虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

単純に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)01:17:15 No.522406318

単純に描いて欲しい場合以外にも「デザインこのままだとありきたりだから一緒に考えて欲しい」みたいな立て方してもいいものなの?

1 18/07/30(月)01:18:30 No.522406560

別にいいんでね? その場合乗ってくれる「」がいるかどうかという話になるけど

2 18/07/30(月)01:19:06 No.522406677

そんなもん適当にお題の部分書き換えて立てればいいだろう

3 18/07/30(月)01:19:12 No.522406694

面白ければ別に問題ない

4 18/07/30(月)01:23:55 No.522407564

昔そんな感じのあった気がする というか「~でもいいの?」なんて聞かなくても大体OKだ 設定だけ文字で書いてたのはダメだったが

5 18/07/30(月)01:26:55 No.522408034

描くかどうかは描く人が決める 目にとまるかどうかの方を心配するのだ

6 18/07/30(月)01:28:09 No.522408238

棒人間に服着せてお出しされたり 長方形を色分けしてお出しされたり

7 18/07/30(月)01:30:33 No.522408566

というか大体皆好きにアレンジしてるよね

8 18/07/30(月)01:30:34 No.522408569

ただの三角形がめっちゃ描かれたこともあるんだからいろいろ考える必要無いと思う

9 18/07/30(月)01:31:35 No.522408694

たまたま目について時間があれば描くよ

10 18/07/30(月)01:31:53 No.522408742

ちょっと違う切り口とか変化球はいつでもOKだよね

11 18/07/30(月)01:32:47 No.522408868

またお前か ってヤツ以外にはみんな優しいよ

12 18/07/30(月)01:34:06 No.522409006

自分では思いつかなかった発想を見るのが楽しいんだ そして自分なりのアレンジを加えることで表現の幅が広がるんだ

13 18/07/30(月)01:35:08 No.522409130

一緒に考えてもなにも そもそものお題がどうにかして、だろう 左に忠実に描く必要もないから言わんでもいいんじゃないか

14 18/07/30(月)01:35:29 No.522409180

>ただの三角形がめっちゃ描かれたこともあるんだからいろいろ考える必要無いと思う 左におじさんを描いてそれを右で可愛くしてもらったりした 楽しかった

15 18/07/30(月)01:45:14 No.522410347

>またお前か >ってヤツ以外にはみんな優しいよ そんなのあったっけ

16 18/07/30(月)01:46:00 No.522410443

>そんなのあったっけ 構わない方がいいと思う

17 18/07/30(月)01:47:41 No.522410638

気まぐれだから何でもいいんだ

18 18/07/30(月)01:49:20 No.522410821

なんか前軒並みうしおすにされてた時は面白かった

19 18/07/30(月)01:50:38 No.522410971

>なんか前軒並みうしおすにされてた時は面白かった うしおすにされた時は妙に嬉しかったなぁ…

20 18/07/30(月)02:01:11 No.522412269

どんな形であれ描いて貰うのは嬉しいよね

21 18/07/30(月)02:09:49 No.522413238

>設定だけ文字で書いてたのはダメだったが 悪いってわけではなく立てた人間が描いたのか再掲載で他人が勝手に言ってるのかわからないのが… 設定を本文に書くのは別にいいんだよ個人的には

22 18/07/30(月)02:11:36 No.522413435

>悪いってわけではなく立てた人間が描いたのか再掲載で他人が勝手に言ってるのかわからないのが… >設定を本文に書くのは別にいいんだよ個人的には ああいやそうではなくその昔スレ画の左に絵は無しで文字で特徴箇条書きみたいなのがあったんだ

23 18/07/30(月)02:15:30 No.522413874

なるほど…この設定でどうにか絵を描いてくださいじゃねーか!? というワケだね その手は近代人の私には通用せん!

↑Top