虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)01:33:01 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)01:33:01 No.522408895

ダークソウルリマスターを初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage こころがおれるまで

1 18/07/30(月)01:33:23 No.522408938

墓場でおしっこしちゃだめだよ

2 18/07/30(月)01:33:39 No.522408958

ロッカーでトイレしちゃダメだよ!

3 18/07/30(月)01:34:28 No.522409051

オシッコマンエスト

4 18/07/30(月)01:34:32 No.522409062

ネイティブ発音

5 18/07/30(月)01:34:38 No.522409071

不死ッコマン

6 18/07/30(月)01:34:56 No.522409108

エストの味はオシッコだからな…

7 18/07/30(月)01:35:00 No.522409114

エスト瓶におしっこしちゃダメだよ!

8 18/07/30(月)01:35:37 No.522409196

実際エストはおしっこ味って資料集に

9 18/07/30(月)01:35:43 No.522409219

ストロングゼロではなく

10 18/07/30(月)01:35:56 No.522409245

泡立つオシッコ

11 18/07/30(月)01:36:28 No.522409311

序盤に来るとやたら強いので 下手に進んで篝火つけちゃったりすると帰れなくなったりする

12 18/07/30(月)01:36:28 No.522409312

一体でしたか?

13 18/07/30(月)01:36:38 No.522409333

わさわさいたね❤ 死ねよ

14 18/07/30(月)01:36:56 No.522409363

華麗なジャンプ

15 18/07/30(月)01:36:56 No.522409364

骨は獲得ソウルがショボいけど発売初期は0ソウルだったんだ ソウル=生命力みたいな扱いだったから

16 18/07/30(月)01:36:58 No.522409368

>実際エストはおしっこ味って資料集に フロムはとりあえず嫌悪感与えとくかみたいなとこある

17 18/07/30(月)01:37:10 No.522409392

スゥー

18 18/07/30(月)01:37:29 No.522409429

きっと大好きだったのだろう

19 18/07/30(月)01:37:52 No.522409470

万能鍵あるならそっちでもいいんだけどね

20 18/07/30(月)01:37:56 No.522409479

進路はソラールさんがいた場所 牛頭のデーモンのあと当たり

21 18/07/30(月)01:37:58 No.522409486

ふふふ下層とはどこか分かるまい

22 18/07/30(月)01:38:14 No.522409519

ストーリー進みたいならソラールさん板あたりの鍵かかった扉開けられるようになってる

23 18/07/30(月)01:38:31 No.522409549

アイテム見よう

24 18/07/30(月)01:38:41 No.522409565

スゥー

25 18/07/30(月)01:39:04 No.522409619

落下のデーモン強いな

26 18/07/30(月)01:39:21 No.522409655

最下層無視するのもありっちゃあり

27 18/07/30(月)01:39:46 No.522409699

いや初見プレイなんだし行こうよ

28 18/07/30(月)01:40:20 No.522409765

行きたいところに行けばいいんだ

29 18/07/30(月)01:40:22 No.522409769

太陽のメダルは主にオンライン協力プレイで手に入る報酬 集めるとご褒美をもらえることもある

30 18/07/30(月)01:40:38 No.522409793

見逃してるよ

31 18/07/30(月)01:40:48 No.522409814

頭になんか刺さりましたよ

32 18/07/30(月)01:41:13 No.522409874

ヘルタコさんのしっぽは切ったかい

33 18/07/30(月)01:41:17 No.522409887

ソラールさんはその橋の上でしょ

34 18/07/30(月)01:41:17 No.522409888

あっまた毒るな…

35 18/07/30(月)01:41:23 No.522409898

あてどもなく放浪するのも楽しいゲームだからいいんだ

36 18/07/30(月)01:41:44 No.522409947

専用対策を強いるネズ公

37 18/07/30(月)01:42:25 No.522410022

後半の敵もあんな感じでたまに落下死する

38 18/07/30(月)01:42:28 No.522410027

むしろ苦しむとこが見たい

39 18/07/30(月)01:42:35 No.522410039

まあ特大武器との相性悪いから鼠はやむなし

40 18/07/30(月)01:43:24 No.522410126

来いよ 決着を付けよう

41 18/07/30(月)01:44:10 No.522410228

広いとこで戦おう

42 18/07/30(月)01:44:10 No.522410229

スタンプでハメるかケツ掘りかだな

43 18/07/30(月)01:44:13 No.522410233

ドラゴンの下を走り抜けたりしてみる?

44 18/07/30(月)01:44:24 No.522410254

盾持ってぐるぐる回っておしり掘るのが安全ではある

45 18/07/30(月)01:45:24 No.522410367

ネズミに専用装備するの吹く

46 18/07/30(月)01:46:07 No.522410451

ネズミと戦ってる間だけ変態から真っ当な人間に戻ってる感じがある

47 18/07/30(月)01:46:18 No.522410473

ジャンプ攻撃で飛び込むのもいいぞ

48 18/07/30(月)01:46:44 No.522410531

キックのR2版

49 18/07/30(月)01:46:51 No.522410539

>ネズミと戦ってる間だけ変態から真っ当な人間に戻ってる感じがある ドロップの人間性ってそういう

50 18/07/30(月)01:47:06 No.522410575

ジャンプ攻撃はスティック入力と同時に強攻撃

51 18/07/30(月)01:48:12 No.522410691

さっきケツ狙えたね

52 18/07/30(月)01:48:38 No.522410734

これは地形潜りましたね

53 18/07/30(月)01:48:42 No.522410740

たまにネズミ部屋に落ちる

54 18/07/30(月)01:48:45 No.522410745

おわかりいただけただろうか?

55 18/07/30(月)01:48:46 No.522410748

消えたの初めてみた

56 18/07/30(月)01:48:48 No.522410756

これもう相手しなくてよくね

57 18/07/30(月)01:48:50 No.522410759

落ちたなこれは

58 18/07/30(月)01:48:52 No.522410764

いしのなかにいる

59 18/07/30(月)01:48:54 No.522410768

お前…消えるのか…

60 18/07/30(月)01:49:13 No.522410804

ちゃんと足跡探さないとダメだよ

61 18/07/30(月)01:49:16 No.522410810

下降りたらいるかも

62 18/07/30(月)01:49:16 No.522410811

取れ高

63 18/07/30(月)01:49:26 No.522410836

黒騎士も確率で武器ドロップするから倒したいな

64 18/07/30(月)01:49:31 No.522410843

上の舞台で戦えってことだな

65 18/07/30(月)01:49:33 No.522410847

有利な所で戦いたいから潜るね(スゥー

66 18/07/30(月)01:49:52 No.522410875

プレイヤーも稀に消える事あるよねここ

67 18/07/30(月)01:50:07 No.522410904

落ちたっぽいね

68 18/07/30(月)01:50:13 No.522410918

空間に飲まれてから落下死したか

69 18/07/30(月)01:50:15 No.522410922

武器出なかったかー

70 18/07/30(月)01:50:16 No.522410925

落下死おめでとう

71 18/07/30(月)01:50:21 No.522410938

今までずっと落下しつづけてたのか…

72 18/07/30(月)01:50:35 No.522410963

ふわっとした結末だ…

73 18/07/30(月)01:50:50 No.522411003

リスポンはなしで武器は確率ドロップ RTAなんかは理想の武器がでるまでリセットする

74 18/07/30(月)01:51:02 No.522411028

契石の塊はどんな武器にも使う鍛冶アイテムだよ

75 18/07/30(月)01:51:05 No.522411036

土遁した黒騎士がマップの端にようやく着地したと‥

76 18/07/30(月)01:51:10 No.522411051

リスポンする黒騎士は最終ステージなので 黒騎士武器はドロップしないと入手できるのは最後になる

77 18/07/30(月)01:51:33 No.522411097

パリィ待ちにはジャンプ攻撃が有効だったかな

78 18/07/30(月)01:51:34 No.522411099

大丈夫?敵の方が考えて動いてない?

79 18/07/30(月)01:52:20 No.522411187

ソラールさんはドラゴンがいたとこ辺りだよ

80 18/07/30(月)01:52:25 No.522411198

ソラールさんは火吐いてくるドラゴンのとこだよ

81 18/07/30(月)01:52:27 No.522411203

運がよければ黒騎士の大剣という特大剣が貰えた

82 18/07/30(月)01:52:52 No.522411253

ソラールさんはドラゴンブレス橋の手前

83 18/07/30(月)01:53:38 No.522411354

骨片つかったほうが早いかも

84 18/07/30(月)01:54:10 No.522411416

致命はR1のみ

85 18/07/30(月)01:54:19 No.522411439

バックスタブもパリィ致命も弱攻撃 ちゃんと近づかないと発動してくれない

86 18/07/30(月)01:55:13 No.522411535

ソウル使わなくても大丈夫?

87 18/07/30(月)01:55:27 No.522411561

ドラゴンブレスをかいくぐって駆け込めればショトカ開通と篝火あるよ

88 18/07/30(月)01:56:14 No.522411657

ついでに橋に落ちてるクレイモアも拾えるぞ

89 18/07/30(月)01:56:27 No.522411677

軽ロリのほうが走るのは早いよ

90 18/07/30(月)01:56:47 No.522411711

弓なんかで釣って一回降りてこさせる その隙に走り抜ける

91 18/07/30(月)01:57:01 No.522411743

炎のこない場所で待ってるとドラゴンさんが降りてくる

92 18/07/30(月)01:57:43 No.522411815

ジャンプ中は無敵時間ない上にずっとカウンター判定 だからローリングのほうが信頼できる

93 18/07/30(月)01:58:34 No.522411929

炎吐くモーションは複数あるぞ 喰らう位置でダメージも違う

94 18/07/30(月)01:58:43 No.522411947

炎吐かせないでずっと待ってると降りてくるよ

95 18/07/30(月)01:59:54 No.522412097

正規ルートだと思うよ

96 18/07/30(月)02:00:11 No.522412136

こうして通ればネズミーはスルーできるんだ

97 18/07/30(月)02:00:39 No.522412194

ドラゴンさん飛んで行ったね

98 18/07/30(月)02:00:45 No.522412205

もうドラゴンいなくなった

99 18/07/30(月)02:01:54 No.522412358

斧槍は両手持ちが基本

100 18/07/30(月)02:02:18 No.522412403

ハルバードやメイスは敵に当たらないとよろける

101 18/07/30(月)02:03:13 No.522412497

リーチは正義だ

102 18/07/30(月)02:03:33 No.522412527

ロックオン使おう

103 18/07/30(月)02:03:37 No.522412535

斧槍のモーションはシリーズどの作品でも優秀

104 18/07/30(月)02:03:40 No.522412542

全然ロックしないね

105 18/07/30(月)02:04:39 No.522412656

正面向くのとロックオン操作が同じせいで 下がりながらロックしようとして後ろ向くとかある

106 18/07/30(月)02:04:45 No.522412670

扉の開く向きに悪意を感じるショトカ

107 18/07/30(月)02:06:02 No.522412803

クレイモアも扱いやすくていいぞ

108 18/07/30(月)02:06:03 No.522412805

ごす!ごす!ソウルくれ!

109 18/07/30(月)02:06:19 No.522412842

ごす!

110 18/07/30(月)02:07:09 No.522412934

片手R2の突きがリーチ長くてよい

111 18/07/30(月)02:07:15 No.522412948

クレイモアの突きはめっちゃ長いぞ

112 18/07/30(月)02:07:27 No.522412970

クレイモアのR2が攻略だと猛威を振るう

113 18/07/30(月)02:07:45 No.522413003

お店で売ってる民家の鍵が必要

114 18/07/30(月)02:07:46 No.522413007

鍵は最初の方の亡者商人が売ってるよ

115 18/07/30(月)02:07:52 No.522413024

周回時の殺しスポット来たな‥

116 18/07/30(月)02:08:33 No.522413099

松明もち集団はフロムの必殺の構え

117 18/07/30(月)02:08:35 No.522413102

あの…盾…

118 18/07/30(月)02:08:43 No.522413108

建物の中に隠れてる敵はドアの前でジャンプ攻撃で倒せる

119 18/07/30(月)02:09:23 No.522413191

闇撃ち待機マンなので後で出てくる

120 18/07/30(月)02:09:39 No.522413220

卑怯すぎる…

121 18/07/30(月)02:09:54 No.522413248

サプライズパーティが台無しだぁ

122 18/07/30(月)02:10:17 No.522413285

敵アイテム落とさなかった?

123 18/07/30(月)02:11:00 No.522413375

鎧抜きは武器の形をしたおもちゃだよ

124 18/07/30(月)02:11:13 No.522413395

短刀は出血属性なのでたまに便利

125 18/07/30(月)02:11:14 No.522413398

致命強くていい武器

126 18/07/30(月)02:11:26 No.522413415

出血つきの短刀 出血がよく通る相手に有効だね

127 18/07/30(月)02:11:28 No.522413418

いぬいぬしてきた

128 18/07/30(月)02:11:35 No.522413434

この盗賊の短刀には出血効果があってな… 出血に弱いボス相手ならサクサクなのだ…

129 18/07/30(月)02:12:17 No.522413515

ごす!ごすじゃない!

130 18/07/30(月)02:12:25 No.522413534

フロムの犬を許すな

131 18/07/30(月)02:12:39 No.522413552

クレイモアに盾持つのえらいつよくね…?

132 18/07/30(月)02:12:45 No.522413567

パリィ特化のターゲットシールドだ

133 18/07/30(月)02:12:49 No.522413579

ここは…マズイ…

134 18/07/30(月)02:13:06 No.522413603

やっと服を着れるね

135 18/07/30(月)02:13:07 No.522413605

この先落下攻撃が有効だ

136 18/07/30(月)02:13:27 No.522413646

犬のデーモンの時間だ

137 18/07/30(月)02:13:38 No.522413664

ごす!しね!

138 18/07/30(月)02:13:47 No.522413684

犬のデーモン来たな…

139 18/07/30(月)02:13:55 No.522413693

めっちゃ楽しそう…

140 18/07/30(月)02:14:01 No.522413705

犬のデーモンとペットのヤギだ

141 18/07/30(月)02:14:15 No.522413724

犬が片付いたならゲームクリアだ

142 18/07/30(月)02:14:17 No.522413727

本体の犬のデーモンが死んだからあとは雑魚だけだな

143 18/07/30(月)02:14:26 No.522413752

ごすずん! ごすずん!

144 18/07/30(月)02:14:29 No.522413755

これは倒したな

145 18/07/30(月)02:14:32 No.522413767

カメラのデーモンすぎる

146 18/07/30(月)02:14:53 No.522413791

勝ったなガハハ

147 18/07/30(月)02:15:07 No.522413821

滅びろ!デーモン!

148 18/07/30(月)02:15:12 No.522413831

そもそもボス部屋がやたらせまいのよね

149 18/07/30(月)02:15:17 No.522413839

敵の片手攻撃は十分ガードできる

150 18/07/30(月)02:15:28 iGo880ys No.522413865

いもげから出て行け

151 18/07/30(月)02:15:28 No.522413866

>なんでこんな狭いとこ それはみんな思うことだ

152 18/07/30(月)02:15:29 No.522413871

両手切り以外盾受けでいいのに無理してローリングするからそうなる

153 18/07/30(月)02:15:43 [sage] No.522413892

隙だらけじゃないか

154 18/07/30(月)02:15:49 No.522413904

やはりゴリラ…

155 18/07/30(月)02:16:28 No.522413960

盾使ってこなかったからガバガバだな

156 18/07/30(月)02:16:39 No.522413988

もう駄目よ ツヴァイに慣れ過ぎてしまったのよ

157 18/07/30(月)02:16:47 No.522413998

次はもう勝てるよこれ

158 18/07/30(月)02:16:51 No.522414010

落下攻撃狙えるのでは?

159 18/07/30(月)02:16:57 No.522414021

犬のデーモンのオマケに負ける人初めて見た

160 18/07/30(月)02:16:59 No.522414024

1+2連攻撃だったな

161 18/07/30(月)02:17:06 No.522414036

軽めのカテゴリの武器に変えた方が良いかもね

162 18/07/30(月)02:17:36 No.522414082

俺は最初が一番いい戦いしてた方に花京院の魂を賭ける

163 18/07/30(月)02:17:42 No.522414099

跳んで火にいる夏の犬

164 18/07/30(月)02:18:42 No.522414193

蛮族よ!この人は蛮族なのよ!

165 18/07/30(月)02:18:46 No.522414201

これ筋力足りてる?

166 18/07/30(月)02:19:59 No.522414318

この辺の雑魚は攻撃待って盾受けすんのが楽ね

167 18/07/30(月)02:20:00 No.522414324

これはひどい

168 18/07/30(月)02:20:10 No.522414339

オイオイオイ

169 18/07/30(月)02:20:13 No.522414342

というか8割以上のシチュエーションは盾で受けて通常攻撃でよいのでは?

170 18/07/30(月)02:20:25 No.522414368

見事なコンボでしたね

171 18/07/30(月)02:20:30 No.522414376

お店で鍵買って行こう

172 18/07/30(月)02:20:32 No.522414379

なんの成果も得られませんでしたな

173 18/07/30(月)02:20:34 No.522414384

なんだかんだR1がオーソドックスで使いやすいムーブ

174 18/07/30(月)02:20:43 No.522414397

ごす! ここからはギアをひとつあげていくぞ

175 18/07/30(月)02:20:53 No.522414412

初戦で偶然やってたけど 一旦階段の上に逃げるといい

176 18/07/30(月)02:20:56 No.522414418

ワンちゃんガブガブ

177 18/07/30(月)02:20:58 No.522414422

血が出た!

178 18/07/30(月)02:21:02 No.522414430

血が!血が出たじゃないですか!

179 18/07/30(月)02:21:07 No.522414438

雑過ぎでは?

180 18/07/30(月)02:21:08 No.522414442

血が出た!

181 18/07/30(月)02:21:21 No.522414466

長時間やってるとプレイが雑になっていくからな…

182 18/07/30(月)02:21:35 No.522414488

血が出たんですよ!

183 18/07/30(月)02:21:53 No.522414516

カメラのデーモンすげぇ

184 18/07/30(月)02:21:56 No.522414522

ダクソあるある「初回が一番上手くいく」

185 18/07/30(月)02:22:21 No.522414563

割とどんなゲームでも犬は強い

186 18/07/30(月)02:22:53 No.522414611

パリィもするからなこいつら

187 18/07/30(月)02:23:03 No.522414627

まさかデーモンの場所まで辿り着けなくなるとは

188 18/07/30(月)02:23:04 No.522414629

これは武器強化とレベル上げの段階では?

189 18/07/30(月)02:23:14 No.522414643

知ってる限りではダクソフォロワーの仁王の犬が一番強い 絶・天狼抜刀牙使ってくる

190 18/07/30(月)02:23:38 No.522414682

ソウルの基本は各個撃破ですよ

191 18/07/30(月)02:24:45 No.522414790

発電機じゃないんだから

192 18/07/30(月)02:25:06 No.522414828

丁寧に入力するしか…

193 18/07/30(月)02:25:35 No.522414868

ロックしてるならスティック入力しなくても向き直って攻撃してくれる だからロックしよう

194 18/07/30(月)02:26:06 No.522414921

スティック前入力と同時にR1で蹴りだから スティックを倒さないか倒しっぱなしにするか

195 18/07/30(月)02:26:13 No.522414934

ハメられてる…

196 18/07/30(月)02:26:17 No.522414940

スティックを前に倒さないようにしよう

197 18/07/30(月)02:26:36 No.522414967

まあ最初は割と出るよ蹴り誤爆

198 18/07/30(月)02:26:41 No.522414979

ごす! かいだんはとおさんぞ!

199 18/07/30(月)02:26:45 No.522414990

階段を犬で封鎖されるときつい

200 18/07/30(月)02:26:49 No.522414999

今のよく生き残ったな

201 18/07/30(月)02:27:57 No.522415097

もう勝ちだな

202 18/07/30(月)02:28:07 No.522415106

勝っ風呂

203 18/07/30(月)02:28:35 No.522415144

攻撃回数は中断したりもするから信頼しすぎちゃダメ

204 18/07/30(月)02:29:09 No.522415192

階段に引き寄せて先に下りて着地硬直を狩る戦法もアリ

205 18/07/30(月)02:29:44 No.522415244

ちなみに山羊デーモンも確率で武器ドロップするぞ

206 18/07/30(月)02:30:25 No.522415300

いやぁ犬は強敵でしたね

207 18/07/30(月)02:30:38 No.522415320

やったぜ!

208 18/07/30(月)02:30:43 No.522415327

いいね

209 18/07/30(月)02:30:49 No.522415342

サクサクやな

210 18/07/30(月)02:30:59 No.522415360

ボスエリア入り口前にわき道があるよ

211 18/07/30(月)02:31:12 No.522415379

まぁここ以上に狭い所はないから…

212 18/07/30(月)02:31:15 No.522415385

ちょっと進んだとこですぐ鍵使える でも先にショトカ開けとこう

213 18/07/30(月)02:31:16 No.522415386

ボス部屋から更にしたにいけるわよ

214 18/07/30(月)02:31:37 No.522415411

こっからはほぼ下り道ばっかになる

215 18/07/30(月)02:32:56 No.522415507

分かりにくい場所が多いけどメッセージがあるからな

216 18/07/30(月)02:33:02 No.522415517

どんどん下っていってどんどんおぞましくなっていくよ

217 18/07/30(月)02:33:12 No.522415531

どうしようもなかったら人間性で回復してもいい

218 18/07/30(月)02:34:30 No.522415636

先のこと考えたら花苔玉はいくつか持っといたほうがいい 次の次ぐらいだからまだいらないけど

219 18/07/30(月)02:35:00 No.522415685

骨片で帰ろう

220 18/07/30(月)02:35:26 No.522415716

祭祀場からのほうがアクセスは近いよ

221 18/07/30(月)02:35:43 No.522415737

祭祀場のほうがいいけど多分死ぬな…

222 18/07/30(月)02:36:05 No.522415767

筋力低くない?

223 18/07/30(月)02:37:20 No.522415852

序盤は装備要求値ちょうどにあわせていけばいいよ

224 18/07/30(月)02:37:20 No.522415853

攻撃力に関わる基本的なパラメータだからできるだけ高い方が良い

225 18/07/30(月)02:37:56 No.522415903

最低限以上に上げると武器の補正値の応じて攻撃力が増える けどある事情で最低限でも問題なくなる

226 18/07/30(月)02:37:58 No.522415907

今はHPかスタミナに振って武器強化での攻撃力upに任せよう

227 18/07/30(月)02:38:45 No.522415970

装備の強化はとても大事

228 18/07/30(月)02:38:59 No.522415992

武器の攻撃力×補正×ステータスで火力が決まる 武器の攻撃力と補正は強化していかないと低いので 強化レベルが低い序盤は必要分以上に上げるメリットは少ない

229 18/07/30(月)02:39:18 No.522416022

マジで蹴りしかでないな

230 18/07/30(月)02:39:43 No.522416060

属性派生って言うシステムがあって補正値が無くなる代わりに固定の属性攻撃力が得られるんだけどそれだけでクリアできるんよ 今聞いても分かんないと思うけど

231 18/07/30(月)02:39:54 No.522416076

祭祀場のBGMで安心するようになるよね

232 18/07/30(月)02:39:58 No.522416080

まあね 死ぬね

233 18/07/30(月)02:39:59 No.522416081

え?

234 18/07/30(月)02:40:00 No.522416086

お前んち屋根無いな

235 18/07/30(月)02:40:03 No.522416090

スゥーッ

236 18/07/30(月)02:40:16 No.522416104

ジャンプで行くのは正しい ただしちょっとシビア

237 18/07/30(月)02:40:19 No.522416111

めっちゃ勢い良かった

238 18/07/30(月)02:40:20 No.522416113

なぜすぐそばの篝火まで我慢できなかった!

239 18/07/30(月)02:40:24 No.522416120

スゥー

240 18/07/30(月)02:40:36 No.522416139

ロストチャンス来たな

241 18/07/30(月)02:40:45 No.522416152

ジャンプで行くけど慎重にね

242 18/07/30(月)02:41:37 No.522416232

さっきの場所はジャンプじゃなくて飛び降りて回っていく場所がある

243 18/07/30(月)02:42:32 No.522416310

仮面巨人!仮面巨人じゃないか!

244 18/07/30(月)02:42:32 No.522416311

巨人仮面だ

245 18/07/30(月)02:42:34 No.522416313

仮面巨人様だ

246 18/07/30(月)02:42:39 No.522416318

篝火の近くだと幻影ははっきり見える

247 18/07/30(月)02:42:41 No.522416320

篝火近くは他のプレイヤーの幻影がよりハッキリと見える ビビる

248 18/07/30(月)02:43:19 No.522416368

どんどん紙装甲の亡者になっていく

249 18/07/30(月)02:43:51 No.522416418

ジャンプで行けないこともない

250 18/07/30(月)02:44:02 No.522416425

先にソウル使いきってから挑もう!

251 18/07/30(月)02:44:14 No.522416442

軽ロリの重要性はかなり高いね

252 18/07/30(月)02:45:04 No.522416498

ゴミクズ

253 18/07/30(月)02:45:10 No.522416511

順路としては逆走してる

254 18/07/30(月)02:45:36 No.522416548

持久上げてけばその内重装備で軽ロリできるよ

255 18/07/30(月)02:45:46 No.522416567

上のところから降りる場所がある タルで隠されてる

256 18/07/30(月)02:46:23 No.522416613

ホントは梯子登る事でやっと帰れた!という道

257 18/07/30(月)02:46:43 No.522416639

初見はいっぱい見逃すものだから そのためにメッセージ機能もあるし

258 18/07/30(月)02:47:33 No.522416701

オフでも詰まりやすいとこは公式からのメッセージはあるよ

259 18/07/30(月)02:47:34 No.522416702

侵入で殺されるのほんと悔しい

260 18/07/30(月)02:47:44 No.522416720

犠牲の指輪よ

261 18/07/30(月)02:47:44 No.522416721

敵対侵入は人間性を使って生身に戻った時限定だから 亡者状態で攻略する分には問題ない

262 18/07/30(月)02:47:49 No.522416727

>いいアイテムかどうか

263 18/07/30(月)02:48:39 No.522416797

近づくなと言われて即近づく

264 18/07/30(月)02:48:43 No.522416802

敵対すると拳で殴りかかってくる聖女様

265 18/07/30(月)02:48:46 No.522416809

曰くくせーから近寄んな

266 18/07/30(月)02:49:30 No.522416861

最初の祭祀場にモーニングスターとか落ちてなかった?

267 18/07/30(月)02:49:37 No.522416871

あの一行はガイコツがいたエリアに進むからまたいつか会えるかもね

268 18/07/30(月)02:49:42 No.522416879

隠し道あるよ ヒントなしで見つけるの無理だろうけど

269 18/07/30(月)02:51:02 No.522416982

装備重量の上限をあげる指輪もあるけど果たして出会えるかな

270 18/07/30(月)02:51:35 No.522417016

だいぶ強くなったはず

271 18/07/30(月)02:51:58 No.522417049

最初から800ソウルだよ 貴公の人間性も限界とみえる

272 18/07/30(月)02:52:02 No.522417054

森がある

273 18/07/30(月)02:52:12 No.522417068

森があるよ

274 18/07/30(月)02:52:35 No.522417105

その先には生身で入ると即座に侵入されて 一瞬で尻を掘られる森がある

275 18/07/30(月)02:53:07 No.522417144

楔くんは結構強い 自分から見て右に周ると比較的安全

276 18/07/30(月)02:54:04 No.522417235

あの森の連中は無印時代から尻を掘り続けてるからな

277 18/07/30(月)02:54:26 No.522417266

ジャンプ踏み付けは後ろロリだな

278 18/07/30(月)02:54:39 No.522417289

ソウルで作る特別な武器を強化する ちなみにそいつも確率で武器をドロップする

279 18/07/30(月)02:55:17 No.522417333

ドロップ率ブーストする装備ないから仕方なし

280 18/07/30(月)02:56:05 No.522417391

ドロップ率って人間性も影響したっけ?

281 18/07/30(月)02:56:19 No.522417409

人間性貯めてもドロップ率上がる 最大10個まで上がる

282 18/07/30(月)02:56:38 No.522417435

両手だと筋力1.5倍扱いになるから単純にダメージも上がるよ

283 18/07/30(月)02:56:57 No.522417459

ツヴァイは相当重いから

284 18/07/30(月)02:57:16 No.522417483

ハベル指輪取りに行きたいな 牛頭の手前のドアの先にいるよ

285 18/07/30(月)02:58:03 No.522417535

万能鍵がないから無理だろう 民家の鍵は商人が売ってるから買っておきたいね

286 18/07/30(月)02:58:05 No.522417540

ハベルの鍵は森にある

287 18/07/30(月)02:58:56 No.522417596

>スタミナ回復が早くなるアイテム あるよ

288 18/07/30(月)02:59:01 No.522417606

スタミナ指輪は隠しエリアにある 行けるのはもうちょい先かな

289 18/07/30(月)02:59:04 No.522417609

スタミナ回復強化効果のついた装備は森にあるよ

290 18/07/30(月)02:59:42 No.522417647

スタミナ回復消費アイテムもある

291 18/07/30(月)02:59:59 No.522417672

緑花は普通にプレイしてて見つけるの無理だ…

↑Top