ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/29(日)22:57:42 No.522367982
ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション 21:00-23:35 これがラストかな?
1 18/07/29(日)22:58:38 No.522368259
アトリに撃たれた…
2 18/07/29(日)22:58:41 No.522368280
温かいよ
3 18/07/29(日)22:58:47 No.522368311
昏睡レイプされる首相
4 18/07/29(日)22:58:50 No.522368329
おててぬくぬく
5 18/07/29(日)22:58:57 No.522368366
ところどころギャグ挟んでくるな
6 18/07/29(日)22:59:07 No.522368421
>昏睡レイプされる首相 メスカリン投与されてるので
7 18/07/29(日)22:59:08 No.522368426
どうやってアトリーと入れ替わったのかとか考えたらダメなんだろうな…
8 18/07/29(日)22:59:10 No.522368437
あれっ…?
9 18/07/29(日)22:59:19 No.522368478
自白剤撃たれてるの?
10 18/07/29(日)22:59:20 No.522368486
ばかもーん! そいつがイーサンハントだ!!
11 18/07/29(日)22:59:21 No.522368489
貴方にです
12 18/07/29(日)22:59:23 No.522368497
誰に? あなたにです
13 18/07/29(日)22:59:25 No.522368505
うn?
14 18/07/29(日)22:59:26 No.522368511
ルパンかよ
15 18/07/29(日)22:59:29 No.522368519
ばっかもーんそいつがルパンだぁ!
16 18/07/29(日)22:59:31 No.522368531
バカモン!そいつがイーサンだ!
17 18/07/29(日)22:59:38 No.522368553
ぐえー!
18 18/07/29(日)22:59:44 No.522368586
アッ
19 18/07/29(日)22:59:45 No.522368588
あぁ…
20 18/07/29(日)22:59:47 No.522368600
あぁ…
21 18/07/29(日)22:59:50 No.522368615
彼はとても疲れている
22 18/07/29(日)22:59:52 No.522368624
スヤァ
23 18/07/29(日)22:59:57 No.522368647
そんなMGSみたいな麻酔銃…
24 18/07/29(日)22:59:59 No.522368657
アァ…
25 18/07/29(日)23:00:00 No.522368667
あん❤
26 18/07/29(日)23:00:08 No.522368697
タキシードに赤いバラ!
27 18/07/29(日)23:00:08 No.522368702
クソ野郎すぎるわこのハゲ
28 18/07/29(日)23:00:10 No.522368710
この自白剤すごいね
29 18/07/29(日)23:00:12 No.522368720
自白剤
30 18/07/29(日)23:00:13 No.522368726
なんて便利な銃だ
31 18/07/29(日)23:00:14 No.522368731
>どうやってアトリーと入れ替わったのかとか考えたらダメなんだろうな… アトリーを足止めして先回りするだけじゃん
32 18/07/29(日)23:00:14 No.522368732
自白剤でも入ってんのかな
33 18/07/29(日)23:00:14 No.522368735
自白剤べんりー
34 18/07/29(日)23:00:19 No.522368758
メスカリンはよく効くな
35 18/07/29(日)23:00:21 No.522368770
ハメた!
36 18/07/29(日)23:00:24 No.522368780
フワー
37 18/07/29(日)23:00:24 No.522368782
みんなお眠
38 18/07/29(日)23:00:26 No.522368796
そのとおりだ薬
39 18/07/29(日)23:00:27 No.522368807
素直になる薬を喰らえ!
40 18/07/29(日)23:00:27 No.522368809
この自白剤ヤバすぎない?
41 18/07/29(日)23:00:28 No.522368810
自白剤でも入ってるの
42 18/07/29(日)23:00:28 No.522368811
自白剤怖い
43 18/07/29(日)23:00:30 No.522368817
嫌な上司が仲間みたいな立ち位置になってる...
44 18/07/29(日)23:00:31 No.522368821
そのとおりだ
45 18/07/29(日)23:00:32 No.522368835
そのとおり
46 18/07/29(日)23:00:33 No.522368841
その通りだ
47 18/07/29(日)23:00:34 No.522368843
はい…キン肉マン浮きます(フワー
48 18/07/29(日)23:00:35 No.522368857
>メスカリン投与されてるので メスにされちゃうんだ…
49 18/07/29(日)23:00:35 No.522368860
そのとおりだ
50 18/07/29(日)23:00:36 No.522368868
そうなのか?
51 18/07/29(日)23:00:37 No.522368870
この薬便利すぎる
52 18/07/29(日)23:00:38 No.522368879
イエスアイドゥ
53 18/07/29(日)23:00:39 No.522368887
そのとおり 感謝する
54 18/07/29(日)23:00:41 No.522368895
首相ちょっと黙ってて
55 18/07/29(日)23:00:42 No.522368901
スゴすぎる…
56 18/07/29(日)23:00:43 No.522368907
(いいの…?)
57 18/07/29(日)23:00:44 No.522368914
素直になーれ なってる
58 18/07/29(日)23:00:46 No.522368921
この首相あざといな…
59 18/07/29(日)23:00:47 No.522368922
俺この銃欲しい!
60 18/07/29(日)23:00:47 No.522368926
手柄やったー!
61 18/07/29(日)23:00:47 No.522368927
そのとおりだ♡感謝する♡
62 18/07/29(日)23:00:49 No.522368941
CIAが邪魔なので恩を着せておく
63 18/07/29(日)23:00:49 No.522368943
と、言うことにシておいてください
64 18/07/29(日)23:00:50 No.522368947
リィーン そのとおりだ
65 18/07/29(日)23:00:50 No.522368948
いやあとでバレるだろ!?
66 18/07/29(日)23:00:51 No.522368958
首相なんかかわいいな
67 18/07/29(日)23:00:54 No.522368968
意識朦朧の首相がギャグキャラ過ぎる…
68 18/07/29(日)23:00:54 No.522368971
サンキュー長官!
69 18/07/29(日)23:01:03 No.522369012
デキるイーサン
70 18/07/29(日)23:01:03 No.522369016
これで米英関係も大丈夫だね!
71 18/07/29(日)23:01:05 No.522369023
待っててベンジー
72 18/07/29(日)23:01:12 No.522369053
ゴーストプロトコル以降ギャグがキレッキレになってる
73 18/07/29(日)23:01:20 No.522369086
かんしゃする…
74 18/07/29(日)23:01:23 No.522369102
あの薬便利すぎる…
75 18/07/29(日)23:01:37 No.522369177
ベンジーが死んじゃうだろ!
76 18/07/29(日)23:01:42 No.522369203
し、死ぬ気だ
77 18/07/29(日)23:01:44 No.522369211
>俺この銃欲しい! 30年前にコクサイがエアガンのワルサーGSPだしてるけどヤフオクでプレミア付いてるよ
78 18/07/29(日)23:01:52 No.522369256
なそ にん
79 18/07/29(日)23:01:53 No.522369259
なそ にん
80 18/07/29(日)23:01:54 No.522369262
>いやあとでバレるだろ!? バレてもシンジケートの発端がイギリスな以上表だった事できないし…
81 18/07/29(日)23:01:56 No.522369272
そのとおりだ…
82 18/07/29(日)23:02:00 No.522369296
なそ にん
83 18/07/29(日)23:02:01 No.522369301
24億ポンド
84 18/07/29(日)23:02:04 No.522369318
HAHAHA
85 18/07/29(日)23:02:04 No.522369319
日本円でどれくらい?
86 18/07/29(日)23:02:06 No.522369324
24億×140円だといくらだ…
87 18/07/29(日)23:02:07 No.522369331
!?
88 18/07/29(日)23:02:08 No.522369336
ええー!
89 18/07/29(日)23:02:09 No.522369342
えぇ…
90 18/07/29(日)23:02:13 No.522369361
なそ にん
91 18/07/29(日)23:02:15 No.522369369
えっ!?
92 18/07/29(日)23:02:15 No.522369373
ドリドリドリドリ
93 18/07/29(日)23:02:16 No.522369374
ドリル!?
94 18/07/29(日)23:02:17 No.522369382
IMFとかCIA、MI6などの組織同士の関係がイマイチわかってない
95 18/07/29(日)23:02:17 No.522369383
キュイーン
96 18/07/29(日)23:02:20 No.522369395
ドリドリドリドリ
97 18/07/29(日)23:02:20 No.522369398
なんだなんだ
98 18/07/29(日)23:02:21 No.522369404
せっかくあの曲が流れたのに
99 18/07/29(日)23:02:22 No.522369409
>24億×140円だといくらだ… ヒイッ
100 18/07/29(日)23:02:22 No.522369410
24億ポンドをゴミにした
101 18/07/29(日)23:02:22 No.522369413
ギュルルルル
102 18/07/29(日)23:02:23 No.522369415
物理!?
103 18/07/29(日)23:02:27 No.522369432
わざわざ動画で
104 18/07/29(日)23:02:27 No.522369434
アクセスってそう言う事じゃねーから!
105 18/07/29(日)23:02:30 No.522369453
約35兆円
106 18/07/29(日)23:02:33 No.522369468
貴様!?
107 18/07/29(日)23:02:36 No.522369482
データを渡すと言ったな そんなものはこうだ!!
108 18/07/29(日)23:02:39 No.522369498
なんで…!?
109 18/07/29(日)23:02:40 No.522369499
俺の頭の中だけ展開か
110 18/07/29(日)23:02:45 No.522369526
アクセス!(ドリル)
111 18/07/29(日)23:02:47 No.522369545
さっきのCMもシンジケートのせいか
112 18/07/29(日)23:02:47 No.522369552
>約35兆円 なそ
113 18/07/29(日)23:02:48 No.522369555
>約35兆円 なそ にん
114 18/07/29(日)23:02:52 No.522369582
そのとおりだ…
115 18/07/29(日)23:02:59 No.522369623
メインテーマが流れそうで流れないシーン多くない?
116 18/07/29(日)23:03:00 No.522369626
24億ポンドってうまい棒何本分くらい?
117 18/07/29(日)23:03:05 No.522369649
前半と比較すると信じられないくらい安っぽいのに緊張感は倍増してる
118 18/07/29(日)23:03:07 No.522369659
お金持ちだなーブリキ野郎は
119 18/07/29(日)23:03:36 No.522369797
諜報部ってそんなにお金いる?
120 18/07/29(日)23:03:40 No.522369820
一億円くらいちょろまかしてから壊せよ!ってなる
121 18/07/29(日)23:03:41 No.522369826
ごめん小数点とカンマを見間違えた 約3500億円だ
122 18/07/29(日)23:03:49 No.522369865
>いやあとでバレるだろ!? バレたとしてもハントの筋書き通りにしなけりゃ英米の関係にとって非常にまずい その上シンジゲートの秘密がCIA長官にバレてるから下手なことはできない
123 18/07/29(日)23:03:57 No.522369907
人の往来の中で引導を渡すっていうのが最高でなぁ…
124 18/07/29(日)23:04:05 No.522369949
ケモトピア
125 18/07/29(日)23:04:14 No.522370004
>IMFとかCIA、MI6などの組織同士の関係がイマイチわかってない CIAとIMFはアメリカの組織 CIAは仕事が被ってるIMFのことが邪魔だから解散させた MI6はイギリスの組織
126 18/07/29(日)23:04:21 No.522370035
>ごめん小数点とカンマを見間違えた >約3500億円だ やっぱり多い!
127 18/07/29(日)23:04:27 No.522370075
>ごめん小数点とカンマを見間違えた >約3500億円だ こやつめ
128 18/07/29(日)23:04:42 No.522370149
>24億ポンドってうまい棒何本分くらい? これから >約3500億円だ 0一つ取ったらいいんじゃねえかな…
129 18/07/29(日)23:05:02 No.522370288
がっかり
130 18/07/29(日)23:05:06 No.522370304
>諜報部ってそんなにお金いる? 諜報活動の基本は賄賂だからな…
131 18/07/29(日)23:05:16 No.522370361
ここ序盤のミッション紹介シーンと反転してんだよな
132 18/07/29(日)23:05:27 No.522370421
どの作品のシーンだったか覚えてるけど覚えてない物が多すぎる
133 18/07/29(日)23:05:36 No.522370480
オーケストラな例の曲
134 18/07/29(日)23:05:37 No.522370488
faca to face
135 18/07/29(日)23:05:42 No.522370520
IMFって核の管理してるとこかと思った
136 18/07/29(日)23:05:57 No.522370584
>ごめん小数点とカンマを見間違えた >約3500億円だ 超少ねえ!こんなんで活動するなんて5年が限度ッス
137 18/07/29(日)23:05:58 No.522370591
ドリルは!?
138 18/07/29(日)23:06:00 No.522370612
ベンジー!
139 18/07/29(日)23:06:04 No.522370634
ヒロインが座ってる
140 18/07/29(日)23:06:18 No.522370708
>IMFとかCIA、MI6などの組織同士の関係がイマイチわかってない MI6にはボンドがいる IMFはハントがいる CIAにはスノーデンがいた
141 18/07/29(日)23:06:31 No.522370778
ヒロインがピンチだ
142 18/07/29(日)23:06:35 No.522370798
ここのセリフ全部アバンの反転になっててしかもここkらの展開の暗示にもなってて超変態脚本なんだよなぁ
143 18/07/29(日)23:06:40 No.522370833
悪堕ちベンジー
144 18/07/29(日)23:06:41 No.522370843
めっちゃ親切な視覚化
145 18/07/29(日)23:06:43 No.522370860
ヒッ
146 18/07/29(日)23:06:44 No.522370864
なんでそんな凝った殺し方を
147 18/07/29(日)23:06:45 No.522370873
ヒロインすぎる
148 18/07/29(日)23:06:47 No.522370892
>CIAにはスノーデンがいた CIAの有名なスパイキャラって誰だろう
149 18/07/29(日)23:06:54 No.522370927
感度がいいってそういう
150 18/07/29(日)23:06:55 No.522370928
クソアマすぎる…
151 18/07/29(日)23:07:05 No.522370984
お茶しよ
152 18/07/29(日)23:07:06 No.522370990
外道ー!
153 18/07/29(日)23:07:10 No.522371015
キテル…
154 18/07/29(日)23:07:10 No.522371022
大量虐殺者め!
155 18/07/29(日)23:07:11 No.522371024
CIAは悪役にされがちだよね
156 18/07/29(日)23:07:13 No.522371037
そんな泣きそうな顔するなベンジー…
157 18/07/29(日)23:07:15 No.522371046
3分しかねぇ!
158 18/07/29(日)23:07:16 No.522371053
ベンジーが泣きそうでかわいそう
159 18/07/29(日)23:07:44 No.522371202
>CIAの有名なスパイキャラって誰だろう 元だけどジェイソンボーンかな
160 18/07/29(日)23:07:44 No.522371211
便利な機械だなあ
161 18/07/29(日)23:07:49 No.522371229
ベンジー…
162 18/07/29(日)23:07:56 No.522371266
>CIAの有名なスパイキャラって誰だろう 日本だとそんな知名度無いけどジャックライアンとか?
163 18/07/29(日)23:08:08 No.522371341
>>CIAにはスノーデンがいた >CIAの有名なスパイキャラって誰だ ジェイソン・ボボーンってどこ所属?
164 18/07/29(日)23:08:10 No.522371347
仕事が嫌になったか…
165 18/07/29(日)23:08:18 No.522371373
>日本だとそんな知名度無いけどジャックライアンとか? ジャック・ライアンシリーズ超有名だろ!?
166 18/07/29(日)23:08:23 No.522371395
>CIAは悪役にされがちだよね アメリカ国民はCIAに監視されてるって半ば本気で信じてて ソレは半ば本当だからな ソレに比してMI6は良いもんにされがち
167 18/07/29(日)23:08:30 No.522371435
図星
168 18/07/29(日)23:08:33 No.522371460
閉じ込めておくしかないな!
169 18/07/29(日)23:08:39 No.522371493
IMFは架空の組織
170 18/07/29(日)23:08:50 No.522371565
あと一分しかないぞ
171 18/07/29(日)23:08:51 No.522371571
おい大丈夫なのかって顔やめろベンジー
172 18/07/29(日)23:08:52 No.522371580
>ジェイソン・ボボーン だめだった
173 18/07/29(日)23:09:02 No.522371634
おれじゃない あいえむえふがわるい しらない すんだこと
174 18/07/29(日)23:09:12 No.522371675
>CIAの有名なスパイキャラって誰だろう 写ってるゥ写ってるゥアレックスゴールド
175 18/07/29(日)23:09:16 No.522371696
なんてこったい
176 18/07/29(日)23:09:18 No.522371703
5000万ドルポンとくれたぜ
177 18/07/29(日)23:09:21 No.522371721
それは困る
178 18/07/29(日)23:09:23 No.522371737
瞬間記憶とかすごすぎる
179 18/07/29(日)23:09:24 No.522371741
だから壊したのか
180 18/07/29(日)23:09:25 No.522371748
ベンジーのおまえ何やってるの!?って顔
181 18/07/29(日)23:09:26 No.522371752
全部おぼえた
182 18/07/29(日)23:09:30 No.522371766
さっきのドリドリはそういうことか!
183 18/07/29(日)23:09:31 No.522371770
ネットバンキングパスワード無しで送金してる
184 18/07/29(日)23:09:33 No.522371781
5000万ドルて
185 18/07/29(日)23:09:37 No.522371808
35兆円だもんな…
186 18/07/29(日)23:09:37 No.522371811
>ジャック・ライアンシリーズ超有名だろ!? 横からだけど俳優やタイトルが違うからわかりづらいのはある
187 18/07/29(日)23:09:39 No.522371820
ベンジーを解放しろ
188 18/07/29(日)23:09:39 No.522371825
やるねぇ
189 18/07/29(日)23:09:49 No.522371882
すげえ顔しやがる…
190 18/07/29(日)23:09:51 No.522371887
泣きそうじゃねーか!
191 18/07/29(日)23:09:52 No.522371895
ぶねー!
192 18/07/29(日)23:09:52 No.522371898
オオオ イイイ
193 18/07/29(日)23:09:54 No.522371905
イクッ
194 18/07/29(日)23:09:54 No.522371908
あぶねー!
195 18/07/29(日)23:09:56 No.522371915
ベンジー!!!!!
196 18/07/29(日)23:09:56 No.522371919
ヒロインすぎる…
197 18/07/29(日)23:09:57 No.522371924
いやそんなギリギリで止めるな
198 18/07/29(日)23:10:00 No.522371929
ごすぅ…
199 18/07/29(日)23:10:14 No.522372006
表情の演技がみんなすごい
200 18/07/29(日)23:10:21 No.522372038
もう一回誰かを水槽に潜らせればいいや って思えないあたりこいつも余裕ないよね
201 18/07/29(日)23:10:21 No.522372039
エシュロンとかむかしは陰謀論かフィクションの存在だったのに いまもう無いと思ってる奴いないもんな
202 18/07/29(日)23:10:35 No.522372114
ベンジーは解放しろ!!
203 18/07/29(日)23:10:35 No.522372118
ヒロインすぎる
204 18/07/29(日)23:10:37 No.522372130
まだ動けないんだったか
205 18/07/29(日)23:10:38 No.522372132
>って思えないあたりこいつも余裕ないよね ミッションインポッシブル!
206 18/07/29(日)23:10:51 No.522372218
ここまでハントがキレるのも珍しい
207 18/07/29(日)23:10:52 No.522372220
ふぅ…
208 18/07/29(日)23:10:54 No.522372231
ボガーン
209 18/07/29(日)23:10:59 No.522372253
解除って大きな文字で出るんだ
210 18/07/29(日)23:11:00 No.522372260
この部下たちも爆発に巻き込まれる距離じゃね?
211 18/07/29(日)23:11:02 No.522372269
ごす…
212 18/07/29(日)23:11:10 No.522372305
ヒロインすぎる…
213 18/07/29(日)23:11:11 No.522372311
>IMFは架空の組織 国単位の闇金こと国際通貨基金さんをよろしくお願いします!
214 18/07/29(日)23:11:23 No.522372369
女はいらない
215 18/07/29(日)23:11:25 No.522372379
女は殺せ!
216 18/07/29(日)23:11:39 No.522372449
男は生かして捕らえろ 女は殺せ
217 18/07/29(日)23:11:48 No.522372494
ハントシールド
218 18/07/29(日)23:11:49 No.522372500
肉壁
219 18/07/29(日)23:11:50 No.522372505
イーサンシールド!
220 18/07/29(日)23:11:50 No.522372506
イーサンシールド!
221 18/07/29(日)23:11:51 No.522372513
人間の盾
222 18/07/29(日)23:11:52 No.522372524
イーサンが盾に!
223 18/07/29(日)23:11:57 No.522372544
正確なエイム
224 18/07/29(日)23:11:58 No.522372551
イーサン盾にすんのやめろ!!!
225 18/07/29(日)23:11:58 No.522372553
ハントシールド!
226 18/07/29(日)23:12:03 No.522372588
最強の盾だ
227 18/07/29(日)23:12:03 No.522372589
トム盾
228 18/07/29(日)23:12:05 No.522372609
最初から息ぴったりだったもんね…
229 18/07/29(日)23:12:07 No.522372618
DIY
230 18/07/29(日)23:12:08 No.522372623
ボンド!また人を殺したのね!
231 18/07/29(日)23:12:09 No.522372635
やっぱホモじゃねぇか!
232 18/07/29(日)23:12:13 No.522372668
楽しいDIY
233 18/07/29(日)23:12:17 No.522372700
アクセス(物理)
234 18/07/29(日)23:12:17 No.522372701
ガードベント
235 18/07/29(日)23:12:19 No.522372706
自動で敵をころす盾
236 18/07/29(日)23:12:27 No.522372761
>イーサン盾にすんのやめろ!!! 殺すなって指示があるからイーサンは撃てないだろう!
237 18/07/29(日)23:12:45 No.522372861
1みたいだ
238 18/07/29(日)23:12:48 No.522372879
>最初から息ぴったりだったもんね… はー!?僕の方が息ぴったりなんですけお!?
239 18/07/29(日)23:12:52 No.522372896
ぐえー!
240 18/07/29(日)23:13:01 No.522372947
つよい
241 18/07/29(日)23:13:04 No.522372969
サッカーボールキック
242 18/07/29(日)23:13:07 No.522372979
こいつら警戒心なさすぎでは
243 18/07/29(日)23:13:14 No.522373013
二回目見るとラストの伏線張りまくりでおもしろいな
244 18/07/29(日)23:13:19 No.522373036
すごいエイム力
245 18/07/29(日)23:13:20 No.522373038
命中率たけー
246 18/07/29(日)23:13:21 No.522373047
>>イーサン盾にすんのやめろ!!! >殺すなって指示があるからイーサンは撃てないだろう! 主人公側がやるとエグさ際立つなこの戦法!
247 18/07/29(日)23:13:21 No.522373048
溺れた後に失敗したアクション!
248 18/07/29(日)23:13:22 No.522373053
神エイムすぎる…
249 18/07/29(日)23:13:23 No.522373060
イギリスっぽい路地ー
250 18/07/29(日)23:13:24 No.522373065
敵側のミッション条件が厳しすぎる…
251 18/07/29(日)23:13:30 No.522373096
部下死にすぎじゃね!
252 18/07/29(日)23:13:50 No.522373227
ウインクおじさんが残ってしまったな
253 18/07/29(日)23:13:51 No.522373234
窓からダイヴ!
254 18/07/29(日)23:14:05 No.522373304
50代のアクションじゃない
255 18/07/29(日)23:14:08 No.522373327
出た!
256 18/07/29(日)23:14:09 No.522373333
!?
257 18/07/29(日)23:14:09 No.522373340
このスタントだけでも普通の俳優は自分でやらんよね
258 18/07/29(日)23:14:09 No.522373345
誰このおっさん
259 18/07/29(日)23:14:11 No.522373352
ケルヒャー!
260 18/07/29(日)23:14:12 No.522373357
ミッションスタート
261 18/07/29(日)23:14:13 No.522373362
でたっ!
262 18/07/29(日)23:14:14 No.522373374
好きなCM
263 18/07/29(日)23:14:14 No.522373375
この前もこのCM見た!
264 18/07/29(日)23:14:14 No.522373378
!?
265 18/07/29(日)23:14:15 No.522373383
すげー
266 18/07/29(日)23:14:17 No.522373398
誰このおっさん
267 18/07/29(日)23:14:19 No.522373402
なにこのおじさん
268 18/07/29(日)23:14:19 No.522373404
おそうじイーサン!
269 18/07/29(日)23:14:19 No.522373408
ゴキゲンなCMだ
270 18/07/29(日)23:14:20 No.522373413
みんな大好きケルヒャー
271 18/07/29(日)23:14:21 No.522373424
来たな例のCM
272 18/07/29(日)23:14:21 No.522373425
CM
273 18/07/29(日)23:14:21 No.522373427
いや壁汚れすぎだろ
274 18/07/29(日)23:14:22 No.522373430
ケルヒャー!
275 18/07/29(日)23:14:24 No.522373451
おいケルヒャー! ゴーストプロトコルのときもやってたな!
276 18/07/29(日)23:14:24 No.522373452
ケルヒャー
277 18/07/29(日)23:14:25 No.522373453
誰このおっさん
278 18/07/29(日)23:14:26 No.522373454
なにこのCM…
279 18/07/29(日)23:14:27 No.522373458
楽しそうだなこのおっさん
280 18/07/29(日)23:14:27 No.522373460
なんだよこのCM!
281 18/07/29(日)23:14:30 No.522373470
ケルヒャー!
282 18/07/29(日)23:14:31 No.522373473
またこのCMか!
283 18/07/29(日)23:14:31 No.522373477
コラボCM来たな
284 18/07/29(日)23:14:32 No.522373479
ケルヒャー!
285 18/07/29(日)23:14:34 No.522373488
またこのCMかよ! つーか今回は違うでしょ!
286 18/07/29(日)23:14:38 No.522373516
いつものCM!
287 18/07/29(日)23:14:39 No.522373523
フォールアウトの宣伝もするんだ…
288 18/07/29(日)23:14:41 No.522373533
ピンポイントに合わせてきやがった!
289 18/07/29(日)23:14:42 No.522373539
MIPの時いっつもこのCMやるな
290 18/07/29(日)23:14:42 No.522373543
いつもこの流れでお腹痛い
291 18/07/29(日)23:14:42 No.522373544
専用CMかよ!
292 18/07/29(日)23:14:43 No.522373546
>おいケルヒャー! >ゴーストプロトコルのときもやってたな! 何この新映像…
293 18/07/29(日)23:14:44 No.522373558
命綱ヨシ!!
294 18/07/29(日)23:14:44 No.522373564
このCM好き
295 18/07/29(日)23:14:48 No.522373588
>楽しそうだなこのおっさん これだけ汚れ落ちたら楽しいだろ?
296 18/07/29(日)23:14:49 No.522373596
>いや壁汚れすぎだろ 1年位でこうなるぞ
297 18/07/29(日)23:14:52 No.522373611
ゴーストプロトコルじゃねーか
298 18/07/29(日)23:14:52 No.522373612
今のトムがガラス割るシーンは必要だったに違いないよ…
299 18/07/29(日)23:14:53 No.522373617
>楽しそうだなこのおっさん 汚れが落ちると楽しいからな…
300 18/07/29(日)23:14:56 No.522373645
知らないエージェント来たな…
301 18/07/29(日)23:14:59 No.522373655
ケルヒャーはMIシリーズのスポンサーだからな…
302 18/07/29(日)23:15:02 No.522373675
それ前作だよ!
303 18/07/29(日)23:15:03 No.522373687
>いや壁汚れすぎだろ こんな汚れ落ちるわけないですよね…
304 18/07/29(日)23:15:11 No.522373725
ゴーストプロトコルの時にこのCM見て腹が捩れるほど笑った
305 18/07/29(日)23:15:12 No.522373726
4公開以降テレビでやるたび毎度やってるなケルヒャー!
306 18/07/29(日)23:15:17 No.522373754
このCM前作やってたときは場面まで同じタイミングで挿入されてダメだった
307 18/07/29(日)23:15:18 No.522373771
高圧洗浄機マジすげーぞ でもやりすぎると近所から苦情が
308 18/07/29(日)23:15:19 No.522373774
いいCMだよね ワクワクするから欲しい…ってなる
309 18/07/29(日)23:15:20 No.522373780
ケルヒャーの汚れ落ちマジ気持ちいいからな…
310 18/07/29(日)23:15:40 No.522373884
ケモトピア
311 18/07/29(日)23:15:40 No.522373885
>>いや壁汚れすぎだろ >こんな汚れ落ちるわけないですよね… これが結構落ちるんだ
312 18/07/29(日)23:15:40 No.522373890
ケモトピア!
313 18/07/29(日)23:15:43 No.522373903
日本橋もきれいにしたケルヒャーさんだぞ
314 18/07/29(日)23:15:44 No.522373908
ケモトピア
315 18/07/29(日)23:15:46 No.522373930
ケモトピア
316 18/07/29(日)23:15:47 No.522373935
ケモトピア
317 18/07/29(日)23:15:49 No.522373942
映画でもスポンサーなのかな…
318 18/07/29(日)23:15:51 No.522373952
ケモトピア
319 18/07/29(日)23:15:52 No.522373964
泉谷しげるのCMも流してくれ!
320 18/07/29(日)23:15:57 No.522373983
>このCM前作やってたときは場面まで同じタイミングで挿入されてダメだった アレはお腹痛くなった
321 18/07/29(日)23:16:03 No.522374014
>でもやりすぎると近所から苦情が 日曜に意気揚々とやろうとしてできなかった…
322 18/07/29(日)23:16:03 No.522374024
メモリ売ってちょーだい!
323 18/07/29(日)23:16:07 No.522374044
>映画でもスポンサーなのかな… 普通に協賛スポンサーだぞ
324 18/07/29(日)23:16:10 No.522374063
砂嵐で汚れたビルもキレイに
325 18/07/29(日)23:16:29 No.522374175
薄汚れた駅前の通りめっちゃ綺麗にしててケルヒャーさんすげぇよ
326 18/07/29(日)23:16:30 No.522374186
ケルヒャーはマジできれいになるからすごい でも一度汚れ落としたら使いみちが殆どなくなった!
327 18/07/29(日)23:16:32 No.522374201
ストロングゼロヨシ!
328 18/07/29(日)23:16:34 No.522374204
ストロングゼロ
329 18/07/29(日)23:16:38 No.522374233
BMWもミッションインポッシブル仕様のCMだったし力入れまくりだな
330 18/07/29(日)23:16:47 No.522374283
>でも一度汚れ落としたら使いみちが殆どなくなった! どうせまた汚れる
331 18/07/29(日)23:16:53 No.522374314
ゴリウー
332 18/07/29(日)23:16:54 No.522374319
最新作は来週公開
333 18/07/29(日)23:17:08 No.522374396
今度はシックスパッドか!
334 18/07/29(日)23:17:21 No.522374467
11時すぎてCMが急に怪しく
335 18/07/29(日)23:17:21 No.522374470
>でも一度汚れ落としたら使いみちが殆どなくなった! ベランダとか3ヶ月毎に洗え エアコンは養生が難しい
336 18/07/29(日)23:17:32 No.522374538
最後にCM集中させやがって…
337 18/07/29(日)23:17:33 No.522374540
>最新作は来週公開 吹き替えと字幕どっちで見るべきか…
338 18/07/29(日)23:17:46 No.522374605
>11時すぎてCMが急に怪しく スポンサーがあつまらない…
339 18/07/29(日)23:18:19 No.522374781
あと10分ぐらいでなんとかなるのかコレ…?
340 18/07/29(日)23:18:25 No.522374800
序盤の強敵
341 18/07/29(日)23:18:26 No.522374805
当時ここで絶対ヒロイン死ぬと思ったよ映画館で
342 18/07/29(日)23:18:39 No.522374884
ハジキもいらねぇや
343 18/07/29(日)23:18:39 No.522374885
ボーンドクター!
344 18/07/29(日)23:18:41 No.522374898
>あと10分ぐらいでなんとかなるのかコレ…? まぁ見てろって
345 18/07/29(日)23:18:43 No.522374911
ここジョン・ウィックでも出なかった?
346 18/07/29(日)23:18:46 No.522374928
てめえなんかこわかねえ!
347 18/07/29(日)23:18:46 No.522374931
ボス登場
348 18/07/29(日)23:18:55 No.522374985
吹替えで俳優さんの生声が聴こえるシーン好き
349 18/07/29(日)23:18:56 No.522374992
ボス自ら出向いてくれるとは
350 18/07/29(日)23:19:07 No.522375064
なんでボスが自ら出てくるんですか?
351 18/07/29(日)23:19:10 No.522375084
5000万ドルでもう満足してよくない?
352 18/07/29(日)23:19:16 No.522375120
わりと接戦
353 18/07/29(日)23:19:17 No.522375125
>当時ここで絶対ヒロイン死ぬと思ったよ映画館で ベンジーがここで?
354 18/07/29(日)23:19:27 No.522375176
いい気になり過ぎた
355 18/07/29(日)23:19:28 No.522375182
アレ?ヒロイン強くね?
356 18/07/29(日)23:19:32 No.522375206
ぐえー!
357 18/07/29(日)23:19:33 No.522375215
ぐえー!
358 18/07/29(日)23:19:35 No.522375225
えぐい!
359 18/07/29(日)23:19:35 No.522375230
おっさんー!
360 18/07/29(日)23:19:37 No.522375245
>吹替えで俳優さんの生声が聴こえるシーン好き 吹き替えるときとしないときなんであるんだろう
361 18/07/29(日)23:19:37 No.522375246
ナイフバトルで最後までナイフ使ってるの珍しい
362 18/07/29(日)23:19:39 No.522375274
普通に勝ったんだが
363 18/07/29(日)23:19:40 No.522375277
根性あるね
364 18/07/29(日)23:19:43 No.522375297
ウィドウみたいな技!
365 18/07/29(日)23:19:44 No.522375313
やっぱ女スパイは足技かましてなんぼよね!
366 18/07/29(日)23:19:46 No.522375332
つ…強すぎる
367 18/07/29(日)23:19:49 No.522375349
めちゃくちゃつよい
368 18/07/29(日)23:19:49 No.522375350
ヒロインつよい
369 18/07/29(日)23:19:49 No.522375351
イっちゃった…
370 18/07/29(日)23:20:03 No.522375437
すぐガラス突き破るな…
371 18/07/29(日)23:20:03 No.522375438
普通こうリョナられる流れでしょ!
372 18/07/29(日)23:20:06 No.522375459
もう完全に殺す気だな
373 18/07/29(日)23:20:11 No.522375493
意趣返しの時間だオラァ!
374 18/07/29(日)23:20:14 No.522375515
ガラス!割らずにはいられない!
375 18/07/29(日)23:20:18 No.522375538
映画だからしゃーないけど鍔のないナイフで生き物刺そうとしてるシーンは自分の指切りそうでヒヤヒヤする 昔鹿の解体に見映え重視で買ったネイビーナイフ使ったらひどい目に遭ったから…
376 18/07/29(日)23:20:19 No.522375551
また落ちてる
377 18/07/29(日)23:20:20 No.522375557
ッシャア!
378 18/07/29(日)23:20:27 No.522375593
殺しちゃダメなんじゃ?
379 18/07/29(日)23:20:33 No.522375628
かかったなぁ
380 18/07/29(日)23:20:34 No.522375634
ヒッチコックの汚名をやりたいだけの不必要なシーン!
381 18/07/29(日)23:20:40 No.522375666
かかったなアホが!
382 18/07/29(日)23:20:41 No.522375674
バーカ!
383 18/07/29(日)23:20:44 No.522375690
閉じ込められてる
384 18/07/29(日)23:20:45 No.522375696
BUZAMAだな
385 18/07/29(日)23:20:47 No.522375709
えー!?
386 18/07/29(日)23:20:47 No.522375710
はい ゲットだぜ!
387 18/07/29(日)23:20:47 No.522375711
因果応報!
388 18/07/29(日)23:20:49 No.522375726
ちょっとうかつだったな…
389 18/07/29(日)23:20:50 No.522375730
閉じ込めた!
390 18/07/29(日)23:20:50 No.522375731
かかったなアホが!
391 18/07/29(日)23:20:52 No.522375748
チャンチャーン!
392 18/07/29(日)23:20:52 No.522375749
かわいい
393 18/07/29(日)23:20:53 No.522375751
意趣返しだコラァ!
394 18/07/29(日)23:20:53 No.522375753
やーいバーカ
395 18/07/29(日)23:20:54 No.522375756
かかったなあほが!
396 18/07/29(日)23:20:54 No.522375761
4対1でした
397 18/07/29(日)23:20:55 No.522375767
最初の意趣返しいいよね…
398 18/07/29(日)23:20:56 No.522375771
1:1なんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
399 18/07/29(日)23:20:56 No.522375775
意趣返し成功!
400 18/07/29(日)23:20:56 No.522375777
跳弾しねのーかなこの壁
401 18/07/29(日)23:20:56 No.522375778
ゲットだぜ!
402 18/07/29(日)23:20:57 No.522375779
ガラス詰め成功!
403 18/07/29(日)23:20:57 No.522375780
悔しすぎる…
404 18/07/29(日)23:20:57 No.522375782
ガラスに閉じ込められるってそういう
405 18/07/29(日)23:20:58 No.522375788
捕まえた
406 18/07/29(日)23:21:00 No.522375803
ぐわー!
407 18/07/29(日)23:21:09 No.522375847
BUZAMAすぎる…
408 18/07/29(日)23:21:09 No.522375851
映画館でざまぁ!っていうのこらえるのに苦労した
409 18/07/29(日)23:21:10 No.522375853
ざまぁ!ソロモンざまぁ!
410 18/07/29(日)23:21:19 No.522375918
ガスよー
411 18/07/29(日)23:21:23 No.522375939
意趣返し
412 18/07/29(日)23:21:26 No.522375960
やられたらやり返す
413 18/07/29(日)23:21:26 No.522375966
ガス室送りだ
414 18/07/29(日)23:21:27 No.522375969
バルサン
415 18/07/29(日)23:21:30 No.522375988
これわざわざ用意したのか…
416 18/07/29(日)23:21:31 No.522375992
意趣返しだこれ
417 18/07/29(日)23:21:31 No.522375997
自殺する選択肢もあったのに
418 18/07/29(日)23:21:31 No.522375999
跳弾で死にそう
419 18/07/29(日)23:21:32 No.522376004
兆弾大丈夫なの
420 18/07/29(日)23:21:32 No.522376010
自殺はしないんだな
421 18/07/29(日)23:21:33 No.522376017
むやみに撃つと跳弾してあぶないぞ
422 18/07/29(日)23:21:34 No.522376025
急いで作ったガラス箱
423 18/07/29(日)23:21:35 No.522376032
オマエみたいな奴は閉じ込めておかないとってマジでガラスに閉じ込めるのかよ!
424 18/07/29(日)23:21:36 No.522376037
ちゅっ
425 18/07/29(日)23:21:37 No.522376038
お腹痛い
426 18/07/29(日)23:21:37 No.522376040
倍返しだ!
427 18/07/29(日)23:21:37 No.522376044
バルサン!
428 18/07/29(日)23:21:38 No.522376049
気持ちいい末路だ…
429 18/07/29(日)23:21:40 No.522376063
えぐい!
430 18/07/29(日)23:21:40 No.522376066
同じ手でやり返す
431 18/07/29(日)23:21:43 No.522376083
意趣返しいいよね
432 18/07/29(日)23:21:44 No.522376094
もしかしてイーサン冒頭でやられたこと結構根に持ってる?
433 18/07/29(日)23:21:45 No.522376102
何度見てもこのオチはかなり秀逸だわ
434 18/07/29(日)23:21:45 No.522376106
>これわざわざ用意したのか… さっきDIYしてるシーンあったでしょ!
435 18/07/29(日)23:21:46 No.522376109
エッチな気分になるガスだ
436 18/07/29(日)23:21:47 No.522376115
ガスを吸うと寝ちゃうみたい
437 18/07/29(日)23:21:48 No.522376123
けおおおおおおおおお!!
438 18/07/29(日)23:21:49 No.522376129
ばるさんこわい
439 18/07/29(日)23:21:51 No.522376139
最後の最後でかっこ悪い
440 18/07/29(日)23:21:52 No.522376145
ヨシ!
441 18/07/29(日)23:21:55 No.522376162
意趣返しいいねぇ
442 18/07/29(日)23:21:55 No.522376168
やったーかっこいいー!
443 18/07/29(日)23:21:55 No.522376169
跳弾大丈夫なの
444 18/07/29(日)23:21:56 No.522376170
結局は金目当ての小物だったな
445 18/07/29(日)23:22:01 No.522376213
>もしかしてイーサン冒頭でやられたこと結構根に持ってる? 仲間殺されたし…
446 18/07/29(日)23:22:06 No.522376241
すごいパワーだ
447 18/07/29(日)23:22:06 No.522376244
何故倒す
448 18/07/29(日)23:22:07 No.522376245
プークスクス案件過ぎる
449 18/07/29(日)23:22:09 No.522376263
レコードショップのお姉さん見てますか…
450 18/07/29(日)23:22:10 No.522376270
冒頭の仕返し
451 18/07/29(日)23:22:12 No.522376283
なんかドラマシリーズを思い出すな
452 18/07/29(日)23:22:12 No.522376284
ばたーん
453 18/07/29(日)23:22:15 No.522376307
出荷
454 18/07/29(日)23:22:17 No.522376316
どこにもってくの
455 18/07/29(日)23:22:17 No.522376322
バキの最強死刑囚編みたいだ
456 18/07/29(日)23:22:19 No.522376338
途中で作ってたからかなり急いで用意したな
457 18/07/29(日)23:22:20 No.522376353
しまっちゃおうねぇ…
458 18/07/29(日)23:22:21 No.522376359
ひどい…
459 18/07/29(日)23:22:22 No.522376364
警察へ
460 18/07/29(日)23:22:24 No.522376376
シャワーされるぬみたいだ
461 18/07/29(日)23:22:29 No.522376415
出荷よー
462 18/07/29(日)23:22:29 No.522376418
閉じこめるってそういう…
463 18/07/29(日)23:22:29 No.522376419
こんな面白輸送されるのラスボスが…
464 18/07/29(日)23:22:30 No.522376431
やっぱりレーンが悪いよなぁ…
465 18/07/29(日)23:22:33 No.522376449
そしてデリる
466 18/07/29(日)23:22:39 No.522376497
MI6じゃなくて警察に引き渡すのが面白い
467 18/07/29(日)23:22:46 No.522376541
>映画だからしゃーないけど鍔のないナイフで生き物刺そうとしてるシーンは自分の指切りそうでヒヤヒヤする >昔鹿の解体に見映え重視で買ったネイビーナイフ使ったらひどい目に遭ったから… どうやって自分を着るの…
468 18/07/29(日)23:22:48 No.522376557
これからは「」になろうぜ
469 18/07/29(日)23:22:52 No.522376586
イーサンかなり執念深いよな
470 18/07/29(日)23:22:53 No.522376588
しっかりコスプレしてる面々
471 18/07/29(日)23:22:53 No.522376597
あれ?最後に駐車場でわちゃわちゃやるやつってこれじゃなかったっけ?
472 18/07/29(日)23:22:55 No.522376610
いつもあるイーサンの格闘シーンは?
473 18/07/29(日)23:22:57 No.522376625
黒人ニヤニヤしてんな
474 18/07/29(日)23:23:02 No.522376658
キテル…
475 18/07/29(日)23:23:04 No.522376675
あれスパイ映画なのに濡れ場がない・・
476 18/07/29(日)23:23:08 No.522376705
>もしかしてイーサン冒頭でやられたこと結構根に持ってる? 仲間殺しは絶許です
477 18/07/29(日)23:23:10 No.522376716
単体の能力と戦闘力は前作の教授がずば抜けすぎなんだよ…
478 18/07/29(日)23:23:10 No.522376719
ヒロイン初のヒロインムーブ
479 18/07/29(日)23:23:19 No.522376767
>あれ?最後に駐車場でわちゃわちゃやるやつってこれじゃなかったっけ? それ前作
480 18/07/29(日)23:23:20 No.522376775
>あれ?最後に駐車場でわちゃわちゃやるやつってこれじゃなかったっけ? それゴースト・プロトコル
481 18/07/29(日)23:23:21 No.522376779
浮気になっちゃうからね…
482 18/07/29(日)23:23:25 No.522376807
>あれ?最後に駐車場でわちゃわちゃやるやつってこれじゃなかったっけ? それ前作
483 18/07/29(日)23:23:25 No.522376808
>いつもあるイーサンの格闘シーンは? でかいのとやったし…
484 18/07/29(日)23:23:36 No.522376875
>あれスパイ映画なのに濡れ場がない・・ イーサンは一般人の奥さんいるから…
485 18/07/29(日)23:23:37 No.522376878
ねえイーサンめちゃ金持ち?
486 18/07/29(日)23:23:38 No.522376888
>どうやって自分を着るの… 刺すときすっぽ抜けて手を切るのはよくある怪我トップ
487 18/07/29(日)23:23:39 No.522376892
>あれスパイ映画なのに濡れ場がない・・ 体認証突破するためさんざん濡れたから…
488 18/07/29(日)23:23:41 No.522376900
このやり口を見るにやっぱりイーサンはイギリスにくんでるんじゃ…
489 18/07/29(日)23:23:42 No.522376906
長官!
490 18/07/29(日)23:23:47 No.522376932
寝てた
491 18/07/29(日)23:23:57 No.522376998
>単体の能力と戦闘力は前作の教授がずば抜けすぎなんだよ… 頭おかしいのにスペック高すぎる…
492 18/07/29(日)23:23:58 No.522377003
美味しい思いしたので…
493 18/07/29(日)23:24:01 No.522377021
よく言うわ
494 18/07/29(日)23:24:03 No.522377035
長官…
495 18/07/29(日)23:24:04 No.522377042
おまえーっ
496 18/07/29(日)23:24:06 No.522377048
都合のいい奴!
497 18/07/29(日)23:24:09 No.522377071
私と
498 18/07/29(日)23:24:09 No.522377072
まさかおまえーーー!!!
499 18/07/29(日)23:24:10 No.522377077
へー…
500 18/07/29(日)23:24:10 No.522377078
クソ面白い
501 18/07/29(日)23:24:11 No.522377082
>どうやって自分を着るの… 刺す動作って鍔があったらそこで指が止まるけど そのまま手が滑ったらずるっていくじゃない
502 18/07/29(日)23:24:12 No.522377083
結局美味しい所は貰える長官
503 18/07/29(日)23:24:12 No.522377086
手のひら返し!
504 18/07/29(日)23:24:13 No.522377094
調子いいなこいつ
505 18/07/29(日)23:24:13 No.522377102
作戦通りです
506 18/07/29(日)23:24:14 No.522377105
調子いいな!!
507 18/07/29(日)23:24:15 No.522377110
掌返した!
508 18/07/29(日)23:24:16 No.522377125
上手いことやったなぁ長官…
509 18/07/29(日)23:24:17 No.522377129
その通りです
510 18/07/29(日)23:24:20 No.522377144
てめえ!
511 18/07/29(日)23:24:21 No.522377151
その通りです
512 18/07/29(日)23:24:21 No.522377154
お前ー!
513 18/07/29(日)23:24:22 No.522377161
お あ し す
514 18/07/29(日)23:24:23 No.522377167
調子いいな!
515 18/07/29(日)23:24:24 No.522377173
使えるものは使って利益は貰う
516 18/07/29(日)23:24:26 No.522377184
調子良すぎて笑った
517 18/07/29(日)23:24:29 No.522377199
おまえー!
518 18/07/29(日)23:24:29 No.522377200
上手いこと言いやがって!
519 18/07/29(日)23:24:30 No.522377211
長官…
520 18/07/29(日)23:24:30 No.522377216
いやーIMFメンバーとの作戦だったんですよー
521 18/07/29(日)23:24:32 No.522377223
イギリス首相が太鼓判推してくれてないの?
522 18/07/29(日)23:24:33 No.522377228
首相に褒めてもらったからな…
523 18/07/29(日)23:24:35 No.522377236
こいつぅーー!!!
524 18/07/29(日)23:24:35 No.522377240
熱い手のひら返し
525 18/07/29(日)23:24:37 No.522377253
言うね
526 18/07/29(日)23:24:38 No.522377255
作戦だったからなー! しかたないなー!
527 18/07/29(日)23:24:38 No.522377256
その通りです
528 18/07/29(日)23:24:45 No.522377294
>刺すときすっぽ抜けて手を切るのはよくある怪我トップ 想像したら痛い…
529 18/07/29(日)23:24:46 No.522377299
ドヤ顔
530 18/07/29(日)23:24:48 No.522377313
恩を売る
531 18/07/29(日)23:24:48 No.522377315
面白い
532 18/07/29(日)23:24:53 No.522377340
射精ポイント
533 18/07/29(日)23:24:55 No.522377349
おもしれ…
534 18/07/29(日)23:24:55 No.522377352
しれっと
535 18/07/29(日)23:24:58 No.522377366
ここでCIAと対立が終わったかと思ってたら最新作でまた敵対するという
536 18/07/29(日)23:25:03 No.522377397
OPで言ったことだ
537 18/07/29(日)23:25:04 No.522377414
新メンバー長官!
538 18/07/29(日)23:25:07 No.522377427
長官もニッコリ
539 18/07/29(日)23:25:07 No.522377431
うわおもしろ
540 18/07/29(日)23:25:07 No.522377433
おわた
541 18/07/29(日)23:25:08 No.522377436
このやりとり好き
542 18/07/29(日)23:25:08 No.522377438
良いオチだ
543 18/07/29(日)23:25:08 No.522377439
いやー超面白かった
544 18/07/29(日)23:25:08 No.522377442
引き込んでるー!?
545 18/07/29(日)23:25:09 No.522377449
殴りたい あの笑顔
546 18/07/29(日)23:25:10 No.522377454
めっちゃ面白かった…
547 18/07/29(日)23:25:10 No.522377455
出世でいいの?
548 18/07/29(日)23:25:12 No.522377464
悪い友達が増えた
549 18/07/29(日)23:25:15 No.522377487
面白かった
550 18/07/29(日)23:25:16 No.522377493
すごい右上で流れてる
551 18/07/29(日)23:25:18 No.522377503
超高速エンドロール
552 18/07/29(日)23:25:19 No.522377508
えぇ
553 18/07/29(日)23:25:19 No.522377509
長官殿!
554 18/07/29(日)23:25:19 No.522377510
裏切ったらどうなるんです?
555 18/07/29(日)23:25:19 No.522377513
ずっと面白かった…すごい…
556 18/07/29(日)23:25:20 No.522377518
お前が長官になるんだよ!!
557 18/07/29(日)23:25:21 No.522377527
ううん そのままエンディングみたい流れだ
558 18/07/29(日)23:25:22 No.522377535
次回作でマジで新メンバーになってる長官
559 18/07/29(日)23:25:24 No.522377546
サイコかお前は
560 18/07/29(日)23:25:24 No.522377549
ぎゃーおもしろかったっすなー
561 18/07/29(日)23:25:28 No.522377563
例のアバラベキベキシーン
562 18/07/29(日)23:25:28 No.522377567
開放骨折したシーン
563 18/07/29(日)23:25:33 No.522377595
日本中が泣いた
564 18/07/29(日)23:25:34 No.522377610
映画観に行くわ いいタイミングだった
565 18/07/29(日)23:25:35 No.522377619
最新作はイーサンの嫁の話って本当なのかな?
566 18/07/29(日)23:25:35 No.522377624
この後長官殿殺されそうな感じだ
567 18/07/29(日)23:25:36 No.522377628
例のBGMがないと閉まらないな!
568 18/07/29(日)23:25:36 No.522377633
お前長官かよ!
569 18/07/29(日)23:25:37 No.522377639
ゾンビ物か
570 18/07/29(日)23:25:38 No.522377646
テレー じゃないんだ
571 18/07/29(日)23:25:42 No.522377676
膵臓っておいしいん?
572 18/07/29(日)23:25:43 No.522377680
長官もニッコリ
573 18/07/29(日)23:25:44 No.522377685
見どころ多すぎて後半疲れた…
574 18/07/29(日)23:25:47 No.522377711
何度見てもサイコなタイトル
575 18/07/29(日)23:25:52 No.522377736
もう地上波やるのか 君の名はとかもだったけど消費速度早いな
576 18/07/29(日)23:25:56 No.522377753
面白かった…
577 18/07/29(日)23:25:57 No.522377764
>首相に褒めてもらったからな… そのとおり 感謝する
578 18/07/29(日)23:25:57 No.522377773
ラストカットこれかよ
579 18/07/29(日)23:26:02 No.522377793
CIAからIMFへ異動だから事実上の左遷ですよね?
580 18/07/29(日)23:26:02 No.522377798
今の映画つま… り面白かったですね
581 18/07/29(日)23:26:08 No.522377831
結局はじめのハント抹殺司令出したの誰だったの?
582 18/07/29(日)23:26:10 No.522377842
お前の血飛沫を浴びたい
583 18/07/29(日)23:26:10 No.522377844
…? 最後どう言う意味…
584 18/07/29(日)23:26:12 No.522377854
長官が長官になるんだよ!
585 18/07/29(日)23:26:12 No.522377855
>開放骨折したシーン 飛び出たの!?
586 18/07/29(日)23:26:15 No.522377872
新作映画を公開日に観に行きたくなってしまったぞ!
587 18/07/29(日)23:26:17 No.522377893
これ清原出るのかな
588 18/07/29(日)23:26:20 No.522377911
うあハンカチ王子
589 18/07/29(日)23:26:24 No.522377943
膵臓は咲さんの人が終始一昔前の泣きエロゲヒロインみたいなムーブばかりしてることくらいしか見どころ無いのであんまりおもしろくないよ
590 18/07/29(日)23:26:29 No.522377971
IMF長官=死亡フラグ
591 18/07/29(日)23:26:31 No.522377984
君の膵臓をたべたいって主人公が好きになった女の子を次々殺して膵臓食べる話でしょ?
592 18/07/29(日)23:26:38 No.522378029
>どうやって自分を着るの… 鍔がないとぐって突いたときに手からっぽぬけて刃を握っちゃったりする しっかり握ってても汗がにじんできたりすると危ない 鹿をさばくときにやらかして手怪我した、狩猟初心者にはよくある怪我らしい まあ俺はただのマタギだからスパイのナイフの使い方はちがうのかもしれないけど…
593 18/07/29(日)23:26:47 No.522378078
ホモなんて許さない! ホモには勝てなかったよ… という解釈でよろしいか
594 18/07/29(日)23:26:48 No.522378086
また俺が投票した覚えのない国民が選ぶシリーズきたな…
595 18/07/29(日)23:27:02 No.522378168
ブラントが次回作出ないのが残念すぎる… その次の作品で出て欲しいけど
596 18/07/29(日)23:27:13 No.522378224
>鹿をさばくときにやらかして手怪我した、狩猟初心者にはよくある怪我らしい つまりフォールディングナイフは解体に向かないのか
597 18/07/29(日)23:27:16 No.522378239
ひたすらベンジーが面白かった…
598 18/07/29(日)23:27:20 No.522378260
君もポジメンになろう!
599 18/07/29(日)23:27:26 No.522378287
>結局はじめのハント抹殺司令出したの誰だったの? シンジケートがIMFの連絡系統把握してて利用されたんでないの?
600 18/07/29(日)23:27:33 No.522378318
次回作ホークアイでないの…
601 18/07/29(日)23:27:42 No.522378375
>また俺が投票した覚えのない国民が選ぶシリーズきたな… 投票権のない非国民来たな
602 18/07/29(日)23:27:43 No.522378381
>また俺が投票した覚えのない国民が選ぶシリーズきたな… ああいうのは下請けが適当にデータ作ってるので スタッフ=国民が選んでます
603 18/07/29(日)23:27:56 No.522378446
>次回作ホークアイでないの… 別映画で忙しかったから… ちなみにアベンジャーズではない
604 18/07/29(日)23:28:06 No.522378500
ベンジー! ドアを開けろ!
605 18/07/29(日)23:28:06 No.522378504
前作に比べると後半盛り上がりが薄かったな
606 18/07/29(日)23:28:14 No.522378551
>また俺が投票した覚えのない国民が選ぶシリーズきたな… この移民のガキが!
607 18/07/29(日)23:28:22 No.522378582
ベンジーはもちろん次回作にも出ます
608 18/07/29(日)23:28:23 No.522378591
ミッションインポッシブルて面白かったのね 初めて見たわ
609 18/07/29(日)23:28:33 No.522378645
獣人は国民じゃないからな
610 18/07/29(日)23:28:35 No.522378656
>ひたすらベンジーが面白かった… 階段階段階段階段階段階段!
611 18/07/29(日)23:28:55 No.522378750
大きなミッション終わってさぁすぐに新しいミッションだ! って終わりじゃなかったからね
612 18/07/29(日)23:29:02 No.522378780
なんかフォールアウトもこんな感じで地味に入り組んでる話なら見なくてもいいかなーって気分になってきた もっとロック様主演映画みたいな脚本にするべきだよ
613 18/07/29(日)23:29:05 No.522378789
見に行きたくなっちゃった
614 18/07/29(日)23:29:07 No.522378800
伝承のしゃり
615 18/07/29(日)23:29:21 No.522378857
次回作でも引き続きシンジケートが敵
616 18/07/29(日)23:29:23 No.522378872
>ミッションインポッシブルて面白かったのね >初めて見たわ うnうn前作も見ようねぇ
617 18/07/29(日)23:29:29 No.522378898
ああどっかで見た顔だなとずーっと思ってたらホークアイか!!1
618 18/07/29(日)23:29:38 No.522378943
なっちを選ぶかDAIGOを選ぶか
619 18/07/29(日)23:29:41 No.522378960
>ミッションインポッシブルて面白かったのね >初めて見たわ 原作含まなくてもかれこれ20年以上続いてる映画だぜ?
620 18/07/29(日)23:29:44 No.522378971
>前作に比べると後半盛り上がりが薄かったな 前作ボスはイーサンとタイマンで完璧に渡り合ったからな…
621 18/07/29(日)23:29:53 No.522379019
>なんかフォールアウトもこんな感じで地味に入り組んでる話なら見なくてもいいかなーって気分になってきた >もっとロック様主演映画みたいな脚本にするべきだよ トムが単独で状況をひっくり返せるほど強くないから仕方ない
622 18/07/29(日)23:30:01 No.522379051
>>ミッションインポッシブルて面白かったのね >>初めて見たわ >原作含まなくてもかれこれ20年以上続いてる映画だぜ? 原作って小説?
623 18/07/29(日)23:30:01 No.522379054
>なっちを選ぶかDAIGOを選ぶか つらい…
624 18/07/29(日)23:30:10 No.522379103
トム初主演の初代のB級なノリもいいけど お金掛かってバカしてるのもっといいよね
625 18/07/29(日)23:30:31 No.522379211
>つまりフォールディングナイフは解体に向かないのか やっぱ同じナイフといっても用途にあった使い方するべきだと思いますね 狩猟用だと必ず鍔ついてるし、ネイビーシールズが使ってそうなのカッコいいけどあれ多分水中工作用で突いたりって想定してなくて、粗っぽい使い方すると危ないんですな…
626 18/07/29(日)23:30:36 No.522379238
>原作って小説? テレビドラマ
627 18/07/29(日)23:30:41 No.522379267
>次回作でも引き続きシンジケートが敵 リーダー倒したのに!?
628 18/07/29(日)23:30:47 No.522379300
>飛び出たの!? 足首骨折して全治9ヶ月の重症 でも映画の公開日が迫ってる 完治する前に撮った
629 18/07/29(日)23:31:01 No.522379364
>なっちを選ぶかDAIGOを選ぶか ヘンリー・ガヴィルの台詞少ないとは聞くが… BD化したらいつもの人に変わってないかな
630 18/07/29(日)23:31:01 No.522379365
>前作に比べると後半盛り上がりが薄かったな 前作のおっさんが強すぎたんだよ!
631 18/07/29(日)23:31:06 No.522379389
>なんかフォールアウトもこんな感じで地味に入り組んでる話なら見なくてもいいかなーって気分になってきた >もっとロック様主演映画みたいな脚本にするべきだよ もうスパイ映画じゃなくてよくね
632 18/07/29(日)23:31:09 No.522379410
1と2のトム無双から3以降のトムとゆかいな仲間たち路線になってからのほうが面白いし…
633 18/07/29(日)23:31:15 No.522379447
>なっちを選ぶかDAIGOを選ぶか 「」の評価待ちたいけど初日に時間が合う方で見てくるか
634 18/07/29(日)23:31:16 No.522379454
終盤自動車工場でやりあう奴みて興味もってたけれどとても面白かった
635 18/07/29(日)23:31:29 No.522379513
足骨折しながら全力疾走するシーン撮ったからな…
636 18/07/29(日)23:31:32 No.522379532
>完治する前に撮った 保険金のおかげで黒字が増えたらしいな
637 18/07/29(日)23:31:35 No.522379553
>終盤自動車工場でやりあう奴みて興味もってたけれどとても面白かった 立体駐車場だよ!
638 18/07/29(日)23:31:39 No.522379565
>トム初主演の初代のB級なノリもいいけど >お金掛かってバカしてるのもっといいよね 初代見たらなんかノリが今まで見たことない感じで逆に新鮮だった 今時のアクション映画っぽくないよね
639 18/07/29(日)23:31:57 No.522379652
ゴーストプロトコルのラスボスマジで強かったもんなあ
640 18/07/29(日)23:32:25 No.522379779
>1と2のトム無双から3以降のトムとゆかいな仲間たち路線になってからのほうが面白いし… 仲間いた方が盛り上がるよねこのシリーズ
641 18/07/29(日)23:32:28 No.522379803
>ゴーストプロトコルのラスボスマジで強かったもんなあ ただの核戦争論者のおっさんなのにめっちゃ強い…
642 18/07/29(日)23:32:49 No.522379935
>なっちを選ぶかDAIGOを選ぶか ひでぇ二択だなおい!
643 18/07/29(日)23:32:54 No.522379965
>ゴーストプロトコルのラスボスマジで強かったもんなあ 駐車場の高いとこから落ちたのにギリギリまで生きてたもんなあ
644 18/07/29(日)23:33:09 No.522380034
>今時のアクション映画っぽくないよね 手足ジタバタするイーサン 爆風でふっとばされるイーサン
645 18/07/29(日)23:33:12 No.522380045
>前作ボスはイーサンとタイマンで完璧に渡り合ったからな… >前作のおっさんが強すぎたんだよ! あとミサイルっていう差し迫った危機があったからな… 今回は爆弾解除できた時点で勝ってたようなもんだったね
646 18/07/29(日)23:33:24 No.522380097
>1と2のトム無双から3以降のトムとゆかいな仲間たち路線になってからのほうが面白いし… 飛行機のドアの時もデータ盗む時もあまり頼りにならない仲間達! そして故障率のやたら高いIMFグッズ!
647 18/07/29(日)23:33:42 No.522380175
初代のラストの拳銃をとるシーンはマジでカッコいいんすよ…
648 18/07/29(日)23:33:45 No.522380188
MIシリーズの演出はなんだかんだで時代を反映してるのだ
649 18/07/29(日)23:33:57 No.522380269
腹心の部下もイーサンとカーチェイスやって逃げ切るのは強いな…お前が変装してたの!?ってなる前作ボス
650 18/07/29(日)23:33:59 No.522380278
ぶっちゃけベンジーのおかげだと思う ベンジーが出たおかげでイーサンがヒロインとイチャイチャするシーンも亡くなったし
651 18/07/29(日)23:34:19 No.522380389
>>1と2のトム無双から3以降のトムとゆかいな仲間たち路線になってからのほうが面白いし… >飛行機のドアの時もデータ盗む時もあまり頼りにならない仲間達! >そして故障率のやたら高いIMFグッズ! 作戦にめっちゃ自信があるベンジー!
652 18/07/29(日)23:34:28 No.522380444
1は言うほどトム無双かな?
653 18/07/29(日)23:34:45 No.522380532
ゴーストプロトコルのスパイグッズ不良品ばかりで笑うよね
654 18/07/29(日)23:34:52 No.522380567
今の仲間は1作目序盤でぐえー!して死んだ仲間達よりは有能だし…
655 18/07/29(日)23:35:07 No.522380654
2はミッションインポッシブルシリーズとかトム映画見るつもりじゃなくて ジョンウー映画見るテンションで見なきゃいけない
656 18/07/29(日)23:35:12 No.522380677
>1は言うほどトム無双かな? ジャン・レノは足引っ張った感あるけど協力なしじゃどうにもならなかったろうしなぁ
657 18/07/29(日)23:35:20 No.522380717
ラストのソロモンをガラスケース収納!はすかっとした
658 18/07/29(日)23:35:27 No.522380751
一作目の仲間は活躍する間もなく裏切りで全滅したしなあ…
659 18/07/29(日)23:35:36 No.522380802
鹿とか猪の解体は専用の刃物使った方がいいよね 早く血抜きして解体しないと悪くなっちゃうから解体スピード勝負で、でも皮とか筋がとにかく固いから全力でナイフ振り回すことになるもんね 新聞のチラシにカッチョいいナイフの広告入ってるけど切れ味や構造に問題があり実用的でない 初心者は狩猟なら銃あればいいとおもって解体の道具趣味で集めちゃって使えなかったりすること多い スレ違いすぎる話題
660 18/07/29(日)23:35:38 No.522380815
1はトムのヘタレっぷりがあるのがいいのだ
661 18/07/29(日)23:35:41 No.522380831
1は仲間がエレベーターに挟まれて死ぬシーンが若干トラウマなんだ…
662 18/07/29(日)23:36:06 No.522380964
ジャン・レノが出てたことを忘れる1作目
663 18/07/29(日)23:36:06 No.522380965
ベンジーみたいのが案外役に立って最後まで生きてるって珍しいよね
664 18/07/29(日)23:36:13 No.522381003
DAIGOの吹き替えそんなにアレなの…?
665 18/07/29(日)23:36:20 No.522381040
>ベンジーが出たおかげでイーサンがヒロインとイチャイチャするシーンも亡くなったし スパイ映画はヒロインとの濡れ場が必須 ってのが3までは護られてたけど そこを外してから評価が上がった
666 18/07/29(日)23:36:22 No.522381058
ゴーストプロトコルのラスボスおじさんは去年死んじゃった
667 18/07/29(日)23:36:32 No.522381098
ベンジーが4でIMFに入ったのも トムと一緒に仕事したかったってのがまた
668 18/07/29(日)23:36:51 No.522381208
ラビットなんとかの正体が最後まで分からんかったのはなんだったっけ
669 18/07/29(日)23:37:06 No.522381310
>ラビットなんとかの正体が最後まで分からんかったのはなんだったっけ 3
670 18/07/29(日)23:37:13 No.522381346
>DAIGOの吹き替えそんなにアレなの…? しょこたんと同じくらいと言えば分かるか
671 18/07/29(日)23:37:14 No.522381351
>トムと一緒に仕事したかったってのがまた あーこれはヒロインですわ
672 18/07/29(日)23:37:18 No.522381369
>ゴーストプロトコルのラスボスおじさんは去年死んじゃった ジョンウィックのボスでもある
673 18/07/29(日)23:37:27 No.522381408
濡れ場とかぶっちゃけ飽き飽きしてるしなぁ
674 18/07/29(日)23:37:51 No.522381542
DAIGOのやつもう一回地上波で放送しないかな
675 18/07/29(日)23:37:53 No.522381558
サッと出てサッと消えたトムの元妻
676 18/07/29(日)23:38:22 No.522381708
ドラマから映画になるにあたって主人公交代するにしてももっと色んな方法あったろうに 前主人公が金目当てで悪人になってたのを新主人公が倒すというトンデモない展開にするところが一周回って凄い
677 18/07/29(日)23:38:36 No.522381798
前作のイーサンの元妻の出演のさせ方めっちゃ好きよ
678 18/07/29(日)23:38:56 No.522381903
>ジョンウィックのボスでもある あー… あー!あのバカ息子の親父か!
679 18/07/29(日)23:39:14 No.522381983
>ちなみにアベンジャーズではない 面白そうだな https://theriver.jp/tag-trailer/
680 18/07/29(日)23:39:17 No.522381987
良くも悪くも印象には残る1作目 よくまああの2と続いてシリーズ打ち切りにならなかったもんだ
681 18/07/29(日)23:39:19 No.522382007
>DAIGOの吹き替えそんなにアレなの…? どんな役でも普段バラエティ出てるときと同じ感じなので…
682 18/07/29(日)23:39:39 No.522382123
>前作のイーサンの元妻の出演のさせ方めっちゃ好きよ 続編で別れたりとか見てきてると安心するよ…ああいうの
683 18/07/29(日)23:39:49 No.522382173
>あー!あのバカ息子の親父か! バカ息子のほうは先週の午後ローでも足引っ張る系クズな役やってたなぁ…
684 18/07/29(日)23:39:54 No.522382199
ローグ・ネイションの時にコラボしてたMIYAVIアレンジのテーマ結構好き https://www.youtube.com/watch?v=-ZROSHP5qbc
685 18/07/29(日)23:40:02 No.522382249
そりゃ元主演の役者さんぶちギレするわ…
686 18/07/29(日)23:40:13 No.522382301
>前作のイーサンの元妻の出演のさせ方めっちゃ好きよ 普通この手の作品なら特に理由なく離婚したとかってことにされるのに ちゃんとした理由があるのが素敵
687 18/07/29(日)23:40:21 No.522382340
コナンで犯人役した時もテレビ放送の時に下手でマジごめん…てしてたDAIGO
688 18/07/29(日)23:40:23 No.522382348
DAIGOのキャラ見た目が渋すぎる
689 18/07/29(日)23:40:27 No.522382360
>面白そうだな 馬鹿なの!?
690 18/07/29(日)23:40:32 No.522382384
前作に比べて今作はやたら漢度が高かったな…
691 18/07/29(日)23:41:36 No.522382753
>DAIGOのキャラ見た目が渋すぎる スーパーマンだからな
692 18/07/29(日)23:41:46 No.522382789
最初 長官がいないからちょっと… 最後 長官がいないからちょっと…
693 18/07/29(日)23:42:26 No.522383012
バイクシーンは凄かった 実写みたいなスピード感に加えて まるでトム本人が運転してるみたいだったよ
694 18/07/29(日)23:42:33 No.522383047
ダイ・ハードなんかあんな劇的に助けられてるのに普通に離婚してるしな…
695 18/07/29(日)23:42:41 No.522383075
そう言えばヒロイン以外女っ気がほとんど無かったな…
696 18/07/29(日)23:43:02 No.522383208
トムも3回くらい離婚してるよな
697 18/07/29(日)23:43:12 No.522383284
来週公開の映画はトムが初めてヘリの操縦練習して スタント操縦出来るようになった
698 18/07/29(日)23:43:32 No.522383394
実際3だかで攫われて大変だったから説得力あるよね
699 18/07/29(日)23:43:42 No.522383450
普通に役者としてはやってるけど吹替は下手くそみたいなパターンじゃなくて そもそも役者としてもちゃんとした演技できる人じゃないしねDAIGO
700 18/07/29(日)23:43:47 No.522383477
>そう言えばヒロイン以外女っ気がほとんど無かったな… ヒロインは男だし なんか女っ気が本当になかった
701 18/07/29(日)23:43:56 No.522383528
役者都合で出演不可!なので突然の死とか離婚とかはううn…ってなるよね
702 18/07/29(日)23:45:09 No.522383886
女優は普通に年取ると監督は若い子使いたくなるもんなので どうしようもないところはある コレの退場のさせ方はかなり良いとは思う
703 18/07/29(日)23:45:25 No.522383958
分かれるなら分かれるでスピードみたいに1の主人公とあっさり別れててアレは吊り橋効果だったとちゃんと言い切るくらいでいい
704 18/07/29(日)23:45:42 No.522384054
>バイクシーンは凄かった >実写みたいなスピード感に加えて >まるでトム本人が運転してるみたいだったよ トムそっくりのスタントマン探すほど気合入れたんだろうな…
705 18/07/29(日)23:46:05 No.522384150
>分かれるなら分かれるでスピードみたいに1の主人公とあっさり別れててアレは吊り橋効果だったとちゃんと言い切るくらいでいい スピードは2の方見たことないな…
706 18/07/29(日)23:46:10 No.522384173
ダイハードは結局離婚で別れるからいいじゃない 96時間なんてヨリ戻しそうってなった挙げ句に死んで出てこなくなった
707 18/07/29(日)23:46:33 No.522384279
>スピードは2の方見たことないな… よくCMで出る場面以外見どころないよ
708 18/07/29(日)23:46:57 No.522384408
前作までのヒロインと唐突に別れて初登場の新ヒロインと結ばれる展開とかなんかもやっとするよね TFの3作目がそんな感じだった
709 18/07/29(日)23:47:03 No.522384447
>>バイクシーンは凄かった >>実写みたいなスピード感に加えて >>まるでトム本人が運転してるみたいだったよ >トムそっくりのスタントマン探すほど気合入れたんだろうな… トムクルーズっていう専属スタントマンがいるらしいからな
710 18/07/29(日)23:47:16 No.522384505
続編で別れてて一番ショックだったのはテッド
711 18/07/29(日)23:47:34 No.522384597
ちょっとまって今のレスで気付いたけどあのバイクシーンノースタント…? 正気?
712 18/07/29(日)23:47:35 No.522384598
了解! 別れませんけど続編で奥さんが敵組織に殺されます!
713 18/07/29(日)23:47:50 No.522384690
>正気? https://www.youtube.com/watch?v=mT5Kxj4V3XA
714 18/07/29(日)23:47:55 No.522384713
>ちょっとまって今のレスで気付いたけどあのバイクシーンノースタント…? >正気? 危ないシーンはだいたいトムがやってる
715 18/07/29(日)23:48:02 No.522384761
>ダイハードは結局離婚で別れるからいいじゃない >96時間なんてヨリ戻しそうってなった挙げ句に死んで出てこなくなった なんかどんどん評価下がっていったよねあのシリーズ
716 18/07/29(日)23:49:09 No.522385136
>なんかどんどん評価下がっていったよねあのシリーズ アレは監督変わって何がウケてたシリーズなのかわかってなかったっぽいのが大きい
717 18/07/29(日)23:49:18 No.522385165
>>トムそっくりのスタントマン探すほど気合入れたんだろうな… >トムクルーズっていう専属スタントマンがいるらしいからな CG一切無しで撮れるスタントマンって聞いたぜ
718 18/07/29(日)23:49:23 No.522385200
一応スタントはいるけどかなりの部分はトム
719 18/07/29(日)23:49:25 No.522385206
>>正気? >https://www.youtube.com/watch?v=mT5Kxj4V3XA 全員正気じゃない…
720 18/07/29(日)23:50:10 No.522385427
ジェイソン・ボーンはちょっとかわいそうすぎると思うの ジェイソンはあのヒロインガチで愛してたのに続編で即ころころしやがって…
721 18/07/29(日)23:50:32 No.522385523
ステイサムもカースタントは自分でするとか言ってた気がするけど トムはやっぱり頭おかしい
722 18/07/29(日)23:50:43 No.522385581
危ないシーンはスタントマンじゃなくて殆どトムだから問題ない
723 18/07/29(日)23:50:49 No.522385622
>>正気? >https://www.youtube.com/watch?v=mT5Kxj4V3XA そりゃここまでされたら劇場で見たくもなるわ
724 18/07/29(日)23:51:03 No.522385701
>デッドプールはちょっとかわいそうすぎると思うの デッドプールはあのヒロインガチで愛してたのに続編で即ころころしやがって…
725 18/07/29(日)23:51:19 No.522385764
スタントマンを危険な目にあわせられないので危ないところは自分で撮影する
726 18/07/29(日)23:51:21 No.522385783
自分で金出して撮ってるから誰も文句を言えないという
727 18/07/29(日)23:51:30 No.522385829
公開前によく話題になった飛行機がまさか最初に消化されるとは
728 18/07/29(日)23:51:41 No.522385881
でもアクションも演技の一部だからスタントは自分でやるべきってジャッキーも言ってたし…
729 18/07/29(日)23:51:42 No.522385890
いやスタントの人はスタントの人でめっちゃ危ないことやらされてるぞ
730 18/07/29(日)23:52:20 No.522386078
安全装置はもちろん切る
731 18/07/29(日)23:52:38 No.522386154
イルサ役の人もさらっとすごいスピード出したのよとか言っててダメだった どいつもこいつも命懸けすぎる
732 18/07/29(日)23:52:45 No.522386183
>>デッドプールはちょっとかわいそうすぎると思うの >デッドプールはあのヒロインガチで愛してたのに続編で即ころころしやがって… 俺ちゃんも悲しい だけど季節外れのサンタさんがタイムマシーンをくれたから
733 18/07/29(日)23:53:04 No.522386285
評価は高かったけど賞レースには一切縁がなかったってのも実にらしい映画だよなぁ
734 18/07/29(日)23:53:11 No.522386316
ヘルメットしてる敵モブはさすがにスタントマンだろう トムはトム
735 18/07/29(日)23:54:01 No.522386546
同じ年のマッドマックスといいCG少な目だとやっぱり迫力違うな
736 18/07/29(日)23:55:01 No.522386810
さすがに車大回転の所はCGだったけどね…