虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/29(日)17:22:01 野沢雅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)17:22:01 No.522262201

野沢雅子の野望

1 18/07/29(日)17:23:27 No.522262500

わかいなこのばーさん!

2 18/07/29(日)17:24:21 No.522262679

2年後にやるのか

3 18/07/29(日)17:24:50 No.522262790

でぇベテランはそういうことする

4 18/07/29(日)17:25:54 No.522263026

思ったよりデカい野望だった

5 18/07/29(日)17:26:33 No.522263182

日本らしいといえばらしいし いいんじゃないかな

6 18/07/29(日)17:27:10 No.522263322

元気すぎる

7 18/07/29(日)17:27:19 No.522263366

順番がどこになるかはともかく アニメキャラが聖火リレーするのはありそう やるとしたらやっぱ悟空なのかな

8 18/07/29(日)17:28:03 No.522263535

普通にありそうな演出だと思ったけどでぇベテランが普通に出てきたらGAIJN困惑すんだろ… バーチャル悟空さになるしかねえ

9 18/07/29(日)17:28:36 No.522263661

悟空がやるのはいけそうだが海外でも日本版の声って馴染みあるのだろうか

10 18/07/29(日)17:28:51 No.522263710

声が元気だなあ

11 18/07/29(日)17:29:00 No.522263743

五輪はあんまり楽しみじゃないけどこれはちょっと見たいな

12 18/07/29(日)17:30:24 No.522264065

総理にマリオの格好させたんだからこれも全然アリだな

13 18/07/29(日)17:30:52 No.522264176

他の人がどう思うかは知らんが俺はいいと思う

14 18/07/29(日)17:31:08 No.522264233

GAIJINも大興奮だこれ

15 18/07/29(日)17:31:29 No.522264313

>悟空がやるのはいけそうだが海外でも日本版の声って馴染みあるのだろうか 一応おばちゃん声の悟空が好きなのは原理主義者とか言われるくらいには知られてる

16 18/07/29(日)17:32:09 No.522264483

プロジェクションマッピング使って悟空さを登場させるのはできるかもしれん

17 18/07/29(日)17:32:27 No.522264540

コアなGAIJINはアニメも字幕で見るからな…

18 18/07/29(日)17:32:48 No.522264620

ケンコバのえぇ!?ってリアクションが素でビビってる

19 18/07/29(日)17:34:01 No.522264881

お前がその格好するんかい

20 18/07/29(日)17:34:48 No.522265048

健康的に厳しくなったら影武者を立てよう

21 18/07/29(日)17:35:38 No.522265236

となるとでぇベテランには元気に生きててもらわねぇとな

22 18/07/29(日)17:36:08 No.522265342

やってもいいと思う

23 18/07/29(日)17:45:04 No.522267355

でぇベテランだから美少女役以外は何やってもよい

24 18/07/29(日)17:45:57 No.522267601

流石にキツいだろうし実写版の俳優にやってもらおう

25 18/07/29(日)17:48:53 No.522268276

思った以上に元気だな

26 18/07/29(日)17:49:29 No.522268411

この人この前見たマスクをした大型新人声優にそっくりだな

27 18/07/29(日)17:52:04 No.522268973

見たい

28 18/07/29(日)17:52:26 No.522269068

>流石にキツいだろうし実写版の俳優にやってもらおう 死ね

29 18/07/29(日)17:52:58 No.522269188

喋りはもちろん表情がとても御年81に見えない…

30 18/07/29(日)17:53:05 No.522269213

>死ね あ?テメェが死ねよ

31 18/07/29(日)17:54:25 No.522269498

雅子が「私」って言ってるとなんか面白い

32 18/07/29(日)17:54:56 No.522269607

ボケないでいるって凄い事なんだなぁ…

33 18/07/29(日)17:56:09 No.522269852

80過ぎの婆さんなのに発声がめっちゃしっかりしてるなあ 掠れたりフガッたりしてない

34 18/07/29(日)17:58:05 No.522270248

ごくうさの仕事が増えて元気増した気がする

35 18/07/29(日)17:59:35 No.522270495

>80過ぎの婆さんなのに発声がめっちゃしっかりしてるなあ >掠れたりフガッたりしてない DBブームが影を潜めた頃声も演技も劣化したみたいな事言われてたけど今全然そんな事ない 一度衰えても戻せる好例かもしれない

36 18/07/29(日)17:59:51 No.522270541

80には見えない…

37 18/07/29(日)18:00:20 No.522270619

詳細も聞かずに…いい!って言ってる女がムカつく

38 18/07/29(日)18:00:43 No.522270682

現場で戦闘のカンを取り戻していくとかリアルサイヤ人すぎる

39 18/07/29(日)18:00:48 No.522270702

オッス オラ野沢雅子

40 18/07/29(日)18:01:06 No.522270757

>詳細も聞かずに…いい!って言ってる女がムカつく 仕事やぞ

41 18/07/29(日)18:02:06 No.522270949

本当に世界中で大人気なの?また日本が悪ふざけしてるって思われない?

42 18/07/29(日)18:02:11 No.522270958

孫野望

43 18/07/29(日)18:03:57 No.522271265

鬼太郎の方の仕事はあんまり話題にならないけどどんな感じなんだろ

44 18/07/29(日)18:03:58 No.522271271

>本当に世界中で大人気なの?また日本が悪ふざけしてるって思われない? まあ知らない層からしたらそうなるだろうけどそれ言ったら純粋にすごいって技術系以外は大体当てはまるから…

45 18/07/29(日)18:05:28 No.522271561

めちゃくちゃ見てえ

46 18/07/29(日)18:07:33 No.522271949

野望って言うほど無理ではない気がする

47 18/07/29(日)18:08:01 No.522272024

>鬼太郎の方の仕事はあんまり話題にならないけどどんな感じなんだろ 目玉のおやじどのもいい感じよ 一回おやじ殿が肉体持って戦う回あったけどカッコ良かった

48 18/07/29(日)18:08:36 No.522272131

>プロジェクションマッピング使って悟空さを登場させるのはできるかもしれん リオのときにVRで空間に絵を浮かべてたしVR悟空さとかやってほしい

49 18/07/29(日)18:08:38 No.522272138

まあ悟空なら誰も文句いわんだろ

50 18/07/29(日)18:09:05 No.522272243

目玉の親父殿の鬼太郎助ける回とかめっちゃ話題になってたのに…

51 18/07/29(日)18:09:18 No.522272271

多分海外の人達の多くはローカライズ版の声でしか知らないから無理じゃねぇかな…

52 18/07/29(日)18:11:03 No.522272644

>一回おやじ殿が肉体持って戦う回あったけどカッコ良かった 声がまんま悟空だったからあそこは他の渋い声の声優でも良かったかなと未だに思ってる カッコよかったけど

53 18/07/29(日)18:12:11 No.522272870

>声がまんま悟空だったからあそこは他の渋い声の声優でも良かったかなと未だに思ってる いやバーダック声だよあれは

54 18/07/29(日)18:13:15 No.522273093

世界中でローカライズされてるんだから声なしがいいと思ってる キャプ翼とかもそうだけど折角その土地に馴染み深くやってきたんだから 今更わざわざ日本のものだって主張しなくてもみんなわかってるだろうし

55 18/07/29(日)18:14:42 No.522273392

ゲームの大会でドームにドラゴン飛ばしてたし行けなくはないと思う

56 18/07/29(日)18:15:33 No.522273566

悟空の声で国歌うたうとか言い出すかと思った

57 18/07/29(日)18:16:49 No.522273822

>悟空の声で国歌うたうとか言い出すかと思った そこは影山ヒロノブで

58 18/07/29(日)18:17:25 No.522273950

そこまで夢物語でもないのがヤバい

59 18/07/29(日)18:17:41 No.522274016

オリンピックが天下一武道会になってしまう…

60 18/07/29(日)18:17:51 No.522274054

悟空の声やり始めたのが50歳の時ってのが凄いな

61 18/07/29(日)18:20:04 No.522274508

>>悟空の声で国歌うたうとか言い出すかと思った >そこは影山ヒロノブで 国家はともかくとして水木一郎とか影山ヒロノブは冗談抜きに 日本のどのトップアーティストが歌うより100倍盛り上がると思う

↑Top