虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クラヒ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/29(日)17:45:47 No.522267561

    クラヒ新作出るんだね

    1 18/07/29(日)17:46:59 No.522267849

    どうせジオウ追加しただけなんでしょう?

    2 18/07/29(日)17:47:14 No.522267914

    バトライドウォーはー?

    3 18/07/29(日)17:47:58 No.522268058

    >クライマックスファイターズはー?

    4 18/07/29(日)17:50:44 No.522268669

    ゲーム画面的にクライマックスファイターズにジオウ足した奴だと思うよ

    5 18/07/29(日)17:50:47 No.522268683

    >>クライマックスファイターズはー? あからさまな売り逃げゲーだったし…

    6 18/07/29(日)17:51:39 No.522268873

    バトライドウォーならシンスペクターまで出しそうだしマジで出して…

    7 18/07/29(日)17:53:56 No.522269402

    今までずっとプレステ系列で出してたのに急にSwitchオンリーになるのはちょっと待てよ!と言いたい

    8 18/07/29(日)17:54:45 No.522269563

    >今までずっとプレステ系列で出してたのに急にSwitchオンリーになるのはちょっと待てよ!と言いたい クラヒWとライジェネライレボを忘れるとは

    9 18/07/29(日)17:55:42 No.522269753

    >今までずっとプレステ系列で出してたのに急にSwitchオンリーになるのはちょっと待てよ!と言いたい 宗教上の理由で遊べない人は大変だな

    10 18/07/29(日)17:56:20 No.522269900

    1年後くらいに追加コンテンツ収録した完全版としてプレステに来るかもだし…

    11 18/07/29(日)17:56:45 No.522269990

    正式発表されたらPS4/Switchのマルチのパターンでしょ

    12 18/07/29(日)17:56:47 No.522269997

    ライジェネPSPで出てないっけ

    13 18/07/29(日)17:57:08 No.522270058

    >1年後くらいに追加コンテンツ収録した完全版としてプレステに来るかもだし… そんな前例は無い

    14 18/07/29(日)17:57:32 No.522270146

    >ライジェネPSPで出てないっけ 1はDSオンリーだぞ

    15 18/07/29(日)17:57:39 No.522270172

    クラヒーって毎回微妙な出来なのに皆よく買うな 自分も買ってるけど

    16 18/07/29(日)17:58:28 No.522270311

    そもそもジャケットがクラヒっぽいってだけでクラヒのフォーマットかは確定してないぞ

    17 18/07/29(日)17:59:58 No.522270561

    クラヒ最終弾はライダーの充実ぶりが凄いな

    18 18/07/29(日)18:00:05 No.522270585

    >クラヒーって毎回微妙な出来なのに皆よく買うな それまで微妙なレベルにすら達してないライダーゲーがほとんどだったからな…

    19 18/07/29(日)18:00:50 No.522270714

    クライマックスファイターズは久々に買って後悔したライダーゲームだったわ

    20 18/07/29(日)18:00:51 No.522270718

    オシリッダッセッ

    21 18/07/29(日)18:00:53 No.522270728

    戦闘システムが洗練されればかなり需要あると思うんだけどな

    22 18/07/29(日)18:01:36 No.522270843

    クラヒは最初の二作はクソゲーと言い切れるレベルで オーズから少しまともになったな 最後の超はオリキャスを結構起用していて嬉しかった

    23 18/07/29(日)18:01:51 No.522270894

    効果音ももうしっかりしてくれるよね

    24 18/07/29(日)18:01:57 No.522270916

    超クラヒはアナアギダークキバ(とオルタナティブゼロ)以外の平成TV主要キャラ揃ってたな んで前者2体もデータだけはあるみたいだし

    25 18/07/29(日)18:02:22 No.522270979

    ライジェネは安定して良ゲーだから続編が欲しい・・・

    26 18/07/29(日)18:02:24 No.522270984

    クラヒもバトライドもだいぶ間を開ける方針になったんだろうか

    27 18/07/29(日)18:02:27 No.522271000

    クライマックスシリーズはもういいかな… ライダーゲー作る流れが消えないのはいいことだけど

    28 18/07/29(日)18:02:44 No.522271040

    クラヒはサブライダーまで盛りだくさんなところが良かった 流用だけど龍騎ライダー13人いるし

    29 18/07/29(日)18:02:51 No.522271065

    正直バトライドよりクラヒのほうが好きだった 使えるライダーの数はクラヒの方が多かったし

    30 18/07/29(日)18:02:53 No.522271072

    サモンライドほどじゃないがライレボは何故あんなことに

    31 18/07/29(日)18:03:14 No.522271134

    キャラゲーは旬な時期がかぎられてるから洗練されるまで磨かないのが常なので

    32 18/07/29(日)18:03:44 No.522271232

    オーズは超必無いキャラいっぱいでまだ微妙だった フォーゼでようやく全キャラ超必実装されたけど追加キャラが少な過ぎた

    33 18/07/29(日)18:04:32 No.522271384

    やっとゲンム操作できそうなライダーゲー出るのか

    34 18/07/29(日)18:04:40 No.522271412

    まあジオウの年はオールスターなゲーム出さなきゃってなるのはわかる

    35 18/07/29(日)18:04:42 No.522271420

    当時のTVに出たライダーならいない方を数えた方が早いレベルだったのは凄い

    36 18/07/29(日)18:04:48 No.522271439

    これももう10年前のゲームなんだね

    37 18/07/29(日)18:04:51 No.522271455

    >宗教上の理由で遊べない人は大変だな 持ってるハードで出るのが一番いいやろ 宗教て…

    38 18/07/29(日)18:05:23 No.522271548

    戦隊ゲーに比べるとおっさんが遊んでそこそこ楽しめるライダーゲーは天国だよ

    39 18/07/29(日)18:05:35 No.522271585

    積み重なったと思ったら急にリセットしたり後退したりするライダーゲーの恐怖 ライレボはわりとショックだったよ…

    40 18/07/29(日)18:05:37 No.522271595

    >持ってるハードで出るのが一番いいやろ >宗教て… 欲しいゲームがあるならハードも買うのが普通だろ

    41 18/07/29(日)18:07:02 No.522271855

    基本何が出てもモデル使い回すよね

    42 18/07/29(日)18:07:36 No.522271957

    ライレボはアマゾンズやFIRST拾ってくれたのは嬉しかったが ゲーム自体の出来はなんとも言えなかったな ライダー系の再現ってコンパチシリーズの方がしっかりしている気がする

    43 18/07/29(日)18:08:47 No.522272175

    ロストヒーローズいいよね…

    44 18/07/29(日)18:08:58 No.522272209

    >欲しいゲームがあるならハードも買うのが普通だろ 簡単に言ってくれるなあ…

    45 18/07/29(日)18:09:00 No.522272220

    >欲しいゲームがあるならハードも買うのが普通だろ 数本ないと無理

    46 18/07/29(日)18:09:13 No.522272259

    >基本何が出てもモデル使い回すよね モーションも使いまわすぞ

    47 18/07/29(日)18:09:37 No.522272349

    ライレボは二作目は中々良かったのにな

    48 18/07/29(日)18:10:09 No.522272467

    コレクションアイテムだのCSMだのフィギュアだの買い漁る金あるならハードなんて余裕だわな

    49 18/07/29(日)18:10:33 No.522272532

    ライレボはライジェネと同じ感じでいいものを何故探索ゲーにした

    50 18/07/29(日)18:10:35 No.522272538

    贅沢なのはわかるが、ディケイドがカメンライドしたライダーは ディケイドっぽいモーションにしてほしい

    51 18/07/29(日)18:10:50 No.522272589

    急にハード変わられるのは普通に困るわ 宗教とか言ってるやつが一番拘ってんじゃないの

    52 18/07/29(日)18:10:59 No.522272627

    クラヒのためにハードごと買いなよとは言えないかな…

    53 18/07/29(日)18:11:16 No.522272681

    >コレクションアイテムだのCSMだのフィギュアだの買い漁る金あるならハードなんて余裕だわな それらを買ってるから買えないんだよ!!

    54 18/07/29(日)18:11:27 No.522272727

    >贅沢なのはわかるが、ディケイドがカメンライドしたライダーは >ディケイドっぽいモーションにしてほしい 超クラヒがそんな感じだった気がする

    55 18/07/29(日)18:11:53 No.522272807

    PS4のライダーゲーって1本しか出てなくない?

    56 18/07/29(日)18:11:57 No.522272820

    主役だけで最低20キャラ作らなきゃいけなくてさらにフォームチェンジも…ってなると モデル使い回しは仕方ない

    57 18/07/29(日)18:12:09 No.522272860

    最近のライダーゲーは怪人操作できないのがなぁ… ホースオルフェノクは嬉しかった

    58 18/07/29(日)18:12:09 No.522272861

    ライダー数によるけどどうせまた主役ライダーだけなんでしょー?

    59 18/07/29(日)18:12:23 No.522272923

    もう10年近く経つのに未だにディケイドのカメンライドは3つしか保持できないってのは酷いと思う

    60 18/07/29(日)18:12:26 No.522272935

    ハード変更はクラヒやライジェネで散々経験しただろうに今更ウダウダ言うな

    61 18/07/29(日)18:12:31 No.522272952

    ジオウってオールスターなんだ

    62 18/07/29(日)18:12:47 No.522272994

    >PS4のライダーゲーって1本しか出てなくない? 創生とファイターズで2本出たでしょ

    63 18/07/29(日)18:13:32 No.522273143

    マトモに沢山のライダーで遊ばせてくれるライダーゲー本当にないよね…

    64 18/07/29(日)18:13:59 No.522273233

    クラヒとか何年ぶりだろフォーゼが最後?

    65 18/07/29(日)18:14:02 No.522273242

    su2516855.jpg 微妙な時期にバレたな

    66 18/07/29(日)18:14:05 No.522273252

    モデルとかモーション作るのも大変なんだろう ガンバライジングのとか使えないのかな

    67 18/07/29(日)18:14:10 No.522273277

    超クラヒは色々惜しかった気もする

    68 18/07/29(日)18:14:20 No.522273311

    >マトモに沢山のライダーで遊ばせてくれるライダーゲー本当にないよね… 超クラヒと創世とライジェネ2でダメならもうそんなもの無いと思う

    69 18/07/29(日)18:14:53 No.522273438

    >ガンバライジングのとか使えないのかな 会社が全然違うので

    70 18/07/29(日)18:15:19 No.522273523

    >クラヒとか何年ぶりだろフォーゼが最後? ウィザード

    71 18/07/29(日)18:15:31 No.522273559

    何かゲームモチーフのエグゼイドの年のゲームは微妙だった気がする

    72 18/07/29(日)18:15:57 No.522273648

    変にオールスターにせずに単独でしっかりした物作って欲しい とエグゼイドの時は思ったな、ゲームがテーマの作品だったし

    73 18/07/29(日)18:15:58 No.522273651

    早くて年末かなー

    74 18/07/29(日)18:16:52 No.522273834

    ファイターズは劣化ディシディアだから悪くない部分もあるが初っぱなからオンラインマッチングしなさすぎてな

    75 18/07/29(日)18:17:26 No.522273953

    単独にしたところで単独の昔もクソゲー率高かったろ

    76 18/07/29(日)18:18:03 No.522274086

    一度オールスター路線にしたら戻れないよ

    77 18/07/29(日)18:18:24 No.522274143

    エグゼイドの時のゲームってなんだっけ ファイターズはビルドだよね

    78 18/07/29(日)18:18:40 No.522274197

    ライレボ

    79 18/07/29(日)18:18:57 No.522274249

    >エグゼイドの時のゲームってなんだっけ >ファイターズはビルドだよね ライダーレボリューション まあサモンライドの時のドライブに比べれば傷は浅い

    80 18/07/29(日)18:19:43 No.522274417

    ライレボは発売前こそ参戦ライダー数の多さで盛り上がってたんだけどね・・・

    81 18/07/29(日)18:19:47 No.522274429

    >一度オールスター路線にしたら戻れないよ ディケイド以降ライダー自体がそんな事になってる気はする

    82 18/07/29(日)18:19:52 No.522274449

    単独ゲームでそこそこ評判いいのってカブトくらいで それ以外はそもそも評判を聞かない

    83 18/07/29(日)18:19:58 No.522274473

    サモンライドは見えている地雷過ぎて回避余裕だったけどライレボはやられたね

    84 18/07/29(日)18:20:08 No.522274523

    >一度オールスター路線にしたら戻れないよ ガンダムのおっちゃんが言うと重みある

    85 18/07/29(日)18:20:12 No.522274545

    ライレボはクソダンジョン置いといても操作性やフォームチェンジが前作より悪くなってるってなんなの

    86 18/07/29(日)18:20:46 No.522274660

    クラヒは技もうちょっと種類多いとうれしい 見てくれよこのロイヤルストレートフラッシュ砲台と化したキングフォーム!

    87 18/07/29(日)18:21:10 No.522274752

    >単独ゲームでそこそこ評判いいのってカブトくらいで >それ以外はそもそも評判を聞かない 小さい頃アギトのゲームでいっぱい遊んでたのを覚えてる

    88 18/07/29(日)18:21:11 No.522274755

    ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ

    89 18/07/29(日)18:21:24 No.522274798

    >単独ゲームでそこそこ評判いいのってカブトくらいで >それ以外はそもそも評判を聞かない 連打しろ

    90 18/07/29(日)18:21:39 No.522274859

    ファイターズはアクション自体は面白いから次あったら化けると思うが次なかったり次あっても劣化してるのがライダーゲームだからな

    91 18/07/29(日)18:21:42 No.522274872

    今一番オールスター路線から逃げられなくなってるのはウルトラマンじゃねぇかな そろそろ過去作の力をお借りせずに作って欲しいんだけど

    92 18/07/29(日)18:21:44 No.522274882

    >ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ 結構面白かったよ ゲームよりライダー動かして楽しいを重視してる感じ

    93 18/07/29(日)18:21:45 No.522274883

    >ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ 順調に改善してきてるよ

    94 18/07/29(日)18:21:55 No.522274926

    難しさはないからいかにかっこよく戦うかを求めるゲームになってるから技性能とかいいので芸コマな技を増やしてくだち

    95 18/07/29(日)18:22:14 No.522274984

    >ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ 細かい粗はあるけど楽しいゲームだったと思う

    96 18/07/29(日)18:22:26 No.522275038

    >ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ 少しずつ良くなってるけど特に面白くもない まあオリキャス多いのが嬉しいかな

    97 18/07/29(日)18:22:31 No.522275061

    バトライドウォーは改善しつつあったんだけどトライドロンの所為でマップデータの蓄積がリセットされちゃったのが

    98 18/07/29(日)18:22:31 No.522275062

    バトライドはライダーゲーにしては一作目からレベル高かった

    99 18/07/29(日)18:22:33 No.522275071

    クラヒはキャンセルルート色々作れて楽しかったからまた出してくれるのはありがたい…

    100 18/07/29(日)18:22:35 No.522275078

    ファイターズ買ったのにそういえば最初にやったっきりだ…

    101 18/07/29(日)18:22:46 No.522275115

    >ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ ゲームとしてはどんどん楽しくなってた ストーリーは酷くなってたが…

    102 18/07/29(日)18:22:56 No.522275154

    >ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ 同じことの繰り返しでノルマ感はあるけどライダーをかっこよく動かせるのでそれが楽しければ苦にならない ならなかった

    103 18/07/29(日)18:22:57 No.522275157

    バトライド・ウォーは初代が一番好きだったな システム的には後発の方が優れている部分もあるんだけど オリキャスによる掛け合いとかは初代が一番充実してたと思う

    104 18/07/29(日)18:23:03 No.522275177

    カブトが頭一つ抜けてるけどアギト響鬼は普通に遊んでて楽しめる作品だよ

    105 18/07/29(日)18:23:14 No.522275210

    クライマックスファイターズはガンダムVSシリーズみたいにアケでやればいいのに

    106 18/07/29(日)18:23:17 No.522275223

    ジオウだときっぱり平成オンリーかね

    107 18/07/29(日)18:23:34 No.522275294

    >ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ 単調で飽きるけどライダー毎に個別システムあるしまあ楽しめる部類

    108 18/07/29(日)18:23:46 No.522275333

    バイクで走るのは初代が一番楽しい

    109 18/07/29(日)18:23:52 No.522275352

    >>ライダーゲーってどれもあんまりって感じだけどバトライドウォーはどうだったんだっけ >ゲームとしてはどんどん楽しくなってた >ストーリーは酷くなってたが… 後になればなるほどストーリーが短くなってと紙芝居シーンの割合が増えたよね・・・

    110 18/07/29(日)18:23:58 No.522275368

    >クライマックスファイターズはガンダムVSシリーズみたいにアケでやればいいのに ぶっちゃけ需要ないでしょ

    111 18/07/29(日)18:23:59 No.522275372

    バトライド信者くっさ

    112 18/07/29(日)18:24:10 No.522275401

    バトライドは久しぶりにやるとリザルト演出でいちいちテンション上がる

    113 18/07/29(日)18:24:27 No.522275470

    ムービーは初代が一番いいなバトライド

    114 18/07/29(日)18:24:44 No.522275521

    正直昭和出されても困る

    115 18/07/29(日)18:24:53 No.522275540

    >見てくれよこのロイヤルストレートフラッシュ砲台と化したキングフォーム! 必殺技A:ロイヤルストレートフラッシュ(斬撃) 必殺技B:ロイヤルストレートフラッシュ(ビーム) ライダーアーツ:ロイヤルストレートフラッシュ(劇場版仕様) 超必殺技:ロイヤルストレートフラッシュ(斬撃)

    116 18/07/29(日)18:25:13 No.522275606

    モデリングはあるからいつでも出せはする

    117 18/07/29(日)18:25:30 No.522275668

    昭和ライダーも割と声似せてきてて声優さんすげーなーって思った

    118 18/07/29(日)18:25:35 No.522275682

    バトライドは出来いいライダーだとごっこ遊びがとても楽しい

    119 18/07/29(日)18:25:41 No.522275707

    バトライドのチュートリアルでディケイドが一期ライダー引き連れてウィザードにライダー大戦仕掛けてくるのはワクワクした

    120 18/07/29(日)18:25:41 No.522275709

    無双と比べちゃうと物足りないのはわかるけど キャラゲーとしてはいい部類だよバトライド

    121 18/07/29(日)18:26:05 No.522275798

    >バトライドは出来いいライダーだとごっこ遊びがとても楽しい オーズが賑やかで楽しい…

    122 18/07/29(日)18:26:25 No.522275870

    昭和ライダー出すならせめて10人ライダーまで普通にみんな出してほしい

    123 18/07/29(日)18:26:34 No.522275902

    >バトライドは久しぶりにやるとリザルト演出でいちいちテンション上がる 番組終わる時のあれ入るのがいいよね

    124 18/07/29(日)18:26:40 No.522275924

    ブレイドのジャックフォームが楽しかった

    125 18/07/29(日)18:26:55 No.522275980

    >>クライマックスファイターズはガンダムVSシリーズみたいにアケでやればいいのに >ぶっちゃけ需要ないでしょ それライダーゲー否定じゃね?

    126 18/07/29(日)18:26:58 No.522275994

    ガンバライドみたいにガンバライジングも携帯機で出してくれ

    127 18/07/29(日)18:27:16 No.522276059

    ちゃんとしたゴースト勢操作するにはファイターズしかないんだよな今のとこ

    128 18/07/29(日)18:27:48 No.522276169

    >ちゃんとしたゴースト勢操作するにはファイターズしかないんだよな今のとこ ビルドエグゼイド組だってそうだろ!

    129 18/07/29(日)18:27:53 No.522276187

    ラスボス戦は初代バトライドが最高だったと思う カラスの最期でちょっと泣いたよ

    130 18/07/29(日)18:28:15 No.522276270

    筐体代考えたらまあライダーをアケでやるのは無謀だわな

    131 18/07/29(日)18:28:20 No.522276285

    格ゲー系だとゴーストビルドのフォームチェンジが技扱いになりそうでなあ… 一瞬だけ変身ってなりきり感薄くて本当に嫌だわ

    132 18/07/29(日)18:29:21 No.522276500

    ライダーでアーケードなんてそれこそガンバライジングとブットバソウルやりなよって話になるし

    133 18/07/29(日)18:29:26 No.522276516

    アマゾンズ系出ないかな… レボリューションで出たのにグラファは何故か出ず仕舞いだったし

    134 18/07/29(日)18:30:39 No.522276763

    >ライダーでアーケードなんてそれこそガンバライジングとブットバソウルやりなよって話になるし オリライダー作れて楽しいのに「」間だとあんまり話す所見ないんで寂しい…

    135 18/07/29(日)18:30:40 No.522276770

    かといってあのフォームチェンジ一つ一つ用意しろって無茶だろ!

    136 18/07/29(日)18:30:40 No.522276773

    >ライダーでアーケードなんてそれこそガンバライジングとブットバソウルやりなよって話になるし アクションじゃないじゃん

    137 18/07/29(日)18:30:40 No.522276775

    バトライドはクウガたちみたいな初代からプレイアブルのキャラのギミックが後発と比べてやっぱり見劣りしてたなあ ゲーム進める上では全く気にならない苦にならないけどね

    138 18/07/29(日)18:31:50 No.522277013

    >オリライダー作れて楽しいのに「」間だとあんまり話す所見ないんで寂しい… やったことないけど流石に対象年齢が低過ぎて楽しめる気がしない

    139 18/07/29(日)18:32:03 No.522277063

    >オリライダー作れて楽しいのに「」間だとあんまり話す所見ないんで寂しい… あれ自体は別に面白くは… てか鎧武の頃はガンバライジング社がどうとかストーリー公開してたけどいつの間にか無くなったな

    140 18/07/29(日)18:33:40 No.522277431

    普通にスキルとかあるからそこまでゲーム性低くはないぞ 基本は最高レアリティの殴り合いだけど

    141 18/07/29(日)18:33:42 No.522277441

    >オリライダー作れて楽しいのに「」間だとあんまり話す所見ないんで寂しい… ストライクエンドがお気に入り 巨大影はウィザードのままだから力を借りてる感出てる

    142 18/07/29(日)18:33:55 No.522277496

    バトライドはしょうがないんだけど現行ライダーの出来が微妙なのが…

    143 18/07/29(日)18:35:06 No.522277793

    鎧武の頃のガンバライジングはコスト管理とか結構難しかった記憶

    144 18/07/29(日)18:35:40 No.522277932

    ゴーストとビルドとあとジオウも全フォームは絶対無理だろうな…

    145 18/07/29(日)18:36:17 No.522278072

    ストーリーだんだん雑になってったのがなバトライドウォーは

    146 18/07/29(日)18:40:20 No.522279094

    >やったことないけど流石に対象年齢が低過ぎて楽しめる気がしない まずライダー自体の対象年齢読み直せお前は

    147 18/07/29(日)18:41:35 No.522279408

    ガンバライジングはフルボトルバスター取るのに わざわざ2000円使ってLRクローズマグマ買ったり色々キツい

    148 18/07/29(日)18:42:35 No.522279646

    >>やったことないけど流石に対象年齢が低過ぎて楽しめる気がしない >まずライダー自体の対象年齢読み直せお前は それもそうだな じゃあ動画とか見た結果自分は楽しめそうじゃなかったってことで

    149 18/07/29(日)18:43:17 No.522279833

    もうバトライドシリーズ出ないからね

    150 18/07/29(日)18:44:39 No.522280158

    サモンライドの名が挙がらなくてなんか安心した