虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)20:04:54 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)20:04:54 No.522304041

ドラクエ11のヒロインと言えばセーニャですよね

1 18/07/29(日)20:05:52 No.522304371

何故勇者の剣を持っている段階で踊り子の服を…?

2 18/07/29(日)20:06:48 No.522304706

アナムネシスとコラボくるのかな

3 18/07/29(日)20:08:32 No.522305269

ゲームがあれだけ気合い入ってたのに ゲーム以外の展開が一年間全くない…

4 18/07/29(日)20:09:21 No.522305596

>ゲームがあれだけ気合い入ってたのに >ゲーム以外の展開が一年間全くない… ドラクエってそういうもんでは

5 18/07/29(日)20:10:40 No.522306063

>ゲームがあれだけ気合い入ってたのに >ゲーム以外の展開が一年間全くない… フィギュアでるじゃん!

6 18/07/29(日)20:10:58 No.522306163

グッズならちょこっと出たじゃん あとフィギュア化

7 18/07/29(日)20:11:19 No.522306291

>ドラクエってそういうもんでは いやそうだけどさ! そうだけどもうちょいなんかできないのかなって…

8 18/07/29(日)20:12:02 No.522306537

あんだけ綺麗に終わったら変に続けるのも蛇足かなって…

9 18/07/29(日)20:12:29 No.522306708

ソシャゲかなんかで速攻声優がついたのは時代の流れで面白いと思った

10 18/07/29(日)20:13:21 No.522307079

>ドラクエ11のヒロインと言えばセーニャですよね セーニャもベロニカも主人公より相棒とカップリングされてません?

11 18/07/29(日)20:13:48 No.522307232

きっちりやり切ったものに蛇足をつけたくないのももっとゲームをやりたいのもどっちもわかる意見だしつらい

12 18/07/29(日)20:16:06 No.522308124

いまは海外展開で忙しいだろうし気長に待つしかない

13 18/07/29(日)20:16:36 No.522308309

追加DLコンテンツが販売されていたら 怒る人もいるかもしれないが俺は凄く喜んでたよ

14 18/07/29(日)20:16:53 No.522308418

姫様はひでお グズは相棒 お姉ちゃんはオネエサマ というのがあった気がする

15 18/07/29(日)20:17:26 No.522308659

>>ドラクエ11のヒロインと言えばセーニャですよね >セーニャもベロニカも主人公より相棒とカップリングされてません? 俺は主セニャ派だし…

16 18/07/29(日)20:18:08 No.522308887

サブキャラもサブキャラで超濃厚な年増園が堪能出来て非常に良かった… 氷の魔女いいよね…

17 18/07/29(日)20:18:39 No.522309104

旧セーニャはヒロインだけど新セーニャはヒロインじゃないんだ わかれわかってくれ

18 18/07/29(日)20:18:50 No.522309176

>サブキャラもサブキャラで超濃厚な年増園が堪能出来て非常に良かった… >人魚の女王様いいよね…

19 18/07/29(日)20:18:59 No.522309225

大体はずれがいなかったな女キャラ 幼馴染が薄く感じるほどに

20 18/07/29(日)20:19:34 No.522309413

イレブン賢セニャいいよね

21 18/07/29(日)20:20:25 No.522309721

ババアがみんな綺麗系美人なのが このゲームはエロゲーなのでは?と疑いを持つのに十分でした

22 18/07/29(日)20:20:39 No.522309797

>預言者いいよね…ぬわーーーーーーーーーーっ!!!!!

23 18/07/29(日)20:21:26 No.522310102

>サブキャラもサブキャラで超濃厚な年増園が堪能出来て非常に良かった… >ニマ大師いいよね…

24 18/07/29(日)20:22:29 No.522310495

時を戻すことの残酷さも描いてるのが堀井節だなって感じ

25 18/07/29(日)20:23:00 No.522310670

大使といい魔女といい人魚王女といい 印象的なババァが皆綺麗どころ過ぎる…

26 18/07/29(日)20:23:12 No.522310749

>旧セーニャはヒロインだけど新セーニャはヒロインじゃないんだ >わかれわかってくれ なんとなくわかるよ…

27 18/07/29(日)20:24:10 No.522311061

ヤヤクとかかなりの高齢の筈なのに めっちゃ若いババアだよね

28 18/07/29(日)20:24:31 No.522311194

明確に女キャラの中で誰がヒロインとかいう描写はしてない気がする 重要なとこで音頭取るの大体相棒だし

29 18/07/29(日)20:24:36 No.522311215

巻き戻す前のセーニャは文句なしにヒロインだった

30 18/07/29(日)20:24:56 No.522311346

オネエさまと全国パレードしたい

31 18/07/29(日)20:25:40 No.522311632

なんかこの画像すごいエロ同人の表紙に見える

32 18/07/29(日)20:26:02 No.522311785

何故かSOA絡みのツイートだったけど公式コラボあるのかな

33 18/07/29(日)20:26:09 No.522311840

グロッタの南に!

34 18/07/29(日)20:26:44 No.522312054

氷の魔女と女王様はすごいキテル

35 18/07/29(日)20:27:39 No.522312343

氷の魔女は資料だとめっちゃ恐ろしいこと書いてるけどめっちゃ面倒見のいいお姉さんだよね…

36 18/07/29(日)20:27:41 No.522312359

お姉ちゃんのエロ画が少なくてつらい

37 18/07/29(日)20:27:56 No.522312441

巻き戻しってなんかデメリットあったっけ… 1年前なのに割と忘れている

38 18/07/29(日)20:28:15 No.522312574

主人公も新セーニャに対しては温かい目で見ちゃってるからな ヒロインが娘になってしまったようなものだ

39 18/07/29(日)20:28:55 No.522312815

>氷の魔女と女王様はすごいキテル 夜の酒場でガールズトークいいよね…

40 18/07/29(日)20:29:57 No.522313192

主セニャとカミュベロ前提のカミュセニャ いいよね

41 18/07/29(日)20:30:01 No.522313219

堀井さんのサイン会に並んでたので貴方ファンですね?ファンアート描いてもらえませんか?って頼んだって話が凄く面白かった

42 18/07/29(日)20:30:52 No.522313536

大災害を経たことで成長した経験も繋がった絆も全部無かったことになっちゃうのはやっぱり酷だよね もちろん災害なんて起こらずに人が死なずに済むならそれに越したことはないけど

43 18/07/29(日)20:32:23 No.522314117

>巻き戻しってなんかデメリットあったっけ… なんか当時は分岐する派もいたけど 全部戻るって公式に出たから 特に無いんじゃないかな

44 18/07/29(日)20:35:33 No.522315163

マヤカミュは?

45 18/07/29(日)20:35:33 No.522315171

セニカまで過去にいくから分岐のが納得だった俺がいる

46 18/07/29(日)20:37:24 No.522315843

>なんか当時は分岐する派もいたけど >全部戻るって公式に出たから >特に無いんじゃないかな じゃあ最後にセニカ様が玉ぶっ壊したからイレブンたちの世界が無くなった?

47 18/07/29(日)20:37:28 No.522315875

一番キテルのはセニャベロだよ

48 18/07/29(日)20:37:38 No.522315931

時を遡ることの諸々考えると7の石板ってインチキ同然の産物だな…

49 18/07/29(日)20:38:49 No.522316315

>じゃあ最後にセニカ様が玉ぶっ壊したからイレブンたちの世界が無くなった? 公式に巻き戻しとの事なのでそうなるんだろうな もう一回楽しめるッチ!

50 18/07/29(日)20:40:21 No.522316845

分岐がよかった…

51 18/07/29(日)20:40:35 No.522316932

>何故勇者の剣を持っている段階で踊り子の服を…? あきまんは最後まで踊り子の服着せてた

52 18/07/29(日)20:41:09 No.522317130

>>何故勇者の剣を持っている段階で踊り子の服を…? >あきまんは最後まで踊り子の服着せてた 大した奴だ…

53 18/07/29(日)20:41:25 No.522317217

分岐だったら仲間たちが可哀想だし巻き戻しだったら主人公が可哀想だしどちらでも釈然としない…

54 18/07/29(日)20:42:08 No.522317469

カミュも描いてなかったっけあきまん

55 18/07/29(日)20:43:20 No.522317912

>分岐だったら仲間たちが可哀想だし巻き戻しだったら主人公が可哀想だしどちらでも釈然としない… もしかしたら戻れるかもって可能性は残るから前者の方が嬉しいな

56 18/07/29(日)20:43:23 No.522317930

その可哀想なのがいいんだよ

57 18/07/29(日)20:45:34 No.522318689

巻き戻ったけど仲間にもぼんやり記憶があるようなないようなって描写だったから 普通に全部戻ったと解釈してたな

58 18/07/29(日)20:45:57 No.522318819

誰がなんと言おうと主セニャだ

59 18/07/29(日)20:45:58 No.522318825

全員愛着沸いちゃったからかわいそうなのは抜けない

60 18/07/29(日)20:47:18 No.522319291

switch版より先にスピンオフかヒーローズ3が出そうな気がする

61 18/07/29(日)20:48:23 No.522319652

みんなが立ち直って復興頑張ってたのが消えるのは悲しかったからやっぱり表の方が愛着ある

62 18/07/29(日)20:48:32 No.522319696

>全員愛着沸いちゃったからかわいそうなのは抜けない でもデーモン落ちするときのマルティナさんは抜ける

63 18/07/29(日)20:50:15 No.522320359

気持ち悪い

64 18/07/29(日)21:00:54 No.522323882

聖女もいいよね

65 18/07/29(日)21:01:39 No.522324168

>気持ち悪い お前がな

↑Top