18/07/29(日)18:44:59 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)18:44:59 No.522280237
>序盤の仲間
1 18/07/29(日)18:45:48 No.522280436
結構頼りになってた気がするけどどうだっけ
2 18/07/29(日)18:46:25 No.522280591
二回攻撃できる包丁以外全部売っぱらってた
3 18/07/29(日)18:47:26 No.522280873
抜けるまではほんと頼りになった
4 18/07/29(日)18:47:35 No.522280914
真っ先に駆けつけてくれる仲間って強さとか関係なくいいものだ
5 18/07/29(日)18:48:03 No.522281048
なんで銀次が最初の仲間なのかわからんかったかぁ
6 18/07/29(日)18:48:11 No.522281090
いっぱい包丁忍ばせてて怖い…
7 18/07/29(日)18:48:17 No.522281110
回復する包丁もいいだろ!
8 18/07/29(日)18:48:41 No.522281215
終盤火力不足すぎて辛い
9 18/07/29(日)18:48:43 No.522281224
攻撃すると回復する包丁ってなんだよ…
10 18/07/29(日)18:49:43 No.522281471
牛刀いいよね…ここ一番で当たらない…
11 18/07/29(日)18:50:39 No.522281726
序盤は悪くない 途中で復帰してからはもう力不足
12 18/07/29(日)18:51:09 No.522281846
途中からは新武器なくなるからな…
13 18/07/29(日)18:51:18 No.522281888
>攻撃すると回復する包丁ってなんだよ… 切って調理して刺身にしてるとかなんだろう
14 18/07/29(日)18:51:58 No.522282078
そんなダンジョン飯じゃあるまいし…
15 18/07/29(日)18:52:22 No.522282180
せめて盗みがもうちょっといい感じだったら
16 18/07/29(日)18:52:26 No.522282201
銀次抜けた後の桃太郎ソロ期間がが結構苦戦するな…きびだんごの使い方知らなかったからな
17 18/07/29(日)18:54:12 No.522282670
きび団子は俺もネット始めてからおともがあんなに働くようになると知った…
18 18/07/29(日)18:54:41 No.522282789
電鉄になると一番理不尽な男
19 18/07/29(日)18:54:52 No.522282832
序盤はマジで頼りになるんすよ…
20 18/07/29(日)18:55:54 No.522283118
雪山も頼りになるんですよ…
21 18/07/29(日)18:55:57 No.522283137
これ単体だといい人に見えるけど前作ではクソキャラだったからな…
22 18/07/29(日)18:56:47 No.522283379
>これ単体だといい人に見えるけど前作ではクソキャラだったからな… 真桃しかやってないからしらそん…
23 18/07/29(日)18:57:21 No.522283517
包丁もっと安くならなかったの…?
24 18/07/29(日)18:58:05 No.522283679
>電鉄になると一番理不尽な男 何兆円もの金をどうやってスルんだ…
25 18/07/29(日)18:58:51 No.522283888
最強装備は菊一文字か青竜の刀だっけか
26 18/07/29(日)18:59:04 No.522283949
>雪山も頼りになるんですよ… わりともう置いてかれてるような… いると便利なのは確かだけど
27 18/07/29(日)19:00:32 No.522284358
武器4個装備は割と斬新だった
28 18/07/29(日)19:00:35 No.522284369
>何兆円もの金をどうやってスルんだ… 札束積んでる車両があって気づかれない内に切り離して盗んでるとか…?
29 18/07/29(日)19:00:46 No.522284407
最初のボスがクモ3連戦ってキツすぎじゃありませんかね
30 18/07/29(日)19:02:26 No.522284827
武器や防具を下取りして貰えるってシステムこのゲームで初めて触ったな… 子供心に画期的だった
31 18/07/29(日)19:03:59 No.522285208
ステータスはいくらでもドーピングできるけど スレ画の場合はどうしても装備品がな
32 18/07/29(日)19:07:14 No.522286105
元ネタは明治時代の人
33 18/07/29(日)19:10:02 No.522286856
どう使うんだって感じで弱いのとかもいるけどコイツは普通に力不足
34 18/07/29(日)19:11:24 No.522287222
夜叉姫ですら新桃終盤は物足りんからな
35 18/07/29(日)19:13:08 No.522287664
ノーマルのレギュラーは難易度結構高い
36 18/07/29(日)19:13:45 No.522287808
あしゅらとはらだしがあんなに強いなんて
37 18/07/29(日)19:13:56 No.522287851
だから世界崩壊前に力の仙豆を勇魚から自分で盗みまくるのさ
38 18/07/29(日)19:14:17 No.522287958
冗談みたいな性能の仲間ばっかの中で鬼連中だけは流石の戦闘種族すぎる…
39 18/07/29(日)19:14:29 No.522288012
金太郎と浦島が地味にオンリーワン性能で抜けにくいという
40 18/07/29(日)19:15:07 No.522288174
最終的には閻魔様が無限に殴っておしまいになるし…
41 18/07/29(日)19:15:56 No.522288389
風神雷神はちょっと微妙じゃない?
42 18/07/29(日)19:16:31 No.522288513
ましらと閻魔とはらだしがチート性能過ぎるんだよ
43 18/07/29(日)19:16:46 No.522288588
ましらとかはらだしとかどう見てもネタ枠がチート性能なのがひどい
44 18/07/29(日)19:17:17 No.522288722
手段選ばないなら閻魔で99連撃したりましらで火力上げながらヒャッハーしてりゃいいし…
45 18/07/29(日)19:17:22 No.522288745
後半はずっとはらだしが夜叉姫ガードしながら進んでて変なプレイになってた…
46 18/07/29(日)19:17:28 No.522288770
ましらは使い方知らないと微妙だしあしゅらの方推す
47 18/07/29(日)19:17:52 No.522288880
抜けては加入を繰り返すし力不足が段々と顕著になるけどついつい贔屓したくなるんだ
48 18/07/29(日)19:18:11 No.522288966
あしゅらは全体的に高性能だけどまだ常識的な範囲
49 18/07/29(日)19:18:19 No.522288999
序盤は防御下げる包丁が結構使える
50 18/07/29(日)19:18:21 No.522289012
黒河童とか雪だるまとか使ったことないけどどうなんだろ
51 18/07/29(日)19:18:34 No.522289069
浦島を例の体重トラップで吹き飛ばされた所に誰を入れるかで個人差が出るな
52 18/07/29(日)19:19:12 No.522289220
>黒河童とか雪だるまとか使ったことないけどどうなんだろ 地獄
53 18/07/29(日)19:19:51 No.522289423
あしゅらはカルラ戦でまほろば使って5回復とかかわいいことたまにする よくする
54 18/07/29(日)19:19:55 No.522289439
ユキだるまはどう考えてもネタ枠だけどボスだろうが問答無用で一撃必殺する1000本の氷の刃が有るからネタ枠に見せかけたインチキ枠
55 18/07/29(日)19:19:58 No.522289465
>黒河童とか雪だるまとか使ったことないけどどうなんだろ そのあたりはみんなめっちゃ弱い
56 18/07/29(日)19:20:08 No.522289502
最初はほんと頼りになる 二回目からは微妙になってくる
57 18/07/29(日)19:20:40 No.522289642
>ユキだるまはどう考えてもネタ枠だけどボスだろうが問答無用で一撃必殺する1000本の氷の刃が有るからネタ枠に見せかけたインチキ枠 死なせずに連れて行って出すべき時に出せるならな!
58 18/07/29(日)19:20:42 No.522289656
リメイクしてくれないかなぁ
59 18/07/29(日)19:20:45 No.522289674
>浦島を例の体重トラップで吹き飛ばされた所に誰を入れるかで個人差が出るな 「」は脱出して素通りするインチキ野郎ばかりだと思ってました
60 18/07/29(日)19:20:46 No.522289683
夜叉姫の流れ星をかばって死ぬキャラ
61 18/07/29(日)19:20:54 No.522289721
桃金浦でバランスめっちゃ取れてるしね あと一人はマスコット枠の夜叉姫でいい
62 18/07/29(日)19:21:57 No.522290036
金ちゃんは100%成功する防御下げあるのが最高に強い
63 18/07/29(日)19:22:35 No.522290182
安定の金太郎浦島夜叉姫 鬼強いあしゅら風神雷神 反則の閻魔はらだしましら それ以外 そんなパワーバランス
64 18/07/29(日)19:22:41 No.522290206
すもう技はちょっとやばい
65 18/07/29(日)19:22:50 No.522290242
1000本の氷の刃は1/16だから意外と確率高い 他の技が味方殴ったり味方をスタンさせたり敵味方全員にばいりきしたりでロクでもないんだけど
66 18/07/29(日)19:23:02 No.522290298
>抜けては加入を繰り返すし力不足が段々と顕著になるけどついつい贔屓したくなるんだ スレ画は終盤には足手まといだと自分で知っているからな
67 18/07/29(日)19:23:09 No.522290326
桃太郎がろっかくして金太郎が相撲技撃つの前提のバランスに思える
68 18/07/29(日)19:23:42 No.522290497
>リメイクしてくれないかなぁ あのストレスフルダンジョンはもうやりたくない… 名作だけど
69 18/07/29(日)19:23:47 No.522290520
ハドソン系のRPG個性あって好きだったから桃鉄路線にシフトしたのはお辛い… 貝獣物語とか天外魔境またやりたいな…
70 18/07/29(日)19:24:07 No.522290618
鬼エンカさえ何とかして貰えれば今でも十分遊べるわ
71 18/07/29(日)19:24:09 No.522290628
浦島はか弱いけどやっぱりあの術のラインナップは凄い
72 18/07/29(日)19:24:11 No.522290637
もう一回やりたいと思うことは思うが移動速度がかなりストレス溜まるのがな
73 18/07/29(日)19:24:17 No.522290658
ハドソンはもう…
74 18/07/29(日)19:24:40 No.522290776
バイバイハドソン
75 18/07/29(日)19:24:43 No.522290797
素早さトップクラスだけれど脆さも相当なあしゅら とはいえ術がトリッキーながら高性能だし打点も高いから連れて行く価値は十分
76 18/07/29(日)19:25:00 No.522290869
>貝獣物語とか それはナムコ
77 18/07/29(日)19:25:03 No.522290882
>鬼エンカさえ何とかして貰えれば今でも十分遊べるわ うっかりカルラの台詞見逃して詰むのいいよねよくない
78 18/07/29(日)19:25:59 No.522291127
思えばましらの攻撃の詳細は究極本にも書いてあったので知ってる人間はそこそこいる筈なんだが意外にそうでもなかった
79 18/07/29(日)19:26:17 No.522291214
バサラ関係の鬼ボスの曲が異色だけどかっこよすぎる・・・
80 18/07/29(日)19:26:24 No.522291243
あしゅらは2の夜叉姫みたいなもんだもの そりゃ強い 逆に殆どの長所をあしゅらに取られた夜叉姫は新桃では弱い
81 18/07/29(日)19:26:27 [なーほーざわーるど] No.522291258
銀次は 刀も装備できる!
82 18/07/29(日)19:26:43 No.522291360
>>貝獣物語とか >それはナムコ 大貝獣物語からハドソンか
83 18/07/29(日)19:27:00 No.522291441
団十郎とか正宗とかカッコイイよね・・・
84 18/07/29(日)19:27:22 No.522291538
究極本知り合いが持ってたが自分は売ってるのすら見たことなかったな
85 18/07/29(日)19:27:37 No.522291609
強いけど毎回やるとなるとましらはしんどいな
86 18/07/29(日)19:28:10 No.522291780
敵のギミックとかも良くできてた気がする
87 18/07/29(日)19:28:48 No.522291944
IIの夜叉姫は分身がとにかく便利だった 料理もちゃんと役に立つもん作るし 1段で加入とか頭おかしい事言わないし
88 18/07/29(日)19:28:54 No.522291971
一番弱ってる奴に痛恨とか本当にひどい
89 18/07/29(日)19:28:58 No.522291993
だだだだだだだぢぢぢぢぢぢぢづづづづづづづでででででででどどどどどどどどどーーーん!!
90 18/07/29(日)19:29:41 No.522292181
数学の鬼の問題に現代では×な回答が含まれている
91 18/07/29(日)19:29:56 No.522292245
夜叉姫は流れ星が鹿角と違って防御無視してくれないのがつらい
92 18/07/29(日)19:29:58 No.522292252
>ハドソンはもう… konamiに土下座するしかない
93 18/07/29(日)19:30:17 No.522292346
全敵キャラに特徴を持たせるとか強敵と感じた雑魚は三レベル上げたら簡単に勝てるようにならないと行けないとか色々なポリシーがあったとか聞く ろっかく弾き返してくんのやめてください
94 18/07/29(日)19:30:28 No.522292394
>だだだだだだだぢぢぢぢぢぢぢづづづづづづづでででででででどどどどどどどどどーーーん!! イベント戦闘でしか使えないからとりあえず使えよな!
95 18/07/29(日)19:31:03 No.522292561
>ユキだるまはどう考えてもネタ枠だけどボスだろうが問答無用で一撃必殺する1000本の氷の刃が有るからネタ枠に見せかけたインチキ枠 実際に調べた人のブログ曰くボス戦では発動しないらしい
96 18/07/29(日)19:31:04 No.522292565
六角が強過ぎるんだ あれ縛ると苦し過ぎるけど
97 18/07/29(日)19:31:09 No.522292590
ギミック関係なく単純に火力の高い敵がつらい
98 18/07/29(日)19:31:13 No.522292607
出刃包丁の煌めきで回復
99 18/07/29(日)19:31:16 No.522292618
六角好きだけどだだぢぢもすき
100 18/07/29(日)19:31:17 No.522292625
システムとして搭載されてないのにたまに強くてニューゲームできる
101 18/07/29(日)19:31:19 No.522292631
子供向けゲームで女が欲しいんだろうというカルラにはまいったね…当時は分からなかったけど
102 18/07/29(日)19:31:25 No.522292663
桃太郎が死んだ時点で全滅だし仲間が死ぬと人気度が大幅ダウンするから自然と遊びの無い面子になるよね
103 18/07/29(日)19:31:45 No.522292760
いいよねおじいさんになった時に出るムカデ
104 18/07/29(日)19:31:47 No.522292771
>実際に調べた人のブログ曰くボス戦では発動しないらしい そし んら
105 18/07/29(日)19:32:00 No.522292836
流れ星は防御無視しないからどんどん桃との差が開く
106 18/07/29(日)19:32:09 No.522292877
>色々なポリシーがあったとか聞く 普通のRPGとかなり違うからこだわりがあったのは伝わってくる
107 18/07/29(日)19:32:17 No.522292918
>システムとして搭載されてないのにたまに強くてニューゲームできる FF6みたいに面倒な手順踏まなくてもセーブデータ統合出来る…
108 18/07/29(日)19:32:19 No.522292929
まあ人気度は連打で上げられるには上げられるから…
109 18/07/29(日)19:32:28 No.522292966
ボスとしては風神雷神戦と三千世界が挫折ポイントな気がする
110 18/07/29(日)19:32:49 No.522293081
毒沼で仲間が普通に死んだ HP1で耐えれる勇者どもがおかしいんだよね…
111 18/07/29(日)19:32:49 No.522293087
結果夜叉姫はばいりきするだけのキャラに…たまにおにぎりする
112 18/07/29(日)19:33:18 No.522293230
>まあ人気度は連打で上げられるには上げられるから… いいですよね 鯉
113 18/07/29(日)19:33:36 No.522293318
閻魔さんなんで戦闘でいつも顔が見切れてるの
114 18/07/29(日)19:34:01 No.522293421
>閻魔さんなんで戦闘でいつも顔が見切れてるの アッポー
115 18/07/29(日)19:34:07 No.522293460
鯉で上げると崑崙の玉というおまけもついてくる
116 18/07/29(日)19:34:36 No.522293574
>システムとして搭載されてないのにたまに強くてニューゲームできる 消えたデータが半端に引き継がれるので途中で詰まったりしそう
117 18/07/29(日)19:35:02 No.522293699
さくまあきらがこじらせてるからしゃーない
118 18/07/29(日)19:35:18 No.522293785
桃金浦は固定で残りはフリー枠って感じだよね… 夜叉姫は色々息切れするから紅一点補正が無いと入れ替わりやすい…
119 18/07/29(日)19:35:28 No.522293827
半分の玉いいよね…
120 18/07/29(日)19:35:28 No.522293829
>鯉で上げると崑崙の玉というおまけもついてくる 即売却して旅支度
121 18/07/29(日)19:36:15 No.522294088
>消えたデータが半端に引き継がれるので途中で詰まったりしそう あしゅらの謎解きが解らなくてニューゲームから初めたら中途半端にフラグ引き継がれてて仙人の所にある像のイベントが起きて積み回避した…
122 18/07/29(日)19:36:21 No.522294117
わたし神社の縁の下なんかワクワクして好き!
123 18/07/29(日)19:36:27 No.522294141
はらだし強かったの…?
124 18/07/29(日)19:37:20 No.522294365
>はらだし強かったの…? 物理がクソ強いゲームで物理無効というチート能力がある さらにかばうもある
125 18/07/29(日)19:37:33 No.522294426
>はらだし強かったの…? メイン盾様
126 18/07/29(日)19:37:48 No.522294498
>はらだし強かったの…? 物理無効だろ? 新桃にはかばうがあるだろ?
127 18/07/29(日)19:38:04 No.522294571
>さくまあきらがこじらせてるからしゃーない 移植にあたって 技術的な問題よりはそこだよね 多分今後もGoサインはなさそうで
128 18/07/29(日)19:38:09 No.522294603
>はらだし強かったの…? 打撃完全無効化 術も独自で大体強い
129 18/07/29(日)19:38:21 No.522294678
アッポーさんは空を飛んでいる敵でも必中なんだが それだけなので結局使わない
130 18/07/29(日)19:38:27 No.522294717
>さくまあきらがこじらせてるからしゃーない でもあいつのやった全ての雑魚に一つは必殺技を という狙いはモンスター好きな俺にジャストミートだったんだよなあ
131 18/07/29(日)19:38:49 No.522294835
>はらだし強かったの…? 通常攻撃無効がデフォで備わってる そのくせHPもあるしデバフも強烈
132 18/07/29(日)19:38:59 No.522294900
>消えたデータが半端に引き継がれるので途中で詰まったりしそう 閻魔様を仲間にするダンジョンはクリアすると二度と入れなくなるからそこから先のデータを引き継ぐと積む
133 18/07/29(日)19:39:33 No.522295171
初戦風神雷神で仲間散り散りになるイベントわたしだーいすき
134 18/07/29(日)19:39:39 No.522295203
知らなかったそんなの…女湯覗く要員じゃなかったのか
135 18/07/29(日)19:40:06 No.522295371
>知らなかったそんなの…女湯覗く要員じゃなかったのか もちろんいちばん大事なのはそこだ
136 18/07/29(日)19:40:25 No.522295467
桃金浦島が三太郎なのは今でもこのゲームの影響だと思ってる俺
137 18/07/29(日)19:40:52 No.522295602
防御面以外でももろだしという反則技があるからな ゲーム中でも突っ込まれるくらいの
138 18/07/29(日)19:41:00 No.522295650
本当に知らなかったそんなの筆頭は 四神の刀だと思う
139 18/07/29(日)19:41:02 No.522295657
盾ならかばうコマンドで味方全員を同時にかばえるキャラが一人居るぞ!
140 18/07/29(日)19:41:41 No.522295845
>桃金浦島が三太郎なのは今でもこのゲームの影響だと思ってる俺 あ…AUの三太郎の日ってこの三人のことなのね
141 18/07/29(日)19:41:41 No.522295846
黒がっぱなんて都市伝説ですよ 仲間になった試しがねえ
142 18/07/29(日)19:41:45 No.522295867
>盾ならかばうコマンドで味方全員を同時にかばえるキャラが一人居るぞ! だからはらだしとのコンボでひどいことになる
143 18/07/29(日)19:42:56 No.522296288
>>盾ならかばうコマンドで味方全員を同時にかばえるキャラが一人居るぞ! >だからはらだしとのコンボでひどいことになる まさか全員庇ったやつを庇うの…?
144 18/07/29(日)19:43:18 No.522296400
はい
145 18/07/29(日)19:43:38 No.522296494
(行動出来る確率は1/16)
146 18/07/29(日)19:43:42 No.522296517
>本当に知らなかったそんなの筆頭は >四神の刀だと思う ステータスアップが本来の目的なんだろうけど 青龍の刀がスレ画含めたいろんなキャラの最強装備でな