18/07/29(日)19:38:36 あれも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)19:38:36 No.522294758
あれも足りないこれも足りない 時間が足りない
1 18/07/29(日)19:40:09 No.522295386
何もかも足りなくて楽しい!
2 18/07/29(日)19:42:24 No.522296082
一緒にプレイする友達は足りてますか…?
3 18/07/29(日)19:42:31 No.522296121
ヴァイキーンはただで銃をくれるいい人たちだ
4 18/07/29(日)19:42:40 No.522296178
植物は繁殖させることができるの?
5 18/07/29(日)19:42:42 No.522296202
これおもしろい?
6 18/07/29(日)19:43:35 No.522296480
>ヴァイキーンはただで銃をくれるいい人たちだ 壊れてないのを…
7 18/07/29(日)19:43:58 No.522296627
>一緒にプレイする友達は足りてますか…? No Man's Skyだぞ 居るわけがない
8 18/07/29(日)19:44:15 No.522296740
>>ヴァイキーンはただで銃をくれるいい人たちだ >壊れてないのを… でも初期装備よりは良かったよ
9 18/07/29(日)19:44:23 No.522296791
マルチってどんな感じなの?
10 18/07/29(日)19:44:23 No.522296792
>>ヴァイキーンはただで銃をくれるいい人たちだ >壊れてないのを… 無料でくれるんだ 直せ
11 18/07/29(日)19:45:00 No.522297013
さっき始めたんだけどこれ手動セーブどこから出来るんですかね
12 18/07/29(日)19:45:35 No.522297252
>さっき始めたんだけどこれ手動セーブどこから出来るんですかね セーブポイント作成出来る様になったら出来る まあ宇宙船に乗ったり降りたりでいいけど
13 18/07/29(日)19:46:50 No.522297665
助けて「」 プレイ難易度選択してタイトル出てきた当たりで落ちるんだけどどうすればいいんだ?
14 18/07/29(日)19:47:17 No.522297817
>助けて「」 >プレイ難易度選択してタイトル出てきた当たりで落ちるんだけどどうすればいいんだ? ロンドン市民になるでバックス 大体解決でするオート
15 18/07/29(日)19:47:48 No.522297986
貨物船の燃料レシピ貰えないバグつらい
16 18/07/29(日)19:48:05 No.522298084
宇宙船降りた時とワープ系の移動が終わった時にオートセーブが入るから基本は乗降 建設でセーブポイント作るとか野生のセーブポイントにアクセスするのもある 建設のセーブポイントは多分自分の拠点くらいにしか置かないと思うけど…
17 18/07/29(日)19:48:50 No.522298311
お外でセーブすると最悪の場合詰むかもしれない でも宇宙船セーブなら大体生き残れる
18 18/07/29(日)19:51:17 No.522299158
>ロンドン市民になるでバックス タイムゾーンをイギリス人にしたけど落ちてしまった… もうちょっと試してみるよ ありがとう
19 18/07/29(日)19:52:09 No.522299457
最初のロードが一番重いからな・・・
20 18/07/29(日)19:52:48 No.522299702
発射用の燃料確保しておいて船の周辺でだけ活動してれば大概何とかなる
21 18/07/29(日)19:52:55 No.522299749
意外と生命維持装置のチャージが面倒くさいな というか酸素が少ないんだが
22 18/07/29(日)19:53:19 No.522299920
su2517015.jpg 初めての自分の艦隊と記念撮影 いいねぇこういうの艦隊充実させたくなってくる 超楽しい
23 18/07/29(日)19:54:00 No.522300175
>意外と生命維持装置のチャージが面倒くさいな >というか酸素が少ないんだが 酸素は酸素カプセルみたいなの買っておけばいいよすごく安いし
24 18/07/29(日)19:54:53 No.522300593
このでっかい船は中に乗ったり動かしたり出来る?
25 18/07/29(日)19:55:04 No.522300677
間違えて自分の貨物船に攻撃したら着陸出来なくなった
26 18/07/29(日)19:56:18 No.522301145
>間違えて自分の貨物船に攻撃したら着陸出来なくなった 貨物船を攻撃するヤツはみんな敵だからな
27 18/07/29(日)19:56:43 No.522301289
>酸素は酸素カプセルみたいなの買っておけばいいよすごく安いし 採取じゃなくて買っておく感じになるか
28 18/07/29(日)19:57:15 No.522301457
>このでっかい船は中に乗ったり動かしたり出来る? 直接操作はできないけど召喚したり乗ってからワープとかできる 中歩き回って改造して部屋つくったり通路つくったりいろんな機能つけたりできる
29 18/07/29(日)19:57:55 No.522301702
>採取じゃなくて買っておく感じになるか 取ってもいいけどね 酸素も含んでる鉱石とか植物とかも壊していつの間にか余ってる印象
30 18/07/29(日)19:58:04 No.522301753
酸素とソジウムは群生してる場所がたまーにあるから簡単に集まるし邪魔にもなる
31 18/07/29(日)19:58:33 No.522301895
ランダムマッチングしたらウランと銅がめっちゃ取れる星見つけた 基地制作済み クソァ!
32 18/07/29(日)19:59:00 No.522302029
酸素カプセルはめっちゃ安いから買いだめしておきたい
33 18/07/29(日)19:59:02 No.522302033
>ランダムマッチングしたらウランと銅がめっちゃ取れる星見つけた >基地制作済み >クソァ! そりゃマルチで見つけたなたそうなってて当然だろ
34 18/07/29(日)19:59:02 No.522302036
今回こそは高出力マインレーザーを手に入れるところまで行きたい
35 18/07/29(日)19:59:05 No.522302049
消耗品は買った方が楽だなってなる 卵乱獲で金は貯まるし
36 18/07/29(日)19:59:39 No.522302239
>今回こそは高出力マインレーザーを手に入れるところまで行きたい それ宇宙ステーションで売ってるんですよ 買うのもそんなに難しくない まあマルチツールに入れるだけの枠があるかは別だけど
37 18/07/29(日)20:00:00 No.522302375
酸素カプセルはいいね買っておきたい
38 18/07/29(日)20:00:05 No.522302402
高出力マインレーザーはタダで交換してもらったら付いてた
39 18/07/29(日)20:00:43 No.522302617
イギリス人になって何度か起動したらいけたよ そして良くわからないまま死んだよ
40 18/07/29(日)20:01:01 No.522302720
アニメ見ながら卵乱獲してたら200万くらい一気に溜まって吹いた
41 18/07/29(日)20:01:06 No.522302739
>イギリス人になって何度か起動したらいけたよ >そして良くわからないまま死んだよ 宇宙は厳しいからな
42 18/07/29(日)20:01:23 No.522302841
>>このでっかい船は中に乗ったり動かしたり出来る? >直接操作はできないけど召喚したり乗ってからワープとかできる >中歩き回って改造して部屋つくったり通路つくったりいろんな機能つけたりできる なるほど弄れるのか…めっちゃ楽しそう…
43 18/07/29(日)20:01:23 No.522302846
「」ックはどんな船乗ってるック? 欲しい感じの見つけてもお高くて未だ初期のック…
44 18/07/29(日)20:01:25 No.522302861
資源枯渇怖い!で炭素やら酸素やらを回収しまくってたらアイテム埋まった 貯蔵庫的なものがないけどゲームが進めば作れるのかな
45 18/07/29(日)20:02:27 No.522303183
>なるほど弄れるのか…めっちゃ楽しそう… 上に小さく見えてるフリゲート艦を編成して遠征に出すこともできるぞ
46 18/07/29(日)20:03:13 No.522303431
>「」ックはどんな船乗ってるック? >欲しい感じの見つけてもお高くて未だ初期のック… 予約特典の戦闘機 初期宇宙船からインベントリが1つ増えただけ……
47 18/07/29(日)20:03:39 No.522303597
2回くらい星系ワープした辺りだけどインベントリがカツカツだよ 卵は5個で一枠埋まるし辛い
48 18/07/29(日)20:03:53 No.522303685
大破してるAランクの機体落ちてたから修理しつつ使ってる まだスロット解放されてないとこが多いから頑張らんと…
49 18/07/29(日)20:03:55 No.522303698
ダメだやっぱり主力艦ワープできねぇ… みんなできてるのか
50 18/07/29(日)20:03:57 No.522303706
宇宙の時はSF映画的な壮大なBGM欲しいな
51 18/07/29(日)20:04:13 No.522303786
>資源枯渇怖い!で炭素やら酸素やらを回収しまくってたらアイテム埋まった >貯蔵庫的なものがないけどゲームが進めば作れるのかな 大体の素材はその場で手に入るものなので リュックには貴重な素材を優先して詰め込むんだ
52 18/07/29(日)20:04:18 No.522303803
su2517024.jpg マルチやってたら自分のところで全く見かけない船見つけたんだけど場所によってはよく出るのかな かっこいいから欲しいけど性能低いから割と見かけるようなら粘りたいジレンマ
53 18/07/29(日)20:04:26 No.522303854
主力艦呼び出しいいよね…めっちゃワープして来てかっこいい
54 18/07/29(日)20:04:39 No.522303946
輸送船手に入るまではすぐに使わないのは全部売っていいと思う
55 18/07/29(日)20:04:45 No.522303970
>ダメだやっぱり主力艦ワープできねぇ… >みんなできてるのか PS4ならパッチがまだじゃないかな・・・
56 18/07/29(日)20:04:52 No.522304023
センチネルにちょっかい出してたらめっちゃでかいの出てきてビビった死んだ
57 18/07/29(日)20:04:56 No.522304063
>2回くらい星系ワープした辺りだけどインベントリがカツカツだよ >卵は5個で一枠埋まるし辛い 船に積んだりもできるのは知ってるよね? 卵売ってさっさと船買ったりスーツ強化したらいいかも
58 18/07/29(日)20:05:22 No.522304212
そのうち積み荷に酸素だの濃縮炭素だのを1000単位で詰め込むようになるよ
59 18/07/29(日)20:06:02 No.522304436
海賊倒したら貨物船くれたんだけどこれもチュートリアルなの?
60 18/07/29(日)20:06:23 No.522304559
>海賊倒したら貨物船くれたんだけどこれもチュートリアルなの? ランダムイベントだよ
61 18/07/29(日)20:06:48 No.522304709
>海賊倒したら貨物船くれたんだけどこれもチュートリアルなの? 初回タダでくれるランダムイベントみたいな
62 18/07/29(日)20:06:59 No.522304762
ランダムだけど結構確率高く設定されてる気もする
63 18/07/29(日)20:07:22 No.522304887
2個目の星で拾ったSランク運送業船ずっと乗ってるけど修理が全然終わらないな
64 18/07/29(日)20:08:16 No.522305186
フリゲート増やしたいけど高すぎるよ…
65 18/07/29(日)20:08:37 No.522305305
アルテミスの船最低限の修理で飛ばしてるけどこれこれ完全補修まで恐ろしく時間と金がかかるな…
66 18/07/29(日)20:09:12 No.522305537
>2個目の星で拾ったSランク運送業船ずっと乗ってるけど修理が全然終わらないな 修理めんどくさすぎて7割くらい故障したまま交換出したわ
67 18/07/29(日)20:09:16 No.522305550
修理してたら有色金属全然足りねぇ
68 18/07/29(日)20:09:19 No.522305570
自動生成の名前も比較的まともになったな ひらがなの無意味な羅列じゃなくなった
69 18/07/29(日)20:09:23 No.522305608
su2517034.png 親方!空から遺跡が!
70 18/07/29(日)20:10:11 No.522305893
星の名前日本語でつけたい…
71 18/07/29(日)20:10:52 No.522306130
「」があじまんって付いてる何か見つけたのほぼ奇跡に近い確率だよね
72 18/07/29(日)20:11:01 No.522306182
始めたばっかりっぽいフレンドの所に入ってソジウムと酸素電池プレゼントしてきた あとエキゾチック船自慢して帰った
73 18/07/29(日)20:11:02 No.522306194
>自動生成の名前も比較的まともになったな >ひらがなの無意味な羅列じゃなくなった 貨物船あじまん号があって吹いた
74 18/07/29(日)20:11:19 No.522306292
チクチンとぷにあなは複数あるらしい
75 18/07/29(日)20:11:32 No.522306364
生成器は何個も作ったほうが良さげ
76 18/07/29(日)20:11:37 No.522306391
>su2517034.png >親方!空から遺跡が! いつか掘り出してやろうと思ってたけど こんなんなってたのか
77 18/07/29(日)20:11:43 No.522306433
名前がしっかりしてるからこそ自分だけアルファベットの名前しか付けられないのが浮きまくる
78 18/07/29(日)20:11:44 No.522306444
さっき買って初めて見たよ 分析レンズ造ったけど使えない… Fキーも箱コンのLBも反応しないんだけど条件あるのかな?
79 18/07/29(日)20:11:52 No.522306486
俺の貨物船はニホンのコンカラーって名前だよ
80 18/07/29(日)20:12:35 No.522306750
>Fキーも箱コンのLBも反応しないんだけど条件あるのかな? ちゃんと修理したか?
81 18/07/29(日)20:13:08 No.522306992
アンモニアをとるために使うであろう機会にアンモニア使うんですけど!!!!!!
82 18/07/29(日)20:13:13 No.522307026
もしかして惑星の名前って変更出来る時出来ない時ってあるかな?
83 18/07/29(日)20:13:28 No.522307125
アンモニアなんて毒のある星行けば腐るほど落ちてるぜー!
84 18/07/29(日)20:13:37 No.522307174
これ最初からマルチでやっていいの?
85 18/07/29(日)20:13:48 No.522307233
DS4でもコントローラーの認識がおかしくなって再起動で直したり ユーザープリセット読み込んだりして直したな バグかなぁ
86 18/07/29(日)20:13:49 No.522307240
>もしかして惑星の名前って変更出来る時出来ない時ってあるかな? 自分で見つけた星ならできるってだけじゃない?
87 18/07/29(日)20:14:12 No.522307385
>マルチやってたら自分のところで全く見かけない船見つけたんだけど場所によってはよく出るのかな 船の基本パターンは星系で決まってるから違う型欲しいならどんどんワープするかブラックホールで飛ぶべし
88 18/07/29(日)20:14:59 No.522307673
>ちゃんと修理したか? 修理はできてるはず… ログでLB押して分析レンズ使えって出てるし
89 18/07/29(日)20:15:08 No.522307728
精製遅いの早くならないのかな…
90 18/07/29(日)20:15:10 No.522307747
やめ時が分からないこのゲームだが うちのPS4は何故か3時間プレイするとエラー吐いて落ちる安心設計!
91 18/07/29(日)20:15:20 No.522307798
ロンドン監獄発生しちゃったよ 直るまでやめる
92 18/07/29(日)20:15:36 No.522307901
>>もしかして惑星の名前って変更出来る時出来ない時ってあるかな? >自分で見つけた星ならできるってだけじゃない? いや名前変えたい惑星にいるんだけど変更出来ない時があるんだ何故か
93 18/07/29(日)20:15:56 No.522308030
>これ最初からマルチでやっていいの? マルチと言っても自分の部屋に入る許可を出しとくだけみたいな感じだし
94 18/07/29(日)20:16:02 No.522308081
ヤリチンもあったぞ
95 18/07/29(日)20:16:26 No.522308257
>いや名前変えたい惑星にいるんだけど変更出来ない時があるんだ何故か うn? 名前の変更は ディスカバリーから発見したものの情報を報告するときに 名前を変更できるってだけだぞ?
96 18/07/29(日)20:17:03 No.522308492
PCでやってるけど結構重いな 植物がたくさん生えてると処理落ちする
97 18/07/29(日)20:17:34 No.522308695
資材も時間も足りないが何よりも体力が足りない! なんで俺はゲームで頭痛起こしながら腰ぷるぷるいわせてるんだ…
98 18/07/29(日)20:17:57 No.522308823
貨物船から出ようとすると何故か惑星離陸みたいに処理されて出られないけどこれもバグ?
99 18/07/29(日)20:18:00 No.522308841
銅掘って売って船買うのってもしかして虚無の作業かな…
100 18/07/29(日)20:18:08 No.522308886
>ディスカバリーから発見したものの情報を報告するときに >名前を変更できるってだけだぞ? おおただの勘違いだったかなありがとう
101 18/07/29(日)20:18:31 No.522309059
やり始めて今やっと宇宙船治ったよ なんかメッセージ貰って隣の星に降り立ったら着陸地点に大量の跳ねるしめじみたいなやつに囲まれてた 原生生物ってなにか干渉出来ないの?
102 18/07/29(日)20:18:49 No.522309165
>貨物船から出ようとすると何故か惑星離陸みたいに処理されて出られないけどこれもバグ? バグ 船がスタックしてないかな
103 18/07/29(日)20:18:50 No.522309179
再起動したら分析レンズ使えたよ ご迷惑をおかけしました
104 18/07/29(日)20:19:14 No.522309294
>原生生物ってなにか干渉出来ないの? 餌をあげるか殺すか選べるぞ
105 18/07/29(日)20:19:24 No.522309358
急にフリゲートの修理に宇宙で取れないフェライト塵使うの私嫌い!
106 18/07/29(日)20:19:39 No.522309456
>原生生物ってなにか干渉出来ないの? 餌あげたり殺したり
107 18/07/29(日)20:19:44 No.522309482
レーザー撃てば肉塊にできるし餌もやれる奴はいるはず
108 18/07/29(日)20:19:55 No.522309546
海賊が自分の貨物船近くで出て退治しても警戒が解けなくて再起動するまで入れないバグもあった
109 18/07/29(日)20:20:00 No.522309575
Sランク動作システムアップグレード2つ積んだら横っ飛びの飛距離がすごいことになった 楽しい!
110 18/07/29(日)20:20:14 No.522309647
>急にフリゲートの修理に宇宙で取れないフェライト塵使うの私嫌い! フェラ塵は常にストックしとくのがいいぞ
111 18/07/29(日)20:20:15 No.522309655
貨物船から荷物って取り出せないの?
112 18/07/29(日)20:20:33 No.522309774
ブースターのモジュールは最優先で付けてるんだけど近接キャンセルブースト使ってると効果時間の恩寵ぐらいしかないな…
113 18/07/29(日)20:20:44 No.522309818
惑星に近すぎると貨物船やフリゲートの乗り降りで変になることがある気がする
114 18/07/29(日)20:20:58 No.522309901
>餌をあげるか殺すか選べるぞ >餌あげたり殺したり 餌あげたらなつくのかな しめじ可愛いから仲良くなりたい
115 18/07/29(日)20:21:14 No.522310017
やっぱ惑星探査には車がないと辛いな…
116 18/07/29(日)20:21:16 No.522310033
フェラ塵は圧縮!!あ、分解できねえ!
117 18/07/29(日)20:21:24 No.522310094
ジャンプ中に敵対勢力にスキャンされたが失敗したって出たんだけどこれはいったい
118 18/07/29(日)20:21:55 No.522310273
>餌あげたらなつくのかな >しめじ可愛いから仲良くなりたい 群ごとまとわりついて来るぞ
119 18/07/29(日)20:21:59 No.522310314
土日休み終わってしまうとやる時間短くなってしまう… いやじゃ…まだまだ宇宙に居たいんじゃ…
120 18/07/29(日)20:22:05 No.522310347
ガス惑星に降りたら生命体がまるっきりいねえ! なんの価値があるんだよこの惑星はよぉ!!
121 18/07/29(日)20:22:12 No.522310393
現地生物って採取できたっけ? 動物園作りたいなぁ センチネルクソコテ化しそうだけど
122 18/07/29(日)20:22:34 No.522310518
>ガス惑星に降りたら生命体がまるっきりいねえ! >なんの価値があるんだよこの惑星はよぉ!! 植物と鉱物に価値があるんだよ!
123 18/07/29(日)20:23:07 No.522310703
>ジャンプ中に敵対勢力にスキャンされたが失敗したって出たんだけどこれはいったい 敵対勢力が信号送ってきてお金くれたら見逃してやるぞってのもあったな
124 18/07/29(日)20:23:15 No.522310761
>バグ >船がスタックしてないかな あー場所によって前の船と新しい船の名前が出てるし多分そうだわ これひょっとして前のセーブからロードしか対処法無い?
125 18/07/29(日)20:23:15 No.522310763
センチネルってなんなの…?自然保護クソコテなの…?
126 18/07/29(日)20:23:49 No.522310949
惑星内を移動出来る飛行機とか車欲しい
127 18/07/29(日)20:24:00 No.522311016
センチネルって攻撃しても特にメリットもないよね? 敵対値上がるだけで意味なし?
128 18/07/29(日)20:24:23 No.522311148
>惑星内を移動出来る飛行機とか車欲しい 車はあるはず
129 18/07/29(日)20:24:24 No.522311150
センチネルくんのほかに機械生命体で4本足のロボがいたんだけどやっぱあいつもセンチネル一族の子なのかな… 餌あげれなくて残念だった
130 18/07/29(日)20:24:48 No.522311291
レシピ貰えない系のバグ多くてつらいからクリエイトモードで遊んでる…
131 18/07/29(日)20:25:07 No.522311419
オレンジ色の装甲犬ならセンチネル上位種だぞ もう一個上はAT-ST
132 18/07/29(日)20:25:11 No.522311456
>センチネルって攻撃しても特にメリットもないよね? >敵対値上がるだけで意味なし? 一応ナノマシンと弾拾える でかい奴ほどモノは良いけどクソ強い
133 18/07/29(日)20:25:12 No.522311464
餌のあげ方分からなくて…
134 18/07/29(日)20:25:23 No.522311534
>これひょっとして前のセーブからロードしか対処法無い? がんばって貨物船の中で死んだらステーションで復活するはず
135 18/07/29(日)20:25:39 No.522311626
>センチネルって攻撃しても特にメリットもないよね? >敵対値上がるだけで意味なし? センチネルぶっ殺してこい!ってクエストがいっぱいある 宇宙人みんな総出でdel入れてるみたい
136 18/07/29(日)20:25:56 No.522311740
su2517069.jpg 恐竜すぎる…
137 18/07/29(日)20:26:00 No.522311773
「」のいう塩稼ぎって何?俺もウハウハしたい!
138 18/07/29(日)20:26:01 No.522311783
>餌のあげ方分からなくて… 近寄ってインタラクト 箱コンならX
139 18/07/29(日)20:26:20 No.522311927
>あー場所によって前の船と新しい船の名前が出てるし多分そうだわ >これひょっとして前のセーブからロードしか対処法無い? もう一方に乗り込んで出発したらなんとかなったよ
140 18/07/29(日)20:26:34 No.522312000
クソコテ過激派環境保護団体さんだから皆大嫌いなセンチネルだ
141 18/07/29(日)20:26:48 No.522312073
塩を獲ってくる ぎゅーっとする 売る
142 18/07/29(日)20:26:51 No.522312091
>餌のあげ方分からなくて… 近づくと餌あげるって出てくる筈
143 18/07/29(日)20:26:52 No.522312097
>「」のいう塩稼ぎって何?俺もウハウハしたい! 塩を手に入れて塩素にして売る それか最初から塩素をとる
144 18/07/29(日)20:26:53 No.522312100
>「」のいう塩稼ぎって何?俺もウハウハしたい! 単純に石とか鉱脈から塩が採れる惑星で塩取って塩素にして売るだけだよ
145 18/07/29(日)20:26:58 No.522312139
>センチネルぶっ殺してこい!ってクエストがいっぱいある >宇宙人みんな総出でdel入れてるみたい クソコテなのかセンチネル…
146 18/07/29(日)20:27:01 No.522312154
現状塩くらいしか割の良い稼ぎ方って無いのかな
147 18/07/29(日)20:27:20 No.522312251
「」ちゃん…形成した地形って時間経過で崩れるのね… 頑張って交易ステーションから浮遊大陸まで架けた橋がボロボロになっちゃったよ…基地の土台に持った土も消えてる…
148 18/07/29(日)20:27:28 No.522312283
>現状塩くらいしか割の良い稼ぎ方って無いのかな エイリアンの卵
149 18/07/29(日)20:27:39 No.522312348
>塩を獲ってくる >ぎゅーっとする >売る >それか最初から塩素をとる >単純に石とか鉱脈から塩が採れる惑星で塩取って塩素にして売るだけだよ みんなありがとう...
150 18/07/29(日)20:27:45 No.522312384
>現状塩くらいしか割の良い稼ぎ方って無いのかな コバルトとか卵とかいろいろあるよ
151 18/07/29(日)20:27:48 No.522312397
PS4だけどめっちゃエラー落ちする… アクセス数が多いと落ちるのかな
152 18/07/29(日)20:28:03 No.522312486
頑張ってカプセルハウス建てたけど掘っ立て小屋の方が安くて住心地が良い…
153 18/07/29(日)20:28:20 No.522312609
地下の遺物を洞窟から見つけておまけのイオン化コバルトを錬成で分解して売却!
154 18/07/29(日)20:28:27 No.522312647
>PS4だけどめっちゃエラー落ちする… >アクセス数が多いと落ちるのかな ロンドン市民になり給えよ
155 18/07/29(日)20:28:40 No.522312727
そんなに自然保護しなくても…ここ石しかないよ…
156 18/07/29(日)20:29:03 No.522312861
イオン化コバルトよりコバルトのほうが価値がある?
157 18/07/29(日)20:29:28 No.522313004
>そんなに自然保護しなくても…ここ石しかないよ… 石壊してるだけでもめっちゃ怒るのなんなの…
158 18/07/29(日)20:29:34 No.522313038
塩で金稼ぎって古代中国かよ
159 18/07/29(日)20:29:53 No.522313167
イオン化コバルト1個<分解して取れるコバルト150個なのだ
160 18/07/29(日)20:29:56 No.522313184
イギリス人のバグよく聞くけどうちじゃ発生してないから寂しい…
161 18/07/29(日)20:29:57 No.522313190
警戒レベル中だと貴様地形破壊したな!殺す! 警戒レベル高だと大気を乱したな殺す! となるのがセンチネルさんだ
162 18/07/29(日)20:30:07 No.522313259
>ロンドン市民になり給えよ タイムゾーン変えるやつだよね? PS4でも効果あるの?
163 18/07/29(日)20:30:13 No.522313281
交換に使った船が放置されてたから乗ってコレクションに入れたらまた入手できたんだけど仕様なのかこれは
164 18/07/29(日)20:30:16 No.522313295
中型生成器ってメインクエ進めないと手に入らない?
165 18/07/29(日)20:30:19 No.522313312
貨物船に精製機置いとくと貨物船の中に積んだものもすぐ突っ込めて楽だ…
166 18/07/29(日)20:30:47 No.522313488
この惑星にあるはずのない物が存在してる!殺す!
167 18/07/29(日)20:31:07 No.522313620
>PS4でも効果あるの? むしろPS4だけで発生してるバグじゃなかった?
168 18/07/29(日)20:31:11 No.522313650
コバルトは硬くて時間かかるんだよね
169 18/07/29(日)20:31:25 No.522313740
>PS4でも効果あるの? そもそもpc版では発生しない問題
170 18/07/29(日)20:31:36 No.522313804
ドローンと喧嘩するのちょっと楽しくなってきた 火力と広範囲攻撃が欲しい
171 18/07/29(日)20:31:53 No.522313926
船のコレクションってのがよく分からんのよな 後で呼び出すことできるの?墜落したまま修理してないんだけど
172 18/07/29(日)20:31:55 No.522313935
塩素は至高の貿易なのか…
173 18/07/29(日)20:32:33 No.522314180
個人的には塩素はそこまで固執しなくてもいいんじゃないかなって利益 コバルトの方が明らかに金額高いし
174 18/07/29(日)20:32:49 No.522314270
>ドローンと喧嘩するのちょっと楽しくなってきた >火力と広範囲攻撃が欲しい 武器の種類もだいぶ増えてるね 全部そろえてないけどショットガンやチャージショットがあった
175 18/07/29(日)20:33:14 No.522314402
>後で呼び出すことできるの?墜落したまま修理してないんだけど クイックメニューの船呼び出しのとこに船選択が
176 18/07/29(日)20:33:15 No.522314406
ただコバルトは始めたばっかりだと用途が多い
177 18/07/29(日)20:33:26 No.522314461
交易所の近くに掘っ建て小屋!
178 18/07/29(日)20:33:39 No.522314543
>後で呼び出すことできるの?墜落したまま修理してないんだけど 飛べる状態にしておけばいつでも呼び出せる
179 18/07/29(日)20:33:48 No.522314598
武器の種類は実は最初期の時点で結構攻撃パターン変えるテクノロジーあって それが一度全部連射タイプ以外消えたんだ
180 18/07/29(日)20:33:50 No.522314613
場所のマークだけなら言え立てないでビーコンだけでいいんだぞ!
181 18/07/29(日)20:33:50 No.522314616
貨物船で受ける襲撃ミッション選ぶと宇宙に生身でほっぽり出されて死ぬんだけどバグかなんか?宇宙で生身状態判定だから船からだと落とし物拾えない!光る玉いっぱい集めたのに…
182 18/07/29(日)20:33:53 No.522314631
>>ドローンと喧嘩するのちょっと楽しくなってきた >>火力と広範囲攻撃が欲しい >武器の種類もだいぶ増えてるね >全部そろえてないけどショットガンやチャージショットがあった 使いやすいのはパルススピッターだ! バウンズは今も昔も罠だから気をつけて!
183 18/07/29(日)20:34:13 No.522314724
交易所?っぽいところ見つけたけど何も考えずに離れたら場所がわからなくなって二度と行けなくなった…
184 18/07/29(日)20:34:17 No.522314738
酸性雨も寒冷地も高温地帯もなんとかなるようになってきたけど 高監視下の星に定住するのつらすぎる これどうしてんの
185 18/07/29(日)20:34:35 No.522314859
>交易所?っぽいところ見つけたけど何も考えずに離れたら場所がわからなくなって二度と行けなくなった… そんな時はスキャンとスキャンと上のレーダーだ
186 18/07/29(日)20:34:53 No.522314948
>酸性雨も寒冷地も高温地帯もなんとかなるようになってきたけど >高監視下の星に定住するのつらすぎる >これどうしてんの 勝手に住んじゃダメだよ!
187 18/07/29(日)20:34:58 No.522314974
>宇宙で生身状態判定だから船からだと落とし物拾えない! 頑張って体当たりすれば拾えない? 宇宙で拾うアイテムは船に入るからそっちのアイテム欄開けないとダメだぞ
188 18/07/29(日)20:35:07 No.522315016
交易所をキャンプ地にするゲック!
189 18/07/29(日)20:35:15 No.522315070
まぁ交易所はそこら中にあるからそんな気にせんでもいいよ
190 18/07/29(日)20:35:42 No.522315218
200万のアイテム拾ったけど売ったほうがいいのか迷う
191 18/07/29(日)20:35:56 No.522315285
>宇宙で拾うアイテムは船に入るからそっちのアイテム欄開けないとダメだぞ しらそん
192 18/07/29(日)20:36:01 No.522315308
>200万のアイテム拾ったけど売ったほうがいいのか迷う 使う場面がないなら売りなさる
193 18/07/29(日)20:36:02 No.522315312
昼に孤島で遭難したノーマンズですが13世代ほどで二水素25集めて無事子孫が宇宙に戻りました
194 18/07/29(日)20:36:07 No.522315338
売らないで船に積んでると海賊の襲撃があるぞ
195 18/07/29(日)20:36:08 No.522315345
このマーカーが置いてあるとすごいこの星探索してる気分になる イーグルダイブみたいな機能は偉大だ
196 18/07/29(日)20:36:19 No.522315406
>宇宙で拾うアイテムは船に入るからそっちのアイテム欄開けないとダメだぞ そういうことか…
197 18/07/29(日)20:36:38 No.522315526
>昼に孤島で遭難したノーマンズですが13世代ほどで二水素25集めて無事子孫が宇宙に戻りました 素晴らしい
198 18/07/29(日)20:36:53 No.522315625
>200万のアイテム拾ったけど売ったほうがいいのか迷う 所持金200万持ってなかったら 店に売れなかったりするから気をつけて!
199 18/07/29(日)20:36:58 No.522315669
>昼に孤島で遭難したノーマンズですが13世代ほどで二水素25集めて無事子孫が宇宙に戻りました ようやった!!
200 18/07/29(日)20:37:11 No.522315753
>宇宙で拾うアイテムは船に入るからそっちのアイテム欄開けないとダメだぞ と思ったらなんかエクソスーツの方に入ってた事があった 前はそんな事なかったからバグかなんかかもしれない
201 18/07/29(日)20:37:24 No.522315846
センチネル追い払うテクノロジー欲しいわ
202 18/07/29(日)20:37:55 No.522316040
当たり前だけど相手の所持金以上の物は売れない