18/07/29(日)21:28:09 配信 ht... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)21:28:09 No.522334593
配信 https://www.twitch.tv/furansujin パスカル一人旅
1 18/07/29(日)21:30:44 No.522335580
殲滅できないならマグネティックゲートあってもな
2 18/07/29(日)21:30:51 No.522335621
マグネティックゲート強いよ
3 18/07/29(日)21:31:08 No.522335748
ステップは多用するからそれで回復できるのは大きいな
4 18/07/29(日)21:31:34 No.522335913
詠唱が許されるかな
5 18/07/29(日)21:32:28 No.522336275
マグログミさえあれば…
6 18/07/29(日)21:32:32 No.522336305
すみません私はフランス人の配信を視聴しているフランス人なのですが このパスカルというキャラは一人旅に耐えられる程の性能なのですか?
7 18/07/29(日)21:33:10 No.522336552
CC増えてきたらA技で詠唱短縮して使えるけど
8 18/07/29(日)21:33:13 No.522336572
パスカルはマグロなんだろうか どうなんです弟じん
9 18/07/29(日)21:33:15 No.522336584
>このパスカルというキャラは一人旅に耐えられる程の性能なのですか? 上手い人が使えば…
10 18/07/29(日)21:33:23 No.522336631
マグネティックゲートは一網打尽の前準備って本人が言うからな…現状前準備で終わる
11 18/07/29(日)21:34:20 No.522337027
称号持ち越してりゃ割と余裕だと思う
12 18/07/29(日)21:35:38 No.522337675
何を言っているのだ
13 18/07/29(日)21:35:57 No.522337817
そうか…何いってんだけにあじん
14 18/07/29(日)21:38:03 No.522338671
やっとこの戦いも終わるんだね…
15 18/07/29(日)21:38:38 No.522338901
何回みるんだこの武器は…
16 18/07/29(日)21:41:18 No.522339837
ブーメラン投げなら詠唱してるのが
17 18/07/29(日)21:41:21 No.522339852
この敵は風雲拳の使い手なの?
18 18/07/29(日)21:41:32 No.522339924
教官の連携詠唱1VS3でやっていい速さじゃないよ!
19 18/07/29(日)21:41:50 No.522340017
ブーメランと魔術と蹴りを組み合わせるから大体合ってる
20 18/07/29(日)21:43:17 No.522340571
伊達にOPでブーメラン投げしかしていない教官だ
21 18/07/29(日)21:43:47 No.522340763
味方になるとみんなすぐ地を舐める
22 18/07/29(日)21:45:59 No.522341644
タイマンでも勝てるビジョンが見えない…
23 18/07/29(日)21:46:41 No.522341930
何個も習得するたびに回復量増えてくやつだから
24 18/07/29(日)21:48:00 No.522342483
初段で殴るより赤チャージ付けてA二段目からの射撃連携当てたほうがコンボ繋がらないかな
25 18/07/29(日)21:48:37 No.522342713
つらい…
26 18/07/29(日)21:48:42 No.522342748
ひどい…
27 18/07/29(日)21:52:05 No.522344104
エレスライズになると回復するってのもあるけど覚えるのは先かもしれない…
28 18/07/29(日)21:56:06 No.522345634
タイマンに持ち込むまでがつらいな…
29 18/07/29(日)21:58:23 No.522346542
風呂入って帰ってきたらまだ戦ってる…
30 18/07/29(日)21:58:39 No.522346638
レム戦を思い出す苦行だ
31 18/07/29(日)22:00:44 No.522347392
Eのボスはなんだかんだ殆どタイマンだったからなあ シルフとレム(玉付)くらいか?
32 18/07/29(日)22:01:49 No.522347811
3Dは一列に並んでくれないからキツいよね
33 18/07/29(日)22:03:33 No.522348501
お風呂から出てきたらまだ教官たちと訓練してたのかいパスカル
34 18/07/29(日)22:03:54 No.522348640
単純に攻撃頻度がえげつねェな
35 18/07/29(日)22:04:21 No.522348820
なんかすごく効率悪いやり方のような気もするんだけど 自分でパスカル使ったことないんでどうやればいいのかはわからない…
36 18/07/29(日)22:05:22 No.522349279
秘奥義ないのが痛い
37 18/07/29(日)22:06:20 No.522349716
フレアボトル飲んで物理でゴリ押しも近接キャラしかできないしな
38 18/07/29(日)22:08:18 No.522350407
この動き…ひようほんぽ!
39 18/07/29(日)22:09:22 No.522350797
マーボーナス使ってないよな…(発動)
40 18/07/29(日)22:09:48 No.522350965
遠距離より近距離のほうが攻撃の隙間が多い気がするね
41 18/07/29(日)22:10:05 No.522351050
この流れはイケル
42 18/07/29(日)22:10:11 No.522351088
勝ったな
43 18/07/29(日)22:10:31 No.522351194
またシコるんか
44 18/07/29(日)22:10:49 No.522351310
実際自分で使う教官の弱点も寄られることなんだよね
45 18/07/29(日)22:13:00 No.522352075
調子に
46 18/07/29(日)22:13:05 No.522352110
フ…勝ったな
47 18/07/29(日)22:13:27 No.522352246
おっ勝てそうじゃーん!
48 18/07/29(日)22:13:34 No.522352283
途中で途切れるのがたしかに怖いんだよなあ
49 18/07/29(日)22:13:53 No.522352408
守った…
50 18/07/29(日)22:14:05 No.522352476
何回勝てそうと言っただろうか
51 18/07/29(日)22:14:15 No.522352545
し、死んでる…
52 18/07/29(日)22:14:21 No.522352595
きっつ!
53 18/07/29(日)22:14:23 No.522352602
なんでぼったちで食らった!!言え!!!
54 18/07/29(日)22:14:24 No.522352604
イケるイケる
55 18/07/29(日)22:14:43 No.522352703
教官のくせにタフすぎる…
56 18/07/29(日)22:14:48 No.522352731
いや落ち着け これはそういうゲームじゃない
57 18/07/29(日)22:15:00 No.522352808
あれ?この戦闘って雑魚復活するの?
58 18/07/29(日)22:15:18 No.522352904
イヴィル普通プレイくらいでキャッキャしていれば…
59 18/07/29(日)22:15:19 No.522352907
詠唱する余裕がなさすぎる
60 18/07/29(日)22:15:39 No.522353014
クリティカルゲージが0になってたからガードブレイクされたんでしょう
61 18/07/29(日)22:16:25 No.522353333
B技無短縮で教官に当てようなんて無茶を…
62 18/07/29(日)22:16:26 No.522353339
junくん…
63 18/07/29(日)22:16:40 No.522353441
敵のHP自体は希望が見える範囲なんだが
64 18/07/29(日)22:16:43 No.522353462
教官が優秀な後衛ムーブを見せつけすぎる…
65 18/07/29(日)22:19:23 No.522354422
結局隙なく攻撃連発されるのが一番厄介なのはシリーズ共通
66 18/07/29(日)22:20:39 No.522354862
教官に近づくと離れるAIになってるっぽいから結果術に隙間ができるって感じなのかな
67 18/07/29(日)22:20:51 No.522354939
何とか雑魚2体が同時に攻撃するようにしたいな
68 18/07/29(日)22:20:58 No.522354981
中級以上のB技はもっと短縮しないとだめだよ…
69 18/07/29(日)22:23:19 No.522355849
教官の見事なバクステ
70 18/07/29(日)22:23:23 No.522355877
今みたいな教官がA技二段目出した時って攻撃チャンスだと思う
71 18/07/29(日)22:24:32 No.522356282
教官バクステうめー
72 18/07/29(日)22:24:46 No.522356369
二段から無詠唱術もとんでくるからなあ
73 18/07/29(日)22:26:26 No.522357000
フッ…勝ったな
74 18/07/29(日)22:26:38 No.522357075
いけーッ!いけーッ!
75 18/07/29(日)22:26:40 No.522357098
初段がクリーンヒットしたら2段目もいけるかも
76 18/07/29(日)22:26:54 No.522357173
勝…勝…
77 18/07/29(日)22:26:54 No.522357179
教官の動きバケモノすぎない?
78 18/07/29(日)22:26:58 No.522357201
調子に乗れ
79 18/07/29(日)22:27:01 No.522357222
勝ったわ