虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)22:55:26 肩にア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)22:55:26 No.522367234

肩にアイコンくっついてるのにかっこいい

1 18/07/29(日)22:56:54 No.522367720

顔にひらがな書いてあるくせにかっこいい

2 18/07/29(日)22:57:40 No.522367976

ゴースト感ねえな

3 18/07/29(日)22:58:09 No.522368110

ジオウとゲイツの時計挿したらどうなんの

4 18/07/29(日)22:58:47 No.522368312

アイコンからビーム出しそう

5 18/07/29(日)22:58:56 No.522368362

まんまゴーストじゃ代わり映えしないしこんぐらいアレンジ効かせてくれるのは好きよ

6 18/07/29(日)22:59:06 No.522368417

ジムジャグラー感あるな

7 18/07/29(日)23:00:21 No.522368769

太ももとか頭部はかなりゴーストしているけど 肩の眼魂の主張が激しくて目立たないね

8 18/07/29(日)23:00:25 No.522368791

なんか太いな

9 18/07/29(日)23:01:13 No.522369062

ほんとにトリッキーな動きしてくれるんです?

10 18/07/29(日)23:01:45 No.522369217

実際このでかいアイコンはどう使うんだろうか 元ネタ的には武器とかではないわけだが

11 18/07/29(日)23:02:27 No.522369435

顔面の文字がこういうふうに変わるのは面白いなー

12 18/07/29(日)23:02:41 No.522369506

なんか肩からビームでそうだ

13 18/07/29(日)23:03:17 No.522369721

そりゃビームとかタックルだろう

14 18/07/29(日)23:03:58 No.522369919

ミクロマンに見えた

15 18/07/29(日)23:04:08 No.522369969

眼からビーム(肩からビーム)か…

16 18/07/29(日)23:04:23 No.522370052

何も使わないと思うよ

17 18/07/29(日)23:04:35 No.522370114

最終フォームになったら顔まで自分の名前になったりするのかな

18 18/07/29(日)23:05:40 No.522370506

外務だろうがドライブだろうがエグゼイドだろうがゴーストだろうが初期フォームに特殊な能力とかないからなんとかこう

19 18/07/29(日)23:06:24 No.522370738

ドライブは高速移動があるだろ!

20 18/07/29(日)23:06:45 No.522370879

>最終フォームになったら顔まで自分の名前になったりするのかな (最終) >さいしゅう<

21 18/07/29(日)23:06:59 No.522370949

>外務だろうがドライブだろうがエグゼイドだろうがゴーストだろうが初期フォームに特殊な能力とかないからなんとかこう ドライブはあるよ一応!!

22 18/07/29(日)23:07:25 No.522371101

>さいきょう

23 18/07/29(日)23:07:30 No.522371120

>実際このでかいアイコンはどう使うんだろうか >元ネタ的には武器とかではないわけだが 大目玉があるだろ

24 18/07/29(日)23:07:37 No.522371164

>実際このでかいアイコンはどう使うんだろうか >元ネタ的には武器とかではないわけだが オオメダマって技あるしそれとか

25 18/07/29(日)23:07:43 No.522371192

>さいきょー

26 18/07/29(日)23:08:04 No.522371315

エグゼイドって長いけど文字入るの?

27 18/07/29(日)23:08:05 No.522371319

アイコンじゃなくてエボルトリガーに見える

28 18/07/29(日)23:09:38 No.522371818

>エグゼイドって長いけど文字入るの? 入るよ

29 18/07/29(日)23:09:46 No.522371871

(ツヨイ)はありそう

30 18/07/29(日)23:09:47 No.522371874

ゴーストにも透過とかなかったっけ

31 18/07/29(日)23:10:21 No.522372035

>ゴーストにも透過とかなかったっけ フワフワ飛んだのは映画だけだったな

32 18/07/29(日)23:10:52 No.522372221

「ご」が奇跡的なカッコよさを醸し出している

33 18/07/29(日)23:11:46 No.522372484

まとまりはあるけどカッコいいかな…?

34 18/07/29(日)23:13:43 No.522373176

顔の文字だけはいまだに慣れない 動くの見ると変わるだろうか

35 18/07/29(日)23:13:43 No.522373177

初期フォームがモチーフだけどムサシ魂とかのフォームチェンジ要素も使うんだろうか

36 18/07/29(日)23:15:29 No.522373824

本編でやらなかったのがもったいないくらい 肩アイコンいいな…

37 18/07/29(日)23:17:56 No.522374653

今までのレジェンドライダー変身が見た目そのままが多かったから楽しみ

38 18/07/29(日)23:19:22 No.522375155

後姿は派手だな

39 18/07/29(日)23:26:14 No.522377865

ベルトリメイク1号みたいにごっついな

40 18/07/29(日)23:26:51 No.522378099

ガイムは肩にオレンジがどーん!て感じなんだろうか

41 18/07/29(日)23:27:09 No.522378203

マイティジャンプマイティキックとか鋼のムーンサルトとかそんな感じの変な音声は入ってるんだろうか今回

42 18/07/29(日)23:28:16 No.522378558

背面が龍騎みたいだ

43 18/07/29(日)23:28:34 No.522378652

ドライブは肩にタイヤがドーン!とか?

44 18/07/29(日)23:28:59 No.522378768

ぶらっくあーるえっくすとかどうするんだろう

45 18/07/29(日)23:30:05 No.522379075

>ぶらっくあーるえっくすとかどうするんだろう アールエックスになるんじゃね

46 18/07/29(日)23:30:24 No.522379172

3号ライダーの顔面はきっと (RIDER) になりそう

47 18/07/29(日)23:31:54 No.522379637

変身アイテムを肩に持ってくる感じだと クウガとかアギトはそのまんまベルトの意匠で来るんだろうか

48 18/07/29(日)23:32:44 No.522379907

>クウガとかアギトはそのまんまベルトの意匠で来るんだろうか アギトは頭の開く奴を肩にしそうな気がする

49 18/07/29(日)23:32:54 No.522379966

また結構な数ガンバライジングに投げられそうな予感

50 18/07/29(日)23:34:00 No.522380283

すげえ この年になって初めてと→トっていうひらがなからカタカナへの変形の仕組みがわかった

51 18/07/29(日)23:34:05 No.522380316

クウガはゴウラム

52 18/07/29(日)23:36:53 No.522381220

ジョブズじゃなくてゲイツなのか

53 18/07/29(日)23:38:00 No.522381590

アーマーはマッシブな感じの多そうでいいね

54 18/07/29(日)23:41:34 No.522382745

目に関してはひらがなのがパット見でわからない気がする

55 18/07/29(日)23:42:18 No.522382974

>また結構な数ガンバライジングに投げられそうな予感 ファイズとディケイド以外は全員そっちコースを覚悟した方が良いと思う

56 18/07/29(日)23:48:36 No.522384957

>この年になって初めてと→トっていうひらがなからカタカナへの変形の仕組みがわかった ちょっと待てよ!?

57 18/07/29(日)23:51:19 No.522385765

ゴーストは例のふわふわアクションとか物質透過とか…

58 18/07/29(日)23:51:28 No.522385816

平成全ライダー分+αのアーマーとか造形できるわけがないからガンバライジングに頑張って貰うしかない

59 18/07/29(日)23:52:26 No.522386110

>フワフワ飛んだのは映画だけだったな 自重したのはオバケっぽい動きだけで 一応浮遊自体はテレビでも何度かやってる

60 18/07/29(日)23:53:06 No.522386300

なまえゴーグルってひらがなのほーが違和感ないな

↑Top