18/07/29(日)20:45:18 一度火... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)20:45:18 No.522318591
一度火がついたなら
1 18/07/29(日)20:47:08 No.522319237
かっ飛んでいくだけさ
2 18/07/29(日)20:49:51 No.522320205
誰も止められないぜ!
3 18/07/29(日)20:52:36 No.522321194
レツゴーレツゴーレツゴー!
4 18/07/29(日)20:53:51 No.522321656
内容以上に例のイントロが有名になってしまった作品
5 18/07/29(日)20:55:34 No.522322227
まさか大神と違って本当に世界支配を狙ってる奴が敵だなんて…
6 18/07/29(日)20:56:19 No.522322463
なんか妙に重苦しいと言うか暗いと言うか そんな作風だった
7 18/07/29(日)20:58:45 No.522323209
華々しいWGPの後で舞台が街工場だったから余計土臭さというか地味さが気になった あと敵マシンの魅力のなさがなー
8 18/07/29(日)20:59:55 No.522323541
ただ速いマシンを作りたかった(プラズマ搭載)
9 18/07/29(日)21:01:27 No.522324093
育児放棄した息子は妻の弟の職場に預けるクレイジーぶり
10 18/07/29(日)21:02:50 No.522324611
最終決戦が軌道エレベーター往復みたいなトンデモレースで駄目だった
11 18/07/29(日)21:04:05 No.522325100
昔は豪樹の方が好きだったんだけど改めて見ると烈矢も随分かわいかった
12 18/07/29(日)21:04:54 No.522325421
でもこの下町っぽさというか泥臭い雰囲気嫌いじゃないよ
13 18/07/29(日)21:05:51 No.522325786
下町感はかなり出せてたと思うけどなんか夕方のシーンが多かった気がする
14 18/07/29(日)21:06:32 No.522326045
>昔は豪樹の方が好きだったんだけど改めて見ると烈矢も随分かわいかった 洗濯物の辺りとかメッチャあざといんだけどそれはそれとして烈矢より豪樹と元チャンプの方が好き あの世界の中で純粋にレース馬鹿やってるのが本当大好き
15 18/07/29(日)21:07:50 No.522326574
スレッドを立てた人によって削除されました
16 18/07/29(日)21:08:10 No.522326692
>でもこの下町っぽさというか泥臭い雰囲気嫌いじゃないよ これはこれで情緒的でいいもんだなって思ったけどおもちゃの販促としちゃやっぱ微妙かなって…
17 18/07/29(日)21:09:26 No.522327398
そうはいうが世界大会編のだってアメリカイタリアドイツ以外のマシン出さなかったじゃねえか
18 18/07/29(日)21:10:32 No.522327886
ふっふっふっ
19 18/07/29(日)21:12:01 No.522328487
>そうはいうが世界大会編のだってアメリカイタリアドイツ以外のマシン出さなかったじゃねえか 微妙なとこではあるけどシャイスコとかガンブラスターとかも一応GPマシンって扱いだし…
20 18/07/29(日)21:12:38 No.522328731
ビークスパイダーゼブラも出したぞ
21 18/07/29(日)21:16:24 No.522330246
まさか大神よりもダメな大人が出てくるとは
22 18/07/29(日)21:17:30 No.522330657
必殺技は無いけどただひたすら速いブレイジングマックス いいよね…
23 18/07/29(日)21:19:09 No.522331295
烈姉貴もかわいいんスよ…
24 18/07/29(日)21:23:12 No.522332840
製作所の人たちが皆いい人ばかりだなと思った
25 18/07/29(日)21:28:32 No.522334743
>烈姉貴もかわいいんスよ… 姉貴…?
26 18/07/29(日)21:29:03 No.522334925
ダブルヒロインの声優に前作主人公兄弟役使うのには参ったね
27 18/07/29(日)21:29:10 No.522334960
>姉貴…? ミナミちゃんだよ
28 18/07/29(日)21:31:14 No.522335786
烈矢の耳どうやって収納してるの?
29 18/07/29(日)21:37:16 No.522338397
>華々しいWGPの後で舞台が街工場だったから余計土臭さというか地味さが気になった >あと敵マシンの魅力のなさがなー 序盤の火炎放射撃ってたファイヤースティンガーとか微妙やからな 空気砲撃ってたプロトセイバーのが絶望感やばかった
30 18/07/29(日)21:38:14 No.522338741
>烈姉貴もかわいいんスよ… 豪姉貴が人気すぎて…
31 18/07/29(日)21:40:07 No.522339435
ファントムブレード初登場回のホラー演出好き