18/07/29(日)17:30:39 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)17:30:39 No.522264120
>序盤の仲間
1 18/07/29(日)17:31:24 No.522264286
ムクホークがちょっと強すぎる
2 18/07/29(日)17:33:45 No.522264836
大半のダイパプレイしたトレーナーはムクホークを使ってたのではないだろうか
3 18/07/29(日)17:33:54 No.522264861
メガまで貰ったというのに
4 18/07/29(日)17:34:39 No.522265018
ヨルノズクだけ使った覚えが無い
5 18/07/29(日)17:34:49 No.522265049
代打:クロバット先生
6 18/07/29(日)17:34:52 No.522265060
>メガまで貰ったというのに 気合い玉と雷と吹雪とあと高威力低命中のノーマル特殊技ゲットしてから出直して来い
7 18/07/29(日)17:35:30 No.522265209
金銀のホーホー系についてはポッポも同時期っていうか最初に出るからな…
8 18/07/29(日)17:36:28 No.522265407
対戦だとめっちゃ強いファイアローだけど道中めっちゃ頼りない…
9 18/07/29(日)17:37:22 No.522265609
初回プレイの時はムクホークがエース状態だったのを覚えてる
10 18/07/29(日)17:37:56 No.522265733
>対戦だとめっちゃ強いファイアローだけど道中めっちゃ頼りない… 弱くはないけどXYだとカロス御三家+カントー御三家が手に入るから 殆どどっちかで炎ポケが貰えて別にファイアロー使う必要がないからな
11 18/07/29(日)17:38:06 No.522265771
アローは特性がな…
12 18/07/29(日)17:38:34 No.522265881
ひでん枠でそらをとぶが必須の頃の時代とそれ以降で価値が変わってくるな…
13 18/07/29(日)17:39:53 No.522266156
オオスバメ→ムクホークっていい流れ来てたのに潰したケンホロウは今でも好きになれない
14 18/07/29(日)17:39:56 No.522266170
道中でカバシのサーモメーター見てるのが好きだった
15 18/07/29(日)17:41:36 No.522266499
>オオスバメ→ムクホークっていい流れ来てたのに潰したケンホロウは今でも好きになれない まあでも序盤飛行ってこんな感じよねって せめてブレバぐらい覚えろやとは思うが
16 18/07/29(日)17:42:05 No.522266611
せっかくわざマシンの仕様変わったのに飛行技すらロクに覚えなかったケンホロウ…
17 18/07/29(日)17:42:23 No.522266675
この中に一人 元チャンピオンの相棒がいまーす
18 18/07/29(日)17:43:28 No.522266929
ケンホロウアニメでも持て余してた気がする
19 18/07/29(日)17:43:37 No.522266974
ドデカバシもなかなかだった
20 18/07/29(日)17:44:15 No.522267147
ヨルノズクはなんとかしてやってくれないか
21 18/07/29(日)17:44:18 No.522267155
リザードンレギュラー復帰と同時にボックス送りだっけケンホロウ
22 18/07/29(日)17:45:34 No.522267492
ムクホークはいわやはがねタイプに有効打がある序盤鳥って時点で画期的だった おまけにいかくもあるし
23 18/07/29(日)17:45:44 No.522267550
ホーホー・ヨルノズクはミミズクというだけでもう使うし…
24 18/07/29(日)17:46:48 No.522267793
ヨルノズクは強いかと言われたら微妙だけど道中で便利かと聞かれたら全力でイエスと言える
25 18/07/29(日)17:47:05 No.522267872
ムクホークの攻撃種族値120素早さ種族値100という少ない合計種族値を無駄なく割り振る気遣いには参るね…
26 18/07/29(日)17:47:21 No.522267944
旅のファイアローは最終的にみんなのおかーさんになるからいいんだ
27 18/07/29(日)17:48:01 No.522268067
インファイト ブレイブバード すてみタックル
28 18/07/29(日)17:48:25 No.522268175
ヨルノズクは催眠できるだけで十分すぎる
29 18/07/29(日)17:48:31 No.522268198
低命中高威力のノーマル技なんて贅沢は言わないからばくおんぱがほしい
30 18/07/29(日)17:48:35 No.522268207
終盤ワシボンに乗り換えた 進化遅いけどギリギリリーグには間に合う程度だし
31 18/07/29(日)17:49:05 No.522268324
プラチナだとムクホークの陰に隠れてハクタイの森からヤミカラスも使えるはずだけどこいつも大概な性能じゃなかったっけ…
32 18/07/29(日)17:49:50 No.522268479
>ドデカバシもなかなかだった くちばしキャノンいいよね
33 18/07/29(日)17:50:45 No.522268677
インファイト ブレイブバード そらをとぶ きりばらい
34 18/07/29(日)17:51:10 No.522268776
ケンホロウは同期にウォーグルが居るのがさらに不憫
35 18/07/29(日)17:51:27 No.522268829
かっこいい種族値優秀に進化と同時にインファという気遣いの達人
36 18/07/29(日)17:52:30 No.522269082
好きで使ってるからいいんだけどそれでも自分の使ってたポケモンをあーだこーだ言われると悲しくなるね
37 18/07/29(日)17:52:37 No.522269111
ケンホロウ何でゴッドバードで満足してブレバ覚えないの…
38 18/07/29(日)17:54:10 No.522269449
>ケンホロウは同期にウォーグルが居るのがさらに不憫 あいつストーリーで使うには進化レベルがなぁ…
39 18/07/29(日)17:54:51 No.522269581
アニメでの作画だけはやたら恵まれてるケンホロウ
40 18/07/29(日)17:55:38 No.522269740
ホーホーに関してはその頃やってた金銀のコロコロ漫画の影響でポッポのほう使ってしまってな…
41 18/07/29(日)17:56:14 No.522269872
bw2だと25のウォーグル出てくるからな・・・
42 18/07/29(日)17:56:21 No.522269902
DPでのムクホークの殿堂入り率は8割を超えると思う
43 18/07/29(日)17:56:56 No.522270024
ウォーグルが使えるかはさておき見た目の偏差値高い
44 18/07/29(日)17:57:30 No.522270141
銀の空を飛ぶ要因はひきゃくで済ませたぞ俺
45 18/07/29(日)17:58:10 No.522270267
ムクホさんマジで強いからな… というかなんでインファできるの…
46 18/07/29(日)17:59:46 No.522270526
金銀リメイクでポッポ育ててたけどいつまで経っても飛行技を覚えないというダメっぷりだった
47 18/07/29(日)17:59:49 No.522270536
ムクホークは初心者でもこれ強いなて気付ける親切設計がいい…
48 18/07/29(日)18:00:34 No.522270655
あれ?HGSSだと最初からかぜおこし覚えてなかった?
49 18/07/29(日)18:00:35 No.522270660
ファイアローはノーマル飛行じゃない時点でスレ画内だとズル過ぎ
50 18/07/29(日)18:01:10 No.522270774
何気なくムーンフォース覚えるようになったふくろう
51 18/07/29(日)18:01:48 No.522270884
ウォーグルも特性持て余してるし進化遅いし微妙じゃないの バルジーナも対戦はともかくシナリオで使いやすいとは言えないし
52 18/07/29(日)18:01:53 No.522270900
ムクホークとレントラーを交互に出すだけで物理アタッカーはしぬ
53 18/07/29(日)18:02:05 No.522270942
>ファイアローはノーマル飛行じゃない時点でスレ画内だとズル過ぎ もういい加減差別化も限界だからなあ… メガピジョットとかオオスバメなんて特殊方向に舵切ってるし
54 18/07/29(日)18:02:07 No.522270953
ケンホロウはスルーしてアーケオス使ってたな
55 18/07/29(日)18:02:39 No.522271026
ただケン○ロウはダブルで独自すぎるポジションを築けたから…
56 18/07/29(日)18:02:44 No.522271038
焼かれながら根性超火力でゴリ押ししてたのにどういうわけ特殊アタッカーに転職した燕は何なの…
57 18/07/29(日)18:03:16 No.522271142
ノーマル・秘孔タイプ
58 18/07/29(日)18:03:36 No.522271206
一致ばくおんぱは強い
59 18/07/29(日)18:03:36 No.522271207
アローはさぁ! 鳥はアクロバットを使えないみたいな暗黙の了解を平気で破るところが大嫌いなんだよ!
60 18/07/29(日)18:04:20 No.522271345
メガピジョは風使いということで吹雪くらいは与えてもバチは当たらないだろう ついでに気合玉も
61 18/07/29(日)18:05:01 No.522271489
カメックスやヘラにはあんな露骨な技追加しといて ピジョットには何にもなしとか酷くない?
62 18/07/29(日)18:05:18 No.522271538
スレ画の弱い奴らは見た目はいいんだけどな
63 18/07/29(日)18:05:39 [カモネギ] No.522271606
>アローはさぁ! >鳥はアクロバットを使えないみたいな暗黙の了解を平気で破るところが大嫌いなんだよ! ゆ、許された…
64 18/07/29(日)18:06:00 No.522271662
暴風あげたでしょー
65 18/07/29(日)18:06:11 No.522271693
左上はオニドリルじゃないんですか
66 18/07/29(日)18:06:26 No.522271743
ピジョットは貯め技のターンを短縮した上で威力1.5倍とかでよかったんじゃないかな…ゴッドバードの破壊力がすごいことになるのはもちろんかまいたちの救済にもなる
67 18/07/29(日)18:06:34 No.522271763
ケンホロウは味方の怒りのツボを突く仕事があるだけマシ
68 18/07/29(日)18:06:35 No.522271772
書き込みをした人によって削除されました
69 18/07/29(日)18:07:02 No.522271857
>DPでのムクホークの殿堂入り率は8割を超えると思う それは言い過ぎだと思う キッズって御三家以外の初期ポケ全入れ替えするイメージがある
70 18/07/29(日)18:07:23 No.522271910
>暴風あげたでしょー 元々持ってたじゃん!
71 18/07/29(日)18:07:38 No.522271963
天の邪鬼なので序盤鳥は使わない
72 18/07/29(日)18:07:50 No.522271999
イメージで語られても…
73 18/07/29(日)18:08:00 No.522272021
まあ次回は何か追加してもらえるだろうピジョットは ついででいいんでオニドリルにもお願いします
74 18/07/29(日)18:08:00 No.522272022
ムクホは隙がないように見えて毎回威嚇のエフェクトが出るのがうっとおしいという悩みがある
75 18/07/29(日)18:08:04 No.522272030
ドデカバシめっちゃ好きなんだけど強さ的にはあと一歩足りない感がある
76 18/07/29(日)18:08:12 No.522272063
空を飛ぶ必須だから抜かないんじゃね
77 18/07/29(日)18:08:12 No.522272065
コラッタポジションはまともに育てた記憶が無い
78 18/07/29(日)18:08:32 No.522272120
>イメージで語られても… 8割もイメージだし…
79 18/07/29(日)18:08:43 No.522272159
御三家しか育てないキッズだったけどSMじゃ通じないよな
80 18/07/29(日)18:08:51 No.522272186
ヨルノズクは序盤鳥なのに補助タイプという個性がある
81 18/07/29(日)18:09:10 No.522272255
>ドデカバシめっちゃ好きなんだけど強さ的にはあと一歩足りない感がある でもいいポジションだと思うよ 個性もあり嫌われることもなく結構闘えるっていう
82 18/07/29(日)18:09:23 No.522272290
俺はスレ画をてもちにいれたことがない
83 18/07/29(日)18:09:46 No.522272378
俺がキッズのときなんてリザードンしか育ててなかったしなぁ…
84 18/07/29(日)18:10:08 No.522272461
>コラッタポジションはまともに育てた記憶が無い あのポジで一番便利なのはビーダルかな ホルードも強い
85 18/07/29(日)18:10:11 No.522272472
>キッズって御三家以外の初期ポケ全入れ替えするイメージがある 序盤鳥は最終進化系意外はあちこちで出ちゃうからレア感薄れて入れ替えちゃうみたいなのはあるよね
86 18/07/29(日)18:10:15 No.522272481
ほぼハズレがいないのがすごい
87 18/07/29(日)18:10:31 No.522272524
旅パなんて強さ関係なく好きなポケモン使えばいいのに…
88 18/07/29(日)18:10:43 No.522272565
初代ならコラッタちゃんと育てればけっこう強いよね
89 18/07/29(日)18:11:11 No.522272664
空を飛ぶいらなくなったからドデカバシ達使わなかったな
90 18/07/29(日)18:11:45 No.522272776
>旅パなんて強さ関係なく好きなポケモン使えばいいのに… 秘伝要員で多少縛られるとこはあった
91 18/07/29(日)18:11:45 No.522272777
チコリータ選んだ人はマダツボミの塔であの子のお世話になるだろう
92 18/07/29(日)18:11:52 No.522272799
>初代ならコラッタちゃんと育てればけっこう強いよね 地味に覚える技が豊富 10万ボルトとか吹雪とかなんで覚えるんだテメー
93 18/07/29(日)18:12:05 No.522272845
俺がキッズだった時は御三家以外最新のポケモン入れ替え入れ替えで準伝手に入ったらとりあえず固定させてた記憶があるな
94 18/07/29(日)18:12:06 No.522272850
ひこう最大5ヒット技が来たらドデカバシは恐ろしい事になる
95 18/07/29(日)18:12:33 No.522272958
>秘伝要員で多少縛られるとこはあった そこはまぁ仕方ないよね…
96 18/07/29(日)18:12:33 No.522272961
ホルードは力持ちじゃないと使用感どうなんだろう
97 18/07/29(日)18:12:44 No.522272984
秘伝要員は当然のように考えてたけど廃止されてわかるありがたみ
98 18/07/29(日)18:12:54 No.522273019
>初代ならコラッタちゃんと育てればけっこう強いよね ラッタは必殺前歯だけで後半まで食っていけるからな…
99 18/07/29(日)18:12:54 No.522273020
オニドリルはこの枠じゃないのか
100 18/07/29(日)18:13:07 No.522273061
ムクバードの時点で威嚇持ってるのと序盤じゃ破格の性能のつばめがえしをすぐ覚えるのが頼もしすぎる
101 18/07/29(日)18:13:37 No.522273156
初代ポッポは空を飛ぶ覚えさせないとまともな技が…
102 18/07/29(日)18:13:41 No.522273171
空を飛ぶ要員いらなくなってもPTに一匹はひこうタイプ欲しくなる不思議
103 18/07/29(日)18:13:57 No.522273229
最近のは学習装置仕様のおかげで数合わせに放り込んでた思わぬポケモンの強さに気づけたりするからいいよね
104 18/07/29(日)18:14:05 No.522273250
ヨルノズクはフクロウなんて強キャライメージもいいとこだし強化ください
105 18/07/29(日)18:14:09 No.522273272
初代の風起こしはノーマルだもんな
106 18/07/29(日)18:14:10 No.522273279
>初代ポッポは空を飛ぶ覚えさせないとまともな技が… 電光石火が最高火力だった記憶がある
107 18/07/29(日)18:14:21 No.522273319
ムックルは鳴き声がうるせぇ!ってなる DPは鳴き声にこってたよね
108 18/07/29(日)18:14:47 No.522273412
>空を飛ぶ要員いらなくなってもPTに一匹はひこうタイプ欲しくなる不思議 だいたい素早くて格闘草虫に弱点つけるから便利なんだよな
109 18/07/29(日)18:14:59 No.522273458
ペリッパーまで使えるようになったもんな
110 18/07/29(日)18:15:48 No.522273620
格闘ポケが普通に強敵になってきたから飛行ないときついと思う場面が増えたよなぁ
111 18/07/29(日)18:15:57 No.522273649
>初代ならコラッタちゃんと育てればけっこう強いよね いかりひっさつせっかの3つが使えるから使いやすい
112 18/07/29(日)18:15:58 No.522273653
飛行は通りいいからな
113 18/07/29(日)18:16:56 No.522273844
飛行は地味に半減され難いのでシナリオだと使いやすいよ
114 18/07/29(日)18:16:59 No.522273852
地面も無効にできる
115 18/07/29(日)18:17:14 No.522273908
道中は草と虫多いからな...
116 18/07/29(日)18:17:21 No.522273932
なぜかヨルノズクだけ旅パに居たな… 声が可愛いんよ声が
117 18/07/29(日)18:17:41 No.522274014
どの世代もサブポジションの鳥いるんだな
118 18/07/29(日)18:18:08 No.522274100
スレ画の何匹かよりぶっちゃけクロバットの報が強くて便利で… アクロバットがグズマさんのグソクムシャをゴミにした
119 18/07/29(日)18:19:40 No.522274400
ケンホロウは流石にリストラして代わりにシンボラー入れたな まともな技ない…
120 18/07/29(日)18:19:48 No.522274432
クロバットは火力が低め
121 18/07/29(日)18:19:58 No.522274474
ムクホークは強すぎて鮮烈に覚えてる
122 18/07/29(日)18:20:02 No.522274497
ただ個人的にウォーグルいるならそっち使う
123 18/07/29(日)18:20:29 No.522274604
こんだけ増えても最優秀デザインはピジョットだと思ってる イケメンすぎる…
124 18/07/29(日)18:20:43 No.522274649
今さらはとむねなんて特性を追加したのがイッシュ最大の謎
125 18/07/29(日)18:20:59 No.522274715
クロバットは性能高いからな…
126 18/07/29(日)18:21:10 No.522274750
ウォーグルはイケ鳥だからな…
127 18/07/29(日)18:21:26 No.522274807
>今さらはとむねなんて特性を追加したのがイッシュ最大の謎 これを一番悲しんだのはピジョットだと思う
128 18/07/29(日)18:21:54 No.522274922
ピジョットは糞特性オールコンプだからな…
129 18/07/29(日)18:22:43 No.522275103
するどいめとちどりあしだっけ あと一つなんだったか忘れた
130 18/07/29(日)18:22:44 No.522275106
>これを一番悲しんだのはピジョットだと思う まさか夢特性で鳩胸にされるとは そして鳩胸が一番マシとは
131 18/07/29(日)18:24:48 No.522275530
スバメもホーホーも微妙に序盤鳥じゃないオニスズメ程度に序盤鳥
132 18/07/29(日)18:24:49 No.522275531
どれも糞特性だから厳選が楽なのいいよね… よくねえよぶち殺すぞ
133 18/07/29(日)18:25:25 No.522275652
そしてメガしてもらえた特性は デメリットもデカいノーガード
134 18/07/29(日)18:25:51 No.522275746
真面目な話ピジョットの3つならするどいめ一択
135 18/07/29(日)18:26:01 No.522275784
オオスバメはどんな感じなの?
136 18/07/29(日)18:26:12 No.522275826
きあいだまとふぶきください…
137 18/07/29(日)18:26:18 No.522275850
序盤鳥が覇権握ってた6世代環境
138 18/07/29(日)18:26:30 No.522275888
>オオスバメはどんな感じなの? こんじょう
139 18/07/29(日)18:26:49 No.522275960
>真面目な話ピジョットの3つならするどいめ一択 どうせメガシンカしたらノーガードになるからメガシンカ前に発動する鳩胸のほうが若干マシ
140 18/07/29(日)18:27:14 No.522276052
>オオスバメはどんな感じなの? きもったまばくおんぱも強い
141 18/07/29(日)18:27:47 No.522276168
>オオスバメはどんな感じなの? 最新作でとくこう強化されてリスク無しの一致140特殊技もらって今一番輝いてる