虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)21:31:23 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)21:31:23 No.522335850

新しいコンボが発見されたそうだな

1 18/07/29(日)21:32:10 No.522336161

無敵の構えか

2 18/07/29(日)21:33:12 No.522336567

致死の蒸気1万回起動→相手追加1万ターン→防御唱えると相手が勝ち手段失ってLO だそうな

3 18/07/29(日)21:33:28 No.522336665

テフェリーの防御撃ってから60億ターン消し飛ばすのか

4 18/07/29(日)21:33:50 No.522336811

クロノステイシスを思い出す動きだ

5 18/07/29(日)21:34:12 No.522336973

すげえバカっぽいようで高度なコンボだな!

6 18/07/29(日)21:34:45 No.522337188

借金を踏み倒して逃げるみたいな感じだ…

7 18/07/29(日)21:35:00 No.522337320

相手が同じ回数起動すればよくね?

8 18/07/29(日)21:35:25 No.522337571

相手が起動したらどうなるの?

9 18/07/29(日)21:35:34 No.522337634

相手も1万回起動したらダメなの?

10 18/07/29(日)21:35:46 No.522337744

これ相手も60億ターン飛ばしてくるだけじゃないの?

11 18/07/29(日)21:36:01 No.522337853

怒涛の並列化やめなさい

12 18/07/29(日)21:37:22 No.522338434

相手が同じ回数起動したら相手の能力だけ解決したあと即時却下で自分のを打ち消してギラプールの希望で殴り勝つ…ってさ

13 18/07/29(日)21:38:05 No.522338684

これお互いに宣言しあうだけで時間切れするやつだ

14 18/07/29(日)21:38:33 No.522338869

相手に打たれたらこっちも更に追加できて堂々巡りだね その裁定込みで成立するから騒ぎになってるんだろうけど

15 18/07/29(日)21:38:42 No.522338921

>相手が同じ回数起動したら相手の能力だけ解決したあと即時却下で自分のを打ち消してギラプールの希望で殴り勝つ…ってさ 天才かよ…

16 18/07/29(日)21:38:59 No.522339018

>致死の蒸気デッキ、勝ち筋は2つある。 >・致死の蒸気を100回ぐらい起動してテフェリーの防御で無敵になってライブラリアウト >・相手が対抗して起動してきたら相手の能力だけ解決したあと即時却下で自分のを打ち消してギラプールの希望で殴り勝つ >ぶっちゃけロマンデッキだけどそれがジョニーだからね。 気になってググったら解説してくれてるツイートが出てきたよ

17 18/07/29(日)21:39:04 No.522339046

このコンボ自体はショーテルなら江村1枚で対策できるけど MOだと相手が必ず時間切れになるのでやっぱり勝てる

18 18/07/29(日)21:39:11 No.522339085

このコンボ一年前くらいには見たことあるぞ 考えて見たけど結局コンボパーツが重くて諦めた 即時却下まで入れるとエスパーだし

19 18/07/29(日)21:40:08 No.522339437

ロマンはあるけど防御打ち消されたら即今シードじゃね?

20 18/07/29(日)21:40:56 No.522339711

カーンがいると自分のハンド追放してからの強制ゲームリスタートで逆転されるよ

21 18/07/29(日)21:40:59 No.522339741

これって相手は毎ターンドローしないといけないから死ぬってこと? つまりドローを飛ばす手段があれば耐えられるの?

22 18/07/29(日)21:41:51 No.522340030

>ロマンはあるけど防御打ち消されたら即今シードじゃね? ゆえにギラプールの希望を積んでおく

23 18/07/29(日)21:41:54 No.522340050

相手の起動もケアしてコンボ決めるには かなりマナ必要じゃない?

24 18/07/29(日)21:41:54 No.522340054

>MOだと相手が必ず時間切れになるのでやっぱり勝てる 相手に時間切れ押し付けて勝つってゲームとしてどうなの…?

25 18/07/29(日)21:42:17 No.522340191

>ロマンはあるけど防御打ち消されたら即今シードじゃね? そのためのギラプールの希望だ

26 18/07/29(日)21:42:27 No.522340252

>これって相手は毎ターンドローしないといけないから死ぬってこと? >つまりドローを飛ばす手段があれば耐えられるの? > MOだと相手が必ず時間切れになるのでやっぱり勝てる

27 18/07/29(日)21:42:45 No.522340361

実質4枚コンボじゃん!

28 18/07/29(日)21:42:58 No.522340443

なんか時間を操ってるみたいでかっこいいな

29 18/07/29(日)21:43:07 No.522340498

どっちも知らないカードだ…

30 18/07/29(日)21:43:13 No.522340532

さすがに実用性は薄いけどすげえ面白い

31 18/07/29(日)21:43:15 No.522340554

>相手に時間切れ押し付けて勝つってゲームとしてどうなの…? 何とか言ってやれテフェリー …これもテフェリーじゃねーか!

32 18/07/29(日)21:44:35 No.522341120

>相手に時間切れ押し付けて勝つってゲームとしてどうなの…? こんなコンボやる方じゃなくてやられる方が悪いんだよ…

33 18/07/29(日)21:45:07 No.522341317

>相手に時間切れ押し付けて勝つってゲームとしてどうなの…? 持ち時間制なんだから時間をリソースと扱って悪い理由がないと俺は思ってる 紙のMTGだってコントロールとか2戦目で時間切れになること見越してるんだし

34 18/07/29(日)21:45:32 No.522341458

テフェリーの防御って故郷消し飛ばしたあれ?

35 18/07/29(日)21:45:47 No.522341559

ザルファーの破壊者!

36 18/07/29(日)21:45:53 No.522341606

これってライブラリだけ守られてないよね? どうにかして相手を対象に取らずにライブラリを削ってドローさせれば… どうやって…?

37 18/07/29(日)21:46:01 No.522341657

それ

38 18/07/29(日)21:46:29 No.522341852

コンボ始動にBBW込み最低7マナはハードル高くね?

39 18/07/29(日)21:46:46 No.522341967

対象取らずにすべてのプレイヤーが引く系はいくらでもあるだろ

40 18/07/29(日)21:47:00 No.522342061

>どうにかして相手を対象に取らずにライブラリを削ってドローさせれば… >どうやって…? ジェイスベレレンみたいなプレイヤー全員にドローさせるやつと自分のライブラリー修復手段があればできるな

41 18/07/29(日)21:47:38 No.522342339

時間切れは原因発生させた方が負けにしてくれ

42 18/07/29(日)21:47:43 No.522342372

護ったはずなのに永遠に帰ってこなくなるザルファー こう書くとストーリーの再現かもしれん

43 18/07/29(日)21:48:27 No.522342657

>時間切れは原因発生させた方が負けにしてくれ 1億ターンちんたらやってるほうが悪い! 原因できた!

44 18/07/29(日)21:48:37 [偏執狂] No.522342719

雑魚だな

45 18/07/29(日)21:49:47 No.522343224

対象取らないLOスペルは絶対あるけど 現実的には非LOデッキがサイドにLOスペル積んでるなんてことはありえないから あんまり意味がないな

46 18/07/29(日)21:50:15 No.522343435

相手に無限に時間を押し付ける感じ かっこいい

47 18/07/29(日)21:50:26 No.522343507

0マナ起動能力をいっぱい起動するのはなんか気分的に美しくないな

48 18/07/29(日)21:50:47 No.522343635

>さすがに実用性は薄いけどすげえ面白い すげえ面白いけど子供のケンカみてえだ

49 18/07/29(日)21:53:04 No.522344460

>致死の蒸気1万回起動→相手追加1万ターン→防御唱えると相手が勝ち手段失ってLO >だそうな これ相手も致死の蒸気1万回起動すればいいんじゃないの?

50 18/07/29(日)21:53:13 No.522344528

>0マナ起動能力をいっぱい起動するのはなんか気分的に美しくないな 全く意味が解らない

51 18/07/29(日)21:53:23 No.522344587

起動能力を起動するたびパワー増える生物とかいるじゃん? ああいうので左のエンチャとコンボできそう

52 18/07/29(日)21:53:31 No.522344635

>これ相手も致死の蒸気1万回起動すればいいんじゃないの? スレ読めハゲ!

53 18/07/29(日)21:54:08 No.522344864

これで相手がデッキにドミナリアの英雄入れてたらどうなるんです?

54 18/07/29(日)21:54:30 No.522345021

>>これ相手も致死の蒸気1万回起動すればいいんじゃないの? >スレ読めハゲ! ごめん!結局俺の合同勝利が最強ってことでいいかな!?

55 18/07/29(日)21:54:46 No.522345124

つまりたくさん起動した後にぬぐい捨てすればいいってことだな

56 18/07/29(日)21:55:26 No.522345356

ああ他の勝利手段を用意するのでもいいのか

57 18/07/29(日)21:55:31 No.522345391

>ごめん!結局俺の合同勝利が最強ってことでいいかな!? え…別にいいけど…

58 18/07/29(日)21:57:05 No.522346073

エムラクールを手札超過で捨て続けるとかでもいいんだよね…

59 18/07/29(日)21:58:06 No.522346437

>ごめん!結局俺の合同勝利が最強ってことでいいかな!? 友達いなさそう

60 18/07/29(日)21:59:40 No.522346990

ジョニーもだけどメルヴィン好みでもある話だ…

61 18/07/29(日)22:01:12 No.522347556

白金の天使だして一億ターン後にあおう

62 18/07/29(日)22:01:14 No.522347573

合同勝利とか平成初期のマジックかよ

63 18/07/29(日)22:02:43 No.522348138

すごいカッコいいコンボだよね…

64 18/07/29(日)22:02:59 No.522348224

対策カード入ってたら絶対引かれるのか…

65 18/07/29(日)22:03:43 No.522348571

これってこっちのターンスキップの間にターンスキップを挟まれると即時却下あっても失敗するのかな?

66 18/07/29(日)22:05:16 No.522349197

>これってこっちのターンスキップの間にターンスキップを挟まれると即時却下あっても失敗するのかな? 優先権を保持してる限り相手に挟まれることはない 優先権を渡さずに5000ターン飛ばす能力起動します対応ありますか?ってすればいい

67 18/07/29(日)22:05:21 No.522349262

>これってこっちのターンスキップの間にターンスキップを挟まれると即時却下あっても失敗するのかな? 優先権が以下略

68 18/07/29(日)22:06:03 No.522349585

>相手が同じ回数起動したら相手の能力だけ解決したあと即時却下で自分のを打ち消してギラプールの希望で殴り勝つ…ってさ 相手がこっちのが解決したタイミングを見計らって致死の上記を起動したらどうするの?

69 18/07/29(日)22:07:02 No.522349964

相手がLOとかウラコジとか積んでたらどうしようもないんかな

70 18/07/29(日)22:07:07 No.522349997

>相手がこっちのが解決したタイミングを見計らって致死の上記を起動したらどうするの? 解決した状態では致死の蒸気は破壊されているので起動できない

71 18/07/29(日)22:07:09 No.522350016

>相手がこっちのが解決したタイミングを見計らって致死の上記を起動したらどうするの? 一個でも解決したら蒸気が割れて二度と起動できなくなる

72 18/07/29(日)22:07:11 No.522350021

>相手がこっちのが解決したタイミングを見計らって致死の上記を起動したらどうするの? テキスト読めハゲ

73 18/07/29(日)22:07:12 No.522350026

>相手がこっちのが解決したタイミングを見計らって致死の上記を起動したらどうするの? 解決したらもうねぇよ!!

74 18/07/29(日)22:07:18 No.522350069

>相手がこっちのが解決したタイミングを見計らって致死の上記を起動したらどうするの? 一回でも解決した頃には致死の蒸気は戦場にいないので起動できない

75 18/07/29(日)22:07:34 No.522350154

解決した時点で致死の蒸気が割れるから起動できないんじゃね

76 18/07/29(日)22:07:58 No.522350279

このコンボ自体はEDH界隈で発表当初から話題になってたやつだけど実用化したのが凄いよ

77 18/07/29(日)22:08:06 No.522350322

相手がライブラリ修復1枚入れるだけで積まない…?永久再利用できるのはないのかな

78 18/07/29(日)22:08:17 No.522350403

全体Loとかなら勝てるな

79 18/07/29(日)22:08:53 No.522350630

面白いな・・・

80 18/07/29(日)22:09:17 No.522350776

「」は別にスタック詰まなくていいんだぞ

81 18/07/29(日)22:09:27 No.522350829

嫌がらせ・混乱の元すぎるコンボだ……

82 18/07/29(日)22:09:53 No.522350993

考えた奴はバカか天才もしくは両方

83 18/07/29(日)22:10:35 No.522351217

スタックで2億回そうだねしますが対応ありますか?

84 18/07/29(日)22:10:41 No.522351253

日本語読めないくせに書ける奴らはなんなんだ

85 18/07/29(日)22:10:57 No.522351359

対応が無いなら俺の勝ちだぞ

86 18/07/29(日)22:11:04 No.522351407

やっぱ無料で起動できる能力はやばいな!

87 18/07/29(日)22:11:07 No.522351416

偏執狂置かれたらどうするんだろう

88 18/07/29(日)22:11:10 No.522351437

ミラーマッチになったらどうなるんだろう

89 18/07/29(日)22:11:39 No.522351613

>スタックで2億回そうだねしますが対応ありますか? じゃあそのレスにDelで

90 18/07/29(日)22:11:48 No.522351670

>偏執狂置かれたらどうするんだろう 笑ってグッドゲームって言う

91 18/07/29(日)22:12:08 No.522351800

>ミラーマッチになったらどうなるんだろう 後出しした方が勝ちかね

92 18/07/29(日)22:12:29 No.522351918

起動のたびに優先権うつるとおもってた…

93 18/07/29(日)22:13:13 No.522352162

書き込みをした人によって削除されました

94 18/07/29(日)22:13:19 No.522352193

>起動のたびに優先権うつるとおもってた… 念…

95 18/07/29(日)22:13:29 No.522352254

放棄するまで優先権は移らないからな

96 18/07/29(日)22:13:59 No.522352445

こういうのがあるから俺は差別とこくじんが大嫌いなんだ

97 18/07/29(日)22:14:04 No.522352467

時エイトグを思い出す感じで良いな

98 18/07/29(日)22:14:04 No.522352472

3枚11マナコンボって考えると実用性は無いけど こういう変なコンボ考える人はすげえと思う 大前提として色んなカード知ってないとダメだし

99 18/07/29(日)22:14:19 No.522352579

リッチの熟達みたいな敗北しない類のカード置かれたらどうするんだろう…

100 18/07/29(日)22:14:34 No.522352660

>偏執狂置かれたらどうするんだろう 負け筋はいくらでもあるよ…

101 18/07/29(日)22:15:06 No.522352827

>起動のたびに優先権うつるとおもってた… 呪文や能力を使用するごとに優先権が移ると 呪文コピーする呪文を使うときとかに問題が出る

102 18/07/29(日)22:15:22 No.522352927

>リッチの熟達みたいな敗北しない類のカード置かれたらどうするんだろう… >笑ってグッドゲームって言う

103 18/07/29(日)22:15:30 No.522352977

>起動のたびに優先権うつるとおもってた… 私のターンですメインにAを唱えますこれにスタックしてBを唱えますさらにCの能力も起動させときます何かありますか?(優先権の放棄)だからね 相手は打ち消し握ってようと何かありますか?まで何もできないのがこのゲーム

104 18/07/29(日)22:15:46 No.522353048

次のターンっていうのが二回目の起動だと次の次のターンになるのでいいのか あくまでも次のターンであるべきじゃないのか IQ高くなってきた!!

105 18/07/29(日)22:16:19 No.522353294

ニコデスマンの草タイタンの人とか妙なカードへの執着すごいよね

106 18/07/29(日)22:16:30 No.522353366

2回目以降の解決じゃもう蒸気破壊できないからターン飛ばせないんじゃないのと思ってた

107 18/07/29(日)22:16:38 No.522353421

>偏執狂置かれたらどうするんだろう 青入ってるなら打ち消しなよ…

108 18/07/29(日)22:17:01 No.522353583

>次のターンっていうのが二回目の起動だと次の次のターンになるのでいいのか >あくまでも次のターンであるべきじゃないのか >IQ高くなってきた!! 次のターンが飛ばされてるんだから2回目の起動が言っている次のターンとは次の次のターンのことなのだ

109 18/07/29(日)22:17:08 No.522353625

死なないけど結構負け筋はあるんだね どう思うテフェリー?

110 18/07/29(日)22:17:10 No.522353636

よくこんなの引っ張り上げてくるなと感心するわ

111 18/07/29(日)22:17:38 No.522353799

>次のターンっていうのが二回目の起動だと次の次のターンになるのでいいのか >あくまでも次のターンであるべきじゃないのか >IQ高くなってきた!! あなたの次のターンだから悩むことはなにもないぞ

112 18/07/29(日)22:17:42 No.522353820

>2回目以降の解決じゃもう蒸気破壊できないからターン飛ばせないんじゃないのと思ってた 対象不適正以外の場合はとりあえず解決はして不可能なことだけ飛ばし残りは普通に処理するからな

113 18/07/29(日)22:17:55 No.522353909

>2回目以降の解決じゃもう蒸気破壊できないからターン飛ばせないんじゃないのと思ってた 破壊とターン飛ばすのは別の能力じゃない?

114 18/07/29(日)22:18:07 No.522353980

>死なないけど結構負け筋はあるんだね >どう思うテフェリー? ウルザの嫌がらせに違いない!

115 18/07/29(日)22:18:19 No.522354045

>2回目以降の解決じゃもう蒸気破壊できないからターン飛ばせないんじゃないのと思ってた :の右に書いてあるからね 0、致死の蒸気を破壊する:~だったら無理?

116 18/07/29(日)22:18:39 No.522354162

しかしどうしてギラプール?

117 18/07/29(日)22:19:07 No.522354327

>よくこんなの引っ張り上げてくるなと感心するわ 右は新しいカードだし結構話題にもなったから分かるけどよく左のこと覚えてたなって… スカージとかもう15年前なのに

118 18/07/29(日)22:19:10 No.522354350

破壊するのはコストじゃなくて効果だから重ねられる

119 18/07/29(日)22:19:43 No.522354557

>0、致死の蒸気を破壊する:~だったら無理? 基本的に:の前がコストなのでそれだと無限起動は無理 今作られるなら間違いなくその言い回しになる

120 18/07/29(日)22:19:59 No.522354654

1億ターンもあればゴブリン爆弾起動できるかな

121 18/07/29(日)22:20:10 No.522354713

IQ高すぎる流れだ

122 18/07/29(日)22:21:16 No.522355082

ライフ減らない場合って毒カウンターか勝利するってカードの効果か対戦相手を破壊するくらいしか勝ち手段ない?

123 18/07/29(日)22:21:37 No.522355217

LOもあるか

124 18/07/29(日)22:22:02 No.522355376

>しかしどうしてギラプール? 効果が次の自分のターンまでだからだろう って言うかこれコンボの一部だなスレ画にないけど

125 18/07/29(日)22:22:09 No.522355443

白金の天使とかでてくると仕切り直しだけど手札残りだけで守らなきゃいけないのか…

126 18/07/29(日)22:22:24 No.522355525

>ライフ減らない場合って毒カウンターか勝利するってカードの効果か対戦相手を破壊するくらいしか勝ち手段ない? 対戦相手が敗北してもいいよ

127 18/07/29(日)22:22:34 No.522355583

>ライフ減らない場合って毒カウンターか勝利するってカードの効果か対戦相手を破壊するくらいしか勝ち手段ない? 相手をLOさせた上で相手に一枚引かせるカードを持ってるならいけると思う 毒ってライフ総量変化しない系にはどういう挙動になるっけ

128 18/07/29(日)22:22:39 No.522355615

今MTGは空前のテフェリーブーム

129 18/07/29(日)22:22:59 No.522355730

毒はプロテク全てで厳しいだろうけど条件勝利系なら勝てる

130 18/07/29(日)22:23:11 No.522355803

>>しかしどうしてギラプール? >効果が次の自分のターンまでだからだろう >って言うかこれコンボの一部だなスレ画にないけど 殴ってから始動ってだけだよね

131 18/07/29(日)22:23:17 No.522355836

一万回起動って相手が同意しないといちいち動かさなきゃならんのか

132 18/07/29(日)22:23:21 No.522355869

>>しかしどうしてギラプール? >効果が次の自分のターンまでだからだろう >って言うかこれコンボの一部だなスレ画にないけど ああ対戦相手が呪文唱えられなければテフェリーも特殊勝利もないから天敵江村くらいか…

133 18/07/29(日)22:23:32 No.522355934

フェイジでも死ぬぞ 正直このコンボに対応できるカード上げて行ったらキリがない でもリッチの熟達は消せばいいだけでは?

134 18/07/29(日)22:23:48 No.522356018

一応即勝利するタイプのカードで勝たれると対処できないのが弱点

135 18/07/29(日)22:24:26 No.522356246

>毒はプロテク全てで厳しいだろうけど条件勝利系なら勝てる 勝利カードって実用的でデッキに入るやつと言うと何になるんです?

136 18/07/29(日)22:25:04 No.522356484

>勝利カードって実用的でデッキに入るやつと言うと何になるんです? そりゃ機知の戦いだろう

137 18/07/29(日)22:25:10 No.522356546

>>毒はプロテク全てで厳しいだろうけど条件勝利系なら勝てる >勝利カードって実用的でデッキに入るやつと言うと何になるんです? 既知の戦い

138 18/07/29(日)22:25:30 No.522356682

>勝利カードって実用的でデッキに入るやつと言うと何になるんです? 機知の戦い

139 18/07/29(日)22:25:47 No.522356781

一番使われているのは偏執狂だとばかり…

140 18/07/29(日)22:25:52 No.522356809

偏執狂からせんの円錐とかいれればいいのかな まあ黒力線に打ち消しとかされたら結局ダメだけど

141 18/07/29(日)22:25:58 No.522356842

既知ガイ三連来たな…

142 18/07/29(日)22:26:07 No.522356889

そんなに難しい話ないのに ふんいきでMTGやってる「」多すぎる

143 18/07/29(日)22:26:11 No.522356913

機知キチ多すぎる…

144 18/07/29(日)22:26:15 No.522356940

エクストラターンを超える枚数デッキの機智の戦いカットさせてライブラリーを崩させ勝利

145 18/07/29(日)22:26:25 No.522356992

>勝利カードって実用的でデッキに入るやつと言うと何になるんです? フォーマット不明だけどバベル

146 18/07/29(日)22:26:32 No.522357035

機知ガイ三連機知の戦い来たな…

147 18/07/29(日)22:26:32 No.522357037

>>しかしどうしてギラプール? >効果が次の自分のターンまでだからだろう >って言うかこれコンボの一部だなスレ画にないけど なるほど…ギラプールで殴り勝つって書かれてたから打点要因にするのかと思った

148 18/07/29(日)22:27:24 No.522357355

>そんなに難しい話ないのに >ふんいきでMTGやってる「」多すぎる 出たよ…

149 18/07/29(日)22:27:33 No.522357401

そこまで準備整うようなターンでギラプール通してくれるわけがないすぎる…

↑Top