18/07/30(月)01:35:30 赤と青... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/30(月)01:35:30 No.522409183
赤と青が並ぶと2倍ぐらい強くなったように見える理論 しかし目付き悪いティレルかっこいい
1 18/07/30(月)01:36:02 No.522409260
デュアルモデルではつぶらな瞳だったくせに生意気な 買います
2 18/07/30(月)01:36:34 No.522409323
待ちたまえキミたち
3 18/07/30(月)01:38:42 No.522409566
ポイント高いのはこれティレルの眼があのカメラアイっぽい丸が2個瞳の中にあるところ
4 18/07/30(月)01:38:55 No.522409590
ティレルまで出すとか正気か!
5 18/07/30(月)01:39:36 No.522409681
いい感じに両肩がでかい
6 18/07/30(月)01:39:36 No.522409682
俺は丸目がいいけど今まで通りで複数パターン付くだろうしな
7 18/07/30(月)01:39:48 No.522409700
実物見るとアークダッシュのデカさがやべえ
8 18/07/30(月)01:40:46 No.522409808
ティレルの翼って別パーツだっけ
9 18/07/30(月)01:41:14 No.522409881
ダッシュ立ちづらそう
10 18/07/30(月)01:43:16 No.522410108
ティタンはデスロックだけどティレルの大顎って武器として使うっけ
11 18/07/30(月)01:44:16 No.522410236
>ティレルの翼って別パーツだっけ メダロット8とかの変形だと背中のパーツから伸びてるけど後付けになるのか
12 18/07/30(月)01:44:17 No.522410238
羽が生えてるのはティレルじゃなくてティタンでは?
13 18/07/30(月)01:45:23 No.522410362
>ティタンはデスロックだけどティレルの大顎って武器として使うっけ 背中ので相手掴むって設定はあるけどゲームでは両手がソードなので…
14 18/07/30(月)01:45:30 No.522410377
https://www.youtube.com/watch?v=BwS0fyfhuWU&t=301s メダチェンジすると生えてくる射撃兵装はだいたい大アゴから
15 18/07/30(月)01:47:16 No.522410595
結果的にアークと必殺武器の構造は似るよね
16 18/07/30(月)01:50:42 No.522410986
マスタービートルは出来るんです?
17 18/07/30(月)02:00:06 No.522412119
アークの足の肉抜き穴が折りそうで怖い
18 18/07/30(月)02:01:10 No.522412268
メダロットの世界で使う奴いるのかよってくらいピーキーな体型してるな
19 18/07/30(月)02:01:14 No.522412275
こいつらもいいけどナビの建機メダとかもでねえかなあ
20 18/07/30(月)02:07:28 No.522412973
>メダチェンジすると生えてくる射撃兵装はだいたい大アゴから かっこいい・・・けど知らなかったわ仕組み
21 18/07/30(月)02:08:11 No.522413062
ナビメダならソニックスタッグかルミナススタッグがいいなあ
22 18/07/30(月)02:09:30 No.522413208
ソニックスタッグは玩具にしてはコストかけてそうな解説文が素敵
23 18/07/30(月)02:10:52 No.522413353
ナビメダクソかっこいいのに商品化の機会に恵まれないよね… むしろあいつらこそブキヤが出してほしい
24 18/07/30(月)02:11:18 No.522413406
ナビ主役機は欲しいなあ 無茶言うとブラックビートルブラックスタッグも欲しいんだけど
25 18/07/30(月)02:11:56 No.522413475
ナビは変形が…ゲームでもソニックスタッグはどっかからパーツが飛んでくるって描写だし
26 18/07/30(月)02:11:57 No.522413477
ブラックレスターのモチーフがアレ
27 18/07/30(月)02:12:34 No.522413545
>ナビメダクソかっこいいのに商品化の機会に恵まれないよね… >むしろあいつらこそブキヤが出してほしい カイゼル欲しい…
28 18/07/30(月)02:13:04 No.522413600
こうやって見るとナビの後継機はわりとまんまこの2つのデザインなんだな
29 18/07/30(月)02:13:22 No.522413633
>ソニックスタッグはどっかからパーツが飛んでくるって描写だし あれそうだっけ?余剰パーツとかなかった気が
30 18/07/30(月)02:14:25 No.522413747
カイゼルは出たら1.5諭吉くらい行きそうだな
31 18/07/30(月)02:14:43 No.522413780
>こうやって見るとナビの後継機はわりとまんまこの2つのデザインなんだな 赤と青だし一本角と2対の大顎か…言われるまで気が付かなかった
32 18/07/30(月)02:15:55 No.522413911
>あれそうだっけ?余剰パーツとかなかった気が https://youtu.be/eGAXLkqQQqY?t=736
33 18/07/30(月)02:15:59 No.522413916
カイゼルって確か両腕が変形したら中央で一つになってたかったっけ
34 18/07/30(月)02:16:01 No.522413919
これアークダッシュどうやって変形するんだ・・・?頭引っ込められる?
35 18/07/30(月)02:17:15 No.522414052
naviじゃないじゃん!! それ8ではそういう解釈ってだけでは・・・?
36 18/07/30(月)02:18:26 No.522414170
naviの時点では変形についての資料が無いじゃん
37 18/07/30(月)02:18:30 No.522414173
カイゼルの頭はあれどうなってんだ 漫画だとガバッと開くような感じだったけど元絵だとどう見ても胸の角と頭がくっついてるし
38 18/07/30(月)02:20:09 No.522414338
>漫画だとガバッと開くような感じだったけど元絵だとどう見ても胸の角と頭がくっついてるし 漫画も建機が書いてたんなら建機の解釈としては漫画通りなんじゃない?
39 18/07/30(月)02:21:38 No.522414493
こっちの目もいいが丸目はあるんだろうか
40 18/07/30(月)02:21:43 No.522414501
顔が頭部の中に収納されて額のカメラアイが目になる感じに見える
41 18/07/30(月)02:23:50 No.522414704
ティレル出すのは流石に冒険すぎる…
42 18/07/30(月)02:26:07 No.522414924
クワガタが原因でシリーズ途絶えたとか言われたくないから買わないと…
43 18/07/30(月)02:26:43 No.522414983
そういえばドークスは…
44 18/07/30(月)02:28:37 No.522415146
>そういえばドークスは… こいつらが売れれば後から出ると信じよう
45 18/07/30(月)02:29:34 No.522415230
ティレルは見た目がめちゃくちゃ好き だからこそゲーム中の性能が不満だった…おまえ変形前後で格闘から射撃に変わるってお前 合うメダルがねぇ
46 18/07/30(月)02:29:50 No.522415248
カイゼルはロングライフルとロングキャノンの砲身部分が腕から外れて中央でガトリング砲のような一本角にまとまる感じ 足は棒っぽい部位が収納されて後ろの四角いのが開く感じ?
47 18/07/30(月)02:30:51 No.522415348
アークビートルDの変形は8の奴と同じ感じかなブログだとタイヤ部分しか見えないけど
48 18/07/30(月)02:30:59 No.522415363
>だからこそゲーム中の性能が不満だった…おまえ変形前後で格闘から射撃に変わるってお前 >合うメダルがねぇ そんなあなたにメダロット9! おそらくティレルが初めてまともに運用できるようになったシリーズで専用モーションまであるぞ
49 18/07/30(月)02:31:18 No.522415388
そもそも8で再登場するまでティレルは紙装甲過ぎてまちもに使えねぇ
50 18/07/30(月)02:32:00 [ティタン] No.522415438
流れキテル…
51 18/07/30(月)02:34:35 No.522415643
カイゼルは頭部そのものはグランビートルとあまり変わらないけど 肩というか背中からデカいヘッドギア?生えててそれがすっぽり頭包んでる構造なのかな?
52 18/07/30(月)02:36:07 No.522415769
驚く人もいるかもしれないが最新作のアークDとティレルは目だチェンジ後の脚部タイプが真逆に入れ替わってる
53 18/07/30(月)02:37:41 No.522415876
>驚く人もいるかもしれないが最新作のアークDとティレルは目だチェンジ後の脚部タイプが真逆に入れ替わってる どゆこと アークが飛ぶの…?
54 18/07/30(月)02:37:53 No.522415896
一応最新型のジッパーとソウエンが出なさそうなのがなんとも
55 18/07/30(月)02:39:15 No.522416017
クロトジルとシンザンは…
56 18/07/30(月)02:40:35 No.522416138
冷静になって考えてみれば飛行機の上に車が乗るのはおかしいだろ…
57 18/07/30(月)02:42:07 No.522416271
ティレルが車両 アークDが飛行になってる ちなみにティレルはシステム上射撃と格闘に熟練度絞ったりメダリア活用すれば 普通に性能をフルに発揮できるし脚部特性で苦手地形が減ってるので強い
58 18/07/30(月)02:43:16 No.522416363
9の変形前ティレルのビームソードで薬莢散らばる専用演出いいよね…
59 18/07/30(月)02:44:23 No.522416454
そういや合体は再現されるのかな まあ乗っけるだけだけど
60 18/07/30(月)02:45:46 No.522416565
そもそもティレルビートルはティレルという青い6輪F1カーがモチーフ だけど何故か漫画で飛んだせいで飛行型になった
61 18/07/30(月)02:46:22 No.522416610
乗っけるだけのあれを合体と言って良いのか未だに気になる 戦隊もののロボみたいなもんなんだろうけど
62 18/07/30(月)02:47:36 No.522416705
カイゼルの変形は何となくわかったけどルミナスってどうなってたっけ
63 18/07/30(月)02:49:30 No.522416863
>そもそもティレルビートルはティレルという青い6輪F1カーがモチーフ 知らなかったそんなの…
64 18/07/30(月)02:52:53 No.522417132
子供ながらにアークダッシュの脚を車輪扱いして走行させるのは無茶だとは思ってた
65 18/07/30(月)02:53:17 No.522417163
ティレルのメダチェンジ後の薄さでちょっと笑う
66 18/07/30(月)02:53:44 No.522417200
まぁアークD肩と太ももにブースター付いてるしね
67 18/07/30(月)02:54:07 No.522417242
>ティレルのメダチェンジ後の薄さでちょっと笑う ちゃんとクワガタムシしてるだろーがよー
68 18/07/30(月)02:55:21 No.522417336
>カイゼルの変形は何となくわかったけどルミナスってどうなってたっけ 大体ティレルと一緒っぽい 平たくなって飛ぶ
69 18/07/30(月)02:56:19 No.522417412
なんかでみたチェンジ後のルミナスはめっちゃクワガタに近しい感じになってて君ゲームと違わない?ってなった