18/07/29(日)20:59:11 初フロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)20:59:11 No.522323335
初フロムゲーでこれやり始めたんだけど難しいね エミーリア倒す所まで進めたけど今の所ガスコイン神父が一番辛かったです
1 18/07/29(日)21:00:48 No.522323844
みんな同じぐらい苦しんで楽しくプレイしてるので安心してほしい
2 18/07/29(日)21:01:20 No.522324049
ずっとその調子だから頑張れ
3 18/07/29(日)21:01:47 No.522324221
難しいだのどこまで進めたのだの そういうのはどうでもいい 血に酔うのを楽しめてるか?
4 18/07/29(日)21:02:19 No.522324405
何使ってる?もちろんカッコいい火薬庫の武器だよね?
5 18/07/29(日)21:02:33 No.522324488
教区長倒すところまで行けたらもう詰まる要素ないと思う
6 18/07/29(日)21:02:47 No.522324592
自分が遊んだ感想だけどガスコイン以上にキツいのはDLCボスくらいだったのでちゃんと武器強化しながら進めれば大丈夫だと思うよ
7 18/07/29(日)21:03:03 No.522324705
ヘム婆とかパールも倒したの?
8 18/07/29(日)21:05:49 [聖歌隊] No.522325766
星の娘っていうのがヒロインだから それだけ覚えててね
9 18/07/29(日)21:06:50 No.522326161
このヒロイン粘液で塗れ濡れだな…
10 18/07/29(日)21:08:47 No.522327050
貴重な話が通じる相手だったのに烏羽さんが黄色いのに殺されて辛い… 買えるようになった装備がかっこいいからずっとこれ着けるわ
11 18/07/29(日)21:08:51 No.522327085
俺このゲームでじじいの強さわかった!
12 18/07/29(日)21:10:58 No.522328062
エミーリア倒してすぐにDLCエリアに行って地獄を見よう
13 18/07/29(日)21:12:37 No.522328726
五割近いプレイヤーが神父で折れてやめてしまうゲーム でも神父超えたらクリアまで行ける素養がある
14 18/07/29(日)21:13:33 No.522329120
神父どころかほとんどがキャンプファイヤーでやめてると思う
15 18/07/29(日)21:15:34 No.522329919
>五割近いプレイヤーが神父で折れてやめてしまうゲーム >でも神父超えたらクリアまで行ける素養がある 血に渇いた獣に勝てない狩人です…
16 18/07/29(日)21:15:35 No.522329925
筋50神秘25マンで冒瀆アメンで完全に止まったよ 石槌+9縦振りしてるだけだと削りきれないしワンミスでくたばる 前周弓でラクしたツケか…
17 18/07/29(日)21:17:48 No.522330771
>>五割近いプレイヤーが神父で折れてやめてしまうゲーム >>でも神父超えたらクリアまで行ける素養がある >血に渇いた獣に勝てない狩人です… あいつ松明持つと攻撃が大振りになるからその間にケツを鋸鉈で掘ると楽に倒せるぞ パリィ出来なくもないけど難易度高いからあまりオススメしない
18 18/07/29(日)21:18:11 No.522330918
神父すごい苦労したけど二週目はあっさり越せて成長を感じる
19 18/07/29(日)21:18:42 No.522331095
本編はまだいいとしてオールドハンターエディション以外 金払って追加購入してるはずのDLCの最初のボスが突破率1割弱ってのは狂ってると思う
20 18/07/29(日)21:19:03 No.522331256
最近体力のみ狩人様育ててた 一周目なら問題ない程度の火力出るのね強化と血晶だけでも
21 18/07/29(日)21:19:32 No.522331444
>神父どころかほとんどがキャンプファイヤーでやめてると思う 最初やり始めた時あそこ全然越えられなくて投げてた
22 18/07/29(日)21:19:51 No.522331579
血ケモは毒もあって焦りがちだけど落ち着いて頑張ればいけると思う
23 18/07/29(日)21:19:58 No.522331626
神父はパリィの重要性とパリィ狩りされる危険性を教えてくれる
24 18/07/29(日)21:20:47 No.522331948
血ケモ戦は毒になった時に焦らずまず体力回復を優先するようにすれば生き残れる
25 18/07/29(日)21:20:50 No.522331962
これやり尽くした後ダクソやったらついついステップと銃パリィをしようとしてしまう
26 18/07/29(日)21:20:56 No.522331988
ワンフェスで売ってたゴースの寄生虫のクッション 売れたのかな…
27 18/07/29(日)21:20:56 No.522331991
半分ぐらいの狩人の心を追ってきたガスタービン神父
28 18/07/29(日)21:21:13 No.522332083
最後のジジイが倒せない
29 18/07/29(日)21:21:24 No.522332144
NPC呼べばなんとかなるよね 違うソロで倒したいんじゃ…
30 18/07/29(日)21:21:28 No.522332164
>金払って追加購入してるはずのDLCの最初のボスが突破率1割弱ってのは狂ってると思う 神父以上に凶悪な門番がいるからね・・・
31 18/07/29(日)21:22:11 No.522332441
DLCは雑魚の殺意が高すぎる
32 18/07/29(日)21:22:14 No.522332458
>これやり尽くした後ダクソやったらついつい殺した敵なぐってリゲインしようとしてしまう
33 18/07/29(日)21:22:28 No.522332564
どんなにデカい隙を突いても決めた攻撃数以上は殴らないって我慢も大事だよね 欲張ると死ぬ
34 18/07/29(日)21:22:43 No.522332644
ルド前にカンカンしてる人配置してくれるフロムリニンサンは分かってやってますよね?
35 18/07/29(日)21:22:58 No.522332746
>違うソロで倒したいんじゃ… 前に出るんだ とにかく前に出るんだ
36 18/07/29(日)21:23:31 No.522332982
ですよね 遺子前にNPC置くのやめます
37 18/07/29(日)21:23:45 No.522333066
最後のジジイは銃パリィでいける! 覚えるまで頑張れ
38 18/07/29(日)21:24:34 No.522333372
パリィできるとできないで難易度だいぶ違ってくるよね 殴るだけでクリアとか絶対できる気がしない
39 18/07/29(日)21:24:37 No.522333390
最後のジジイは戦闘前台詞と肩書がかっこよすぎる…
40 18/07/29(日)21:25:34 No.522333673
>最後のジジイは戦闘前台詞と肩書がかっこよすぎる… なのに「」はすぐネタにする
41 18/07/29(日)21:26:25 No.522333981
>最後のジジイが倒せない あいつは銃撃ち込むタイミング覚える以外だと能力でごり押すしかないんじゃないか 強化入った後でもパリィとることはできる こいつとゲリはパリィ覚えないと絶対勝てん
42 18/07/29(日)21:26:30 No.522334018
だってラブドールおじいちゃんだし…
43 18/07/29(日)21:27:42 No.522334440
ゲールマンはグウィンを思い出す感じの強さ ただあっちと違ってパリィできれば雑魚ってほど弱くはないよね
44 18/07/29(日)21:27:57 No.522334527
ジジイもダクソ3のフリーデさんも鎌で引き寄せるのやめてくだち… めっちゃ苦手…
45 18/07/29(日)21:28:18 No.522334650
ゲールマンの走りを見るがいい…
46 18/07/29(日)21:28:23 No.522334688
というか高周回のゲールマンはめちゃ強い…
47 18/07/29(日)21:29:15 No.522334987
ジジイはカマ持ちはパリィ狙い 曲剣ショットガン持ちはごり押しにすると倒しやすい ビビると死ぬ
48 18/07/29(日)21:29:32 No.522335091
>ゲールマンの走りを見るがいい… カートのゲールマンはすごかったね
49 18/07/29(日)21:29:32 No.522335098
血に渇いた獣も恐ろしい獣もあと名前分からん連中も勝ったけどなんで勝てたのか分からない
50 18/07/29(日)21:29:48 No.522335207
これで義足+老いぼれとか全盛期どんな機動してたんだジジイ
51 18/07/29(日)21:30:13 No.522335358
ゲールマンは周回重ねた後は分からんけどなんか適当に銃撃ってたらポンポンパリィ出来た記憶
52 18/07/29(日)21:30:23 No.522335422
>カートのゲールマンはすごかったね なんで車椅子で他の期待と渡りあってんの…
53 18/07/29(日)21:30:25 No.522335446
ジジイも赤子ジジイもぶん殴るだけで倒せるよ 銃パリィなんて必要ない捨てろよ
54 18/07/29(日)21:30:45 No.522335585
まだブラボカートの夢に囚われてるのか!
55 18/07/29(日)21:31:00 No.522335691
技術に振ってるかで難易度めっちゃ変わるボスいるよね
56 18/07/29(日)21:31:18 No.522335814
石槌気に入ったけど前が見えねぇ
57 18/07/29(日)21:31:27 No.522335874
パリィ無しでずっと進んでたけどマリア様でパリィめっちゃ訓練されたよ… 一度弾が無くなるくらいやった
58 18/07/29(日)21:31:28 No.522335884
みんな!!つまらない武器は武器じゃないよね!!
59 18/07/29(日)21:31:37 No.522335927
ゲールマンは片脚義足であの動きというのが本当いかれてる
60 18/07/29(日)21:31:52 No.522336049
ゲールマンは鎌よりその銃寄越せや!?ってなる
61 18/07/29(日)21:32:18 No.522336209
>みんな!!つまらない武器は武器じゃないよね!! そうだね最先端の技術で作られた武器こそが最高だよね
62 18/07/29(日)21:32:37 No.522336336
代用できるゲームがないから未だに夢に囚われてる狩人が多すぎる
63 18/07/29(日)21:32:39 No.522336342
昔の狩人は大抵動きも頭も変だったみたい
64 18/07/29(日)21:32:51 No.522336429
ゲールマンは義足で走れないからあの加速は筋力によるものじゃないっぽいんだよな じゃあ何なのアレ
65 18/07/29(日)21:33:13 No.522336573
多周回でも遺児は何とかなるが初代教区長が高火力高耐久すぎてきつい
66 18/07/29(日)21:33:22 No.522336627
遺骨なくても加速使える時代の人間だから…
67 18/07/29(日)21:33:28 No.522336660
正直新規を門前払いしてるのって神父じゃなくてキャンプファイヤーだよね
68 18/07/29(日)21:33:31 No.522336688
血ケモは教会の黒服着て周りぐるぐるしてればそうそう毒にもならんし楽できるよ 狩人装束だと毒耐性低くてきつい
69 18/07/29(日)21:33:49 No.522336807
>石槌気に入ったけど前が見えねぇ 地味に変形攻撃(ステップ⇒L1)が一番強い攻撃だから普段は片手剣にしとくと前が見えるぞ 鞄背負ってるみたいでいいぞ
70 18/07/29(日)21:33:53 No.522336845
あの遺骨ジジイのなのかな
71 18/07/29(日)21:34:20 No.522337028
めっちゃ迷う…どこ行ったらいいのかわからない…心細い…
72 18/07/29(日)21:34:28 No.522337076
>正直新規を門前払いしてるのって神父じゃなくてキャンプファイヤーだよね 橋の黒犬2匹もひどい
73 18/07/29(日)21:34:39 No.522337152
ローレンスとゲールマンって昔は仲良しだったの?
74 18/07/29(日)21:34:39 No.522337153
DLCエリア入って即人型の中ボスかよ…なかなか燃えるじゃねぇか…って思ったらモブ敵その1だった時の絶望
75 18/07/29(日)21:34:44 No.522337172
技ウーマンでパリイ祭りのあと筋マンで進めたら辛い辛い 両手武器で手が塞がりパリィできずにこれは… …先触れマジつぇぇ…
76 18/07/29(日)21:34:49 No.522337219
簡単に死んでもらったら困るから最初から最先端の技術で造られた優秀な武器渡しとくね…
77 18/07/29(日)21:34:50 No.522337231
ヤーナムキャンプファイアーはソウルシリーズの幕末戦法しってるかどうかで大分難易度違うと思う
78 18/07/29(日)21:34:57 No.522337300
ヤーナム市街地は毒が無いだけでダークソウルシリーズの悪意の塊といっていいステージ
79 18/07/29(日)21:35:17 No.522337495
>あの遺骨ジジイのなのかな 説明文みるに誰かは分からんが爺の弟子の一人
80 18/07/29(日)21:35:50 No.522337773
本当に大好きなゲームだけどヤーナム市街のバランスマジでひどいと思う 大事な事もいっぱい教えてくれるけど流石に不親切がすぎるよコレ!
81 18/07/29(日)21:35:56 No.522337812
>ヤーナムキャンプファイアーはソウルシリーズの幕末戦法しってるかどうかで大分難易度違うと思う 難易度以前に攻略わかってもあそこダルいんだよ! いちいちおびき寄せて始末するのめどい!
82 18/07/29(日)21:36:00 No.522337848
ゴースはあれ銃パリィより背後に強攻撃いれて膝ガクガクさせた方がやりやすかったんだけど俺だけかな
83 18/07/29(日)21:36:05 No.522337876
>簡単に死んでもらったら困るから最初から最先端の技術で造られた優秀な武器渡しとくね… ありがたい…
84 18/07/29(日)21:36:16 No.522337951
先生はあんな不明瞭な一言残すなら輸血禁止!交信禁止!とかはっきり書いておけば良かったのに
85 18/07/29(日)21:36:18 No.522337966
幕末ダッシュ!
86 18/07/29(日)21:36:34 No.522338127
>大事な事もいっぱい教えてくれるけど流石に不親切がすぎるよコレ! デモンズからの譜系で親切だった事無いし…
87 18/07/29(日)21:36:38 No.522338155
>ゲールマンは義足で走れないからあの加速は筋力によるものじゃないっぽいんだよな いや筋肉じゃ瞬間移動はできないだろ!?
88 18/07/29(日)21:36:58 No.522338278
大聖堂の千景マン強くて倒せない…
89 18/07/29(日)21:37:02 No.522338306
新作欲しいけどこの世界観続投は厳しいかな…
90 18/07/29(日)21:37:02 No.522338309
けど多対一でもリゲインで多少のゴリ押しは効くんだよ キャンプファイヤーの頃はリゲインの重要性全然分かってないけど
91 18/07/29(日)21:37:11 No.522338363
初期のブラボはガスコインのムズさは変わらないけどロマがゲロカスだったからな…
92 18/07/29(日)21:37:15 No.522338384
幕末戦法した先に斧持ちがいたりするから…
93 18/07/29(日)21:37:18 No.522338404
キャンプファイヤーの参加者半分でいいよねアレ あと左前に逃げろみたいな標識欲しかった
94 18/07/29(日)21:37:20 No.522338415
ヤーナム市街の下水に毒撒かなかったあたりまだフロムに慈悲の心は残ってた
95 18/07/29(日)21:37:27 No.522338464
数で劣るヤーナムの狩人達がよく用いた戦法でな まずは逃げるでござるよ
96 18/07/29(日)21:37:30 No.522338477
>大事な事もいっぱい教えてくれるけど流石に不親切がすぎるよコレ! フロムは昔からそういうもんだし… でもあれフロムなりにすごく優しいと思うんだよだって後ろに下がっただけで落下死とかしないし
97 18/07/29(日)21:37:46 No.522338568
アウェイ!アウェイ!
98 18/07/29(日)21:37:47 No.522338571
先触れと両手武器の相性が良すぎるから要するに神秘マンは両手武器使えって事だと天啓ですよこれは
99 18/07/29(日)21:37:54 No.522338617
キャンプファイヤーはアクションゲーム慣れしてれば真っ先に釣って倒すって思いつくじゃん!
100 18/07/29(日)21:38:19 No.522338779
聖職者の獣とガスコイン神父の突破の仕方でその後のプレイスタイルが固定される お陰で私は銃パリィろくにできない斧ぶん回しマンになりました
101 18/07/29(日)21:38:23 No.522338803
>ゴースはあれ銃パリィより背後に強攻撃いれて膝ガクガクさせた方がやりやすかったんだけど俺だけかな 俺は代わりに先触れ使ったよ!
102 18/07/29(日)21:38:24 No.522338814
とにかく焦らない無暗にバクステこすらないが鉄則だよね…
103 18/07/29(日)21:38:30 No.522338854
>キャンプファイヤーはアクションゲーム慣れしてれば真っ先に釣って倒すって思いつくじゃん! ししし!遠距離武器の銃で撃って一匹ずつ呼び出すし!
104 18/07/29(日)21:38:38 No.522338895
これクリアしたあとダクソリマスターやったら敵の攻撃は見えるのにキャラがついてこなくて困る
105 18/07/29(日)21:38:47 No.522338946
フロムゲーはみんなそうみたいなのはあんま言い訳にしないほうがいいと思う セキローはアクティビジョン噛むしそこらへん変わるのかね
106 18/07/29(日)21:38:50 No.522338975
>けど多対一でもリゲインで多少のゴリ押しは効くんだよ >キャンプファイヤーの頃はリゲインの重要性全然分かってないけど 大斧でも握ってればそうだろうけど鋸鉈仕込み杖の回復量じゃ無理があるよ…
107 18/07/29(日)21:38:51 No.522338977
犬を許してはいけない
108 18/07/29(日)21:38:51 No.522338981
>キャンプファイヤーはアクションゲーム慣れしてれば真っ先に釣って倒すって思いつくじゃん! だからこうしてフロムゲーに慣れてない新規プレイヤーがふるい落とされるってわけよ
109 18/07/29(日)21:38:55 No.522338997
キングスフィールド2を見ろ! 開始してすぐに後ろを押したら落下死!左に行くと超強いクラーケンがいて即死だぞ!
110 18/07/29(日)21:39:13 No.522339102
キャンプは斧の両手貯めで切り開いた なんだよ斧が最強武器じゃねーかって思ってた ルド聖剣こそ我が導きだわってなった ネットではノコギリ鉈最強だわって言われてた
111 18/07/29(日)21:39:28 No.522339207
高周回ローレンスだけはただの調整ミスだと思ってる
112 18/07/29(日)21:39:33 No.522339239
>これクリアしたあとダクソリマスターやったら敵の攻撃は見えるのにキャラがついてこなくて困る めちゃわかる トロ臭いんだよロードラン!
113 18/07/29(日)21:39:36 No.522339257
>だからこうしてフロムゲーに慣れてない新規プレイヤーがふるい落とされるってわけよ アクションゲーム慣れしてたら貰ったばっかの武器で斬り込みたくなるのが普通だよね…
114 18/07/29(日)21:39:47 No.522339314
みんな自分だけの最強武器を持っているんだ
115 18/07/29(日)21:39:47 No.522339316
エミーリアから即DLC言ったけどルドウィーク戦とその先のレズコンビと井戸の中のサメが苦戦した 40レベルが110レベルになって武器も+10にしたからその後がめっちゃ簡単になって失敗したな…ってなった でもローレンスだけはソロで無理でしたあいつなんなん…
116 18/07/29(日)21:40:01 No.522339394
久方ぶりに新ビルドでやったらルドで50回くらい死んだ わかってるのに後半のディレイに引っかかって死んだ
117 18/07/29(日)21:40:03 No.522339406
扉の向こうのおっさんから教会の右へ行けって言われたけど見えない手に拉致されて怖い
118 18/07/29(日)21:40:04 No.522339411
>キャンプファイヤーはアクションゲーム慣れしてれば真っ先に釣って倒すって思いつくじゃん! 普通のアクションゲームなら雑魚が一杯集まってたら突っ込んだら無双出来る物だと思う… 幕末戦法がスタンダードなのってソウルシリーズぐらいだよ…
119 18/07/29(日)21:40:22 No.522339506
拠点に血痕たくさんあったから武器もらえるのに気付くまで時間かかったマン!
120 18/07/29(日)21:40:26 No.522339532
プレイスタイルによって導きの師は変わるから
121 18/07/29(日)21:40:27 No.522339543
ゴース2形態はパリィ取れたことがない 武器持ってない方に回り込んでとにかく殴ってたらほとんどの攻撃がスカってくれたからただただ奇跡だったんだと思う
122 18/07/29(日)21:40:32 No.522339562
>アクションゲーム慣れしてたら貰ったばっかの武器で斬り込みたくなるのが普通だよね… ガシャンガシャン変形する武器に銃まで渡されるからな 気分はもう無双よ
123 18/07/29(日)21:40:33 No.522339570
見ろよこの走る方向予測して撃ってくるメテオ!
124 18/07/29(日)21:40:34 No.522339575
マリオをプレイしてクリボーがいっぱいいるからと言ってわざわざ1匹ずつ釣って倒すだろうか
125 18/07/29(日)21:40:38 No.522339606
敵の銃がうざい… こっち怯むし本当にうざい…
126 18/07/29(日)21:40:46 No.522339650
実際囲まれても問題ないような範囲攻撃は少ないって言うか ッーンで対複数に強い武器や技って何があったっけ…?
127 18/07/29(日)21:40:52 No.522339692
>大聖堂の千景マン強くて倒せない… まず適当な攻撃でダウン取るだろ? 後は起き攻めに溜めた伸ばした斧をぐるんと重ねるのを繰り返すのじゃ
128 18/07/29(日)21:40:52 No.522339695
>みんな自分だけの最強武器を持っているんだ ガラシャの拳もか!?
129 18/07/29(日)21:40:57 No.522339731
最近クリアしたけど一番死んだのは人さらいでした…
130 18/07/29(日)21:41:06 No.522339775
>ッーンで対複数に強い武器や技って何があったっけ…? 杖とケモ肉断ち
131 18/07/29(日)21:41:07 No.522339776
>ネットではノコギリ鉈最強だわって言われてた 君が選ぶ君だけの導きを得ればいいんだ…俺だって杖が最強だと思ってるし
132 18/07/29(日)21:41:09 No.522339783
ローレンスはなんであんなクソ硬くて火力高いんだ ゴースはカンストでもいい塩梅なのに
133 18/07/29(日)21:41:15 No.522339818
ローレンスとか死にかけのマリアが出す炎のエフェクト鬱陶しすぎる…
134 18/07/29(日)21:41:18 No.522339836
>最近クリアしたけど一番死んだのは人さらいでした… 攻撃力やたら高いからなあいつら…
135 18/07/29(日)21:41:37 No.522339947
斧両手持ちR2がある
136 18/07/29(日)21:41:48 No.522340007
最初に貰ったノコギリ鉈しか使ってないけどクリアしてしまった
137 18/07/29(日)21:41:50 No.522340018
シチュエーションによって最適な武器もかわるだろうしな
138 18/07/29(日)21:41:50 No.522340019
クリア率自体はそこそこだったはずだから本当に序盤で折れるかどうかだと思う
139 18/07/29(日)21:42:12 No.522340146
>マリオをプレイしてクリボーがいっぱいいるからと言ってわざわざ1匹ずつ釣って倒すだろうか どう見てもマリオじゃねえ!いやそういう感覚で遊ぶ人が意外と多いのか…?
140 18/07/29(日)21:42:14 No.522340172
マリアちゃんとごすは自分一人で倒せたけどだけんはソロだと倒せなかった でかい敵が苦手すぎる…
141 18/07/29(日)21:42:15 No.522340183
遺子は初期レベル縛りだろうがノーダメでいける ローレンスはもうやるかやられるか
142 18/07/29(日)21:42:17 No.522340190
>マリオをプレイしてクリボーがいっぱいいるからと言ってわざわざ1匹ずつ釣って倒すだろうか キャンプファイヤーまでの道中だけでも数回殴られれば死ぬゲームだってのは嫌でもわかるし…
143 18/07/29(日)21:42:22 No.522340215
ガスコ院クリアしたらだいたいもう詰まらんよな
144 18/07/29(日)21:42:26 No.522340243
杖はらんらん結晶はめ込んだらクソ強くてやべーってなった
145 18/07/29(日)21:42:37 No.522340322
色々使ったけど結局パイルに戻ってきたよ…
146 18/07/29(日)21:42:39 No.522340332
ノコ鉈は最新にして最良の武器だからな…
147 18/07/29(日)21:42:41 No.522340345
>大聖堂の千景マン強くて倒せない… あれ引き返すギリギリで待ってたら千景で自爆して死ななかった?
148 18/07/29(日)21:42:45 No.522340360
鋸鉈は最初からもらえる癖に戦う機会の多い獣特効つきで振りが速く縦への打点もあるっていう器用万能武器すぎる
149 18/07/29(日)21:42:47 No.522340373
どう考えてもソウル系列遊んでる人しかやらんゲームだろと思ってたが もしかしてソウル系列にこれから入ってく人も意外と多いんだろうか
150 18/07/29(日)21:42:48 No.522340379
>ッーンで対複数に強い武器や技って何があったっけ…? 斧の変形後が対複数向け DLC込みだとアメン腕は対複数最強だと思う
151 18/07/29(日)21:42:52 No.522340407
ゴースはジャンプ攻撃に合わせて前に少し歩くとケツ取れたりするし 背後強攻撃くずしがかなりやりやすいとは思う
152 18/07/29(日)21:42:54 No.522340418
>攻撃力やたら高いからなあいつら… 掴みからの持ち上げアイアンクローなんて技あんのなあいつ いや確殺してヤハグルにお連れするお仕事あるけどさ 地下牢の灯りわかんなくて一時期詰んだ原因でもある
153 18/07/29(日)21:42:55 No.522340427
ウィレームのジジイが比喩表現で持って回った言い回しして弟子が揃いも揃ってそのまま受け取るアホ揃いだったおかげで見ろヤーナムはこのざまだ
154 18/07/29(日)21:43:18 No.522340576
フリプで来たから入門した人は結構多いだろうね
155 18/07/29(日)21:43:23 No.522340604
ローレンスだけは初周回でレベル150くらいまで上げた月光マンで相手したわ…
156 18/07/29(日)21:43:28 No.522340632
最強かどうかはさておき最も便利な武器であることは間違いない鋸鉈
157 18/07/29(日)21:43:38 No.522340693
>ガスコ院クリアしたらだいたいもう詰まらんよな 老下痢薄は何周しても苦手だ…
158 18/07/29(日)21:43:49 No.522340776
>もしかしてソウル系列にこれから入ってく人も意外と多いんだろうか フリプにきてたしシリーズから独立してるからここから手を出す人も結構いそう
159 18/07/29(日)21:43:49 No.522340778
>あれ引き返すギリギリで待ってたら千景で自爆して死ななかった? それはもうアプデで修正された
160 18/07/29(日)21:43:55 No.522340815
>老下痢薄は何周しても苦手だ… ヤンキーかよ…
161 18/07/29(日)21:44:00 No.522340852
>ガスコ院クリアしたらだいたいもう詰まらんよな ロマがだめだったわ 初期大砲なかったら無理だわ
162 18/07/29(日)21:44:00 No.522340854
ガスコイン50%でメルゴー24%だから神父さえクリアできれば大体その後もいけるんだよな
163 18/07/29(日)21:44:02 No.522340881
>>ガスコ院クリアしたらだいたいもう詰まらんよな >老下痢薄は何周しても苦手だ… 酷い変換やめろ!
164 18/07/29(日)21:44:18 No.522340999
こういう薄気味悪いホラー好きだからなんとなく始めたな…
165 18/07/29(日)21:44:24 No.522341038
>ガスコイン50% あれまた下がってね
166 18/07/29(日)21:44:36 No.522341133
>ウィレームのジジイが比喩表現で持って回った言い回しして弟子が揃いも揃ってそのまま受け取るアホ揃いだったおかげで見ろヤーナムはこのざまだ この上位者大集合の状況だとビルゲンワースがいてもいなくても変わらなさそうな気がしないでもない
167 18/07/29(日)21:44:37 No.522341138
>ガスコイン50%でメルゴー24%だから神父さえクリアできれば大体その後もいけるんだよな 半分脱落してる!
168 18/07/29(日)21:44:43 No.522341179
>>ガスコイン50% >あれまた下がってね 廉価版発売されたんじゃなかった?
169 18/07/29(日)21:44:48 No.522341209
仕込み杖が意外と初心者殺しなんじゃねーかなと ガリアンソードってみんな使いたいじゃん?
170 18/07/29(日)21:44:50 No.522341221
古い武器ほど要求能力もクセもロマンもあるよね 古狩人の武器どれも強いけど新人に渡すような武器じゃねえ
171 18/07/29(日)21:45:12 No.522341348
>ッーンで対複数に強い武器や技って何があったっけ…? 落葉グルグルアタックはめちゃくちゃ乱戦に強いぞ
172 18/07/29(日)21:45:25 No.522341412
無印がベストでお安く売り出されたね
173 18/07/29(日)21:45:36 No.522341487
杖強いんだけど初心者が1週目に選ぶと罠だよね
174 18/07/29(日)21:45:39 No.522341505
>ガスコイン50% >あれまた下がってね 下がってると言うか今は神父46.5%で聖ケモも50%割って49.8%よ
175 18/07/29(日)21:45:47 No.522341565
一週目なら意外とレベル上げていけばなんとかなるからな
176 18/07/29(日)21:45:53 No.522341609
フリープレイがあったから本編はアレとしてもやっぱDLCのトロフィー取得率おかしいよ!
177 18/07/29(日)21:45:54 No.522341612
杖は初期火力ほんと控えめだからなぁ 強化してやれば聖ケモ相手もなんとかなるけどそもそも進めないっていう
178 18/07/29(日)21:45:55 No.522341621
大砲に酔ってはいないか?
179 18/07/29(日)21:46:01 No.522341661
鋸鉈+斧がシンプルに強すぎて俺はこのゲームを楽しめているのか…?ってなった
180 18/07/29(日)21:46:04 No.522341673
>こういう薄気味悪いホラー好きだからなんとなく始めたな… ゴシックホラー ゴシッ…ク? クトゥルフじゃねーか!
181 18/07/29(日)21:46:10 No.522341717
>ッーンで対複数に強い武器や技って何があったっけ…? アメン腕振り回すのは楽しいぞ…
182 18/07/29(日)21:46:16 No.522341763
ルートにもよるんだろうけど血ケモもそこそこ苦戦したなあ
183 18/07/29(日)21:46:30 No.522341859
フリプ以降ならともかくそれ以前から神父の突破率低いのが不思議だ… 難易度が高いからって買ったゲームを投げ出す人がそんなに多いのか
184 18/07/29(日)21:46:33 No.522341886
聖杯が面倒なせいかボスで一番トロフィー獲得率少ないのは女王さん ローレンスはその次だな
185 18/07/29(日)21:46:45 No.522341959
>下がってると言うか今は神父46.5%で聖ケモも50%割って49.8%よ 最初のボス2体のトロフィーがレア区分とか頭がおかしすぎる…
186 18/07/29(日)21:46:47 No.522341973
ごめん今見たら神父46.5%だった
187 18/07/29(日)21:46:55 No.522342015
ヤーナム市街まではまあまだゴシックホラーだよね 蛇人間出てきて…何この宇宙人
188 18/07/29(日)21:47:26 No.522342224
ゲェェェェェップ
189 18/07/29(日)21:47:29 No.522342264
ゴシックホラーからコズミックホラーへの変異が見事だと思う
190 18/07/29(日)21:47:40 No.522342352
ニンジャガイデンとかデビルメイクライとか難しめのアクションゲーやってきたしまぁなんとかなるだろと思ってたら 開始1日でキャンプファイヤーすら超えられなくて心をへし折られた
191 18/07/29(日)21:47:42 No.522342369
聖ケモマジ苦手ソウルシリーズの癖ぬけないと死ぬまくる まあ面倒になって火炎放射器で燃やすんですが
192 18/07/29(日)21:47:43 No.522342371
>仕込み杖が意外と初心者殺しなんじゃねーかなと >ガリアンソードってみんな使いたいじゃん? ダクソで技量系だったから仕込み杖選んだけど変形後の攻撃が振り遅いしリーチ掴みにくいし 変形してるのかしてないのか判断付きにくくて変形前攻撃だと思ってたら変形後で隙まみれで死んだりするし 内臓攻撃が強いのは分かるけどそもそも初心者なんてパリィ取れないしで結局下水道で拾ったノコ槍ずっと使ってたよ
193 18/07/29(日)21:47:54 No.522342445
急にグレイみたいなのでてきて「は?」ってなった かわいいよね
194 18/07/29(日)21:48:02 No.522342504
>仕込み杖が意外と初心者殺しなんじゃねーかなと >ガリアンソードってみんな使いたいじゃん? リゲインでゴリ押せないし技術とパリィ主体で育てないと火力も出ないからなかなかの罠だと思う 技血ビルド進めたらDLCまで戦い抜けたから完成度は高いと思うけどゲームの仕組みわかってから強い武器だよね…
195 18/07/29(日)21:48:17 No.522342595
禁域の森で谷に落ちた先のぴちょんくんで!?ってなるよね
196 18/07/29(日)21:48:31 No.522342687
森で逃げ回ってて最下層まで落ちたら宇宙人に遭遇したのがファーストコンタクトだったな
197 18/07/29(日)21:48:43 No.522342759
10回までなら同じとこで死んでも何も感じないのは人間性がだいぶ限界な人たちだから…
198 18/07/29(日)21:48:45 No.522342770
>フリプ以降ならともかくそれ以前から神父の突破率低いのが不思議だ… >難易度が高いからって買ったゲームを投げ出す人がそんなに多いのか 回避狩りされるのは初心者にはこらえるのだ わけわかんなくて必死こいて回避してるときに正確に追い打ちされるのは精神的にキツい
199 18/07/29(日)21:49:12 No.522342970
>ニンジャガイデンとかデビルメイクライとか難しめのアクションゲーやってきたしまぁなんとかなるだろと思ってたら >開始1日でキャンプファイヤーすら超えられなくて心をへし折られた あの手のバリバリ前に出る系のゲームとは性質違うからなぁ… 時には逃げるチキンさも必要とされる
200 18/07/29(日)21:49:14 No.522342973
宇宙人ってことはあれも上位者なの?ぴちょんくん
201 18/07/29(日)21:49:39 No.522343148
ビルゲンワースあたりから言い逃れが出来なくなってくる
202 18/07/29(日)21:49:39 No.522343149
>急にグレイみたいなのでてきて「は?」ってなった >かわいいよね いつもヨセフカさんところで佇んでる子と記念スクショ撮るのが周回プレイのお約束にしてるよ イズ聖杯でお友達と集まってうろうろしてるのも和む
203 18/07/29(日)21:49:42 No.522343183
一応これもタイマンでは前に出るゲームではあるんだけどな
204 18/07/29(日)21:49:48 No.522343228
ダクソ3の最初の篝火つけるトロフィーでさえ4%が脱落する そんなもんである
205 18/07/29(日)21:49:51 No.522343256
謎のモヤモヤに殺された!なにこれ! って思った後に進んでから戻ってきたら攻撃の正体に気付くのいいよね…
206 18/07/29(日)21:49:53 No.522343275
フロムは「せっかくボス前にオルゴール置いたのに…」とか思ってそう
207 18/07/29(日)21:50:01 No.522343333
血を入れただけで人体変形させ過ぎなんだよ
208 18/07/29(日)21:50:10 No.522343404
カンストローレンスに連行すると10人に9人は溶けて消えてしまう 10人に1人はプロやな――― って感じの人がやって来る
209 18/07/29(日)21:50:14 No.522343425
豚の餌に幼女をしたくない「」は是非診療所をご紹介ください
210 18/07/29(日)21:50:25 No.522343498
筋技50にしたあとはどのステータス上げたらいいのかわからん
211 18/07/29(日)21:50:27 No.522343516
最後の最後までパロディはやってもクトゥルーそのものを出さなかったのは本当に偉い これがやれる作品って意外と無いんだよ
212 18/07/29(日)21:50:45 No.522343619
>宇宙人ってことはあれも上位者なの?ぴちょんくん ぴちょんくんはのとまみこ製のとエーブリちゃんと一緒に来たっぽいのがいてわからん…
213 18/07/29(日)21:50:53 No.522343669
ぴちょん君は何らかの上位者の血を使って作られたはずなので扱いとしては眷属だと思うんだけど属性は知らん
214 18/07/29(日)21:51:02 No.522343726
>フロムは「せっかくボス前にオルゴール置いたのに…」とか思ってそう 隙も少ねえし強くなるし初心者にとっちゃほとんど罠アイテムじゃねーか!
215 18/07/29(日)21:51:21 No.522343837
やはりのとまみこは悪なのでは?
216 18/07/29(日)21:51:30 No.522343887
>宇宙人ってことはあれも上位者なの?ぴちょんくん 良くて眷属じゃねえかな…
217 18/07/29(日)21:51:31 No.522343897
ぴちょんくんは肌の色や触手的にエーブリ系統だろう
218 18/07/29(日)21:51:37 No.522343948
森でグレイみた時はえっ?ってなったあれヨカセフさんが捨てたの?
219 18/07/29(日)21:51:46 No.522343994
>フロムは「せっかくボス前にオルゴール置いたのに…」とか思ってそう まず手に入れたアイテムをチェックはするけど◻︎で切り替えてフレーバー読む、まで気づくプレーヤーそんなにいないと思うんだよね!
220 18/07/29(日)21:52:25 No.522344237
狩人のHPゲージって単なるやる気ゲージで輸血袋やリゲインは血を浴びで元気になってるだけで特に輸血してるわけじゃないんだよね?
221 18/07/29(日)21:52:52 No.522344393
輸血液は太ももにぶっ刺してるよ
222 18/07/29(日)21:52:58 No.522344425
ガスコインはよく動きを見ないと攻撃していいタイミングが見切れないからな… 大抵のアクションゲームボスにあるほら攻撃していいんだよーってでかい隙見せてくんないし
223 18/07/29(日)21:53:03 No.522344457
寄生獣でうわああああ!ってなってるところでぴちょんくんに遭うからあそこら辺の混乱が凄い
224 18/07/29(日)21:53:17 No.522344552
>ガラシャの拳もか!? 文字通りガラシャの最強武器じゃあないか
225 18/07/29(日)21:53:17 No.522344553
輸血はしてる 効果についてはプラシーボ
226 18/07/29(日)21:53:19 No.522344563
ヨセフカさん(真)はあんな良い人っぽい雰囲気なのに何故穴の中に骨が沢山あるの…
227 18/07/29(日)21:53:28 No.522344617
マジで毒沼と発狂のコンボやめーや
228 18/07/29(日)21:53:29 No.522344618
>筋技50にしたあとはどのステータス上げたらいいのかわからん ふふふ…血も50にするとなんと弓がクソ強くなっちまうんだ 大砲の威力も微増するからヤーナムスナイパーやヤーナム迫撃砲手に君もなろうぜ…!!
229 18/07/29(日)21:54:14 No.522344917
そもそも戦闘中にオルゴール鳴らそ!ってならない
230 18/07/29(日)21:54:20 No.522344960
一番いやぁ…ってなったのは間違いなく脳喰らい
231 18/07/29(日)21:54:51 No.522345154
オルゴール鳴らすのは気づいたがタイミングによっては不利になるのはフロムらしい嫌がらせだなと思った
232 18/07/29(日)21:55:07 No.522345244
>一番いやぁ…ってなったのは間違いなく脳喰らい 俺の啓蒙があああああってなるなった
233 18/07/29(日)21:55:13 No.522345278
イカに脳ちゅっちゅされるのマジで気色悪い
234 18/07/29(日)21:55:15 No.522345290
ガスコインはオルゴール使って倒したことない いつも殴り殺してる
235 18/07/29(日)21:55:18 No.522345306
辺境でまた吹き矢飛ばしてきやがったな!!!と思ったら脳女でした 未だにあいつは苦手だ
236 18/07/29(日)21:55:20 No.522345322
回転ノコギリがめっちゃ使いやすくてビックリした
237 18/07/29(日)21:55:28 No.522345373
>そもそも戦闘中にオルゴール鳴らそ!ってならない おまけに鳴らしてる間専用モーション発動するからタイミングわるいとそのまま殴られる
238 18/07/29(日)21:55:31 No.522345389
>一番いやぁ…ってなったのは間違いなくらんらん
239 18/07/29(日)21:55:38 No.522345445
>狩人のHPゲージって単なるやる気ゲージで輸血袋やリゲインは血を浴びで元気になってるだけで特に輸血してるわけじゃないんだよね? まあヤーナム全域夢に閉じ込められてるようなもんだからやる気=力になるのよ
240 18/07/29(日)21:55:45 No.522345489
最高のゲームだけどもう二度とやりたくねえ
241 18/07/29(日)21:55:57 No.522345563
脳喰らいの何が腹立つってゲップしやがる
242 18/07/29(日)21:55:57 No.522345568
なんとかの森ってとこで辞めちゃったな シリーズで一番難しいと思いました
243 18/07/29(日)21:57:02 No.522346042
>ヨセフカさん(真)はあんな良い人っぽい雰囲気なのに何故穴の中に骨が沢山あるの… 殺される前からイカれてたんだろあの診療所
244 18/07/29(日)21:57:05 No.522346069
盾もつの嫌いな自分にしっくり来たゲーム
245 18/07/29(日)21:57:11 No.522346118
まさか蛇玉が癒しキャラだったとはね…
246 18/07/29(日)21:57:36 No.522346274
禁域の森はありとあらゆるものがクソだった
247 18/07/29(日)21:58:19 No.522346514
結婚してくだち!指輪もあるんですけお!
248 18/07/29(日)21:58:29 No.522346569
悪人は善人のフリが上手いのは常識だぞ
249 18/07/29(日)21:58:41 No.522346648
森のカオス感とそれを一歩一歩踏みしめていく感覚嫌いじゃない
250 18/07/29(日)21:58:47 No.522346686
>禁域の森はありとあらゆるものがクソだった 長がいい声じゃなかったら焼き払ってたよ