虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)02:11:52 おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)02:11:52 M33B/7Ek No.522413470

おいしいハンバーグ食べたい

1 18/07/30(月)02:13:42 No.522413675

おいしいってどんな感じだっけ

2 18/07/30(月)02:14:18 No.522413730

夕べ食ってきたからもう惑わされないぞ春人

3 18/07/30(月)02:16:16 No.522413940

普段コンビニ弁当とか冷凍の微妙なやつ食ってると 店で食べるハンバーグが全く別の料理にしか思えなくなる

4 18/07/30(月)02:17:13 No.522414048

つなぎなしの肉ガチガチな固いハンバーグが好き

5 18/07/30(月)02:18:41 No.522414192

ファミレスではいつもハンバーグだ

6 18/07/30(月)02:19:42 No.522414287

あぁいいっすねぇ

7 18/07/30(月)02:19:50 No.522414302

びっくりドンキーで150g食ってきたけどあとちょっとだけ足りないっていう絶妙な量だといつもながら思う ディッシュで破格の600円台だからあまり文句は言えないけど

8 18/07/30(月)02:19:50 No.522414303

合い挽きのハンバーグのが好きなんだけど最近はハンバーグ専門店とかは牛100%が流行っててつらい

9 18/07/30(月)02:21:06 No.522414435

最近ガストやココスでハンバーグ食べてないな

10 18/07/30(月)02:24:14 No.522414736

びっくりドンキーのハンバーグはレギュラーにマリーシャープス2袋と決めとんよ 貴様は?

11 18/07/30(月)02:25:43 No.522414878

書き込みをした人によって削除されました

12 18/07/30(月)02:32:20 No.522415456

食べますねぇ!

13 18/07/30(月)02:34:02 No.522415595

貴様!

14 18/07/30(月)02:34:03 No.522415597

うん!おいしい!

15 18/07/30(月)02:36:48 No.522415817

見える見える

16 18/07/30(月)02:40:42 No.522416148

自分はパン粉と玉ねぎたっぷりのお子様ふわふわハンバーグが好きだ

17 18/07/30(月)02:42:05 No.522416269

あんまりつなぎがどうとか考えて食ったことない違いの分からない男だ

18 18/07/30(月)02:42:11 No.522416276

セブンの和風ハンバーグおいしい ソースは別であたためろって書いてあるけど ソースかけて温めればお手軽でおいしい

19 18/07/30(月)02:48:29 No.522416781

ちょっと回りが焦げてしっかり火が通ってる固めのハンバーグが好き

20 18/07/30(月)02:56:06 No.522417396

ハワイの名も無いドライブインで食ったのがほんと美味くてさ びっくりドンキーどころかハングリータイガーですら勝てなかったよ 本物のハンバーグを日本人はまだ知らないんだよ

21 18/07/30(月)02:58:11 No.522417546

su2517788.jpg こないだ初めて作ったけど美味かったよ

22 18/07/30(月)02:58:29 No.522417561

ココスの表面だけ焼いたユッケみたいなハンバーグが好きだった 最近はもうちょっと火が通った感じになったが…

23 18/07/30(月)02:59:35 No.522417640

この時間帯にハンバーグはいやーキツいっす

24 18/07/30(月)03:01:17 No.522417755

>本物のハンバーグを日本人はまだ知らないんだよ 肉食の歴史の浅い民族だからな…

25 18/07/30(月)03:03:04 No.522417872

さわやか行きたい

26 18/07/30(月)03:04:49 No.522417985

ハングリータイガーだっけ行ってみたいな

27 18/07/30(月)03:06:09 No.522418063

自分で作るとつなぎ多く入れてしまって別物になってしまう おからハンバーグとかは別物として美味しいんだけどね

28 18/07/30(月)03:08:38 No.522418190

ブロンコビリーとかいうファミレスのハンバーグは思いの外美味しくなかった

29 18/07/30(月)03:08:44 No.522418195

まぁ肉が違うんだろうな肉が

30 18/07/30(月)03:11:43 No.522418351

つなぎをつかわず塩だけで練って一晩おくんだよ

31 18/07/30(月)03:13:58 No.522418446

2週間くらい肉食ってねぇなぁ…

32 18/07/30(月)03:15:09 No.522418502

昼に肉うどん夜にハンバーグで2食も牛肉食ってしまった

33 18/07/30(月)03:15:39 No.522418532

タマネギの匂いがきついハンバーグは苦手なので外では気軽に食べられない

34 18/07/30(月)03:23:03 No.522418957

自分で作るのは微妙に面倒くさいけど 既にこの形に焼き目がついてるパウチを買ってきて食うのは何か違う気がするんだよな…

35 18/07/30(月)03:24:08 No.522419030

>自分で作るのは微妙に面倒くさいけど >既にこの形に焼き目がついてるパウチを買ってきて食うのは何か違う気がするんだよな… 焼きそばとカップ焼きそばくらい違うと思ってる 関係ないけどカップ焼きそば現象って予測変換に出てきて驚いた

36 18/07/30(月)03:33:36 No.522419524

市販のハンバーグは味が付きすぎてる

37 18/07/30(月)03:34:38 No.522419564

ハンバーグって自分で焼いてこそだよね でもタネ作って捏ねるのは手間なんだ…

38 18/07/30(月)03:37:45 No.522419714

ブロンコやフライングガーデンのつなぎ抜きハンバーグが好き さわやかも食べてみたいが静岡は遠い

39 18/07/30(月)03:38:04 No.522419735

市販のハンバーグはひき肉感がないくらいペーストすぎる

40 18/07/30(月)03:39:18 No.522419778

近所のハンバーグ屋の和牛をミンチにして作ってますってのが安い割にはめちゃうまい デフォで中が赤いのだけめっちゃ気になる

41 18/07/30(月)03:40:57 No.522419849

さわやかはハンバーガーがオススメ 意外とリーズナブル

42 18/07/30(月)03:59:12 No.522420642

ハンバーグは作る手間自体はそんなでもないだろう 個人的には手がぬちゃあってなるのが苦手ではあるけど

43 18/07/30(月)04:03:21 No.522420821

ただの平たい肉団子なのにどうしてこんなにごちそう感あるおいしさなんだろうなぁ 普通の肉団子もおいしいけど

44 18/07/30(月)04:03:25 No.522420823

チーズだばぁかおろしダレだばぁかで長考しちゃう!

45 18/07/30(月)04:03:34 No.522420830

何でID出てるんですかね…

46 18/07/30(月)04:05:42 No.522420936

黙っておいしいハンバーグの話しろ

47 18/07/30(月)04:15:16 No.522421348

ハンバーグの画像貼っただけでID出るとか怖いなーとづまりすとこ

48 18/07/30(月)04:16:47 No.522421405

和風ならおろしよりわさびだ 外食だとあまり見かけんけど

49 18/07/30(月)04:19:39 No.522421502

中学の家庭科で中の赤いのを食って腹壊してから自炊には抵抗ある 今作ればヘマしないんだろうけど

50 18/07/30(月)04:25:57 No.522421686

中心まで火を通すの意外と難しいよね… 生を警戒して焼きすぎて表面パサパサになったりする

51 18/07/30(月)04:27:09 No.522421719

>既にこの形に焼き目がついてるパウチを買ってきて食うのは何か違う気がするんだよな… あとマックのハンバーガーのパティも別物感ある これで3種類だな

52 18/07/30(月)04:28:39 No.522421764

あーもうおかしくなっちゃいそう!

53 18/07/30(月)04:29:15 No.522421779

日本にもダイナーみたいなの増えてほしい

54 18/07/30(月)04:30:05 No.522421805

>あーもうおかしくなっちゃいそう! いい加減黙れよハンバーグの話もせずに口説いぞ

55 18/07/30(月)04:31:35 No.522421859

外食だとドンキーとガストとココスくらいしか知らないからなんか損だ 多分わが町にも個人経営でうまいハンバーグのある店とかあるんだろうなぁ

56 18/07/30(月)04:33:35 No.522421936

ハンバーガーのパテとハンバーグは違う なんか違うのだ

57 18/07/30(月)04:33:58 No.522421953

土壇場でID出ても結局思ったような流れにはならなかったね残念だったね♥ 死ねよ

↑Top