ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/30(月)00:27:01 No.522395289
スチーム版を積んだままだったからようやく今終わらせた 思ったより長かったのとボインちゃんが惜しい…
1 18/07/30(月)00:28:46 No.522395729
○
2 18/07/30(月)00:29:59 No.522395994
終わったならこう思っていることだろう カグヤは…?
3 18/07/30(月)00:31:12 No.522396280
カグヤはははぁきっと後半に出てくるなそういう話だなと思ったら何もなかったよ…
4 18/07/30(月)00:33:44 No.522396848
元はPS3だっけ2だっけ スティックで筆しらべするのいいアイデアだとは思いつつもやりにくい!クソ操作!って思ったな
5 18/07/30(月)00:35:34 No.522397285
今はスイッチ版がある 当然だがタッチ操作だからすっげー快適だぞ
6 18/07/30(月)00:37:11 No.522397689
さぁ続編をしようねぇ…
7 18/07/30(月)00:37:54 No.522397880
>今はスイッチ版がある >当然だがタッチ操作だからすっげー快適だぞ まだ出てないじゃん
8 18/07/30(月)00:38:17 No.522397989
流石に元が古すぎる
9 18/07/30(月)00:39:23 No.522398265
最初ポアっとしてるって読んでびっくりしたけど流石にそこボアっとしてるだったぜ 驚いたぜ
10 18/07/30(月)00:39:26 No.522398274
>今はスイッチ版がある >当然だがタッチ操作だからすっげー快適だぞ 何言ってるの?
11 18/07/30(月)00:39:36 No.522398312
大蛇戦で一度終わった感があるくらい盛り上がってからがまた長い いいやめっちゃ長い 最終戦までまだ終わんないのかなと思いながら遊んでた 最終戦は泣きながら戦う羽目になった
12 18/07/30(月)00:39:45 No.522398339
もう12年か…
13 18/07/30(月)00:40:50 No.522398606
エッチなシーン割とあるよね胸と尻と湯あみシーン
14 18/07/30(月)00:41:27 No.522398766
ツヅラオ関連は画集を見よう
15 18/07/30(月)00:41:48 No.522398834
最初は月まで行ってそこで最終戦する予定だって「」から聞いたから そこらへんのイベントがカットされたせいでなくなってる伏線とかがあるのかもしれない
16 18/07/30(月)00:43:14 No.522399164
アマ公の最終形態は当時ちょっとダセェなって思ってました
17 18/07/30(月)00:45:14 No.522399650
>アマ公の最終形態は当時ちょっとダセェなって思ってました なんでだよむしろコンプ報酬が隈取だけで違クソになったんだぞ!
18 18/07/30(月)00:45:38 No.522399750
思っているよりも時間かかるよな 寄り道もすると時間めっちゃかかる
19 18/07/30(月)00:46:38 No.522399965
もっと続きが見たいと思いつつds持ってなかったから大神伝の方はやってないんだけど 随分不評みたいで何が駄目だったのか気になる
20 18/07/30(月)00:46:58 No.522400051
ちょっと無駄に走ったり跳ねまわったりするのたーのしー
21 18/07/30(月)00:47:00 No.522400058
続編あるけどやんなくていいやつ
22 18/07/30(月)00:47:03 No.522400071
>なんでだよむしろコンプ報酬が隈取だけで違クソになったんだぞ! 八犬士コスとかいらないすぎる…
23 18/07/30(月)00:47:42 No.522400208
おしっこ習得してから吠えるの返して…ってなるのいいよね
24 18/07/30(月)00:47:47 No.522400242
今作ると乳のポリ数増えるかな
25 18/07/30(月)00:49:21 No.522400600
大神伝がいかに不評かはぐぐるとすぐ出る
26 18/07/30(月)00:49:36 No.522400655
オロチ倒してからもう一本分くらいあるからなこれ
27 18/07/30(月)00:51:08 No.522400966
>八犬士コスとかいらないすぎる… だけんごっこたのしいよ
28 18/07/30(月)00:51:09 No.522400971
独特の世界観が良かったけどなかなかこれに続く作品がない
29 18/07/30(月)00:52:14 No.522401225
>随分不評みたいで何が駄目だったのか気になる あの強敵に勝てたのは伝のキャラとかのおかげでした!的な
30 18/07/30(月)00:53:04 No.522401434
氷の筆しらべが*でも発動した気がする
31 18/07/30(月)00:53:20 No.522401505
開発陣がもうオロチラスボスでいいんじゃね?ってなるくらいストーリー長いからな
32 18/07/30(月)00:53:51 No.522401630
>今はスイッチ版がある >当然だがタッチ操作だからすっげー快適だぞ ゲハは他所でやってくれ
33 18/07/30(月)00:53:51 No.522401631
これ作ったチームがCAPCOM出て作ったのがベヨネッタでいいんだよね なんでそうなると当時思ったもんだ
34 18/07/30(月)00:55:05 No.522401944
伝とwii版だけはダメだ 筆調べしやすそうだけどリモコンセンサーに向けないとダメなのは割とストレス
35 18/07/30(月)00:55:09 No.522401959
ラスボスはもうここまでやったからいいよね...的なイベント戦だ!
36 18/07/30(月)00:58:01 No.522402645
絶対負けねえわってなるラスボス戦いいよね すごい勢いで体力減って慌てて回復しまくったのが私です
37 18/07/30(月)00:58:07 No.522402673
アマテラスって性別明かされてないんだっけ ウシワカには女性のように言われたけど
38 18/07/30(月)00:58:26 No.522402759
いいですよね 今までのお使いイベの積み重ねが輝く最終戦の演出
39 18/07/30(月)00:58:36 No.522402797
>大神伝がいかに不評かはぐぐるとすぐ出る >あの強敵に勝てたのは伝のキャラとかのおかげでした!的な ぐぐった うn… 前作好きだった人ほど辛いわこれ…
40 18/07/30(月)00:59:13 No.522402940
>いいですよね >今までのお使いイベの積み重ねが輝く最終戦の演出 普通にサブイベとかやりまくってたから気にしてなかったけど一応ムービーに出るのはメインストーリーの人物だけなのかな
41 18/07/30(月)00:59:47 No.522403074
太陽は昇るも大好きだけどそれ以上にResetありがとうVerの破壊力が強すぎる
42 18/07/30(月)00:59:49 No.522403082
>アマテラスって性別明かされてないんだっけ >ウシワカには女性のように言われたけど 八犬士の所の盲目の神主の幽霊には美しい女神とかいわれてたけど おっぱいに興奮するやつだよ
43 18/07/30(月)00:59:57 No.522403112
全盛期アマ公が強すぎる…
44 18/07/30(月)01:00:01 No.522403122
大神伝を受けて前作製作者がもう続編作んねぇ!って言ったほどだという なんか10週年の記念には生きてる間に続編作りたいって言ってたが
45 18/07/30(月)01:00:24 No.522403208
オロチ戦は盛り上がるし楽しいんだけど3回目になると流石にもういいよ!となるなった
46 18/07/30(月)01:01:00 No.522403317
1回目は酔わせて闘うのがへえぇってなったけどねー 神話うまく使ってるなと
47 18/07/30(月)01:01:16 No.522403360
筆調べの空間に介入してくる九尾とか大物感あるよね
48 18/07/30(月)01:01:43 No.522403448
>大神伝を受けて前作製作者がもう続編作んねぇ!って言ったほどだという >なんか10週年の記念には生きてる間に続編作りたいって言ってたが つってもIPの所有者はカプコンだし無理でしょう
49 18/07/30(月)01:02:33 No.522403629
PS4版最近終わらせたばっかりだけど最強の答選坊が倒せなかったのだけが心残りだ…
50 18/07/30(月)01:02:34 No.522403636
演出上仕方ないんだけどクリアしたら行けなくなるダンジョンが結構多い
51 18/07/30(月)01:02:37 No.522403644
絶対許さねえ!ってなりながら倒したのは九尾くらいだな 悪行がガチ過ぎる
52 18/07/30(月)01:03:10 No.522403744
瞬獄殺(餅)で死ぬほど笑った思い出 今でもあのイベントは好き
53 18/07/30(月)01:03:14 No.522403754
>PS4版最近終わらせたばっかりだけど最強の答選坊が倒せなかったのだけが心残りだ… 画面にラップ貼ってメモおすすめです
54 18/07/30(月)01:03:25 No.522403793
復活あるかなぁ…って思ってたヒミコ様 駄目だった
55 18/07/30(月)01:03:41 No.522403847
キュウビは文字通り化けの皮が剥がれるところとかうおおってなる
56 18/07/30(月)01:04:15 No.522403973
カグヤ姫何かに使うつもりだったんだろうな 月の民設定
57 18/07/30(月)01:04:16 No.522403977
ボインのねーちゃんをちゃんと供養してやりたかった
58 18/07/30(月)01:04:16 No.522403978
ハヤトビマルの死とかキツい
59 18/07/30(月)01:04:25 No.522404020
俺はアマ公は巨乳に嫉妬してる説を推すマン!
60 18/07/30(月)01:04:49 No.522404098
元ネタの天照大神がストリップショーに釣られて岩戸から出て来るようなお方だから…
61 18/07/30(月)01:05:01 No.522404138
>ボインのねーちゃんをちゃんと供養してやりたかった 恵雨降らせてやらなかったの?
62 18/07/30(月)01:05:11 No.522404175
>ハヤトビマルの死とかキツい ただの一ダンジョンのギミックの癖にすごい良いキャラしてる…
63 18/07/30(月)01:05:58 No.522404323
待ってほしい伝も怨霊王までは面白いぞ あとBGMがめっちゃいいのでサントラは買って損はない 両島原なんてPVでのみ使われてたメロディーを復活させてアレンジしてるくらい力入れてるからな
64 18/07/30(月)01:06:07 No.522404358
昔はクローバースタジオって名前だったんだよねプラチナゲームズ
65 18/07/30(月)01:06:08 No.522404364
河原での喧嘩後の友情みたいなもんだよねお札のやつ
66 18/07/30(月)01:06:09 No.522404365
>PS4版最近終わらせたばっかりだけど最強の答選坊が倒せなかったのだけが心残りだ… もう一周やって数珠ゲットしようね
67 18/07/30(月)01:06:09 No.522404370
水龍ヒミコぼいんのねーちゃん辺りのトリプルキルいいよねよくないめっちゃ滅入る
68 18/07/30(月)01:06:35 No.522404436
好きすぎて無強化で20周ぐらいしてる人がいたりする
69 18/07/30(月)01:06:42 No.522404463
>クローバースタジオ 懐かしい名を聞いた…懐かしいわ…
70 18/07/30(月)01:07:16 No.522404575
GODHANDもリマスター版出ないですかね…
71 18/07/30(月)01:07:25 No.522404596
大蛇とか九尾とか章区切りの大ボス戦が燃えるよね
72 18/07/30(月)01:07:35 No.522404626
>水龍ヒミコぼいんのねーちゃん辺りのトリプルキルいいよねよくないめっちゃ滅入る ハヤトビマルもいるぞ!
73 18/07/30(月)01:08:19 No.522404751
PS2PS3PS4とやって来て未だにカイポク姉さんに勝てない俺はゴミだよ…
74 18/07/30(月)01:08:34 No.522404797
エキビョウだけなんか格落ち感ある
75 18/07/30(月)01:09:47 No.522404978
最後納期の関係で駆け足でさえなければもう文句なしに100点満点あげられたのに
76 18/07/30(月)01:09:47 No.522404980
>>ボインのねーちゃんをちゃんと供養してやりたかった >恵雨降らせてやらなかったの? それヒミコ様じゃね?
77 18/07/30(月)01:10:02 No.522405035
>PS2PS3PS4とやって来て未だにカイポク姉さんに勝てない俺はゴミだよ… 事前のコース整備とジャンプ練習すればいけない?
78 18/07/30(月)01:10:07 No.522405048
ラストバトルの筆技でスサノオとか卑弥呼が出てくるのでちょっとうるっとくる
79 18/07/30(月)01:10:24 No.522405094
疫病もやってることはかなりあくどいんだけどね… 打ち出の小槌がなかったらどうしようもなかった
80 18/07/30(月)01:10:35 No.522405136
カイポクレースは火で溶かしながらやったな
81 18/07/30(月)01:10:47 No.522405169
冴えないおっさんが英雄になる瞬間がいい あいつは俺の兄弟だからな!って言われてもどこか誇らしい
82 18/07/30(月)01:11:48 No.522405349
スサノオだったかあのおっさんがいつか覚醒するのかと思った まぁ最後の唐竹割りはおっさん自身だから良いけど
83 18/07/30(月)01:12:02 No.522405396
スサノオがイザナギの血を受け入れるシーンいいよね…
84 18/07/30(月)01:12:28 No.522405470
九州編とかもあったとは聞いたね
85 18/07/30(月)01:12:49 No.522405539
>それヒミコ様じゃね? そうだった ツヅラオに降らせても何もないんだっけ?
86 18/07/30(月)01:13:34 No.522405673
真ボインは抜け穴の途中に放置されてるだけで何も出来ないよ
87 18/07/30(月)01:13:39 No.522405681
>筆調べの空間に介入してくる九尾とか大物感あるよね あれ滅茶苦茶びびったわ
88 18/07/30(月)01:13:42 No.522405693
>>ボインのねーちゃんをちゃんと供養してやりたかった >恵雨降らせてやらなかったの? 爆炎で火葬してあげたよ
89 18/07/30(月)01:13:49 No.522405715
今はスマホとかの撮影機能でとうせんぼう楽に突破できそうに思えるんだけどどうなの?
90 18/07/30(月)01:13:53 No.522405728
>事前のコース整備とジャンプ練習すればいけない? コース整備してかつ何度やっても勝てぬほどど下手なんだ…他のイベントはアクションダメダメでも気合で乗り切れるけどこれだけはガチだから…
91 18/07/30(月)01:14:01 No.522405748
>スサノオだったかあのおっさんがいつか覚醒するのかと思った >まぁ最後の唐竹割りはおっさん自身だから良いけど まあアマテラスだし神が剣に力を与えた的な演出だろうか
92 18/07/30(月)01:14:29 No.522405826
ツヅラオは本編の後に供養されてお花になったよ
93 18/07/30(月)01:14:40 No.522405860
>九州編とかもあったとは聞いたね 位置的には大蛇編が九州じゃないのあれ
94 18/07/30(月)01:15:02 No.522405924
あ…あの通路の死体ってそういうこと?あれがツヅラオなの…
95 18/07/30(月)01:15:24 No.522405982
ウシワカ良いよね…
96 18/07/30(月)01:15:50 No.522406066
>あ…あの通路の死体ってそういうこと?あれがツヅラオなの… 服装が…
97 18/07/30(月)01:15:51 No.522406068
カムイ編は絵面が暗くてちょっとつらかった
98 18/07/30(月)01:16:18 No.522406140
死体にお花ぽんとしたプレイヤーは多い…
99 18/07/30(月)01:17:13 No.522406309
>コース整備してかつ何度やっても勝てぬほどど下手なんだ…他のイベントはアクションダメダメでも気合で乗り切れるけどこれだけはガチだから… 昔雪遊びダメだったけど久々にやったら出来たりしたしそんなもんだ
100 18/07/30(月)01:17:19 No.522406328
ヤマタノオロチに見事な完全勝利した後の両島原の犠牲多数の重い展開…
101 18/07/30(月)01:18:10 No.522406500
>>九州編とかもあったとは聞いたね >位置的には大蛇編が九州じゃないのあれ それだったら京に行く前に鬼ヶ島(岡山あたり)挟むことにならない?
102 18/07/30(月)01:18:32 No.522406567
スサノオはこっそり手を貸して困惑してるの見て面白がってんだろ!って言われたのは図星すぎてごめんね…ってなった これは悪堕ちされてもしょうがないわーと思ってたらオロチ戦でのあの格好良さですよ
103 18/07/30(月)01:20:12 No.522406879
当選坊はラップを使ったしカイポク姉さんは普通にクリアできたからいい 一番ダメなのはてめえだ眠りクマ
104 18/07/30(月)01:20:14 No.522406889
Resetいいよね…
105 18/07/30(月)01:20:36 No.522406953
>一番ダメなのはてめえだ眠りクマ 蜂の巣いいよね…
106 18/07/30(月)01:20:42 No.522406971
>全盛期アマ公が強すぎる… 皇戦で同じ姿になったのに全く同じ動きできないんですけおおお…
107 18/07/30(月)01:21:08 No.522407045
>エッチなシーン割とあるよね胸と尻と湯あみシーン 着物状態のサクヤのデザイン画でおっぱいだけじゃなく 同じように実はケツが出てると知って震えましたよ私は
108 18/07/30(月)01:21:23 No.522407097
クマは必須じゃないから許してくれるね?
109 18/07/30(月)01:21:47 No.522407178
道を決めたら成功か失敗かを問われるがそれでも腹を決めて道を決めるのが人生を良かったものに出来るぞ! みたいなウシワカのイッスンへの叱咤激励に当時の俺はむっ!というのび太のように俺はやるぞ!という気になったものだ
110 18/07/30(月)01:21:49 No.522407183
>Resetいいよね… いい…ありがとうバージョンもいい…
111 18/07/30(月)01:22:18 No.522407274
>カムイ編は絵面が暗くてちょっとつらかった 薄気味悪いダンジョンからの全盛期アマテラスが爽快感すごかった
112 18/07/30(月)01:23:04 No.522407401
>ラストバトルの筆技でスサノオとか卑弥呼が出てくるのでちょっとうるっとくる 時を止めてひたすら両面剣でボコってワンターンキルだったから気づかなかった初戦
113 18/07/30(月)01:23:08 No.522407415
漢壁は普通にできたな…
114 18/07/30(月)01:24:00 No.522407577
>ラストバトルの筆技でスサノオとか卑弥呼が出てくるのでちょっとうるっとくる なにそれ知らない…
115 18/07/30(月)01:25:39 No.522407851
>>ラストバトルの筆技でスサノオとか卑弥呼が出てくるのでちょっとうるっとくる >なにそれ知らない… 宵を出すとご先祖様が斬ってくれたり色々特別な演出があるよ
116 18/07/30(月)01:25:58 No.522407897
月光は取り返しても使わないこと多いからな