18/07/29(日)21:34:12 自分が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)21:34:12 No.522336974
自分がやりたくなるようなVRMMOものが中々見つからない…
1 18/07/29(日)21:38:01 No.522338659
シャンフロを信じろ
2 18/07/29(日)21:41:03 No.522339758
SAOは攻略組じゃなきゃちょっとやりたい モモンガ様のやつは色々めんどくさそう…
3 18/07/29(日)21:42:20 No.522340211
ゲーム内でもマナーはある程度守れよ派だから僻地の森に追い込まれる
4 18/07/29(日)21:42:29 No.522340266
デンドロでいいじゃん
5 18/07/29(日)21:43:37 No.522340689
>SAOは攻略組じゃなきゃちょっとやりたい >モモンガ様のやつは色々めんどくさそう… モモンガ様のはリアルもひっでえし…
6 18/07/29(日)21:44:18 No.522340996
安全性と雰囲気重視だと朱弓かなあ
7 18/07/29(日)21:44:33 No.522341099
舞台装置として設定されたVRMMOだからな ユグドラだってどう考えてもクソゲーだし
8 18/07/29(日)21:44:39 No.522341151
ゲームの中でもナメとんのかオラアアア!!ってイキれる度胸がない
9 18/07/29(日)21:45:33 No.522341463
サーバで唯一なんて存在になりたかないよ
10 18/07/29(日)21:46:34 No.522341889
>サーバで唯一なんて存在になりたかないよ ぜったい晒されるよね
11 18/07/29(日)21:48:21 No.522342623
>>サーバで唯一なんて存在になりたかないよ >ぜったい晒されるよね 掲示板で顔真っ赤にして自分を擁護するんだ
12 18/07/29(日)21:49:03 No.522342901
とりあえずNPCに人権がどうのこうの言われるやつは絶対やりたくない… でも実際VRだとNPC殺しにくいんだろうな…
13 18/07/29(日)21:49:36 No.522343131
>掲示板で顔真っ赤にして自分を擁護するんだ おいおいおい こいつid出された挙げ句なーされて玩具にされてるわ…
14 18/07/29(日)21:50:07 No.522343380
血小板ちゃんみたいなのを「できるから」で殺すプレイヤーは実際怖い
15 18/07/29(日)21:50:58 No.522343701
いいよねさらっと明かされるティナン殺害計画
16 18/07/29(日)21:51:00 No.522343717
>舞台装置として設定されたVRMMOだからな >ユグドラだってどう考えてもクソゲーだし ビルドに多様性がめっちゃあって誰もが追い求めるレアアイテムがあるというだけで凄くやってみたい
17 18/07/29(日)21:51:56 No.522344045
どうせデスゲームになるんでしょって俺ら諦めてるフシがあるからね
18 18/07/29(日)21:51:58 No.522344057
現実のMMOが8割クソゲーだからしょうがない いややり始めは楽しいんだけどやり込むとね
19 18/07/29(日)21:52:40 No.522344323
>ビルドに多様性がめっちゃあって誰もが追い求めるレアアイテムがあるというだけで凄くやってみたい どうせ最適解以外はゴミになる…
20 18/07/29(日)21:52:41 No.522344327
エルダーテイルとか既存のMMOのおいしいとこだけ詰め込みました感ある
21 18/07/29(日)21:53:08 No.522344488
クホグレンがころころされた後あいつ以上の鍛冶屋がいなかったことに後で気が付くんだ
22 18/07/29(日)21:55:40 No.522345453
ユグドラは好きな見た目のNPC作ったり世界探索はやってみたい PVPは嫌だ
23 18/07/29(日)21:56:36 No.522345842
だってできるし…が理由でどんなに可愛くて有能なNPCでもキルするプレイヤーは絶対一定数いると思うから キルできないうまい設定とか考えてるけどなかなか難しい 最初から攻撃でないオブジェクトにするか某作品みたいに強すぎる設定にするか
24 18/07/29(日)21:57:28 No.522346226
>ユグドラは好きな見た目のNPC作ったり世界探索はやってみたい >PVPは嫌だ たっち・みーはモモンガさんはいい人扱いしてるけどクソプレイヤーで晒し対象だよねアレ…
25 18/07/29(日)21:58:07 No.522346445
遠距離から胡坐かいたプレイヤーに魔法で殺されるゲームはやりとうない…
26 18/07/29(日)21:58:37 No.522346624
一番実現が難しい要素は広い世界に掘りつくせないほどのイベントだろうか 戦闘バランスはいつの日かAIかなんかでどうにかなるかもしれない
27 18/07/29(日)21:58:45 No.522346671
書き込みをした人によって削除されました
28 18/07/29(日)21:59:05 No.522346778
>だってできるし…が理由でどんなに可愛くて有能なNPCでもキルするプレイヤーは絶対一定数いると思うから >キルできないうまい設定とか考えてるけどなかなか難しい >最初から攻撃でないオブジェクトにするか某作品みたいに強すぎる設定にするか それか危害加えたら頭パーンする設定にするか
29 18/07/29(日)21:59:25 No.522346892
PVPがメインでMOB狩りがその為の手段ってゲームならともかく 狩りがメインでPVPがおまけのゲームでPVPに集まってくるプレイヤーは大体チンパンジーみたいなのばかりなのだ
30 18/07/29(日)21:59:28 No.522346914
対人前にあれだけバフが必要って時点でもうきつい まあ現実がディストピアだからゲーム内が第二の現実として複雑化してるんだろうけど
31 18/07/29(日)22:00:32 No.522347305
PvEも直接相手を殴れないだけでリソースの取り合いっていうPvPだし…
32 18/07/29(日)22:00:54 No.522347458
いいよね種族人間を一律ゴミにしてバランスとるの
33 18/07/29(日)22:00:59 No.522347489
>狩りがメインでPVPがおまけのゲームでPVPに集まってくるプレイヤーは大体チンパンジーみたいなのばかりなのだ 崖っぷちぃ…!
34 18/07/29(日)22:01:32 No.522347700
>>ビルドに多様性がめっちゃあって誰もが追い求めるレアアイテムがあるというだけで凄くやってみたい >どうせ最適解以外はゴミになる… 数値上の最適解があってもVRMMOは体感型アクションゲームの感あるし ただし扱える人に限るのビルドが多そうで逃げに走った結果変なの見つけるとか 自分にはこれが最適解なんてのが多そう
35 18/07/29(日)22:01:36 No.522347732
>>狩りがメインでPVPがおまけのゲームでPVPに集まってくるプレイヤーは大体チンパンジーみたいなのばかりなのだ >崖っぷちぃ…! オンドレぁ!
36 18/07/29(日)22:01:44 No.522347771
知らないゴミに辻ヒール貰ってくっちゃべったり 知らないゴミとイベントめんどくせーから飯食いにいこーぜってなるノリは好き
37 18/07/29(日)22:02:11 No.522347957
そういえば何気にギスギスってレベル以外の数値系ステータスはない?
38 18/07/29(日)22:02:40 No.522348116
廃人は理論値最強の目押し武器を平然と扱ってこそ廃人なのだ…
39 18/07/29(日)22:03:21 No.522348403
>そういえば何気にギスギスってレベル以外の数値系ステータスはない? 殺し過ぎてあんまり機能してないキルペナとかコタタマゲージとかあるだろ!
40 18/07/29(日)22:03:23 No.522348427
作品内のMMOは大体初期UO並みの自由度だから 現実のMMOですらあったウマい狩場のみかじめ料を大手ギルドが独占して 下位ギルドから徴収するとかギスギスしまくりそうでな… なんて息苦しいんだこれじゃ現実だ!
41 18/07/29(日)22:03:58 No.522348661
廃神様はMMOの正論をめっちゃ言うんだけど やっぱそれ浪漫ないよなーってなる
42 18/07/29(日)22:03:59 No.522348668
出遅れテイマーのは称号とかイベント条件とかアインズ様の並にクソだと思う
43 18/07/29(日)22:04:06 No.522348740
>そういえば何気にギスギスってレベル以外の数値系ステータスはない? あの運営とゲームだしあったとしてもマスクデータなんじゃないかな… そしてあったにしてもどうせプレイヤー間はどんぐりの背比べ
44 18/07/29(日)22:04:13 No.522348785
辻ヒール貰ったお礼に殺害
45 18/07/29(日)22:04:19 No.522348814
VRMMOおっさんは?
46 18/07/29(日)22:04:24 No.522348852
ふと思ったけどVRだと既存のMMOよりも集団戦での指示役の役割大きくなりそうだよね
47 18/07/29(日)22:04:33 No.522348890
>いいよね種族人間を一律ゴミにしてバランスとるの 種族ゴミがゴミ過ぎてどうやってもゴミみたいなステータスにしかできなかったってひどい
48 18/07/29(日)22:05:26 No.522349317
>>いいよね種族人間を一律ゴミにしてバランスとるの >種族ゴミがゴミ過ぎてどうやってもゴミみたいなステータスにしかできなかったってひどい 【限界突破……】
49 18/07/29(日)22:05:28 No.522349324
対人要素ありで上位プレイヤーが無双してるMMOって控え目に見てもクソゲーだし…
50 18/07/29(日)22:06:10 No.522349629
猫耳猫のバグ移動は楽しそうだけど 制御の難度と結果のキモさとゲーム自体がクソゲーなのが
51 18/07/29(日)22:06:21 No.522349723
でも下位プレイヤーが上位プレイヤーに勝てたらそれはそれでクソゲーなのでは…
52 18/07/29(日)22:07:17 No.522350066
現実のゲームですら反射神経と知識がモノを言うアスリートの世界だからVRとなると尚更だな その辺のバランスも気になる リアル終わってるヒキニートがゲーム内では上位みたいなのはやっぱ浪漫だし
53 18/07/29(日)22:07:38 No.522350176
>でも下位プレイヤーが上位プレイヤーに勝てたらそれはそれでクソゲーなのでは… 運ゲーってことになるよね
54 18/07/29(日)22:08:00 No.522350291
ギスギスオンラインはやってみたくはある 他にVRMMOない環境で唯一だしさ
55 18/07/29(日)22:08:13 No.522350377
>VRMMOおっさんは? 運営との戦いめいている
56 18/07/29(日)22:08:28 No.522350468
でも格ゲーなら強キャラに弱キャラが勝つこともあるから…
57 18/07/29(日)22:08:30 No.522350472
カクヨムのランキング1位はレベル絶対って感じだったな 劣等生と同じ意味でのタイトル詐欺だった
58 18/07/29(日)22:09:06 No.522350720
反射神経がモノを言うって言ってもゲーム内でのアバターの性能にはそんな差はないだろうし 極端な話全力ダッシュでガン逃げされたら一生追いつけないよね
59 18/07/29(日)22:09:11 No.522350745
いやそんなの廃人連中は5秒で気が付くだろってシステムの穴
60 18/07/29(日)22:09:15 No.522350769
>でも下位プレイヤーが上位プレイヤーに勝てたらそれはそれでクソゲーなのでは… e-sports!と言え
61 18/07/29(日)22:09:23 No.522350804
>ギスギスオンラインはやってみたくはある でもフレにメッセージ送るのにいちいち喘ぐハメになるよ…?
62 18/07/29(日)22:09:39 No.522350895
>ふと思ったけどVRだと既存のMMOよりも集団戦での指示役の役割大きくなりそうだよね どんなゲームでも側面から仕掛けずにはいられないフランカーが沸くから指示の役割が大きくなるとコマンダーを強襲して連携を崩して混乱した所で乱戦するのが大好きな奴は絶対いる
63 18/07/29(日)22:09:39 No.522350902
>でも格ゲーなら強キャラに弱キャラが勝つこともあるから… それと廃人が無双するかどうかは別だし普通に格ゲーなら廃人が無双するじゃねぇか
64 18/07/29(日)22:10:08 No.522351077
>>ギスギスオンラインはやってみたくはある >でもフレにメッセージ送るのにいちいち喘ぐハメになるよ…? あのシステムでフレは作る方がおかしいよ…
65 18/07/29(日)22:10:28 No.522351179
アバターも身長で性能差あるからな… 基本的にヒットボックス小さくなる低身長が一強になるっていう
66 18/07/29(日)22:11:02 No.522351396
システムの穴をついたら垢BANされた件とかになっちまう
67 18/07/29(日)22:11:04 No.522351405
まあだからこそデスゲームになっちゃうんだよな キャラメイクのやり直し不可で死んだら終わりな上に バランスも糞過ぎて誰がやるんだよってゲームとか 閉じ込めでもしないと誰もやらねー
68 18/07/29(日)22:11:09 No.522351431
戦闘もいいけどどこまで感覚あるかとか作り込まれてるかとかも気になる 動物MOBをその生き物の危険度やアレルギーやら無視してモフりたい
69 18/07/29(日)22:11:17 No.522351474
VRになると情報量の減少がどの程度になるか やっぱあの視点は辛い
70 18/07/29(日)22:11:37 No.522351602
剣道や弓道習ってる人がプレイヤーになったらやっぱり強いのかみたいな コミュ障廃人ニートが持てる強みとはみたいな
71 18/07/29(日)22:11:42 No.522351631
>でも格ゲーなら強キャラに弱キャラが勝つこともあるから… じゃあMMOじゃなく格ゲーやればとしかならないんじゃないのか
72 18/07/29(日)22:11:49 No.522351684
ギスギスは平然とみんなグロ死してるのに何で平気なの…
73 18/07/29(日)22:11:55 No.522351721
>アバターも身長で性能差あるからな… >基本的にヒットボックス小さくなる低身長が一強になるっていう 筋力が同じとしても腕と足が短くなるから一概にそうは言えないんじゃない
74 18/07/29(日)22:12:46 No.522352004
>ギスギスオンラインはやってみたくはある >他にVRMMOない環境で唯一だしさ 他のVRMMOモノと比べて画期的なのが マナーやモラルがどうのと喚くゴミクズみたいな自治意識が皆無なこと それでいて善人とルールを守ると得をしますよと運営が餌をぶら下げてくれるんだ
75 18/07/29(日)22:13:05 No.522352108
サトゥ氏は廃人のくせに暇そうだけど ティナン殺害視野に入れてたりクランメンバーとの絆全く気にしてなかったり やっぱこいつ強いわ…って思う
76 18/07/29(日)22:13:11 No.522352143
>アバターも身長で性能差あるからな… >基本的にヒットボックス小さくなる低身長が一強になるっていう PvPやPvEどっちも体の大きさの差の分だけ最終ダメージ判定に割合補正かかるとかの大雑把なクソゲー風調整ありそう
77 18/07/29(日)22:13:13 No.522352161
はじめの一歩の格ゲーみたいに手足を極端に長くするのが強い!とかになるのかな…
78 18/07/29(日)22:13:23 No.522352220
ウインドウみたいなのじゃ無くてアレだ デッドスペースの背骨のアレでライフが分かるみたいに、赤い光のパーツが多かったらStr型で青かったらVITでみたいな感じのVRMMOでいいんじゃね
79 18/07/29(日)22:13:47 No.522352366
>ふと思ったけどVRだと既存のMMOよりも集団戦での指示役の役割大きくなりそうだよね やる夫だけど複数パーティの司令塔役を壮絶な押し付け合いするやつ思い出した
80 18/07/29(日)22:14:00 [ホシピー] No.522352449
>他のVRMMOモノと比べて画期的なのが >マナーやモラルがどうのと喚くゴミクズみたいな自治意識が皆無なこと そんなことはない…!俺達にだって絆はあるはずなんだ!
81 18/07/29(日)22:14:14 No.522352542
VRもので一番やってみたいのは猫耳猫かな… 転移だけはぜってーしたくない世界だけど
82 18/07/29(日)22:14:30 No.522352640
>でも格ゲーなら強キャラに弱キャラが勝つこともあるから… トキでジャギに勝つにはベンツ1台の金銭を持って改造手術をしなければならぬ
83 18/07/29(日)22:14:31 No.522352648
ギスギスはゲームそのものよりキレながら崖っぷちに振り回されるモブになるのが楽しそう
84 18/07/29(日)22:14:47 No.522352728
猫耳猫は主人公がシステム使いこなしてるだけで 基本的にクソゲー要素が多すぎる…
85 18/07/29(日)22:15:08 No.522352838
>>他のVRMMOモノと比べて画期的なのが >>マナーやモラルがどうのと喚くゴミクズみたいな自治意識が皆無なこと >そんなことはない…!俺達にだって絆はあるはずなんだ! あれーホシピーなんだか位置遠くなーい?
86 18/07/29(日)22:15:17 No.522352896
ギスギスは主人公粘着されてないのがすげーよ
87 18/07/29(日)22:15:39 No.522353015
>>でも格ゲーなら強キャラに弱キャラが勝つこともあるから… >じゃあMMOじゃなく格ゲーやればとしかならないんじゃないのか ジャイアントキリングするためには結局強キャラをそれなりに使い込んで挙動上の弱点把握が出来てこそのジャイアントキリングだよ フルメタでM9にザベージが勝ってたが、あれもとにかくしぶとく耐えてM9では脱出できない状況に追い込んで勝ったわけだし
88 18/07/29(日)22:15:46 No.522353049
>猫耳猫は主人公がシステム使いこなしてるだけで >基本的にクソゲー要素が多すぎる… でもVRでステキャン移動して街中を屋根の上飛んでショートカットとか絶対気持ちいいし…
89 18/07/29(日)22:15:56 No.522353111
>そんなことはない…!俺達にだって絆はあるはずなんだ! 薄ら寒い事を言うやつは魔族に奪われて絞られて殺される…
90 18/07/29(日)22:16:27 No.522353350
>ギスギスは主人公粘着されてないのがすげーよ ネフィリアが物理的に排除するだろ?先生の御威光があるだろ? あとニジゲンが掲示板で擁護する 本人は先手必勝で通り魔するから完璧だ
91 18/07/29(日)22:16:41 No.522353447
>なんて息苦しいんだこれじゃ現実だ! 最終的にレベルも強さも同じになるから 数に劣る上位はそうなった時に反乱で皆殺しじゃないかな
92 18/07/29(日)22:17:35 No.522353779
>ギスギスは主人公粘着されてないのがすげーよ あの魔族に下手に関わって名前覚えられたら嫌だし…
93 18/07/29(日)22:17:42 No.522353824
ギスギスは敗残兵とか知らない人ばっかで話回して クランメンバーと冒険にほぼいかないのはどうなの…
94 18/07/29(日)22:17:56 No.522353918
ギスギスの主人公は充分晒し食らってると思う…
95 18/07/29(日)22:18:15 No.522354019
むしろMMOなんて固定組むんじゃなけりゃほぼ知らない人とPT組むわけだし
96 18/07/29(日)22:18:16 No.522354026
>あれもとにかくしぶとく耐えてM9では脱出できない状況に追い込んで勝ったわけだし 長く乗ってたからガーンズバックはこの部分が糞だな!って知ってた訳だしね
97 18/07/29(日)22:18:40 No.522354166
>猫耳猫は主人公がシステム使いこなしてるだけで >基本的にクソゲー要素が多すぎる… 結果的にゲーム性がマリアナ海溝より奥深い仕上がりとなった ソーマを褒めて伸ばすといい子になる育成ゲームのおまけ付き
98 18/07/29(日)22:19:15 No.522354376
つまりアレだ 「デスゲームで最前線張って頑張ってたはずなのに自治厨の下位プレイヤーに村八喰らって締め出されたのでもう知らん」 と言うVRMMO小説で一花咲かせようぜ
99 18/07/29(日)22:19:27 No.522354454
>ギスギスの主人公は充分晒し食らってると思う… いいよね顔真っ赤にして自分擁護してたら主婦の質問にキメ顔で答えてるの晒されて キメ顔AA造られるの…こいつ好かれてね?
100 18/07/29(日)22:20:20 No.522354766
忘れがちだがコタタマ氏は生産職だから戦闘メインじゃないから 狩りに出かける必要がほとんど無いのだ… ていうかあいつの狩り=トレインしてMPKとクラン潰しだし…
101 18/07/29(日)22:20:24 No.522354798
GGOで一番好きなのが教会でコタタマに辻ヒールくれた人だったりする
102 18/07/29(日)22:20:50 No.522354931
>つまりアレだ >「デスゲームで最前線張って頑張ってたはずなのに自治厨の下位プレイヤーに村八喰らって締め出されたのでもう知らん」 >と言うVRMMO小説で一花咲かせようぜ 今流行りの追放要素も取り入れてバランスもいいな マジで書いてみたらウケそう
103 18/07/29(日)22:20:56 No.522354971
実際の所、上位プレイヤーが弱キャラの挙動知らないかというとそんな事は無いよね… かつてのKIが何使わせても概ね上位もしくは最強クラスだったように、全キャラの特性知ってるからこそ強キャラで完膚なきまでにやりたいことを潰せるってのはある
104 18/07/29(日)22:21:03 No.522355002
プレイヤースキルで無双してるのもなんか違うなって思う 〇〇やってたから強い!みたいな
105 18/07/29(日)22:21:10 No.522355043
>いいよね顔真っ赤にして自分擁護してたら主婦の質問にキメ顔で答えてるの晒されて >キメ顔AA造られるの…こいつ好かれてね? ヲチ系だと割とよくある話で叩きたいのか語りたいのかわかんねーわこいつらみたいなのあるよね
106 18/07/29(日)22:21:27 No.522355157
>ギスギスは敗残兵とか知らない人ばっかで話回して >クランメンバーと冒険にほぼいかないのはどうなの… 初期は無言パーティ申請飛び交ってただろ! 今はなんかもうよくわからん人間関係がな…
107 18/07/29(日)22:22:11 No.522355455
パーティ申請はお前を殺すのサイン
108 18/07/29(日)22:22:29 No.522355548
>つまりアレだ >「デスゲームで最前線張って頑張ってたはずなのに自治厨の下位プレイヤーに村八喰らって締め出されたのでもう知らん」 >と言うVRMMO小説で一花咲かせようぜ 自治厨じゃあないがビビッて生産に徹してる連中を買収してゲーム内掲示板に悪評を流すってのはあったな
109 18/07/29(日)22:22:32 No.522355565
>初期は無言パーティ申請飛び交ってただろ! >今はなんかもうよくわからん人間関係がな… ぶっちゃけメタタマ殺害マシーンと化してる女3人組はヒロインとしてちょっと…
110 18/07/29(日)22:22:34 No.522355582
>>ふと思ったけどVRだと既存のMMOよりも集団戦での指示役の役割大きくなりそうだよね >やる夫だけど複数パーティの司令塔役を壮絶な押し付け合いするやつ思い出した 詳細!
111 18/07/29(日)22:22:44 No.522355636
>つまりアレだ >「デスゲームで最前線張って頑張ってたはずなのに自治厨の下位プレイヤーに村八喰らって締め出されたのでもう知らん」 >と言うVRMMO小説で一花咲かせようぜ そんな…私は関係ありませーんって言いながらも ストーリー上でやんわりマウント取って 相棒のイケメンに青臭い正論で慰められる女主人公はみたいなゴミストーリー山ほどあるのに…
112 18/07/29(日)22:23:00 No.522355740
ギスギスは廃人はいるけどゲームにマジになっちゃってガチギレとかしてる人はいない感じがする
113 18/07/29(日)22:23:04 No.522355757
>パーティ申請はお前を殺すのサイン いざって時にサトゥ氏とパーティ組もうとして反射で殺されるのいいよね
114 18/07/29(日)22:23:05 No.522355765
>ギスギスは主人公粘着されてないのがすげーよ リアル特定班うごいてなかったっけ?
115 18/07/29(日)22:23:30 No.522355922
全然見てなかったけどカクヨムも結構面白いのある…?
116 18/07/29(日)22:23:39 No.522355967
ギスギスは「」によく勧められるけどイマイチよくわからなかった…
117 18/07/29(日)22:23:49 No.522356033
最終的なユーザー人口が全人類とほぼイコールになるパンドラの箱庭を信じろ
118 18/07/29(日)22:24:13 No.522356175
>デンドロでいいじゃん エンブリオが初見殺し満載でかなりの相性ゲーだと思うんだけど それはそれとしてビルドとか妄想するのは楽しい
119 18/07/29(日)22:24:19 No.522356207
ギスギスはスラングは使うけど(Gガンダム)とか使わないし 結構みんな民度高いよな
120 18/07/29(日)22:24:28 No.522356256
大丈夫だ面白ければ話題になるのでそれは杞憂だ カクヨムの作品を読むとかこっちでなら… とか思ってカクヨムで書いてる負け犬くらいだろう
121 18/07/29(日)22:24:31 No.522356276
>ギスギスは「」によく勧められるけどイマイチよくわからなかった… 合わない人は合わないというか 好き嫌いが一般的な作品以上に分かれると思う
122 18/07/29(日)22:24:33 No.522356294
>ギスギスは廃人はいるけどゲームにマジになっちゃってガチギレとかしてる人はいない感じがする サトゥ氏はガチギレする暇があるなら攻略進めるタイプだと思う
123 18/07/29(日)22:24:56 No.522356429
>ギスギスはスラングは使うけど(Gガンダム)とか使わないし もるぁ!
124 18/07/29(日)22:25:02 No.522356469
自演擁護したらIP辿られて回答面晒されてるギスギスは充分粘着されてると思う…
125 18/07/29(日)22:25:04 No.522356487
>ギスギスは「」によく勧められるけどイマイチよくわからなかった… 最初の3話くらいは何も説明する気がないから流し見でいい コタタマがアホやって殺される愉快な日常だよ基本は
126 18/07/29(日)22:25:07 No.522356508
>ギスギスは「」によく勧められるけどイマイチよくわからなかった… 多分合わない方が一般人に近い感性だと思うから喜んだ方が良い
127 18/07/29(日)22:25:40 No.522356749
>最終的なユーザー人口が全人類とほぼイコールになるパンドラの箱庭を信じろ なにそれこわい
128 18/07/29(日)22:25:43 No.522356764
>自演擁護したらIP辿られて回答面晒されてるギスギスは充分粘着されてると思う… 癇癪起こすんじゃなくて落ち着いてハメる
129 18/07/29(日)22:25:50 No.522356802
正直ギスギスはどういう話の流れなのかわかるまで100話くらいかかった
130 18/07/29(日)22:25:55 No.522356828
コタタマ氏はあけおめ死ねささやきとか送るのやめた方がいいよ…
131 18/07/29(日)22:25:56 No.522356837
>多分合わない方が一般人に近い感性だと思うから喜んだ方が良い そうなのか…
132 18/07/29(日)22:26:10 No.522356908
>ギスギスは「」によく勧められるけどイマイチよくわからなかった… 合う人は頭がゆだってるから安心しろ
133 18/07/29(日)22:26:11 No.522356910
ギスギスは三人娘の殺害が過剰になり始めてからは あいつらいると話進まなくなるからどんどん出番減ってるよね
134 18/07/29(日)22:26:16 No.522356945
>最終的なユーザー人口が全人類とほぼイコールになるパンドラの箱庭を信じろ やだよそんなサイファイハリーみたいな
135 18/07/29(日)22:26:51 No.522357158
喧嘩売ったらストーキングしてきて街から出た瞬間PKを繰り返されて 掲示板やチャットログからリアル地域絞り込んである日突然自宅のピンポン鳴らしてくる超粘着プレイヤー が主人公の奴もあるよ
136 18/07/29(日)22:26:52 No.522357163
宇宙人がよくわからない超技術で作ったオンゲーの中にあるオンゲーがギスギスの舞台で 主人公たちは毎日死ぬ 簡単だろ
137 18/07/29(日)22:26:54 No.522357178
>最終的なユーザー人口が全人類とほぼイコールになるパンドラの箱庭を信じろ 観光エリア破壊以降が個人的にあんまり好きじゃなかったなあ
138 18/07/29(日)22:27:15 No.522357301
ギスギスは前作の怪文書もそうだけど テンプレートなMMOと見せかけて読んでいくとどんどんズレて言って そう言う趣旨のゲームかよってなるのが強みだと思う当然人を選ぶ 個人的にはセブンが出てきてからが本番
139 18/07/29(日)22:27:23 No.522357341
ギスギスはMMO慣れてないと面白さがわかりにくい気がする
140 18/07/29(日)22:27:31 No.522357395
>なにそれこわい 当然政府の陰謀とかAIの反乱とか精神操作とかマシマシなので安心してほしい
141 18/07/29(日)22:27:35 No.522357424
>ギスギスは三人娘の殺害が過剰になり始めてからは >あいつらいると話進まなくなるからどんどん出番減ってるよね 完全にオチ担当になってるよね… あと先生も出すと設定の答え直球で言っちゃうからあんま出てこない
142 18/07/29(日)22:27:39 No.522357455
>ギスギスは前作の怪文書もそうだけど >テンプレートなMMOと見せかけて読んでいくとどんどんズレて言って >そう言う趣旨のゲームかよってなるのが強みだと思う当然人を選ぶ >個人的にはセブンが出てきてからが本番 背景で死んでるのいいよね
143 18/07/29(日)22:27:46 No.522357501
>ギスギスは廃人はいるけどゲームにマジになっちゃってガチギレとかしてる人はいない感じがする ゲームにマジになってノージョブになった人が…
144 18/07/29(日)22:27:52 No.522357535
「」が勧めてくれた『迷宮のくそたわけ』よかったぜ 主人公の名前が特にいい
145 18/07/29(日)22:28:13 No.522357664
ギスギスはあくまでゲームだから気軽に死にまくるからな…
146 18/07/29(日)22:28:20 No.522357705
>>最終的なユーザー人口が全人類とほぼイコールになるパンドラの箱庭を信じろ >観光エリア破壊以降が個人的にあんまり好きじゃなかったなあ 主人公ホテルに連れ込んでヤク漬けにして既成事実作ろうとして失敗して刑事事件になったのを主人公に擦り付けた辺りで無理になったな…
147 18/07/29(日)22:28:33 No.522357769
ギスギスオンラインはよくわかんない所は大体伏線だし 豆類頭いいんだろうなってなるけどマジついていけねえよ…
148 18/07/29(日)22:28:42 No.522357811
木のうろに隠れながらポポロンポポロン呟いてるところでなぜか爆笑して以来読み続けてる
149 18/07/29(日)22:29:09 No.522357972
この時間なろう重いなあ
150 18/07/29(日)22:29:14 No.522357994
>ゲームにマジになってノージョブになった人が… ホモとネカマに囲まれて感動のシーン演出される場面はマジで感動するから困る…
151 18/07/29(日)22:29:38 No.522358125
黒幕っぽい奴がいたと思ったら大体主人公が談合してるのがひどい
152 18/07/29(日)22:29:48 No.522358172
ギスギスは書籍にすらなってないから語りたいけどスレ画がないのがつらい…
153 18/07/29(日)22:29:49 No.522358178
>木のうろに隠れながらポポロンポポロン呟いてるところでなぜか爆笑して以来読み続けてる なんかの戦争映画でそんな死に様見たなって暖かい気持ちになる
154 18/07/29(日)22:29:50 No.522358186
「」に教えてもらったのだとライブダンジョンがかなり面白かったが 途中からサブタイトルが消えて数字だけになってどんどん更新頻度が開いていってて…
155 18/07/29(日)22:29:52 No.522358192
期待の後輩を鍛えたらネカマになってしまった…!
156 18/07/29(日)22:29:56 No.522358223
>ギスギスオンラインはよくわかんない所は大体伏線だし >豆類頭いいんだろうなってなるけどマジついていけねえよ… この場合のよくわからないは(面白さが)よくわからないってのをオブラートに包んだ表現だから… まあそういう人もいるよねっては思う
157 18/07/29(日)22:30:25 No.522358371
>ギスギスは書籍にすらなってないから語りたいけどスレ画がないのがつらい… コタタマさんのファンアートだれか書いてくださいよォー!
158 18/07/29(日)22:30:30 No.522358407
恒星間ネットワークを支配しようとする情報生体群<ギルド>との戦いに終止符を撃つ為に 滅んだ異星文明が異世界から召喚した星々を隔てる者%が 星々の文明にVRMMOと言う形態でネットワークへのアクセスツールを提供しているハードSFがギスギスオンラインです
159 18/07/29(日)22:30:35 No.522358438
ギスギスは掴みは失敗してるタイプだから10話くらい読んでから判断した方がいい
160 18/07/29(日)22:30:36 No.522358441
>主人公ホテルに連れ込んでヤク漬けにして既成事実作ろうとして失敗して刑事事件になったのを主人公に擦り付けた辺りで無理になったな… あの作者のヒロインは十中八九ヒドインだからな
161 18/07/29(日)22:30:43 No.522358481
>『迷宮のくそたわけ』 書籍化と見かけたような・・・
162 18/07/29(日)22:30:49 No.522358513
>途中からサブタイトルが消えて数字だけになってどんどん更新頻度が開いていってて… 去年中に完結予定とはなんだったのか
163 18/07/29(日)22:31:07 No.522358626
>黒幕っぽい奴がいたと思ったら大体主人公が談合してるのがひどい 談合したあげく服を剥がされたベムトロンさん… というかああいうのがあるからコタタマさんのモノローグ信用できねぇんだよ!
164 18/07/29(日)22:31:17 No.522358703
ギスギスはなんか「」に流行りすぎて オススメの戦国物の話してるのにハイ!ギスギスですね!とかやってきてちょっとうぜぇなって
165 18/07/29(日)22:31:25 No.522358760
>コタタマさんのファンアートだれか書いてくださいよォー! 多分九相図みたいなかんじだと思う
166 18/07/29(日)22:31:40 No.522358866
ストーリーとかゴミみたいなもんでこのゲームたのしー今日もたのしかったー寝る!みたいな内容の無いVRMMOモノもあるのだろうか
167 18/07/29(日)22:32:25 No.522359137
プレイ日記と言う点ではサモナーさんがマジで日常系かなあ
168 18/07/29(日)22:32:27 No.522359149
>オススメの戦国物の話してるのにハイ!ギスギスですね!とかやってきてちょっとうぜぇなって 作品好きだけどファンは嫌いみたいな感じになってるとこはある
169 18/07/29(日)22:32:36 No.522359195
>ストーリーとかゴミみたいなもんでこのゲームたのしー今日もたのしかったー寝る!みたいな内容の無いVRMMOモノもあるのだろうか バケツさんとか 一日中ログインできるからレベルが隔絶してるとかお前の世界健全だなっていう最強系だけど
170 18/07/29(日)22:32:51 No.522359292
>談合したあげく服を剥がされたベムトロンさん… >というかああいうのがあるからコタタマさんのモノローグ信用できねぇんだよ! 俺はコタタマじゃないメタタマだ ピュアタマだぞ祝福しろ