虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/30(月)00:55:26 このク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/30(月)00:55:26 No.522402025

このクリボー毎回失敗してない?

1 18/07/30(月)00:58:48 No.522402840

すぐ戸惑うからな

2 18/07/30(月)00:58:51 No.522402849

ざるそばって大盛りで食おうとは思えないよね

3 18/07/30(月)00:59:13 No.522402941

つけ麺ではないのか

4 18/07/30(月)00:59:23 No.522402982

いいや素麺と違ってざる蕎麦ならいける!

5 18/07/30(月)01:00:07 No.522403146

そんな貴方に最近よく見るようになった1.5玉盛りだよ

6 18/07/30(月)01:00:20 No.522403199

ざる蕎麦は大盛りしか頼まないだろ

7 18/07/30(月)01:01:01 No.522403320

絶対途中で飽きる

8 18/07/30(月)01:01:07 No.522403336

ざる蕎麦ってすぐなくなるし

9 18/07/30(月)01:01:24 No.522403379

わかる 俺もさっき大盛りカップ焼きそばとご飯食べた後にポテチのBIGBAG食べ終わったときに「こんなに要らなかったな…」ってなった

10 18/07/30(月)01:01:37 No.522403424

ざるそばの並ってスルッとなくなるしね

11 18/07/30(月)01:01:49 No.522403468

>俺もさっき大盛りカップ焼きそばとご飯食べた後にポテチのBIGBAG食べ終わったときに「こんなに要らなかったな…」ってなった わかる

12 18/07/30(月)01:02:18 No.522403567

量関係での見積もりは安定してやらかしまくってんなクリボー…

13 18/07/30(月)01:02:19 No.522403575

麺だし並盛りだとすぐにお腹が空いちゃうような気がして…

14 18/07/30(月)01:03:15 No.522403759

杵屋行くとうどん半玉追加無料にしてくれるからつい頼んじゃうけど 終盤に結構辛くなって後悔する

15 18/07/30(月)01:03:24 No.522403791

いやさすがにこれは量少ないだろうから多めが普通だろ… からのどうして俺の胃はこう弱虫なんだ!ってなる

16 18/07/30(月)01:03:26 No.522403797

酒飲んだ後の締めのラーメンでちょくちょくやる 大盛りとかライス頼んで死にそうになる

17 18/07/30(月)01:04:02 No.522403926

並盛りでもなんやかんや満足するんだけどなんとなくね

18 18/07/30(月)01:04:04 No.522403938

深夜のペヤングは100%これになる

19 18/07/30(月)01:04:32 No.522404041

酒の後の麺は一度盛大に失敗したことあるからもうやらかさないけど でもミス自体はわかる…

20 18/07/30(月)01:04:35 No.522404054

俺も今今日一日なにも食わなかったからこれくらいペロリですよと コンビニで弁当一つとドリア食べてうぐぅ…ってなってる

21 18/07/30(月)01:05:14 No.522404178

これだけじゃ足りなくなっちゃわないかなー心配だなー盛ろう あれで全然足りたな…

22 18/07/30(月)01:05:16 No.522404189

でもさ ポテチってBIGBAG買わないとなんか損じゃない?

23 18/07/30(月)01:05:29 No.522404230

食べる前は当然お腹へってるから大盛りいっとくかってなるよね…

24 18/07/30(月)01:05:45 No.522404290

ほうカツ丼とミニ蕎麦とはご機嫌なセットだ でも今日はお腹空いてるからミニにする必要なんてないぜー!

25 18/07/30(月)01:06:38 No.522404448

もう一杯分入るよなって二郎はしごしたときにこうなる

26 18/07/30(月)01:06:40 No.522404454

大盛りもいいけど最近トッピング盛る人になりつつある

27 18/07/30(月)01:06:43 No.522404470

酒飲んだ後に麺類欲しくなるのはアルコールの分解に水だのなんだのが必要で身体が欲してるだけなので森永ラムネを食えば解決するぞ それはそれとして〆はとんこつラーメンだよね

28 18/07/30(月)01:07:06 No.522404544

かと言って並盛食べると なんかもっと行けたような気がしてくる

29 18/07/30(月)01:07:08 No.522404554

麺類もそうだし肉類もこのくらい食べたいなって量を実際食べるときつくなってきた もうだめかもしれん

30 18/07/30(月)01:07:42 No.522404648

>酒飲んだ後に麺類欲しくなるのはアルコールの分解に水だのなんだのが必要で身体が欲してるだけなので森永ラムネを食えば解決するぞ しらそん…

31 18/07/30(月)01:08:25 No.522404768

まだギリギリ並だと満足できないんだ 並だと満足できないの知ってるからこう…ちょっとね… お腹も減ってるしね…

32 18/07/30(月)01:08:25 No.522404769

回転寿司に行くと積み上がった皿の量で 俺あんま食えなくなってるな…ってのが分かる

33 18/07/30(月)01:09:12 No.522404893

大盛無料にする店が悪い

34 18/07/30(月)01:09:13 No.522404897

森永ラムネって塩分油分炭水化物水分が補給できるか…?

35 18/07/30(月)01:09:23 No.522404917

>しらそん… もっというなら二日酔いもアルコールの分解に体の中の糖だのなんだのが使われて色々不足してるので水分とって盛りながら胸食えばすぐよくなるぞ

36 18/07/30(月)01:09:29 No.522404937

>回転寿司に行くと積み上がった皿の量で >俺あんま食えなくなってるな…ってのが分かる 若い奴を食べ盛りと言う意味を理解するよね

37 18/07/30(月)01:09:47 No.522404979

おかわり無料ってトラップだよね

38 18/07/30(月)01:09:50 No.522404993

こないだラーメン食いに言ってミニチャーシュー丼に大盛り無料までつけちゃったけどラーメン並だけでよかったな…ってなった 若かりし頃に比べ胃がどんどん縮んでるのを感じる

39 18/07/30(月)01:10:13 No.522405059

ラーメンとチャーハンを頼んだときにチャーハンは小にしておけばよかったと思うことは多々ある

40 18/07/30(月)01:10:23 No.522405089

>回転寿司に行くと積み上がった皿の量で >俺あんま食えなくなってるな…ってのが分かる 今日は一杯食べるぜー!って前日夜から抜いて昼いって10皿くらいでグロッキーになる

41 18/07/30(月)01:10:26 No.522405097

それこそ全盛期は20皿とか行けたのだ… 今?6皿前後で…

42 18/07/30(月)01:10:26 No.522405099

特盛りより大盛りトッピング全部乗せ

43 18/07/30(月)01:10:34 No.522405132

まあ俺はつけ麺の盛りを小盛にするおじさんなのだがね!

44 18/07/30(月)01:10:56 No.522405186

>盛りながら胸 なんかエッチだ

45 18/07/30(月)01:10:57 No.522405188

グラムで書かれても分からねぇつってんだろ!

46 18/07/30(月)01:11:17 No.522405253

細麺は腹に溜まってキツい!

47 18/07/30(月)01:11:19 No.522405259

いっぱい食べるつもりのときはヘタに抜くよりちゃんと食って慣らしたほうがいいらしいぞ

48 18/07/30(月)01:11:22 No.522405265

だって大盛り無料ですよ!ってウエイトレスの綺麗なお姉ちゃんにいわれたら盛るしかないじゃん…

49 18/07/30(月)01:11:36 No.522405314

>グラムで書かれても分からねぇつってんだろ! ゆでる前後など様々なトラップな襲いかかる…!

50 18/07/30(月)01:11:37 No.522405319

ざる蕎麦だけは大盛り頼むけど…

51 18/07/30(月)01:11:46 No.522405342

ラーメンだと大阪にキムチ食べ放題のところとかけっこうあるんだけど はじめは「あーご飯もたのめばよかったなぁ」と思うのに 食べ終わるころには「ごはんたのまんでよかった」になる

52 18/07/30(月)01:11:51 No.522405363

アルコールは分解してどんどん尿で排出しないといけない 尿を作るには水分と塩分とエネルギーが必要だから手っ取り早いのはラーメン だから締めはスポーツドリンクでもいい

53 18/07/30(月)01:11:54 No.522405371

初めて入ったラーメン屋でつけ麺特盛まで無料です!って言うから頼んだら麺300gもあって死にそうになった

54 18/07/30(月)01:11:55 No.522405373

>グラムで書かれても分からねぇつってんだろ! さらに書かれてるグラムはゆでる前というトラップ 600gが茹で上がり1キロとかひでぇ

55 18/07/30(月)01:11:56 No.522405375

まだ大丈夫だが唐揚げ見るだけで胸やけ起こすようになりたくはないなあ

56 18/07/30(月)01:12:04 No.522405402

大盛りが想像より多い

57 18/07/30(月)01:12:22 No.522405448

>いっぱい食べるつもりのときはヘタに抜くよりちゃんと食って慣らしたほうがいいらしいぞ 急にくいものがはいると胃がびっくりして縮むらしいね 最初に軽く水分とってなんかつまんどくといっぱい食べられるらしいね

58 18/07/30(月)01:12:23 No.522405454

>盛りながら胸 さては酔ってるな?

59 18/07/30(月)01:13:01 No.522405576

森永ラムネを食べると豊胸効果が…

60 18/07/30(月)01:13:11 No.522405599

個人経営っぽい店で大盛りは危険!

61 18/07/30(月)01:13:25 No.522405644

>まだ大丈夫だが唐揚げ見るだけで胸やけ起こすようになりたくはないなあ から揚げよりステーキだぜ!

62 18/07/30(月)01:14:09 No.522405764

>個人経営っぽい店で大盛りは危険! ババアの定食屋とか尋常じゃないくらい盛るとこある おいしいんだけど多すぎる

63 18/07/30(月)01:14:12 No.522405770

唐揚げよりはステーキの方が食えたりしない? 前者は揚げるせいなのか何かたまる

64 18/07/30(月)01:14:12 No.522405771

普通盛りでも値段相応に麺乗せてくれる高めのラーメン屋あるとうれしいけど頼む前に教えてくれよってなる

65 18/07/30(月)01:14:27 No.522405818

注文したら食い切らないといけない食べ放題焼肉で最後の方にイカ頼んだら丸々一杯来てふざけんな!ってなった

66 18/07/30(月)01:14:37 No.522405851

ちょっとー加齢臭つよすぎないー?

67 18/07/30(月)01:15:16 No.522405959

富士山盛りってそば1kgは食えたんだけどつけ麺は500g超えると厳しい なんでだ

68 18/07/30(月)01:15:53 No.522406074

蕎麦はなんかすげースルッと入るよね

69 18/07/30(月)01:16:16 No.522406136

>それこそ全盛期は20皿とか行けたのだ… >今?6皿前後で… すごい高い寿司屋で一貫ずつ並べてせいぜい寿司が12貫程度の奴とか えーこんなのちっとも腹膨れないじゃんって思ってたけど あれくらいで良くなるんだな…ってのが分かる…むしろ一貫ずつの方が色々食べられてお得まである

70 18/07/30(月)01:16:27 No.522406160

>ババアの定食屋とか尋常じゃないくらい盛るとこある >おいしいんだけど多すぎる 前回頼んだ量を想定してたら「兄ちゃんよく来てくれるからサービスしといたよ!」って目測1.8倍の量をお出しされる

71 18/07/30(月)01:16:33 No.522406176

このクリボーお茶漬けにご飯入れすぎてきつくなってたけどめっちゃわかる

72 18/07/30(月)01:17:36 No.522406377

何回か高級すし屋いったけどなんか空気がお堅過ぎて回るほうが気楽で楽しかった…

73 18/07/30(月)01:17:51 No.522406446

>前回頼んだ量を想定してたら「兄ちゃんよく来てくれるからサービスしといたよ!」って目測1.8倍の量をお出しされる ありすぎて困る…

74 18/07/30(月)01:18:01 No.522406473

ステーキはなんだかんだいける 揚げてるかそうでないかは大きい

75 18/07/30(月)01:18:14 No.522406517

まだ倍は食えるな!って腹具合かと思ったら 追加で3口くらいでもういいわこれ ってなるのなんなんだろうな

76 18/07/30(月)01:18:25 No.522406546

ポテトサラダ大好きなんだけどサラダバーだと罠だと思ってる

77 18/07/30(月)01:18:29 No.522406558

肉そのものの脂は揚げ物より全然行ける

78 18/07/30(月)01:19:20 No.522406726

ステーキは柔らかくないと一気に満腹中枢刺激されて食えなくなる

79 18/07/30(月)01:19:34 No.522406773

ん…?って限界に気付き始めた時の焦りがつらい

80 18/07/30(月)01:19:44 No.522406795

学生時代と比較とかなら おでんとかもなんか食うのは本当にささやかな量になった

81 18/07/30(月)01:20:12 No.522406882

腹八分目が一番楽しく食事できるようになった

82 18/07/30(月)01:20:25 No.522406932

>ん…?って限界に気付き始めた時の焦りがつらい それこそ一口目で気づいた時がヤバい ずっと焦りと戦い続ける

83 18/07/30(月)01:20:54 No.522407010

やっぱり肉自体の脂より油がやべーやつなんだろうな

84 18/07/30(月)01:21:09 No.522407049

>大盛りが想像より少ない

85 18/07/30(月)01:21:27 No.522407108

もしかして年取ると入らなくなってくるんです?

86 18/07/30(月)01:21:38 No.522407152

飯を食った回数なんて優に2万回は超えてるのに なんで未だに食欲と胃袋の調整効かないんだろ…

87 18/07/30(月)01:21:38 No.522407154

子供は加減がわからなくていっぱい頼んで食べきれないじゃん? 年を経るごとにそこへ回帰していくのか…

88 18/07/30(月)01:21:40 No.522407158

食えると食いたいは違うのだ

89 18/07/30(月)01:22:01 No.522407217

>もしかして年取ると入らなくなってくるんです? 全然人による

90 18/07/30(月)01:22:07 No.522407234

自分の年齢を意識してない人は大盛とかに関して本当に反省せずに何度も繰り返す

91 18/07/30(月)01:22:09 No.522407237

>もしかして年取ると入らなくなってくるんです? 多くの人が加齢を感じる瞬間だと思うよ

92 18/07/30(月)01:22:36 No.522407331

>飯を食った回数なんて優に2万回は超えてるのに >なんで未だに食欲と胃袋の調整効かないんだろ… 頭で考えないからだよぉ…

93 18/07/30(月)01:22:38 No.522407335

ギガペヤングは思ったより食べられた

94 18/07/30(月)01:22:45 No.522407351

このクリボーが大盛り頼むつもりで店に行っていや今の気分は特盛りだ…!って切り替えてのこれなのが辛い

95 18/07/30(月)01:23:01 No.522407391

最初の一口で限界を察するのいいよね

96 18/07/30(月)01:23:11 No.522407424

ちょっと物足りないかな…?ぐらいが一番丁度良い

97 18/07/30(月)01:23:19 No.522407450

>油物が食べられない >休みの日なにもしたくない >量がたべられなくなった >運動が出来なくなった

98 18/07/30(月)01:23:42 No.522407516

胸はいくら盛ってもよい

99 18/07/30(月)01:23:43 No.522407520

スパゲッティを一掴み取ってもうちょいいけるなと追加したら茹で上がりがそんなにって量になる

100 18/07/30(月)01:23:48 No.522407532

>ちょっと物足りないかな…?ぐらいが一番丁度良い 物足りないからラーメンいこうぜ!

101 18/07/30(月)01:23:49 No.522407536

これだけ疲れてりゃいくらでも寝れる!→寝れない たっぷり溜めたし今日は何発シコってやろうか!→一回だけ 超腹減ってる!大盛りにしてこれとこれも頼もう!→もう後半苦痛でしかない

102 18/07/30(月)01:23:49 No.522407537

歳で食えなくなってる人ほど見た目老けてる

103 18/07/30(月)01:23:49 No.522407538

食欲に関しては30越えて未だに自分の感覚信じてるようじゃ本当にダメだ

104 18/07/30(月)01:23:51 No.522407549

頭の中でこれは無理だろって把握してんだけど なまじ「昔はこれで行けた」ってのが邪魔済んだと思う 加齢認めるのは嫌だというのもあろう

105 18/07/30(月)01:24:09 No.522407600

パスタ2束入れてあ、こんないらないなはよくやる

106 18/07/30(月)01:24:27 No.522407644

>スパゲッティを一掴み取ってもうちょいいけるなと追加したら茹で上がりがそんなにって量になる それになれると店で食うのが大盛りでも少な過ぎて…

107 18/07/30(月)01:24:58 No.522407738

分かりやすい加齢の指針の一つではあるからね 髪に白いの混ざるとかより遥かに早く訪れるし

108 18/07/30(月)01:25:11 No.522407769

並盛完食して足りないから替玉頼むんだけど 替玉来た瞬間おなか一杯になるの

109 18/07/30(月)01:25:24 No.522407808

いや実際店のパスタって量すくないよ…

110 18/07/30(月)01:25:26 No.522407816

>すごい高い寿司屋で一貫ずつ並べてせいぜい寿司が12貫程度の奴とか >えーこんなのちっとも腹膨れないじゃんって思ってたけど >あれくらいで良くなるんだな…ってのが分かる…むしろ一貫ずつの方が色々食べられてお得まである スーパーのパック寿司の量とかで足りるよね…

111 18/07/30(月)01:25:56 No.522407891

>並盛完食して足りないから替玉頼むんだけど >替玉来た瞬間おなか一杯になるの お代わり頼む前にお冷飲んで一旦落ち着いた方がいいのかもしれない

112 18/07/30(月)01:26:18 No.522407936

自分の中のガハハ!たらふく食うぞ!な俺が 勝手にメニュー表の大盛りを指差しちゃう

113 18/07/30(月)01:26:42 No.522407996

まだまだひょいひょい入るうちは若いということか…

114 18/07/30(月)01:26:55 No.522408035

満腹感は時間差攻撃を仕掛けてくるから… 腹八分目とはよくいったものですね

115 18/07/30(月)01:27:05 No.522408064

焼肉食べ放題! あれっ?

116 18/07/30(月)01:27:10 No.522408090

なんか薄々感じ始めるよねあんま食えないっての まあ今日はそういう日だったのかな? ってなってたのが いつも食ってた筈の量がもう無理…って時に気付く

117 18/07/30(月)01:27:14 No.522408103

書き込みをした人によって削除されました

118 18/07/30(月)01:27:20 No.522408121

200g(並) 300g(大) 400g(特) ってなってるとまず200が選択肢から消える

119 18/07/30(月)01:27:53 No.522408189

>焼肉食べ放題! >あれっ? 😁 ホルモンいっぱいたべよー 😭 こんな脂の塊いっぱい食えないよ…

120 18/07/30(月)01:27:58 No.522408209

量がっていうかもう途中で飽きる なんで子供の頃こんなに同じ味のもの食べ続けられたのかわからん ダンドリくんのかき揚げ弁当論じゃないけどずーっと同じ味が続くのが苦痛

121 18/07/30(月)01:28:35 No.522408295

ちょっと物足りないかなってくらいで食事終えても割と大丈夫だよね 腹の張りのきつさもないし

122 18/07/30(月)01:28:55 No.522408336

>ダンドリくんのかき揚げ弁当論じゃないけどずーっと同じ味が続くのが苦痛 幕の内弁当の良さに気付くやつだ

123 18/07/30(月)01:29:41 No.522408443

肉の脂が邪魔になってくるね 俺は違うぞ!俺は!

124 18/07/30(月)01:30:13 No.522408523

ステーキ500gくたいは余裕でしょ?

125 18/07/30(月)01:30:20 No.522408544

思えば高校くらいの頃は限界を考えずに食べて食い過ぎで腹を痛めてたな…

126 18/07/30(月)01:30:25 No.522408555

自宅でならどうでもいいけど外食で残すといたたまれない気持ちにもなるしなぁ…

127 18/07/30(月)01:30:52 No.522408608

>ステーキ500gくたいは余裕でしょ? >くたい デブみたいな喋り方しやがって…

128 18/07/30(月)01:31:01 No.522408629

歳のせいもあるんだろうけどやっぱ運動しなくなったのが一番おおきい

129 18/07/30(月)01:32:30 No.522408830

孤独のグルメでもおかわり頼もうか悩んでやっぱお腹膨れてきたからやめた!っていうオチがあったし限界を超えるのは良くない

130 18/07/30(月)01:32:49 No.522408873

>>ステーキ500gくたいは余裕でしょ? >>くたい >デブみたいな喋り方しやがって… オデって言いそう

131 18/07/30(月)01:32:53 No.522408883

マクドは最近バーガー3ポテトMくらいからバーガー2ポテトMくらいになっちゃったな グラン系いくようになったせいもあるけど

132 18/07/30(月)01:33:38 No.522408956

高校生とかって授業も部活もあるから結果として本当に量食えるよね… 米2合半とかデブ過ぎた

133 18/07/30(月)01:34:30 No.522409055

ここで食えねえなってなるなら太りもしないからまだいいだろう 高校時代のまま食生活が変わらないとか絶対体に悪い

134 18/07/30(月)01:34:31 No.522409059

成長期はやっぱ強い 何食っても腹減る

135 18/07/30(月)01:35:09 No.522409132

ご飯何杯でもいけるってのがわりと誇張じゃない時代が俺にもあったんだ…

136 18/07/30(月)01:35:57 No.522409251

普通にモリモリ食える人もいっぱいいるので安心して欲しい

137 18/07/30(月)01:36:21 No.522409290

昔自分が食えてた量を母親とかが出してくるから困る

138 18/07/30(月)01:38:00 No.522409488

凄く単純な話学生時代に比べて運動量自体が減ってるんだから そりゃ同量食えるわけないよね…どこにエネルギー使うんだよって

139 18/07/30(月)01:38:03 No.522409499

美味しく食べれたものが途端に嫌になって辛くなるの不思議

140 18/07/30(月)01:38:45 No.522409574

>昔自分が食えてた量を母親とかが出してくるから困る ばーちゃんがそれやってくる お好み焼きでご飯山盛りはもう無理だよ…

141 18/07/30(月)01:40:18 No.522409756

ひやもりのしんじつ

142 18/07/30(月)01:41:10 No.522409866

運動してれば30代くらいまでは学生気分のムチャ食いもたまになら出来なくもない ただその為にコンディションを調整する必要がある

143 18/07/30(月)01:41:47 No.522409950

8時ごろに夕飯でステーキ1ポンド食べてきたけどまだ満腹感で腹がやばいぜ!

144 18/07/30(月)01:42:55 No.522410070

それでもカレーを作った初日は調子に乗ってしまう

145 18/07/30(月)01:43:53 No.522410183

トネガワのバーベキュー回で自分は神戸牛まるまる1枚完食できるかなって考えてなんか辛くなった

146 18/07/30(月)01:45:23 No.522410364

>肉そのものの脂は揚げ物より全然行ける 丁度土曜に焼肉行って最後のに頼んだ一皿がきつかった… 年だなあ…

147 18/07/30(月)01:45:39 No.522410397

つけめんの大盛り無料は罠 汁が冷めるし足りなくなる

148 18/07/30(月)01:46:30 No.522410499

>つけめんの大盛り無料は罠 >汁が冷めるし足りなくなる 汁が美味しけりゃ楽しく食い切れるよ

149 18/07/30(月)01:46:31 No.522410501

あと一歩退いていればっていう後悔ばかりだ

150 18/07/30(月)01:47:21 No.522410601

大盛りにしないのはお金が気になるからであって 無料であれば大盛りにしない理由なぞあるものか! そう思っていた時期が私にもありました…

151 18/07/30(月)01:47:44 No.522410646

大盛り無料

152 18/07/30(月)01:50:38 No.522410973

別に値段が安くならないのにご飯小盛を頼むようになってしまいました

153 18/07/30(月)01:50:39 No.522410974

マクド?

154 18/07/30(月)01:51:08 No.522411044

何事も腹八分目

155 18/07/30(月)01:51:23 No.522411076

>ライス無料

156 18/07/30(月)01:51:31 No.522411091

大盛り無料で麺480gの店はうっかり量見落として加減しろ…!ってなったよ

↑Top