虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/29(日)21:33:11 こわい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)21:33:11 No.522336555

こわい

1 18/07/29(日)21:35:33 No.522337627

こわい ん だけど けして 良い?

2 18/07/29(日)21:36:31 No.522338090

来いよベネット メールなんか捨ててかけてこい

3 18/07/29(日)21:39:07 No.522339057

誰だよテメーは

4 18/07/29(日)21:39:43 No.522339295

空白の位置で暗号文になってるのかと…

5 18/07/29(日)21:39:45 No.522339305

ヒッ

6 18/07/29(日)21:40:09 No.522339446

(苦 笑)

7 18/07/29(日)21:41:44 No.522339985

迷惑メールってフィルター避け狙ってんのかやたら空白とか.とか入れるよね

8 18/07/29(日)21:41:45 No.522339989

ググったら知恵袋でヒットした

9 18/07/29(日)21:42:28 No.522340257

知らないドメインだ

10 18/07/29(日)21:42:38 No.522340323

(暗 黒 微 笑)

11 18/07/29(日)21:43:18 No.522340578

>迷惑メールってフィルター避け狙ってんのかやたら空白とか.とか入れるよね 結果的にそれで迷惑メールって分かるからもうバカかと

12 18/07/29(日)21:43:53 No.522340805

(苦 笑)

13 18/07/29(日)21:44:30 No.522341067

全く同じ文面のが最近来た どっから漏れたんだか

14 18/07/29(日)21:46:56 No.522342023

ガ ンガ ン

15 18/07/29(日)21:48:42 No.522342746

英数字の羅列みたいな迷惑メールが最近数時間置きに来るんだけど 何が目的なんだろこれ

16 18/07/29(日)21:50:21 No.522343472

>何が目的なんだろこれ そのアドレスが生きてるかどうか確かめるためにやってるんじゃない

17 18/07/29(日)21:53:16 No.522344544

今時ネットでこうやって晒されるし知恵袋にも相談行くだろうしやる意味なさそうなもんだけどな

18 18/07/29(日)22:01:27 No.522347672

>今時ネットでこうやって晒されるし知恵袋にも相談行くだろうしやる意味なさそうなもんだけどな 知恵袋に相談するような層は危ないんじゃないかな…

19 18/07/29(日)22:02:33 No.522348080

>今時ネットでこうやって晒されるし知恵袋にも相談行くだろうしやる意味なさそうなもんだけどな スペース入れる箇所とかメールごとに変わるようにすればどのアドレスが反応したか特定できそう 知恵袋みたいなアカウント紐付けされてるものならそこから個人特定もできるし

20 18/07/29(日)22:02:45 No.522348152

そもそも友人がいないのでこんなメールが来る由もなかった

21 18/07/29(日)22:03:21 No.522348411

友達が騙されて返信したら返ってきたとか言ってたけどこれ肉入りがやってるの?

22 18/07/29(日)22:04:23 No.522348832

返事してくるアドレスを収集してるのかなと思ってた

23 18/07/29(日)22:05:05 No.522349138

これメール開いちゃ駄目な奴だ

24 18/07/29(日)22:06:44 No.522349847

文中に謎の単語が混じってたりして 暗号解読キーなのかな?とか思ったりする

25 18/07/29(日)22:07:45 No.522350214

anazonとか紛らわしい名前で送ってくる奴はまだいいんだけど docomoとか本当にある名称で送ってくる奴まじウザい

26 18/07/29(日)22:09:13 No.522350752

最近1日に2回 Appleにアクセスしました!Appleのパスワードが変更されました! ってメールが届く 差出人はGoogleだったりTポイントだったりバラバラ

27 18/07/29(日)22:09:23 No.522350805

こういうの日付時間付けて総務省に転送っての手作業でやってたらauメーラーで迷惑メール報告機能付けてくれたのが凄い嬉しかった

28 18/07/29(日)22:09:44 No.522350937

>anazonとか紛らわしい名前で送ってくる奴はまだいいんだけど >docomoとか本当にある名称で送ってくる奴まじウザい 同じ理由でソフトバンクのメール全スルーしてる

29 18/07/29(日)22:15:18 No.522352900

具体名出すとあれだけど最大手チケット販売社にアドレス嫌々登録したら10年ぶりくらいに毎日5~30通迷惑メールが来るようになった 他のどこにも出してないのでまあ… auから毎日こいつらフィルターしといたよメールが来る

30 18/07/29(日)22:17:48 No.522353859

同じアドレスからスレ画みたいな迷惑メール何度も送られて来るの本当に怖いから勘弁してほしい

31 18/07/29(日)22:19:44 No.522354562

楽天なんかも本物のメールコピーしたようなの送ってくるよね…

32 18/07/29(日)22:20:45 No.522354894

親のケータイに迷惑メールが沢山届いてそのたびに俺が迷惑フィルタに登録するんだけど最近.comからも送られて来るようになったから流石にアドレス変えたほうがいいんじゃねえかなって思った

33 18/07/29(日)22:22:21 No.522355510

「」と同じ内容の迷惑メールを受け取っているという事実がこわい

34 18/07/29(日)22:24:01 No.522356098

imgなんかやってるからこの手のメールがくるんだよ

35 18/07/29(日)22:24:32 No.522356284

>迷惑メールってフィルター避け狙ってんのかやたら空白とか.とか入れるよね フィルター避けだったのかこれずっと不思議だった

↑Top