ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/29(日)17:04:23 No.522258469
聞いているのかね!フィッシュアンドチップス君111!!11
1 18/07/29(日)17:06:18 No.522258842
いったいどこの世界の話なんだ…
2 18/07/29(日)17:06:42 No.522258914
まさかライターに「」が参加してるの?
3 18/07/29(日)17:07:30 No.522259097
えっなにこれ…
4 18/07/29(日)17:07:38 No.522259121
文化の盗用
5 18/07/29(日)17:08:31 No.522259299
ペペロンチーノ君!!!
6 18/07/29(日)17:09:04 No.522259425
あれこれいくつもスレ立ってるけど 誰かのコラとかじゃ無いの…?
7 18/07/29(日)17:09:20 No.522259476
聞いているのかねピカタ君!!!ムニエル君!!!フィッシュ&チップス君!!!!111
8 18/07/29(日)17:09:49 No.522259583
この二人本当に仲いいな!
9 18/07/29(日)17:10:29 No.522259743
怪文書を書いている「」は本職ライターだった?
10 18/07/29(日)17:10:33 No.522259760
けおけお言ったりバンテリンが出たらアウト
11 18/07/29(日)17:11:33 No.522259957
この文体でピカタくんとかそれっぽいワード出てくるのは流石に…
12 18/07/29(日)17:11:40 No.522259984
HAKUOHさん概念がこんなところに…
13 18/07/29(日)17:13:14 No.522260296
一体どこの諏訪部声の食堂なんだ…
14 18/07/29(日)17:14:21 No.522260526
こういうのはどこに訴えたらいいんだろう…
15 18/07/29(日)17:14:47 No.522260623
フォウくん完全に懐いてるじゃねえか!
16 18/07/29(日)17:15:12 No.522260696
「」じゃない FGOがやった しらない すんだこと
17 18/07/29(日)17:15:44 No.522260818
レシピが盗まれたあたりでスポンジボブネタかと思ったんだけど元ネタなんだろうこれ
18 18/07/29(日)17:16:08 No.522260898
楽しそうで何より
19 18/07/29(日)17:16:21 No.522260944
>こういうのはどこに訴えたらいいんだろう… これでもまだ訴えられるのはふたばサイドだからな
20 18/07/29(日)17:16:23 No.522260955
異世界食堂か
21 18/07/29(日)17:16:39 No.522261022
何気に新生カルデアベースとか書いてるけどネタバレなのかネタなのか…
22 18/07/29(日)17:17:52 No.522261290
顔が赤くなっていないので失格
23 18/07/29(日)17:18:01 No.522261313
いや待て公式なの…?
24 18/07/29(日)17:18:26 No.522261404
俺も引いたので見た 公式だった
25 18/07/29(日)17:18:46 No.522261497
>こういうのはどこに訴えたらいいんだろう… 高麗屋かな…
26 18/07/29(日)17:19:18 No.522261602
敗北者パクられた腹いせなのでは
27 18/07/29(日)17:20:10 No.522261772
文化を持ち出さないでくだち…
28 18/07/29(日)17:20:12 No.522261782
梨園に通報しないと
29 18/07/29(日)17:20:17 No.522261798
>レシピが盗まれたあたりでスポンジボブネタかと思ったんだけど元ネタなんだろうこれ 諏訪部さんの声をした赤いチーフしてるコックがいるだけの食堂だよ
30 18/07/29(日)17:20:25 No.522261829
正直寒い
31 18/07/29(日)17:20:48 No.522261920
これでセルラントップクラスのゲームだってんだから参るね
32 18/07/29(日)17:20:50 No.522261926
ゴールデンかと思ったらムニエルなのか
33 18/07/29(日)17:20:58 No.522261954
キュケオーンの例があるから何とも言えない
34 18/07/29(日)17:21:19 No.522262042
歌舞伎役者に訴えられたらどうするのかねimgくん!
35 18/07/29(日)17:21:22 No.522262054
地球の外にまでいっちゃったか…
36 18/07/29(日)17:21:30 No.522262081
怒ったところで真偽関係無く事実無根ですで終わりだよ!
37 18/07/29(日)17:21:54 No.522262161
新所長こんなキャラだったっけ…
38 18/07/29(日)17:23:31 No.522262517
ムニエルくん万能すぎない?
39 18/07/29(日)17:24:12 No.522262657
今後のネタバレになるのかこれ?
40 18/07/29(日)17:24:22 No.522262682
>キュケオーンの例があるから何とも言えない おばちゃん怪文書は公式が発祥ということを忘れてはならない
41 18/07/29(日)17:24:33 No.522262734
怪文書のキャスターはそもそも本家本元は公式だし
42 18/07/29(日)17:24:50 No.522262791
そりゃ新所長はこういうの出来そうだけどさ…
43 18/07/29(日)17:24:56 No.522262815
新レイシフトは職員も飛ばせるというのか
44 18/07/29(日)17:25:04 No.522262837
KOUSHIROUさんで遊ぶ悪い公式があるらしいな
45 18/07/29(日)17:27:15 No.522263346
>怒ったところで真偽関係無く事実無根ですで終わりだよ! 畜生…向こうはそれを理解した上で…!
46 18/07/29(日)17:28:02 No.522263529
外に持ち出すなよ
47 18/07/29(日)17:28:21 No.522263601
このネタFGOって奴がやり始めたんですよ わるいやつですね
48 18/07/29(日)17:28:22 No.522263609
ナイフの行方を鑑賞してたどり着いた境地とかなら何も言えないからね…
49 18/07/29(日)17:29:32 No.522263859
HAKUOHさんアイツですアイツが犯人です
50 18/07/29(日)17:29:58 No.522263961
所長フォウくん好きすきだろフォウくん所長に懐きすぎ
51 18/07/29(日)17:30:50 No.522264160
歌舞伎役者に訴えられてもスーッとFGOに責任転換できるようになってこれはありがたい
52 18/07/29(日)17:31:31 No.522264316
ピカタってどんな料理だろうと思ったら肉料理じゃねえか!
53 18/07/29(日)17:31:33 No.522264328
ナポリタン君馴染みすぎる…
54 18/07/29(日)17:31:33 No.522264330
やったじゃんKOUSHIROU訴状は全部ディライトワークスへ送られた 「」は無罪放免釈放罰金なし
55 18/07/29(日)17:31:38 No.522264353
おれじゃない あのFGOがやった しらない すんだこと
56 18/07/29(日)17:31:42 No.522264367
この文章の何処が歌舞伎役者に繋がるっていうんだ…
57 18/07/29(日)17:31:52 No.522264408
赤くて殺したがりなサリエリもいるしね...
58 18/07/29(日)17:31:58 No.522264423
>おばちゃん怪文書は公式が発祥ということを忘れてはならない そもそも流行り出した頃に絆礼装見てる奴殆どいなかったし全然毛色違うから そこいら面倒になるんでその話はやめろ
59 18/07/29(日)17:32:12 No.522264494
同人時代のノリのまんまだな型月
60 18/07/29(日)17:32:22 No.522264525
ただの呼び間違えなのでセーフ
61 18/07/29(日)17:33:46 No.522264838
これ大真面目に受け取るなら彷徨海で新生カルデア設立&レイシフトも可能にって事なのかな
62 18/07/29(日)17:34:00 No.522264878
スクリプトの起源を主張とか韓国かよ
63 18/07/29(日)17:34:11 No.522264917
シナリオライターならともかく礼装のテキストは一々メインライターが考えるの大変だからある程度は名前は出さないけど他のライターに任せようね
64 18/07/29(日)17:37:00 No.522265522
仮にimgのネタ使いましたごめんなさいしてみろ 最悪歌舞伎役者にここが訴えられるぞ
65 18/07/29(日)17:38:29 No.522265865
>仮にimgのネタ使いましたごめんなさいしてみろ >最悪歌舞伎役者にここが訴えられるぞ 違うんです 壺って奴のせいなんです
66 18/07/29(日)17:39:32 No.522266090
おれじゃない 型月がやった しらない すみませんは向こうがやる
67 18/07/29(日)17:39:46 No.522266125
率先して泥をかぶってくれる素晴らしい公式
68 18/07/29(日)17:40:15 No.522266220
おあしす運動
69 18/07/29(日)17:40:32 No.522266277
呼び間違えネタってビバップが元ネタだと思ってた
70 18/07/29(日)17:40:41 No.522266305
最低だな壷 お空のゲーム辞めます
71 18/07/29(日)17:42:11 No.522266634
凄い残念な内輪ノリを感じる 書いた人は面白いと思ったんだろうなあ
72 18/07/29(日)17:42:26 No.522266691
ネットネタの起源はここだからな
73 18/07/29(日)17:42:54 No.522266806
これでカブキノミコンは全部FGOのライターのせいに出来る
74 18/07/29(日)17:43:32 No.522266949
殲劣 滅等
75 18/07/29(日)17:43:35 No.522266965
新生カルデアがきたら新所長参戦イベントがきたりするのかな…
76 18/07/29(日)17:43:49 No.522267033
つまり初代松本幸四郎が鯖に…?
77 18/07/29(日)17:43:54 No.522267054
これを読んで思い当たる人は手遅れじゃねぇかな…
78 18/07/29(日)17:44:17 No.522267150
呼び間違いネタの元祖はimgらしいな なんたら図にもそう書いてる
79 18/07/29(日)17:44:43 No.522267259
東出君の仕業?
80 18/07/29(日)17:44:46 No.522267277
呼び間違いネタはそもそもHAKUOHさん本人がやってたんだから公式だぞ
81 18/07/29(日)17:44:47 No.522267279
>凄い残念な内輪ノリを感じる >書いた人は面白いと思ったんだろうなあ 多分開発やマフィアは楽しんでるよ
82 18/07/29(日)17:45:11 No.522267382
気持ちわりーなFGO 超大作辞めます
83 18/07/29(日)17:45:20 No.522267424
まさかこんな大手が罪を被ってくれるなんて
84 18/07/29(日)17:45:31 No.522267471
>>おばちゃん怪文書は公式が発祥ということを忘れてはならない >そもそも流行り出した頃に絆礼装見てる奴殆どいなかったし全然毛色違うから >そこいら面倒になるんでその話はやめろ 書いてた奴らみんな解析でどうせ見てたんだろそんなもんあてになるかよ
85 18/07/29(日)17:45:44 No.522267551
イージーライダーするなら配役逆の方が似合いそうな気がしないでもないようなそうでもないような
86 18/07/29(日)17:46:06 No.522267644
コヅカイさん…
87 18/07/29(日)17:46:10 No.522267661
>そもそも流行り出した頃に絆礼装見てる奴殆どいなかったし全然毛色違うから >そこいら面倒になるんでその話はやめろ スレ画みたいな絆礼装の画像が元だぞ流行り始めたきっかけ
88 18/07/29(日)17:46:23 No.522267701
>多分開発やマフィアは楽しんでるよ マフィアのハゲが関わってんのかなあ… いい加減学習したらいいのに
89 18/07/29(日)17:46:28 No.522267715
GONDORUHU
90 18/07/29(日)17:46:47 No.522267790
>東出君の仕業? それかきのこかどっちかだと思う
91 18/07/29(日)17:47:07 No.522267881
本当にめんどくせえ…
92 18/07/29(日)17:47:10 No.522267896
マフィア無関係すぎてだめだった
93 18/07/29(日)17:47:41 No.522268012
起源を主張する挙げ句キレるとかここの一部のやつはほんとあれだな
94 18/07/29(日)17:48:24 No.522268169
こんな時だけ梶田に同族意識持つのダッセェ
95 18/07/29(日)17:48:44 No.522268246
名前間違いネタはimgが起源だからな
96 18/07/29(日)17:50:28 No.522268613
絆礼装を解析でみた「」がパクって怪文書書いただけでしょ
97 18/07/29(日)17:50:35 No.522268640
>こんな時だけ梶田に同族意識持つのダッセェ ハゲに同族意識持つわけないじゃん!
98 18/07/29(日)17:50:40 No.522268656
ここのネタをパクったことを前提に考えてる人はエスパーなのかな
99 18/07/29(日)17:50:53 No.522268718
ただのビバップネタだろ落ち着けよ
100 18/07/29(日)17:52:31 No.522269087
ていうか横にいるのビネガーソースくんなの!? 小太りで背が低そうな印象だったのに
101 18/07/29(日)17:52:42 No.522269133
急に来た?
102 18/07/29(日)17:53:13 No.522269241
>ていうか横にいるのビネガーソースくんなの!? >小太りで背が低そうな印象だったのに よく見りゃスレ画も小太りだぞ
103 18/07/29(日)17:53:35 No.522269322
このネタお外で人気だからそっとしておこう・・・
104 18/07/29(日)17:54:57 No.522269608
呼び間違いネタなんてどこでもあるのに自意識過剰すぎるのでは…?
105 18/07/29(日)17:54:57 No.522269609
ムジーク六方とか出ない限り大丈夫大丈夫
106 18/07/29(日)17:55:19 No.522269686
おのれ菌糸類!無関係な歌舞伎役者をネタに遊ぶなど!
107 18/07/29(日)17:55:43 No.522269758
よくないと 思いますね
108 18/07/29(日)17:55:50 No.522269779
え、もしかしてネタじゃなくてマジでimgネタだと思ってるの?
109 18/07/29(日)17:56:35 No.522269954
こうして何だか楽しげなカルデア職員として礼装に出たから作中で 「騙されてたと気づかないなんて呑気な奴らだぜ ムニエルなんていかにも偽名っぽいのによぉ!」 みたいな事にはならないよね?
110 18/07/29(日)17:57:39 No.522270171
>え、もしかしてネタじゃなくてマジでimgネタだと思ってるの? 流石にそこまで頭おかしい「」はいないと信じたい
111 18/07/29(日)17:58:40 No.522270343
>え、もしかしてネタじゃなくてマジでimgネタだと思ってるの? そんなつまんねーこと言ってないでスクの一つでも書け
112 18/07/29(日)17:58:50 No.522270374
いきなり礼装として出番が増える辺り新所長の人気は本物だな たれは演技悪いけど
113 18/07/29(日)17:59:08 No.522270412
むしろ元々型月ネタなのに「」が声高らかに主張してただけだろ
114 18/07/29(日)17:59:10 No.522270422
そもそも一般人は礼装の説明じっくり読まないし…
115 18/07/29(日)18:00:14 No.522270605
急にどうしたの
116 18/07/29(日)18:01:27 No.522270815
まあ「」にもソシャゲのライターとかちらほら居るし…
117 18/07/29(日)18:01:37 No.522270848
「」zusa
118 18/07/29(日)18:01:54 No.522270908
img起源説なんてだっせーよな!
119 18/07/29(日)18:02:13 No.522270965
KOUSHIROUさんの怪文書を書いたのは全部FGOのライターってこと!? 「」は謝らなくていいってこと?
120 18/07/29(日)18:02:28 No.522271006
ちぃ覚えた
121 18/07/29(日)18:02:32 No.522271012
「」がFGOに礼装とか鯖の絵を描いたら一々大騒ぎするんじゃろうか
122 18/07/29(日)18:03:04 No.522271106
img発症とか言う人は後方エドモン面したいの?
123 18/07/29(日)18:03:16 No.522271144
>「」がFGOに礼装とか鯖の絵を描いたら一々大騒ぎするんじゃろうか めんどくさい事にしかならない過ぎる…
124 18/07/29(日)18:03:45 No.522271236
頭サリエリかよ