18/07/29(日)22:03:06 良心が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)22:03:06 No.522348276
良心が咎める
1 18/07/29(日)22:03:32 No.522348489
わかる
2 18/07/29(日)22:05:17 No.522349211
生きる為だと割り切ってしまえばいい
3 18/07/29(日)22:05:37 No.522349392
こんにちはしね!はできるけど仲間や親切にしてくれた人を裏切るのはつらい
4 18/07/29(日)22:06:25 No.522349746
アバロンのダニが一匹減ったな
5 18/07/29(日)22:06:26 No.522349752
悪人プレイやるときは専用のデータを作る
6 18/07/29(日)22:06:31 No.522349781
やる気になればできるけど加減がよくわからないのでヒャッハーして暴れまわるしかない
7 18/07/29(日)22:06:36 No.522349816
オブリビオンの闇の一党クエは辛かった… なんであの猫あのタイミングでデレるの…
8 18/07/29(日)22:06:49 No.522349876
結果が変わらないソシャゲでも良い人っぽい選択肢を選んでしまう
9 18/07/29(日)22:06:58 No.522349934
アンテとか動画は見たけど自分では絶対できないなコレってなった
10 18/07/29(日)22:07:08 No.522350005
主人公に人格あるとそのキャラらしいロールしたほうが楽しいなってなる GTAのマイケルなんかは外道の限りを尽くしても笑ってられるけどRDRのマーストンはひたすらかっこよく遊びたい
11 18/07/29(日)22:07:21 No.522350086
どっち選んでも同じ展開になると分かっていても模範的な解答の選択肢しか選べないやつ
12 18/07/29(日)22:07:23 No.522350097
一周目で善人をやる 愛着や罪悪感が湧いて二周目も善人をやる
13 18/07/29(日)22:07:30 No.522350137
友達のセーブデータで鳥殺してロックを黒くしてたら怒られた
14 18/07/29(日)22:07:42 No.522350195
※悪人プレイすると損なゲームもある…
15 18/07/29(日)22:07:55 No.522350266
収支だけで考えても善人プレイの方がプラスになること多いよね
16 18/07/29(日)22:08:02 No.522350300
悪人プレイもいいけど最後に虚しさだけが残るよな
17 18/07/29(日)22:08:23 No.522350437
MMOのPKとか
18 18/07/29(日)22:08:26 No.522350452
でもデルフィナはころすね
19 18/07/29(日)22:08:35 No.522350520
一度手を汚せば楽になるよもぐもぐ
20 18/07/29(日)22:08:45 No.522350585
とにかく拷問にかけろ!も結局選べなくて捕虜はちゃんと扱いました
21 18/07/29(日)22:08:55 No.522350645
悩みを打ち明けてきたPTメンバー ・親身になる ・突き放す ・茶化す
22 18/07/29(日)22:09:03 No.522350701
Fallout4みたいにどれかの勢力を切り捨てなきゃいけないのはつらい…みんな付き合ってみるとそれなりに良い奴らなのに
23 18/07/29(日)22:09:08 No.522350731
falloutとかCPUを無残に殺したりはできるんだけど ストーリーがちょっと絡むとそんな酷い選択できないってなる
24 18/07/29(日)22:09:19 No.522350783
気味の存在が許せないんだ!
25 18/07/29(日)22:09:24 No.522350812
どうしてビアンカを選んでしまう
26 18/07/29(日)22:10:08 No.522351075
だいたいカルマ値が加算される
27 18/07/29(日)22:10:22 No.522351145
GTAで何でもない時にわざわざ通行人殺したりはしない でもカーチェイスしてる最中事故っぽく轢くのは積極的にやる
28 18/07/29(日)22:10:31 No.522351193
っていうか悪人プレイが出来るからっていったって善人で居たほうが報酬がよかったりメリットがあるから
29 18/07/29(日)22:10:53 No.522351323
ゲームじゃないし… 向こうに本当に世界があるし…
30 18/07/29(日)22:11:15 No.522351460
生命維持装置を止めてくれ… え、無理…
31 18/07/29(日)22:11:33 No.522351586
でも老夫婦は殺すんでしょう?
32 18/07/29(日)22:12:03 No.522351768
タンスや壷なんかを漁らないのは善人プレイだろうか メタルサーガだと町中のタンスなんかを調べてアイテムゲットを二回以上すると称号にゆうしゃが追加されるけど
33 18/07/29(日)22:12:13 No.522351836
→殺してでも うばいとる
34 18/07/29(日)22:12:33 No.522351942
巨大ロボットゲーで街が破壊されるのが気になる…
35 18/07/29(日)22:12:39 No.522351970
>ゲームじゃないし… >向こうに本当に世界があるし… ずっと親身にしてくれてた女の子が実は自分を利用してたってわかった途端に二度と顔見たくないって言うのいいよね
36 18/07/29(日)22:12:39 No.522351971
>Fallout4みたいにどれかの勢力を切り捨てなきゃいけないのはつらい…みんな付き合ってみるとそれなりに良い奴らなのに BOSはなんか気に喰わないので潰すね
37 18/07/29(日)22:12:43 No.522351987
悪人プレイって意外と難しいよね よくなりがちな皆殺しプレイはそれはそれで悪人プレイではないし
38 18/07/29(日)22:13:36 No.522352296
>巨大ロボットゲーで街が破壊されるのが気になる… リモコンダンディの壊したら賠償金は好きだった めっちゃ気を使って戦う様になる
39 18/07/29(日)22:13:39 No.522352315
正直悪人プレイって逆にストレス貯まるんだよ!
40 18/07/29(日)22:13:41 No.522352322
>ずっと親身にしてくれてた女の子が実は自分を利用してたってわかった途端に二度と顔見たくないって言うのいいよね ちげえよ!神楽に酷いことしたのをなんとも思ってない奴だったから言ったんだよ!
41 18/07/29(日)22:13:48 No.522352369
リアルだと悪人プレイのほうが報酬いいから困る
42 18/07/29(日)22:14:12 No.522352525
仲間を人質に脅されても知ったこっちゃねぇって返すのいいよね…
43 18/07/29(日)22:14:13 No.522352533
気に入ったキャラはむしろ裏切りたい
44 18/07/29(日)22:14:14 No.522352540
fo3とか普通に感情のままにプレイしてても聖人プレイになる あえて非道なことしないと悪人になれない
45 18/07/29(日)22:14:27 No.522352617
>→殺してでも うばいとる リメイクだとこれやると高確率で死ぬ様になってるんだってね
46 18/07/29(日)22:14:28 No.522352624
悪選択は目先の利益あるけど長期的にはなんかデメリットあるのではと勘繰っちゃう
47 18/07/29(日)22:14:40 No.522352689
>タンスや壷なんかを漁らないのは善人プレイだろうか >メタルサーガだと町中のタンスなんかを調べてアイテムゲットを二回以上すると称号にゆうしゃが追加されるけど 既に90年代に物漁りは実際には目的を話した上で家人の協力のもと貰ってもいいものだけを譲っていただくというプロセスが挟まっているという解釈があるからなにももんだいはない
48 18/07/29(日)22:15:22 No.522352926
>→殺してでも うばいとる 頑張ってお金貯めて先に買ったよ… 湖が腕の生えた魚だらけになったけど 後悔はしていない
49 18/07/29(日)22:15:26 No.522352953
10代の頃にやったエロゲでさ トゥルーエンドやった後に凌辱ルートが解放されて 女の子を凌辱する事なんて知らなかった俺は…俺は…………ビュルッ
50 18/07/29(日)22:15:44 No.522353036
デトロイトで人間殺すのがつらい
51 18/07/29(日)22:15:45 No.522353039
>生命維持装置に絶対さわるなよ! >え、無理…(ポチッ)
52 18/07/29(日)22:15:52 No.522353080
依頼されて助けるべき人やそもそも知らない人を殺すのとかはただの残虐 自分を助けてくれた人や良くしてくれた人を殺してこその悪人
53 18/07/29(日)22:15:55 No.522353101
>>→殺してでも うばいとる >リメイクだとこれやると高確率で死ぬ様になってるんだってね だってもともとなんでこいつ強武器持ってるのに選択肢だけで死ぬんだって言われてたし…… だから使わせるね……
54 18/07/29(日)22:15:58 No.522353124
>メタルサーガだと町中のタンスなんかを調べてアイテムゲットを二回以上すると称号にゆうしゃが追加されるけど 間違いなく皮肉の意味だしなゆうしゃ…
55 18/07/29(日)22:16:06 No.522353197
悪人プレイするとシナリオがそこで終わっちゃったりする
56 18/07/29(日)22:16:13 No.522353254
スポアの宇宙ステージで敵の星のビークルを撃墜したり逃げ惑う市民をレーザーで一匹ずつ焼くのが好き
57 18/07/29(日)22:16:18 No.522353288
プレイヤー自身の倫理感で物事を判断するのはロールプレイとしてとってもステキだと思うよ
58 18/07/29(日)22:16:26 No.522353336
>生命維持装置に絶対さわるなよ! >何もしてないのに止まりました!
59 18/07/29(日)22:16:41 No.522353443
ソウルクレイドル主人公は外道行為楽しんだりしつつも後悔するパターンもある辺り感情移入できちゃう その為だけに育てた…?って初っ端から言い出す辺りで悪人プレイの理由も納得だし
60 18/07/29(日)22:16:56 No.522353554
選択肢が用意されてる系なら容赦なくいけちゃうんだけど、オープンワールドとかの何でも出来ちゃう系だと悪いことできない…
61 18/07/29(日)22:16:59 No.522353568
トゥルーエンドへのフラグ立てるために選びたくもない選択肢選ばなきゃいけないのやだ…
62 18/07/29(日)22:17:06 No.522353608
動物ころすのが必須のゲームだと割り切って狩れるけど 狩ったほうが得程度だとどうも動物ころすのに抵抗が出る
63 18/07/29(日)22:17:12 No.522353650
俺がネトゲにはまれない理由と同じだ スプラトゥーン2買って見たけど明らかに子供だなっての打つの躊躇する
64 18/07/29(日)22:17:25 No.522353719
でもGTAなら何でもできる この差はなんなんだろう
65 18/07/29(日)22:17:40 No.522353812
その点kenshiはあんまり善悪の概念が希薄で良い…生き残ったやつが善で正義だ!!
66 18/07/29(日)22:18:00 No.522353943
やろうthis war is mine
67 18/07/29(日)22:18:04 No.522353968
>スプラトゥーン2買って見たけど明らかに子供だなっての打つの躊躇する 銃だと印象キツいからってインクになったのに機能してないな…
68 18/07/29(日)22:18:07 No.522353977
NPC殺して回るのとかは悪人プレイというより狂人プレイだな
69 18/07/29(日)22:18:18 No.522354039
生存者を見捨てる事は出来ても 直接攻撃するのはできない
70 18/07/29(日)22:18:20 No.522354053
悪いこと…悪いことしなきゃ…悪いことできるとこないか…って 逆に義務感めいてきてしんどくなる
71 18/07/29(日)22:18:29 No.522354109
家畜に神はいない!
72 18/07/29(日)22:18:39 No.522354164
悪いことできるのも才能だなと感じる
73 18/07/29(日)22:18:50 No.522354231
普段は善良冒険者だけど胸糞集落は皆殺しにするね
74 18/07/29(日)22:18:50 No.522354235
クエストとかでも理不尽な内容だと受けたくなくなるとかあるな
75 18/07/29(日)22:18:56 No.522354269
postal2くらい貼っちゃけてるのだったら無茶苦茶できる
76 18/07/29(日)22:18:59 No.522354275
夢とわかってても何もできないやつ
77 18/07/29(日)22:19:08 No.522354334
選択肢や自由がないゲームだと殺すことに疑問はないけどあるとできなくなるのか
78 18/07/29(日)22:19:19 No.522354404
分不相応な態度の嫌な奴が痛い目を見る…まではいいんだけど そういうやつが痛い目を見て反省しているところに辛辣な選択肢が来ても選べない
79 18/07/29(日)22:19:24 No.522354425
声付きで仲間からそんな人だとは思わなかったと失望されるのが辛い
80 18/07/29(日)22:19:31 No.522354489
Skyrimの内戦クエストは結局帝国側でしかやれない めちゃくちゃ世話になるバルグルーフ首長裏切るのは無理だ
81 18/07/29(日)22:19:35 No.522354512
結果は同じだしルート進行に影響はないと分かっていても仲間に意地悪する選択肢が選べない(ギガゾンビの逆襲のいいえラッシュを除く)
82 18/07/29(日)22:19:41 No.522354546
死刑を待ってるNPCが死ぬ前にこれだけ教えてくれって聞いてきたんだけど教えたら執行されると思うと情報伝え辛い
83 18/07/29(日)22:19:47 No.522354591
いいよね…良かれと思ってが悉く裏目に出るウィッチャー…
84 18/07/29(日)22:19:49 No.522354598
秩序・善の選択肢を選んだら最悪の結末に
85 18/07/29(日)22:19:53 No.522354624
シナリオに沿っていい人やらないと報酬面で損なこととか多くてね… 最悪シナリオ止まるしね…
86 18/07/29(日)22:19:53 No.522354626
サニャいびりはいいぞ 心が洗われる
87 18/07/29(日)22:20:00 No.522354659
胸糞でも殺せない… 卑怯者と罵られそうだけどお話の中ですら人を殺すのは難しい…
88 18/07/29(日)22:20:17 No.522354748
GTAみたいにストーリーの展開上どうしても悪事に手を染めねばならない的なやつは普通にできるけど 街の名ありを特に理由もなく殺すとか自発的な悪事は無ー理ぃ…
89 18/07/29(日)22:20:20 No.522354767
別に進んで悪い事してるわけじゃない
90 18/07/29(日)22:20:22 No.522354784
>デトロイトで人間殺すのがつらい 開発元が統計データちょろっと出して 日本は他の国と比べて圧倒的に平和的なプレイしてるって話してたっけね
91 18/07/29(日)22:20:22 No.522354787
ダークチップすらも使えない
92 18/07/29(日)22:20:26 No.522354811
>Skyrimの内戦クエストは結局帝国側でしかやれない >めちゃくちゃ世話になるバルグルーフ首長裏切るのは無理だ ウルフリック結構クソ野郎だしな…
93 18/07/29(日)22:20:29 No.522354821
そもそも目の前の善良な市民を殺すに値するロールプレイの背景が思いつかない…
94 18/07/29(日)22:20:32 No.522354831
>Skyrimの内戦クエストは結局帝国側でしかやれない >めちゃくちゃ世話になるバルグルーフ首長裏切るのは無理だ どっちについてもいいとは言うけどバルグルーフのせいで相当割食ってるよねストクロ
95 18/07/29(日)22:20:34 No.522354843
全ルート制覇してやるぜ!って意気揚々と始めたUndertaleだがTPルート後にもう一回起動したら心が折れてそのまま封印指定しました
96 18/07/29(日)22:20:44 No.522354887
スイッチのゼルダは梅の木壊せなかったな…
97 18/07/29(日)22:21:14 No.522355068
パーサーナックスは俺の友人
98 18/07/29(日)22:21:21 No.522355107
特に理由はないけどラスボス前に裏切って世界滅亡させるね…
99 18/07/29(日)22:21:22 No.522355126
殺すのはアレだが殴る位はやりたいというジレンマ
100 18/07/29(日)22:21:23 No.522355135
罪が無い上に殺しても利の無い相手を突然殺す主人公で まともなストーリーは作れない
101 18/07/29(日)22:21:39 No.522355235
俺は帝国につくわけじゃねえバルグルーフにつくんだ
102 18/07/29(日)22:21:42 No.522355251
あれほど慕ってた蜘蛛姫が死んで狂乱するエンジーさん見るのだけはどうしてもつらいので 必ず先に殺すようにしてる
103 18/07/29(日)22:21:43 No.522355259
ゼノブレ2のアルマを誤操作で倒してしまった悲しみ
104 18/07/29(日)22:21:43 No.522355262
FOとかで可哀想な死に方したであろう骸骨に綺麗な水を供えるのは続けてる 子供ならぬいぐるみとお菓子を追加だ
105 18/07/29(日)22:21:46 No.522355277
>全ルート制覇してやるぜ!って意気揚々と始めたUndertaleだがTPルート後にもう一回起動したら心が折れてそのまま封印指定しました ゲームごときでわざわざ善人面しなくてもいいんだぜって言われるし
106 18/07/29(日)22:22:15 No.522355478
GTA5で女性が悲鳴あげてたから駆けつけたら男どもに襲われて 結局女性もグルだったから殺したけど凄いモヤモヤした
107 18/07/29(日)22:22:17 No.522355492
殺すとか裏切るはちょっと尻込みするがスリや窃盗は何の躊躇もなくやる どうせお前らコレ盗んだところで人生に影響ある訳じゃないだろ
108 18/07/29(日)22:22:30 No.522355551
GTA程度にするね…
109 18/07/29(日)22:22:33 No.522355571
>>デトロイトで人間殺すのがつらい >開発元が統計データちょろっと出して >日本は他の国と比べて圧倒的に平和的なプレイしてるって話してたっけね 日本はNPCキルの文化が根付いてないからな…… 逆にアメリカあたりではどうして発生して一般化までしたのか気になるわ
110 18/07/29(日)22:22:35 No.522355591
skyrimでしびれ薬ポケットに突っ込むのが好き
111 18/07/29(日)22:22:40 No.522355618
>そもそも目の前の善良な市民を殺すに値するロールプレイの背景が思いつかない… 普通に考えて気の狂った殺人鬼RPなんだろうけど そのあとストーリーは普通に進んだりして違和感すごいよね
112 18/07/29(日)22:22:46 No.522355649
あっ対人ゲーで相手の意識配分の外の戦略で ざまぁ!!!するのは好きです
113 18/07/29(日)22:22:51 No.522355688
自販機蹴とばして出てきたオロナミンCを只で飲んでやるぜグヘヘ
114 18/07/29(日)22:22:52 No.522355691
>ゲームごときでわざわざ善人面しなくてもいいんだぜって言われるし マジであれ完遂できるのって才能だと思うよ…
115 18/07/29(日)22:22:56 No.522355711
>そもそも目の前の善良な市民を殺すに値するロールプレイの背景が思いつかない… これが大きいな 例えば立ち寄った街で無差別に魔法やら銃やらで市民殺したとしてそんなことする主人公をゲームの終わりまでまともにロールできないのが俺だ
116 18/07/29(日)22:22:57 No.522355716
基本的に善行の方が悪行よりも快感が高いのだ
117 18/07/29(日)22:23:19 No.522355853
俺のダクソ3のディスクにはヨルシカの聖鈴は存在しない事にしてる
118 18/07/29(日)22:23:25 No.522355892
ゲームじゃないけどアルノサージュはPS3からVITAになったときに終盤の外道選択肢が変わってた記憶がある
119 18/07/29(日)22:23:29 No.522355907
善人面したいというよりもアレだな 上にもあるけど悪人やんのも才能なんだと思う
120 18/07/29(日)22:23:43 No.522355993
NPCを突然殴り殺したらシナリオ詰まるのとかはそりゃしょうがないと思うよ でも選択肢として悪人ムーブ用意するならそれなりのオチ用意してくれよ! 以後何事も起きず単にシナリオが湿気って終わるのはやめてくれ!
121 18/07/29(日)22:23:52 No.522356046
善人プレイの方が得なのも解せない 悪人より損だけどそれでも善人を貫くことに意味があると思うんだよなあ
122 18/07/29(日)22:23:53 No.522356053
>>ゲームごときでわざわざ善人面しなくてもいいんだぜって言われるし >マジであれ完遂できるのって才能だと思うよ… 上で出てたけど陵辱ゲーとかリョナゲーと同じようなものじゃない?
123 18/07/29(日)22:23:55 No.522356064
悪人プレイやるとイベントが途中で止まったり入手アイテムが減ったりクリアランクが下がりそうだし
124 18/07/29(日)22:24:06 No.522356132
値上げ交渉できない 同盟破棄しづらい 援軍呼びづらい 非難しづらい
125 18/07/29(日)22:24:12 No.522356169
良いこと凄いことで賞賛される方が 悪いことして畏怖されるより楽しいや…
126 18/07/29(日)22:24:20 No.522356216
デイドラの皆さんを倒すとは言わない 一度でいいから殴りたい
127 18/07/29(日)22:24:26 No.522356241
>俺のエルミナージュ2のカセットにはベルファーナは存在しない事にしてる
128 18/07/29(日)22:24:32 No.522356287
ただ会話で好感度が上がる系のゲームだと一見傷つけるだけのような酷い選択肢の方が正解だったりしてややこしい
129 18/07/29(日)22:24:38 No.522356325
理由なく無差別殺人したその日に別のクエでくだらない人助けする主人公はサイコパスというRPができる それでクリアまでモチベ続くほど面白いかと言われればそれは分からない
130 18/07/29(日)22:24:51 No.522356400
良くも悪くも打算で行動する
131 18/07/29(日)22:24:57 No.522356431
悪人プレイ専用の展開とかルートが用意されてるとやってみたくなるけどただ殺すだけでストーリー展開に影響なしとかだとちょっとやる気おきない
132 18/07/29(日)22:25:01 No.522356461
>善人プレイの方が得なのも解せない >悪人より損だけどそれでも善人を貫くことに意味があると思うんだよなあ 善人プレイ(スリや窃盗は活用)
133 18/07/29(日)22:25:04 No.522356483
俺なんて仕事でデータ改竄したり下請けに責任押し付けたりが嫌で辞めちゃったよ
134 18/07/29(日)22:25:20 No.522356622
だから日ごろの鬱憤を孤児院のババァで晴らす
135 18/07/29(日)22:25:29 No.522356673
手頃な初心者を見つけたら油断してる風を装って初心者に俺を狩らせる 初心者が俺から奪った力で調子に乗るように適度に殺されに行く 調子に乗って暴れ始めたら他のプレイヤーと引き合わせて殺し合ってる所を観戦する っていう悪人というか火付け役プレイをやってたけど楽しかった
136 18/07/29(日)22:25:30 No.522356687
ジーコで売春系イベントを避けるせいで資金繰りに苦しむ
137 18/07/29(日)22:25:48 No.522356787
悪人じゃなくて利己的RPぐらいがちょうどいい
138 18/07/29(日)22:25:56 No.522356838
わざわざ縁もない相手を殺してもなんも楽しくないし… 裏切るようなやつはさっさと始末するけどさ
139 18/07/29(日)22:26:01 No.522356857
>良くも悪くも打算で行動する 殺してまで奪わないけど誰も見てなければもらっていくってのもこの範疇だな
140 18/07/29(日)22:26:12 No.522356919
>値上げ交渉できない >同盟破棄しづらい >援軍呼びづらい >非難しづらい 状況と関係によるが援軍は呼ばないと信頼されて無いと思われかねないと思うが・・・
141 18/07/29(日)22:26:13 No.522356927
悪人を酷い目にあわせるのは楽しい 善人はちょっとねぇ?
142 18/07/29(日)22:26:22 No.522356975
>俺のエルミナージュ2のカセットにはベルファーナは存在しない事にしてる あー…家出したドラ息子を連れ帰らずにぶち殺すやつか
143 18/07/29(日)22:26:26 No.522356997
>ジーコで売春系イベントを避けるせいで資金繰りに苦しむ 一周目はやりたい放題の限りを尽くしてシコり 二周目の縛りプレイとして処女プレイする
144 18/07/29(日)22:26:27 No.522357006
>ジーコで売春系イベントを避けるせいで資金繰りに苦しむ 聞いたことのない苦行だな…
145 18/07/29(日)22:26:40 No.522357093
悪人プレイと言いつつただのキチガイになってる人はよく見る
146 18/07/29(日)22:26:55 No.522357182
人間関係ややこしくなって死ね!はできるのにな
147 18/07/29(日)22:27:06 No.522357252
あくまでもゲームなんだから殺す!も悪くないと思うしやる時は徹底的にやりますよ私は もちろん善意100%良い子ちゃんなデータも別に作ってないとやってらんないけど
148 18/07/29(日)22:27:10 No.522357280
出来るなら悪人も救われて欲しい だが調子には乗って欲しくない 我ながら繊細だとは思う
149 18/07/29(日)22:27:18 No.522357323
その顔が見たかったんだ
150 18/07/29(日)22:27:24 No.522357354
This War of mineとか悪人プレイするとグッと楽になるんだろうけどどうしても出来ない
151 18/07/29(日)22:27:27 No.522357367
undertaleでGルート行くのは悪行の限りを尽くしたいというのとは別というか 最高難易度をクリアしたい的なある意味修行者みたいな気持ちでやってるから…
152 18/07/29(日)22:27:35 No.522357423
グランゼーラー!!!はやくバンピートロット2だしてくれー!!!
153 18/07/29(日)22:27:38 No.522357446
>>ジーコで売春系イベントを避けるせいで資金繰りに苦しむ >聞いたことのない苦行だな… 性癖とバッティングすると結構発生しうるのだ… そのレスした「」とは別人だけど俺もその口です
154 18/07/29(日)22:27:38 No.522357447
市民虐殺とか悪いことしたとしてそこから世界を救う感じのメインクエが全く違う展開になればやるけどそうじゃないならゲーム的な寄り道した感が出るだけだしやらんわ
155 18/07/29(日)22:27:47 No.522357509
違うんじゃ…ゲラおじがすぐ余計なこと言うせいで血が多く流れてしまうだけなんじゃ…
156 18/07/29(日)22:28:08 No.522357642
ジーコは善良というか道徳的プレイが結果的に特になるゲーム存在するのかな
157 18/07/29(日)22:28:21 No.522357710
度胸がなかったり同調圧力が悪い方に働いて正義の味方になれない俺たちは ゲームの中だけでも大きな力に逆らう正義の味方になりたいんだ
158 18/07/29(日)22:28:30 No.522357753
>ジーコで売春系イベントを活用しまくるせいでおじ様たちから金むしり取る悪人プレイに心苦しむ
159 18/07/29(日)22:28:34 No.522357770
>性癖とバッティングすると結構発生しうるのだ… >そのレスした「」とは別人だけど俺もその口です 主人公を単純に好きになっちゃうとおつらい 一周目を処女クリアしてそのまま満足してしまうこともある…
160 18/07/29(日)22:28:37 No.522357791
>undertaleでGルート行くのは悪行の限りを尽くしたいというのとは別というか >あのキャラたちの別の一面を見てみたい的なある意味愛みたいな気持ちでやってるから…
161 18/07/29(日)22:28:38 No.522357795
自分から悪人になるのは嫌だが悪役として活動するシナリオは好きだ
162 18/07/29(日)22:28:41 No.522357808
悪行してもその先のイベントが特に作り込まれてなくて ただネームドキャラが死にました おしまい だとつまんねやっぱ善人プレイだけでいいなってなる
163 18/07/29(日)22:28:45 No.522357828
悪人としてプレイするならそれを貫かないとダメですかね…とか考えるとどうも気が進まない…
164 18/07/29(日)22:28:48 No.522357848
fallout4で裏切るレイダーを始末するのも割と嫌な気分になりますよ私は 全員配下にしておきたい…
165 18/07/29(日)22:28:52 No.522357869
>出来るなら悪人も救われて欲しい >だが調子には乗って欲しくない >我ながら繊細だとは思う それでなんかその手心が気に食わねえんだって言われると殺しちゃうよね…
166 18/07/29(日)22:28:53 No.522357875
俺は基本的にどんなゲームでも非敵対NPCは攻撃しないよ でもパッチは素手で一発殴るね…
167 18/07/29(日)22:29:10 No.522357979
>違うんじゃ…ゲラおじがすぐ余計なこと言うせいで血が多く流れてしまうだけなんじゃ… そのへんの農民市民殺せない分バランス取ってるのかもな
168 18/07/29(日)22:29:21 No.522358040
寝ぼけて人形ちゃんにR1ぶっ放したときはうわあって声が出た
169 18/07/29(日)22:29:24 No.522358054
>それでなんかその手心が気に食わねえんだって言われると殺しちゃうよね… いや去るだけだよ!?
170 18/07/29(日)22:29:30 No.522358083
とりあえずMMOでPK出来るとしてもやろうとは思わない
171 18/07/29(日)22:29:35 No.522358108
悪人ルート側の作り込み甘いとやる気なくなるよね
172 18/07/29(日)22:29:37 No.522358120
タクティクスオウガ初プレイカオスルートで射殺されました!
173 18/07/29(日)22:29:48 No.522358171
>ジーコは善良というか道徳的プレイが結果的に特になるゲーム存在するのかな 処女クリアっていうのが搭載されてるのもあったりする あんまり得にはならない
174 18/07/29(日)22:29:53 No.522358201
>でもパッチはダークハンドで人間性根こそぎむしり取るね…
175 18/07/29(日)22:30:13 No.522358305
悪役のロールプレイ自体は好き 特に未来ありそうな少年に倒されたい
176 18/07/29(日)22:30:25 No.522358370
>undertaleでGルート行くのは悪行の限りを尽くしたいというのとは別というか >あのキャラたちの別の一面を見てみたい的なある意味愛みたいな気持ちでやってるから… これはクソ花とかSansも言ってるしね…やれる事やりきった結果がGルート まぁ最終的にアレになるんだけどさ
177 18/07/29(日)22:30:27 No.522358385
住民殺しました!ショボい金とアイテムが少し手に入りました!そこからクエの派生などはありません!終わり!だと殺す意味なくなって結局殺さなくなるし
178 18/07/29(日)22:30:47 No.522358500
一貫した悪人プレイをやろうとする 半端な善人とも悪人とも呼べないプレイが出来上がる
179 18/07/29(日)22:30:59 No.522358571
悪人ルートでしっかりストーリーつくるとどうなるんだろう 殺人鬼だから見かけたらすぐ逃げられたり攻撃されたり延々と刺客が送られてきたり?
180 18/07/29(日)22:31:00 No.522358582
かもかての憎悪ルートいいよね
181 18/07/29(日)22:31:13 No.522358666
>主人公を単純に好きになっちゃうとおつらい >一周目を処女クリアしてそのまま満足してしまうこともある… いい子すぎると悪いことさせられないしね…
182 18/07/29(日)22:31:16 No.522358689
処女クリアでCG全開放みたいなジーコは見たことある 道徳的とはまた違うかもしれないけど
183 18/07/29(日)22:31:23 No.522358742
洋ゲーのステルスゲーの終盤はめんどくさくなって1週目は一般人も全員殺してミッションクリアーする
184 18/07/29(日)22:31:27 No.522358782
殺せるから殺すってよりは 殺す理由が無いから殺さないって感じ
185 18/07/29(日)22:31:35 No.522358846
ドッグウォッチのオンライン対戦で鬼役と盗撮役でかくれんぼするゲームがあって民衆に紛れ込んだりできるわけ 普通は近づいてスパイだってわかってから殺すんだけど GAIJINがいきなり民衆殺し始めて怖かった
186 18/07/29(日)22:31:40 No.522358867
善堕ちがこうも簡単だとは…
187 18/07/29(日)22:32:16 No.522359086
悪人プレイしてないつもりだったけど殺しても善悪に影響ない村人は立ち寄る度にミンチにして食ってた
188 18/07/29(日)22:32:20 No.522359102
処女ルートの何が面倒って シコるシーンなしでずっと進むところだよ そのくせ売春できないから稼ぐ手段限られるし
189 18/07/29(日)22:32:51 No.522359289
殺し合いだけじゃないけど殺せるゲームで他のプレイヤーを殺したいとは思わないな 自分で殺すぐらいなら他のプレイヤーを実行犯にして諸共破滅するように差し向けた方がいい気がするし
190 18/07/29(日)22:32:52 No.522359294
悪行って普通は結果じゃなく手段だからそこを目的にすると本当にイカレキャラになるというか そこをリアルに作り込んじゃうとサイコパスプレイヤー育成ゲーになっちゃうんじゃないかと…
191 18/07/29(日)22:32:52 No.522359296
ノースティリスの冒険者きたな…
192 18/07/29(日)22:33:01 No.522359351
別に悪人ロールプレイ的なゲームでもないのに寄り道要素で良心が痛む選択をさせられるとつらい 高価な消耗品が手に入る程度ならスルーだけどコレクト要素アリの非売品とかはどうして…という気持ちになる
193 18/07/29(日)22:33:03 No.522359361
単純に悪人ルートつまんねえことが多いんだよ… 殺した関係でキャラは少ないわ話は陰鬱だわ元ルートより何か短いわ
194 18/07/29(日)22:33:04 No.522359367
善人プレイがやりたいわけじゃないんだ 悪人プレイやっても話変わらなかったりやるメリットが薄いから悪人プレイやらないだけなんだ
195 18/07/29(日)22:33:05 No.522359373
グウェンと乞食と吟遊詩人はとりあえずミンチにするかどうか…
196 18/07/29(日)22:33:10 No.522359395
見つけた相手全員殺して回ってる奴がいて衛兵でも鎮圧できないとかもはや災害だわ ストーリーに登場するキャラも本筋は置いといてまず殺人鬼に対処するのが違和感無い展開だと思う
197 18/07/29(日)22:33:20 No.522359446
>ジーコは善良というか道徳的プレイが結果的に特になるゲーム存在するのかな 舞台の島で下水ぶっ壊して死の島にしたらエンディングとラスボスが悪人ルート用になっちまったぜ! 免罪符買えばいいんだけど
198 18/07/29(日)22:33:32 No.522359523
Elonaといえば売春と核爆弾と人肉嗜食ですよね!あと街中に分裂生物を放てッ!などと言われるとこの人の遊んでるゲームは俺の遊んでるゲームとは別のものなんだろうな……ってなる
199 18/07/29(日)22:33:57 No.522359683
PTA的な意見にゲームと現実の区別ついてないなぁと言いながら ゲームで死体にキックしてるの見るとそいつの人格をやっぱ疑う
200 18/07/29(日)22:34:04 No.522359725
ダークソウルみたいに最終的に世界?知るかよ総取りだぜー!が出来るなら徹底的にNPC殺すプレイもやったりするけどな
201 18/07/29(日)22:34:10 No.522359757
昨日スレが立ってたネトゲのスレで PKしたら他のプレイヤーの言葉が全て「…」としか表示されず言葉が通じなくなり 街にも入れなくなったから仕方なく他のプレイヤーを殺して金品や回復アイテム奪うようになった という蛮族「」の話思い出した
202 18/07/29(日)22:34:12 No.522359773
GTAは金のために一般人とか警察とか殺しても何とも思わなくなるし確かにちょっとやばい
203 18/07/29(日)22:34:51 No.522359992
ジェノサイドパーティはカルマに影響が出ないので悪人プレイではない
204 18/07/29(日)22:34:54 No.522360016
まぁelonaなら使いたいオブジェクトの上で動かない市民をミンチに!くらいはする
205 18/07/29(日)22:35:09 No.522360098
>という蛮族「」の話思い出した なんか沙耶の唄みたいだと思った
206 18/07/29(日)22:35:11 No.522360109
偽物であっても結構な人の幸せをぶっ壊したTOD2はある意味悪かもしれない
207 18/07/29(日)22:35:19 No.522360156
>Fallout4みたいにどれかの勢力を切り捨てなきゃいけないのはつらい…みんな付き合ってみるとそれなりに良い奴らなのに シンスだけは滅びて貰う
208 18/07/29(日)22:35:19 No.522360159
例えゲームでも叩き込まれた価値観から外れた行動するのはパワーいるな…ってなる
209 18/07/29(日)22:35:26 No.522360190
AC3SLの一般乗用車壊して警備隊ころころするミッションで乗用車壊したら悲鳴が出たのはビビった 当然っちゃ当然だけどシリーズでそんなこと無かったから…
210 18/07/29(日)22:35:28 No.522360207
オープンワールド系の殺人鬼プレイってどうやってクリアまでモチベ保つんだろう
211 18/07/29(日)22:35:35 No.522360247
>レールロードだけは滅びて貰う
212 18/07/29(日)22:35:40 No.522360272
>グウェンと乞食と吟遊詩人はとりあえずミンチにするかどうか… 乞食と吟遊詩人はギリ我慢すればできないこともないけどいやでもストラディバリは演奏プレイなら必携だからちょっと迷って結局殺戮するけど グウェンちゃんは善人プレイのほぼ前提条件として殺害しないといけないのが本当につらいというか意味がわからない
213 18/07/29(日)22:35:45 No.522360297
ノゾミガタタレタァー
214 18/07/29(日)22:35:51 No.522360343
居住者に文句いわれてもせっせと拠点を作るだけでイラっとしない種無し将軍ですよワタシは
215 18/07/29(日)22:35:54 No.522360372
残虐プレイやったのはそういうゲームだった影牢シリーズとそういうゲームだと思ってたGTA3だけだなあ 多分覚えてる限りは
216 18/07/29(日)22:35:57 No.522360384
GTA初期の頃は回収依頼されてる車に遠隔爆弾取りつけて他のプレイヤーが回収する直前に爆破とかが楽しかった
217 18/07/29(日)22:36:15 No.522360490
悪人というかダークヒーローが主人公ならある程度割り切れるんだが…
218 18/07/29(日)22:36:24 No.522360545
>オープンワールド系の殺人鬼プレイってどうやってクリアまでモチベ保つんだろう 最初から才能のある保てるやつ以外は保てないでいいんじゃないかな…
219 18/07/29(日)22:36:33 No.522360587
>という蛮族「」の話思い出した なんのゲームだろ 逆に面白そうだけど敵NPC化するみたいで
220 18/07/29(日)22:36:42 No.522360649
elonaは善悪とか全然気にならないな カルマはともかくとして自分の気持ち上は
221 18/07/29(日)22:36:44 No.522360664
elonaでカルママイナスプレイしたことない まあ虐殺したあと障害者に抗体貢ぐから結果的には悪人だけど
222 18/07/29(日)22:36:52 No.522360716
例えゲームの中とはいえ意識して悪人で居るってかなりストレスがかかる行為だと思う
223 18/07/29(日)22:36:54 No.522360730
>悪人というかダークヒーローが主人公ならある程度割り切れるんだが… ダークヒーローは基本相手が悪人だからな...
224 18/07/29(日)22:37:21 No.522360888
>居住者に文句いわれてもせっせと拠点を作るだけでイラっとしない種無し将軍ですよワタシは ロボットだけで居留地構成すればよろしい
225 18/07/29(日)22:37:44 No.522361035
個人的にメリットのない虐殺はお使いクエよりつまらんわ 警察が追っかけてきても殺されてゲームオーバーになるかゲーム時間でちょっとの間ムショ入りして終わりなだけがほとんどだし
226 18/07/29(日)22:37:54 No.522361076
まずこいつ殺してえなって思うキャラがそうそういない 終末後の世界でクレジットカード売りつけてきて買ったらボソッと馬鹿にしてきた奴だけは殺したけど
227 18/07/29(日)22:38:08 No.522361158
「」カニストはすぐ来るな…
228 18/07/29(日)22:38:51 No.522361398
人間性がどうしても欲しかった時にレア様ちゅっちゅしたくらいで悪人プレイは一切してません
229 18/07/29(日)22:39:12 No.522361519
アイテムのために殺害はしょっちゅうやるけど何の意味もない殺しは流石にしないなー
230 18/07/29(日)22:39:16 No.522361547
ヴァンパイアになるのも悪くないなと思ってたけど 実物見たらダサすぎたのでヴァンパイア殺すマンルートいきます…
231 18/07/29(日)22:39:23 No.522361597
自然と善人プレイになる自分がスカイリムのマルカルスだけはやれるNPC全員やった
232 18/07/29(日)22:39:24 No.522361599
昨日の蛮族「」って洋ネトゲで中国人プレイヤーばっかりキルしてるって言ってた奴か あれあの後にそもそもなんでそんなことしてるのって言われて 冗談で1人殺したら街に入れなくなったから山賊してるみたいなこと言っててロールプレイじゃなくて真性じゃねーかって思ったよ
233 18/07/29(日)22:39:32 No.522361650
NPCには優しいけど肉入りプレイヤーには一切容赦せずケツを掘る闇霊は結構多いと思う
234 18/07/29(日)22:39:56 No.522361780
トレバーのことは好きだけど時々理不尽な殺しをしなきゃならなかったのはやだった
235 18/07/29(日)22:40:02 No.522361806
無印ダークソウルだと未だにキアランと巨人鍛冶はやったことがないな…
236 18/07/29(日)22:40:12 No.522361867
悪人って言ってもただ殺すだけだと悲鳴が上がるだけで面白くないよね
237 18/07/29(日)22:40:29 No.522361952
こいつ殺すとユニーク装備手に入るのになんで殺さないの!!!!??
238 18/07/29(日)22:40:51 No.522362082
これのせいでオクトパストラベラー買うのを躊躇している
239 18/07/29(日)22:40:52 No.522362088
ガンパレも嫌いなNPCは頑張って謀殺しよう!みたいなプレイ出来るそうだけど 部隊の士気が下がる作業効率が下がる良いEDに行けないとかデメリットだらけでやる価値がなさそうで…
240 18/07/29(日)22:40:58 No.522362140
悪党ぶち殺すと気分いいけど善人殺しても楽しくない
241 18/07/29(日)22:41:17 No.522362259
ドバイへようこそ
242 18/07/29(日)22:41:20 No.522362273
>冗談で1人殺したら街に入れなくなったから山賊してるみたいなこと言っててロールプレイじゃなくて真性じゃねーかって思ったよ それが出来るならそれもプレイスタイルの1つだし…
243 18/07/29(日)22:41:24 No.522362304
RPGにはNPC殺せることよりストーリーが派手に分岐するのを望む
244 18/07/29(日)22:41:40 No.522362386
「殺してでもうばいとる」が選べなかった「」は結構いると思う
245 18/07/29(日)22:41:46 No.522362423
elonaはモブもユニークも俺もどうせ墓から這い上がってくるし…
246 18/07/29(日)22:41:54 No.522362460
世界観とか背景が強く影響すると思う 世紀末世界だとそこまで抵抗ないし
247 18/07/29(日)22:42:10 No.522362556
ロックマンDASHくらいのが丁度いい
248 18/07/29(日)22:42:34 No.522362729
elonaで善人ロールプレイしようとするとグウェンちゃんの扱いが困る…
249 18/07/29(日)22:42:37 No.522362746
>「殺してでもうばいとる」が選べなかった「」は結構いると思う ミンサガになって初めて選んだら吹雪が飛んできた
250 18/07/29(日)22:42:57 No.522362853
もともと悪人のゲームでもせせこましいユートピアを作り上げるだけで満足してしまう
251 18/07/29(日)22:43:03 No.522362888
いやー暴れた暴れた さてロードするか…
252 18/07/29(日)22:43:12 No.522362928
>こいつ殺すとユニーク装備手に入るのになんで殺さないの!!!!?? そこに至るまでのストーリーを自分の中で消化できないから…ですかね…
253 18/07/29(日)22:43:13 No.522362935
自分で殺すのはちょっと抵抗あるけどたまたま現れただけの自分とは無関係のモンスターが殺してくれる分にはなんら問題ない
254 18/07/29(日)22:43:15 No.522362943
ペルソナ1で悪印象を与える選択肢を選ぶことへのトラウマを植え付けられたのでとにかく善人ぶる選択肢しか選べない
255 18/07/29(日)22:43:25 No.522362998
MGS3のジョニーをフォークで刺し殺したときは悲しくなった
256 18/07/29(日)22:43:40 No.522363084
>いやー暴れた暴れた >さてロードするか… (隠しフラグだけオートセーブ)
257 18/07/29(日)22:43:52 No.522363151
>悪党ぶち殺すと気分いいけど善人殺しても楽しくない 善人は殺すのが楽しいんじゃなくて殺されそうになった時の反応や仲間が殺された時の反応を楽しむものだと思う どうして…みたいな反応が一番好きです
258 18/07/29(日)22:43:54 No.522363163
FO4は悪人というか八方美人するとバンカーヒルの戦いあたりで違和感に耐え切れなくなった
259 18/07/29(日)22:43:54 No.522363167
>いやー暴れた暴れた >さてロードするか… いえオートセーブです
260 18/07/29(日)22:44:03 No.522363226
>ペルソナ1で悪印象を与える選択肢を選ぶことへのトラウマを植え付けられたのでとにかく善人ぶる選択肢しか選べない そんな凄い事になるの?
261 18/07/29(日)22:44:09 No.522363265
殺意が湧くキャラに限って不死属性付いてるのいいよね…
262 18/07/29(日)22:44:15 No.522363313
デモンズでトマス殺した奴がどれだけいたことか
263 18/07/29(日)22:44:20 No.522363349
たまに選択肢で一つだけやたら辛辣なのがあったりするよね 選べねえ…
264 18/07/29(日)22:44:38 No.522363443
>殺意が湧くキャラに限って不死属性付いてるのいいよね… パーサーナックスを殺すのよ!!!!!1
265 18/07/29(日)22:44:47 No.522363493
MGS2のエマでさんざん弄んだのをふと思い出した…すまぬ…オタコンすまぬ…
266 18/07/29(日)22:44:53 No.522363513
そういえば太閤立志伝5でも村雨の人を斬った事ないや
267 18/07/29(日)22:44:54 No.522363521
>FO4は悪人というか八方美人するとバンカーヒルの戦いあたりで違和感に耐え切れなくなった 今までのツケが回ってくるって感じかな それも含めてロールプレイだとは思うけど
268 18/07/29(日)22:45:12 No.522363627
アイレムゲーはゲスにならないと逆に失礼かなって…
269 18/07/29(日)22:45:29 No.522363726
>殺意が湧くキャラに限って不死属性付いてるのいいよね… こういうのがあるとロールプレイのやる気削ぐと言うか 肝心なところが抜けてるじゃねーかってなる
270 18/07/29(日)22:45:35 No.522363759
>自分で殺すのはちょっと抵抗あるけどたまたま現れただけの自分とは無関係のモンスターが殺してくれる分にはなんら問題ない 虚空さん死んでほしいな…見えざる手が殺してくれないかな…
271 18/07/29(日)22:45:42 No.522363790
TFにあった悪役側について仲間を一人ずつ呼び出して潰していくルートが楽しかった
272 18/07/29(日)22:45:47 No.522363815
NPC殺してムショにぶち込まれてそこでひと悶着ある長いクエストがあれば殺すかもしれんがオブリみたいに即釈放されて能力値下がるとかならまあ最初だけしかやらんわそんな行為
273 18/07/29(日)22:45:48 No.522363818
elonaでカルマ善にしてたけどグヴェンちゃんを容赦なくキルしたりして善って何だろう…とか思った
274 18/07/29(日)22:45:49 No.522363823
ネガティブな行動し続けるのもそれはそれで疲れるから…
275 18/07/29(日)22:46:01 No.522363892
最初ふざけてころころしまくったら後半にいくにつれて感情移入しだして 序盤の選択を悔いるのいいよね…
276 18/07/29(日)22:46:20 No.522363992
アイテム欲しいから核ミサイルうつね…
277 18/07/29(日)22:46:20 No.522363993
>アイレムゲーはゲスにならないと逆に失礼かなって… 選択肢一通り選ぶよね…絶対絶命都市
278 18/07/29(日)22:46:38 No.522364095
悪人を上回る下衆さで引かれるとかそういうのは好き
279 18/07/29(日)22:47:07 No.522364265
>elonaでカルマ善にしてたけどグヴェンちゃんを容赦なくキルしたりして善って何だろう…とか思った そもそもゲーム上のカルマ自体はノイエルで抗体貢げばすぐ元に戻るしな…
280 18/07/29(日)22:47:20 No.522364349
RPに凝るタイプだと動機づけとその無意味な殺しをストーリー終盤まで引っ張るのがめんどくさくなって結局殺さなくなる
281 18/07/29(日)22:47:27 No.522364380
FO4数百時間やってるけどED見たことないわ…
282 18/07/29(日)22:47:30 No.522364399
私は科学勝利した 後は好きにしろ
283 18/07/29(日)22:47:39 No.522364448
>悪人を上回る下衆さで引かれるとかそういうのは好き エレベーターを出るなりシュラウドがケントを殺してドン引きするシンジンいいよね
284 18/07/29(日)22:47:42 No.522364463
>たまに選択肢で一つだけやたらネタに走ってるのがあったりするよね >選べねえ…
285 18/07/29(日)22:47:47 No.522364498
グウェンちゃんは殺すと善人の秘宝落とすからな より善人になりたいならミンチにすべきだぞ
286 18/07/29(日)22:47:58 No.522364553
>NPC殺してムショにぶち込まれてそこでひと悶着ある長いクエストがあれば これあるゲームってないの?
287 18/07/29(日)22:48:27 No.522364720
凄いシリアスシーンでふざけた選択肢出てきて流石にこの場でボケるのはどうかな…でも気になる… で結局ズルズル引きずるのが俺だ
288 18/07/29(日)22:48:28 No.522364728
ダクソ3のパッチは殺す事にしてる フラグ管理が楽チンチンだ
289 18/07/29(日)22:48:40 No.522364788
そんなこと言って「」コールは食堂のパンをシークレットシューターに格納する指令だけ出して ガーデン戦争に突入したりしたんでしょ?
290 18/07/29(日)22:48:41 No.522364800
>TFにあった悪役側について仲間を一人ずつ呼び出して潰していくルートが楽しかった なんかメタ張ってボコボコに出来そうだな
291 18/07/29(日)22:49:31 No.522365103
たまに序盤でアーティファクト持ったグウェンちゃんに返り討ちにされるのいいよね
292 18/07/29(日)22:49:31 No.522365107
帝国歌劇団出撃! [ア 花見に行くぞ!
293 18/07/29(日)22:49:32 No.522365110
悪人になることで進めるルートがたいていしょぼいと言うか ああこれメインルートのついでで作ったんだなって感じなのがやる気を削ぐ
294 18/07/29(日)22:49:33 No.522365116
オブリのマゾーガ郷が別行動中に路上で死んでるのは何度か見かけたけど 自分で手に掛けたことは一度もない
295 18/07/29(日)22:49:37 No.522365136
俺はNからのPルートで止めてそれ以降起動してないわ… でもUndyneとかSansと戦っても見たかったな…手合わせみたいな平和な感じで
296 18/07/29(日)22:49:38 No.522365145
>TFにあった悪役側について仲間を一人ずつ呼び出して潰していくルートが楽しかった そのキャラクターのED見た後ってのがいいよね…
297 18/07/29(日)22:49:47 No.522365205
>私は科学勝利した >後は好きにしろ そういやCiv4でも国王までは完全非戦プレイしてたな…… 今でも領土拡大遠征を1回やった後はだいたい引きこもって宇宙船だわ
298 18/07/29(日)22:50:03 No.522365290
elonaは悪党用のシステム色々あって一回やってみようと思うんだけど まともに街にも入れなくなってすぐ牢屋送りにされてやめた
299 18/07/29(日)22:50:53 No.522365554
今やってるゲームはNPCがみんなオークだから殺そうが洗脳しようがあんまり罪悪感がない 心を壊すのもいいぞ
300 18/07/29(日)22:50:54 No.522365561
当時は犯罪行為してるという意識すらなかったスターオーシャン2のあれこれ
301 18/07/29(日)22:51:09 No.522365656
>elonaでカルマ善にしてたけどグヴェンちゃんを容赦なくキルしたりして善って何だろう…とか思った あくまで定められたルールを遵守するという事であって イコール博愛や平和主義ではないってのはロウっぽい
302 18/07/29(日)22:51:51 No.522365920
食人より猫食う方が罪が重い世界だしな…
303 18/07/29(日)22:51:58 No.522365964
でぇじょうぶだ オズえもんに免罪してもらうから
304 18/07/29(日)22:52:21 No.522366081
>今やってるゲームはNPCがみんなオークだから殺そうが洗脳しようがあんまり罪悪感がない >心を壊すのもいいぞ オーク軍団の頂点まで持ち上げてから落とすのいいよね…
305 18/07/29(日)22:52:34 No.522366151
栄吉好きだー!はもうギャグで流すしか選べる選択肢ねえ!と思って選びました
306 18/07/29(日)22:52:43 No.522366209
>これあるゲームってないの? スカイリムはクソみたいな街で冤罪で逮捕されます おかしい完全にステルスキルしたのに逮捕されてる…
307 18/07/29(日)22:53:00 No.522366302
>当時は犯罪行為してるという意識すらなかったスターオーシャン2のあれこれ 盗品から準最強武器作るのいいよね
308 18/07/29(日)22:53:06 No.522366331
見ず知らずの善人を騙すのは憚られるけど信頼してくれてる仲間を騙すのは妙な楽しさがある
309 18/07/29(日)22:53:18 No.522366403
FO4のレールロードはあんな世界でふわっふわしてるからコイツ等は殺さなきゃ駄目だと思った
310 18/07/29(日)22:53:35 No.522366493
>当時は犯罪行為してるという意識すらなかったスターオーシャン2のあれこれ 盗みだの偽造だの不倫だの本当にやりたい放題で困る
311 18/07/29(日)22:53:48 No.522366563
>悪人になることで進めるルートがたいていしょぼいと言うか >ああこれメインルートのついでで作ったんだなって感じなのがそこでこの製作者が一番力を入れて作ってそうなGルート!
312 18/07/29(日)22:53:58 No.522366615
>今やってるゲームはNPCがみんなオークだから殺そうが洗脳しようがあんまり罪悪感がない >心を壊すのもいいぞ でも最後引き連れて向かった決戦の場で洗脳したオークが勇壮に戦って死ぬと 得も言われぬ気持ちにはなる…
313 18/07/29(日)22:54:05 No.522366665
>盗品から準最強武器作るのいいよね 隠しダンジョン級の強力防具が盗めるのもいいよね
314 18/07/29(日)22:54:09 No.522366703
>elonaは悪党用のシステム色々あって一回やってみようと思うんだけど >まともに街にも入れなくなってすぐ牢屋送りにされてやめた 悪人プレイにはある程度の下地が必要だからな あと牢屋送りになるのは善悪関係ない
315 18/07/29(日)22:54:11 No.522366717
ローグライクでダンジョン内の店から泥棒するのは許して
316 18/07/29(日)22:54:19 No.522366770
金田一のゲームかなにかに殺人起こさず善人プレイすると100%死ぬってゲームがあったな
317 18/07/29(日)22:54:21 No.522366785
>>これあるゲームってないの? >スカイリムはクソみたいな街で冤罪で逮捕されます いやそういうのじゃなくて自発的なその辺のNPC殺害で牢屋に入れられた後にちょっと長めのストーリーがあるゲーム
318 18/07/29(日)22:54:25 No.522366810
>私は科学勝利する >後は好きにし…なんでこのタイミングで宣戦布告すんだよ…もういいや滅ぼす…あれなんか一国滅ぼしたらほとんど宣戦布告してきた…もういいや全部やるか…
319 18/07/29(日)22:54:46 No.522366964
なんか犯罪犯そうにも出来なくて助けたり出来る場面なら思わず助けちゃう NPCだろうと見捨てらんねえ…悪人になれねえよ…
320 18/07/29(日)22:54:49 No.522366990
親父のバトルスーツとバトルスーツさんいいよね…
321 18/07/29(日)22:55:56 No.522367398
バトルスーツさんオマケ扱いだけどあれで結構強いんだからな!
322 18/07/29(日)22:56:04 No.522367441
殺しつくしたらロードして帳消しにするって時点でそのプレイにゲーム的な発展性が無いのを自覚してるようなもんだよね
323 18/07/29(日)22:56:12 No.522367492
ダークチップを使いなさい…
324 18/07/29(日)22:56:18 No.522367529
>いやそういうのじゃなくて自発的なその辺のNPC殺害で牢屋に入れられた後にちょっと長めのストーリーがあるゲーム PCゲーだけどKenshiかな… 正確にはストーリーなんてなんもないんだけどメインキャラ死亡以外ノーロードでやれば脱獄→装備を整え直すまでの家庭だけでストーリーみたいなもんが出来る
325 18/07/29(日)22:56:26 No.522367575
ニーアでパスカルの村を全滅させるのは流石に良心が咎めた
326 18/07/29(日)22:56:42 No.522367666
殺さないといけないならクリア直前にする レベルが上がってて直ぐに殺せる 苦しませないほうがいいよね…
327 18/07/29(日)22:57:08 No.522367787
>ブーツさんいいよね…
328 18/07/29(日)22:57:35 No.522367948
MMOとか村ゲーみたいにPK要素あると割と外道染みたプレイしてる人は見る
329 18/07/29(日)22:57:59 No.522368062
MGSのTPPはストーリーの都合上善人になりきれないけどだからこそ善人プレイを心掛けると没入感がヤバイ
330 18/07/29(日)22:58:00 No.522368069
制作側も悪役ロールは人気がないと思ってるのか NPCを殴り殺せるゲームでもあんま作り込んでないよね
331 18/07/29(日)22:58:15 No.522368139
>殺しつくしたらロードして帳消しにするって時点でそのプレイにゲーム的な発展性が無いのを自覚してるようなもんだよね やるメリットがストレス解消しかないならしかたないけどな
332 18/07/29(日)22:58:27 No.522368207
自分への好感度を上げる為にわざと仲間を危険な状態に晒して助けるマッチポンププレイは悪人プレイなんだろうか
333 18/07/29(日)22:58:51 No.522368337
>NPCを殴り殺せるゲームでもあんま作り込んでないよね 侍道はそれメインの話あったな… 無法が過ぎると裏ボス的なのが出てくるけど
334 18/07/29(日)22:59:41 No.522368569
逃げた奴隷の居場所を奴隷商人に教えると赤い宝石(小さなメダルのようなもの)がもらえるガイア幻想紀 そこまではいいがなぜ隠しボスの条件を赤い宝石全入手にした
335 18/07/29(日)22:59:51 No.522368621
>でもUndyneとかSansと戦っても見たかったな…手合わせみたいな平和な感じで 挑むだけならSansシミュレーターがあったような
336 18/07/29(日)22:59:58 No.522368654
オートセーブゲーで殺す勇気はないマンが私です
337 18/07/29(日)23:00:03 No.522368681
どんだけ殺戮しても牢屋で一晩寝れば赦免してくれるスカイリムはあったかいな
338 18/07/29(日)23:00:08 No.522368696
人んちの宝箱とか当たり前に持ち出せるけど持ち出さない! …ってやるには中身が非売品だったりちいさなメダルだったりで そうもいかねえよなってなる…
339 18/07/29(日)23:00:19 No.522368756
ジーコで善人プレイをした結果シュートシーンが全く見れない
340 18/07/29(日)23:01:04 No.522369018
>金田一のゲームかなにかに殺人起こさず善人プレイすると100%死ぬってゲームがあったな セガサターンの悲しみの復讐鬼かな
341 18/07/29(日)23:01:59 No.522369290
バニラオブリは必死こいて領主の館に侵入してもゴミしかなくてひどかった