化していくだけ

    66 18/07/30(月)08:34:32 No.522433073

    今作バグを恐れてか新しい武器増えないからゲルJだけ実装されてビームマシンガン無しとかすごいことやってるからな

    67 18/07/30(月)08:35:11 No.522433129

    それこそガンダムで「」とマルチやりたいならバトオペ2が今はあるからね

    68 18/07/30(月)08:35:30 No.522433151

    Zプラスはアムロ機とそれ以外で色分けが違いすぎるからバリエでるのもまぁ理解できるよ タイミングに関してはやっぱり最初の一ヶ月くらいはAGEとか鉄血みたいな新し目の作品から主役級出しとくべきだったと思うけど

    69 18/07/30(月)08:36:10 No.522433200

    >PV第一弾に何か都合の悪い情報でもあったのか 前作を超える機体収録数 つまり打ち切りの布石と読んでいる

    70 18/07/30(月)08:36:39 No.522433236

    >Zプラスはアムロ機とそれ以外で色分けが違いすぎるからバリエでるのもまぁ理解できるよ >タイミングに関してはやっぱり最初の一ヶ月くらいはAGEとか鉄血みたいな新し目の作品から主役級出しとくべきだったと思うけど ジムカーディガンとライトニング居てビルドバーニング不在とか後から主役追加するから今は脇役使ってくださいねってのが露骨すぎて

    71 18/07/30(月)08:37:45 No.522433317

    本当なら大好評発売中でクソバリエを愚痴垂れながら有難がって本命をワクワクしながら待つ予定だったのにな

    72 18/07/30(月)08:38:28 No.522433368

    No Man's Skyみたいに数年後アプデで化ける可能性を信じて…!

    73 18/07/30(月)08:39:55 No.522433486

    >>PV第一弾に何か都合の悪い情報でもあったのか >前作を超える機体収録数 >つまり打ち切りの布石と読んでいる 消したところで言っちゃってるもんは言ってるしやらなかったら詐欺なのでは? PV消したらセーフなん?

    74 18/07/30(月)08:39:55 No.522433487

    >No Man's Skyみたいに数年後アプデで化ける可能性を信じて…! 年単位で工数かけて別ゲーにするならあるいは…とも思ったけど ここまで評価が地に落ちたら評価一変させるような大規模アプデすらされなさそう…