ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/29(日)21:28:34 No.522334752
三毛別羆事件って映画化されてたんだね それにしてもこの映画すごい主演真田広之と菅原文太、真田広之は何故か音響監督も努めてる 女しか襲わない熊が村を襲い村人たちを虐殺しまくるシーンは当時最新の特撮で超グロテスク、臓物が、血が、千切れた人体が画面ところせましと跳びまくる オール北海道ロケ、真田広之ら日露戦争帰りの漁師たちは北海道の雪原を実際に走り回り崖から飛び降りて宙吊りになったり、本物の犬とシベリアンハスキーを戦わせたり(ハスキーは食われて死ぬ)スケールがすごい 原作っていうか史実に登場しないアイヌ少女もいい味出してる、家族を殺されたアイヌ少女が熊に復讐するために真田に同行、雪の中でビキニ風のアイヌ肌着姿になったりとにかく体当たり 最後は女好きの熊をおびき寄せるために全裸になり女装した真田広之と一緒に熊をおびき出す!! 監督千葉真一!企画深作欣二!バブルの終わりに撮られたエログロ・バイオレンス・ネイチャースペクタクル映画!!!!!!!!!!!!!!!
1 18/07/29(日)21:28:56 No.522334885
デンデラアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
2 18/07/29(日)21:29:45 No.522335187
アイヌの少女と日露戦争帰りの男が北海道で冒険… ウッ頭が…
3 18/07/29(日)21:30:07 No.522335305
>真田広之ら日露戦争帰りの漁師 おちつけ
4 18/07/29(日)21:31:56 No.522336065
>本物の犬とシベリアンハスキーを戦わせたり(ハスキーは食われて死ぬ)スケールがすごい ひどい…
5 18/07/29(日)21:32:14 No.522336186
この頃の日本映画はまだ気が狂ってた頃だからね
6 18/07/29(日)21:33:18 No.522336597
アイヌ少女っていうか女マタギだけ猿の惑星の女奴隷みたいな格好してるのが良いよね
7 18/07/29(日)21:33:39 No.522336740
本当に犬が死ぬまで撮ってるから酷い
8 18/07/29(日)21:34:10 No.522336956
この頃は不謹慎だとか抗議する人あんまりいなかったんだろうなあ
9 18/07/29(日)21:34:25 No.522337058
犬死ぬの?
10 18/07/29(日)21:34:44 No.522337181
真田広之って色物の映画ばっか出てたんだな
11 18/07/29(日)21:36:25 No.522338031
>犬死ぬの? 人が熊と戦うシーンはきぐるみ 雪原で主人公が連れてる狩猟犬(シベリアンハスキー)が熊と戦うシーンのみ本物のヒグマにハスキーをけしかけている 望遠の映像では犬が死ぬとこまでは撮られてないけど、右前足の根本を噛みつかれてそのままヒグマに振り回されるシーンが映ってる 映画では犬は怪我をしただけで引っ込むけど撮影に使われた犬は多分死んだんだろうね
12 18/07/29(日)21:38:13 No.522338740
>真田広之って色物の映画ばっか出てたんだな こういう下積みがあったから今のハリウッドスター真田広之があると言える
13 18/07/29(日)21:39:25 No.522339181
生きた犬を崖から突き落としたりしてて犬の扱いが酷い映画である
14 18/07/29(日)21:39:52 No.522339342
まぁこの頃の日本映画は撮影中に俳優やスタントマンが死ぬことも普通だったし・・・
15 18/07/29(日)21:40:36 No.522339597
バブル崩壊直後の日本映画ってこれとかなんかヤマトタケルがロボットになるやつとか変なの多かったよね
16 18/07/29(日)21:41:43 No.522339980
>本物の犬とシベリアンハスキーを戦わせたり(ハスキーは食われて死ぬ)スケールがすごい ここだけ読むと犬スゲェてなった
17 18/07/29(日)21:43:31 No.522340651
ヤマトタケルは子供向けのちゃんとした?特撮映画じゃね
18 18/07/29(日)21:44:10 No.522340946
シベリアンハスキーは本物の犬ではない?
19 18/07/29(日)21:44:40 No.522341164
たぶん本物の熊って言いたかったんだろうけど・・・
20 18/07/29(日)21:44:57 No.522341256
ぬぅ…本物の犬…
21 18/07/29(日)21:45:22 No.522341397
本物の犬とシベリアンハスキーを戦わせるとハスキーは死ぬ
22 18/07/29(日)21:45:30 No.522341450
ハスキーじゃ無理だろ せめて北海道犬じゃないと
23 18/07/29(日)21:45:42 No.522341523
本物の犬のパワーワード感
24 18/07/29(日)21:46:08 No.522341696
かつて熊ともライオンとも戦った本物の犬
25 18/07/29(日)21:46:11 No.522341724
あらすじ聞いてるとゴールデンカムイっぽいな
26 18/07/29(日)21:46:50 No.522341986
本物の犬に食われて死ぬハスキー
27 18/07/29(日)21:47:00 No.522342051
>あらすじ聞いてるとゴールデンカムイっぽいな 逆だ ゴールデンカムイがそれらをパクってる
28 18/07/29(日)21:47:37 No.522342333
いやいやいや偶然でしょただの!
29 18/07/29(日)21:48:19 No.522342604
アイヌ少女ってモチーフは別にめずらしいものではないし・・・
30 18/07/29(日)21:48:50 No.522342809
>生きた犬を崖から突き落としたりしてて犬の扱いが酷い映画である 子猫物語も主人公のぬが川に流されるシーンを撮影していたら ぬはそのまま流れていってしまったらしいし…
31 18/07/29(日)21:49:07 No.522342932
ゴールデンカムイ起源とかなかなか平成も末期っぽいレスを感じる
32 18/07/29(日)21:49:19 No.522343013
そりゃアクションから距離置くわ
33 18/07/29(日)21:50:05 No.522343368
>>生きた犬を崖から突き落としたりしてて犬の扱いが酷い映画である >子猫物語も主人公のぬが川に流されるシーンを撮影していたら >ぬはそのまま流れていってしまったらしいし… あとの撮影どうしたんだよ!
34 18/07/29(日)21:50:30 No.522343533
いや映画が先なのはわかるよ流石に
35 18/07/29(日)21:51:22 No.522343834
真田広之は龍の忍者ってしょうもない香港映画にも出てたな
36 18/07/29(日)21:51:26 No.522343853
子猫物語は毛の色が似てる別の猫で撮影続行したよ あと毒草を食べて苦しむシーンは本当に毒を食べさせてる
37 18/07/29(日)21:52:05 No.522344098
>>生きた犬を崖から突き落としたりしてて犬の扱いが酷い映画である >子猫物語も主人公のぬが川に流されるシーンを撮影していたら >ぬはそのまま流れていってしまったらしいし… ひどい…
38 18/07/29(日)21:52:46 No.522344365
やっぱりムツゴロウさんて動物愛無いのでは
39 18/07/29(日)21:53:05 No.522344478
子猫物語主人公の猫が足怪我するシーンでは本当に脱臼させてるからな
40 18/07/29(日)21:54:38 No.522345066
子猫物語でも熊に犬襲わせてたよね 主人公の猫が熊に襲われて子犬が助けに行くシーン 普通に熊に噛みつかれてブンブンやられてて絶対死んだだろうなあの犬
41 18/07/29(日)21:55:01 No.522345212
子猫物語の川に落ちるシーンまじで上から投げ落としてるのわかる落ち方で引くよ
42 18/07/29(日)21:55:44 No.522345478
20匹以上の猫が殺された疑いがあるんだっけ子猫物語
43 18/07/29(日)21:55:56 No.522345561
ムツゴロウさんは鬼畜生
44 18/07/29(日)21:55:58 No.522345572
昔苫前の郷土資料館でチラと見た映画はこれなのかな って思ったけど調べたら別のドラマがあったのね…
45 18/07/29(日)21:56:57 No.522346002
出演者 チャトラン(子猫)(多数)
46 18/07/29(日)21:57:00 No.522346022
この頃は動物愛護とかあんまり騒がれなかった頃だからな 競走馬も怪我したら翌日には馬肉にしてたし なんかアクション映画で生きた馬の背中にダイナマイトを載せて爆破してるのもあったよ
47 18/07/29(日)21:57:48 No.522346334
>昔苫前の郷土資料館でチラと見た映画はこれなのかな >って思ったけど調べたら別のドラマがあったのね… 2時間枠のドラマとラジオドラマがあったりかなり映像化やメディア化されてる
48 18/07/29(日)21:57:51 No.522346349
なんと言うかもう少しこう…手心と言うものは…
49 18/07/29(日)21:58:01 No.522346405
真田広之は国際的俳優になった今でもクソ映画引く率高くない?
50 18/07/29(日)21:58:22 No.522346534
子猫物語、猫は沢山死んだけど興行収入98億円の大ヒットになったよ
51 18/07/29(日)21:58:53 No.522346720
子猫物語はねこの動きを引き出すために手をへし折ったんじゃなかったけ
52 18/07/29(日)21:59:01 No.522346756
幻の湖の犬もアレ絶対ガチで殺してるような
53 18/07/29(日)21:59:25 No.522346887
チャトランってネタそれが元ネタなのか
54 18/07/29(日)21:59:31 No.522346935
映画進むごとに毛の柄が変わっていくチャトランいいよね
55 18/07/29(日)21:59:42 No.522346999
ムツゴロウさんは普通にサイコ野郎だよ
56 18/07/29(日)22:00:11 No.522347177
>子猫物語主人公の猫が足怪我するシーンでは本当に脱臼させてるからな ムツゴロウさんが子猫持って裏に行って帰ってきたら脚引きずってたって有名なエピソードの奴か
57 18/07/29(日)22:01:14 No.522347570
子猫物語大ヒットしすぎてファミコンでゲームにもなったからな チャトランを使って弾幕を避けていくすげえ難しいやつ
58 18/07/29(日)22:01:21 No.522347634
チャトランが豚の親子にお乳分けて貰うほのぼのシーンも子豚がバラバラに動くから糸で縫って一箇所に固定したなんて噂があるしな
59 18/07/29(日)22:01:28 No.522347677
天国地獄なんて物があったらムツゴロウさんは間違いなく地獄行きだよ
60 18/07/29(日)22:01:37 No.522347738
若手時代の真田広之マジアクションスター https://www.youtube.com/watch?v=wy9dP50KRi0
61 18/07/29(日)22:02:31 No.522348070
監督誰かと思ったら 千葉真一かあ…
62 18/07/29(日)22:02:43 No.522348136
優駿も実際のダービーを撮影に行ったらバカな撮影班が狙ってた馬しか映像に残してなくて勝った馬に全然注目してなかったから 仔馬時代から撮り直した上に乗馬集めてレース映像取り直す羽目になって1億円ほどドブに捨てたりしてるあの当時の狂った映画界
63 18/07/29(日)22:03:32 No.522348488
子猫物語の件、噂とかじゃなくて全部ムツゴロウさんの実の弟からぶちまけられてるのが凄いよね 足を怪我するシーンでムツゴロウさんが子猫の足へし折ったとか 川を流されるシーンで本当に流されてどっかいっちゃったとか 毒草食べて朦朧とするシーンでは猫に麻酔打ったんだけど麻酔の量が多すぎて死んだとか
64 18/07/29(日)22:04:48 No.522348989
真田広之ジャッキーチェンと仲いいんだよね
65 18/07/29(日)22:07:37 No.522350173
子猫物語は猫に涙流させるシーンで頭を開いて脳を弄ってるからな
66 18/07/29(日)22:08:03 No.522350308
>子猫物語は猫に涙流させるシーンで頭を開いて脳を弄ってるからな もうここまで来ると嘘に聞こえてくるけど本当なの?
67 18/07/29(日)22:08:14 No.522350383
でも無駄な金も映画には必要よ 「金が無くても良い物は作れる」を 「金がなくても良い物を作れや」 に本末転倒してゴミ化してしまった一時期の邦画を教訓にすべし
68 18/07/29(日)22:09:13 No.522350751
>>子猫物語は猫に涙流させるシーンで頭を開いて脳を弄ってるからな >もうここまで来ると嘘に聞こえてくるけど本当なの? 全部ムツゴロウさんの実弟が言ってたことだから 実弟が嘘つきでなければ本当ということになる
69 18/07/29(日)22:09:17 No.522350778
子猫物語カラパイアで動物虐待の疑惑映画で記事になっててダメだった
70 18/07/29(日)22:10:07 No.522351067
お腹いっぱいになった子猫のシーンでは胃に風船入れて膨らませてるしめちゃくちゃやってるよあの映画
71 18/07/29(日)22:12:05 No.522351783
特別動物好きってわけじゃないけど胸糞悪くなる裏話だな…
72 18/07/29(日)22:13:00 No.522352074
猫のMeToo運動で窮地に陥るムツゴロウさん
73 18/07/29(日)22:13:12 No.522352148
そこまでいくとスター以外の人間の役者の扱いも悪そうだな
74 18/07/29(日)22:13:43 No.522352335
たしか指輪って映画は中嶋朋子に他の仕事全部断って1年間 みっちりスケート練習させてたけど3回転飛べなかったから 脚本変更を余儀なくされたとか
75 18/07/29(日)22:14:07 No.522352487
猫の頭開くって話は実際にはやってなくて ムツゴロウさんがやろうって言い出したってだけの話だったと思う そんな非効率な事実際にやると思えないしムツゴロウさん的には冗談のつもりだったのかもしれない 猫の足骨折させたり豚を縫い付けたり熊に襲われた犬が死んでるのは本当っぽい
76 18/07/29(日)22:14:39 No.522352681
>20匹以上の猫が殺された疑いがあるんだっけ子猫物語 日英米合作の『子猫物語』はチャトランとプー助の冒険を描いている。映画が公開されると、オーストラリアのいくつかの動物保護団体が撮影中に動物虐待が行われたとして、ボイコットを呼びかけるようになった。 動物保護運動家のジャッキー・ケントは、撮影中に20匹以上の猫が殺されたと主張している。また、フラフラとした歩きを演出するために猫の肉球に傷をつけるなど、数匹の動物が怪我をしているという報告もある。プー助役の犬も例に漏れず、明らかに溺れてしまう場所まで泳がされたり、熊と対決されされたりといった目にあっている。さらに、崖からジャンプしたり、木箱で滝を落ちるシーンも物議を醸している。映画の観客の大勢が、動物虐待を行わずにこうしたシーンを撮影できたはずがないと苦情を申し立てているそうだ。 コロンビア・ピクチャーズは日本の製作会社は動物権利法の対象にはならないとして、こうした主張への無視を決め込んでいる。
77 18/07/29(日)22:14:49 No.522352734
>猫のMeToo運動 MeowTooかな
78 18/07/29(日)22:14:49 No.522352739
>みっちりスケート練習させてたけど3回転飛べなかったから 無茶苦茶過ぎるわ!!
79 18/07/29(日)22:15:16 No.522352891
数十年でも倫理観の落差とかでかいよね
80 18/07/29(日)22:17:55 No.522353906
昔の映画って何か無茶しすぎだからな八甲田山で凍傷でしにかけた大竹まこととか
81 18/07/29(日)22:18:01 No.522353950
邦画界ちょっとおかしい 倫理観が ちょっと ない
82 18/07/29(日)22:21:32 No.522355189
大丈夫!プロの弓道家雇ってるから!(本当は学生の弓道部員)
83 18/07/29(日)22:22:40 No.522355624
行き過ぎたリアル志向のせい つまり黒澤のせいだ!
84 18/07/29(日)22:24:23 No.522356227
>大丈夫!プロの弓道家雇ってるから!(本当は学生の弓道部員) 七人の侍では野武士の懐に木の板を仕込んでそこへ射ってもらおうとするも怒られたよ…
85 18/07/29(日)22:24:25 [三船] No.522356238
>大丈夫!プロの弓道家雇ってるから!(本当は学生の弓道部員) 殺す気か!!
86 18/07/29(日)22:24:51 No.522356396
南極物語だってあれ十数匹の犬が死んでるとか聞くしな
87 18/07/29(日)22:25:33 No.522356704
犬と熊戦わせるって撮影してる人は危なくなかったんだろうか
88 18/07/29(日)22:26:10 No.522356903
これが感動ポルノってやつか
89 18/07/29(日)22:26:37 No.522357073
今でも動物は器物だしな