虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)17:03:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)17:03:05 No.522258242

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/29(日)17:04:07 No.522258429

こういうの作るのもフリーなのかな

2 18/07/29(日)17:09:00 No.522259412

一応マルシーついてるし…

3 18/07/29(日)17:11:49 No.522260017

>こういうの作るのもフリーなのかな https://www.irasutoya.com/p/faq.html >どうすればイラスト自体を商品化(グッズ化)できますか? >ロイヤリティ契約を結んでいただけるのでしたら検討をさせて>>いただきますが、お断りさせていただくことが多いです。 >あまり期待せずにご連絡下さい。

4 18/07/29(日)17:13:16 No.522260301

フリー素材の中で人気差というかキャラ人気的なのあるのかな…

5 18/07/29(日)17:16:53 No.522261086

>フリー素材の中で人気差というかキャラ人気的なのあるのかな… 閲覧数で勝負だ!

6 18/07/29(日)17:17:54 No.522261295

厨二病の子いいよね

7 18/07/29(日)17:18:34 No.522261446

マジか

8 18/07/29(日)17:18:34 yDLNWdxc No.522261448

いらすとやによるにほんしんりゃく

9 18/07/29(日)17:18:44 No.522261490

>厨二病の子いいよね いい…

10 18/07/29(日)17:20:51 No.522261928

>ダークエルフいいよね

11 18/07/29(日)17:21:23 No.522262059

閲覧数で決まるなら新興宗教の家庭に生まれた子供とかが上位に来るはずだ

12 18/07/29(日)17:22:22 No.522262270

版権タダで知名度抜群なグッズ出せる!って連絡してくるのも多いんだろうな

13 18/07/29(日)17:22:27 No.522262283

銀行とか郵便局の窓口に置きやすそう

14 18/07/29(日)17:23:58 No.522262612

下段真ん中かわいい…

15 18/07/29(日)17:24:41 No.522262759

跡部様ゲームの面子かと

16 18/07/29(日)17:26:17 No.522263123

>下段真ん中かわいい… もにもにしてていいよね…

17 18/07/29(日)17:26:45 No.522263229

すげぇなぁ

18 18/07/29(日)17:26:56 yDLNWdxc No.522263270

なんかどこでも見るけど誰が広めてんの

19 18/07/29(日)17:27:30 No.522263399

さすがにグッズ化はフリーじゃないんだな

20 18/07/29(日)17:27:37 No.522263423

かなり欲しい

21 18/07/29(日)17:27:39 No.522263438

>なんかどこでも見るけど誰が広めてんの 使用する人かな…

22 18/07/29(日)17:28:09 No.522263561

著作権フリーだし使いやすいからそらどこでも見るわ

23 18/07/29(日)17:28:10 No.522263566

知らないキャラが多いな

24 18/07/29(日)17:28:26 No.522263625

>なんかどこでも見るけど誰が広めてんの 企業や役所

25 18/07/29(日)17:28:48 No.522263702

なんで魔法陣の子いないの?!

26 18/07/29(日)17:28:56 No.522263728

無難を極めし絵柄

27 18/07/29(日)17:29:36 No.522263877

厨二病の子はたぶん第2弾で出るんだろう

28 18/07/29(日)17:30:02 No.522263980

近所のマッサージ屋とか広告全部いらすとやだったな

29 18/07/29(日)17:30:06 No.522264002

メンヘラちゃんと中二病あたりが一番人気だろうから そこ一度に出しちゃうともったいないからね

30 18/07/29(日)17:30:46 No.522264144

>なんかどこでも見るけど誰が広めてんの 使用料払ってるヨドバシとか

31 18/07/29(日)17:31:14 No.522264254

QCサークル活動の発表でやる気のないチームは大体使ってる

32 18/07/29(日)17:32:00 No.522264432

フリー素材な上に数豊富だし変な主張の強さもないからな そりゃみんな使う

33 18/07/29(日)17:32:07 yDLNWdxc No.522264475

絵柄が無難ならネタが際どくてもセーフという発明

34 18/07/29(日)17:32:50 No.522264630

何にでも使えるなっていう笑い所も取れる

35 18/07/29(日)17:33:13 No.522264708

いらすとやのOLちゃんや婦警さんがそこそこスケベ絵あって笑う

36 18/07/29(日)17:33:39 No.522264817

知らない間にスーパーや量販店の広告の定番になってる

37 18/07/29(日)17:34:01 3iSUUlqo No.522264882

著作権フリーにしたイラスト屋はこの通り栄えてるのを見ると 漫画村を潰した出版社ってほんとバカだったんだなって

38 18/07/29(日)17:34:31 No.522264994

弁当くらい座って食え

39 18/07/29(日)17:34:38 No.522265009

えっ

40 18/07/29(日)17:34:59 No.522265076

いらすとやはインフラ

41 18/07/29(日)17:35:01 No.522265094

いらすとやって何年前からあるんだろう

42 18/07/29(日)17:35:08 No.522265129

マジで日本征服も目前だな…

43 18/07/29(日)17:35:24 No.522265186

あんたまさか…

44 18/07/29(日)17:35:26 No.522265194

組合が配布してる資料で見て吹き出しそうになった

45 18/07/29(日)17:35:30 No.522265208

存在を知る前は気にならないが いらすとやを認識するとありとあらゆるところにいて驚愕する

46 18/07/29(日)17:35:32 yDLNWdxc No.522265214

ガチでイラストレーターの仕事奪ってそう

47 18/07/29(日)17:35:45 No.522265259

いらすとやの成人式のも欲しい

48 18/07/29(日)17:36:07 No.522265341

証明写真の自販機使ったらいらすとやが出てきてマジかよってなった

49 18/07/29(日)17:36:17 No.522265374

社内ではじめて見たときはやばかったけど街に溢れすぎてもう何も感じなくなってしまった…

50 18/07/29(日)17:36:22 No.522265388

自治体のポスターとかにも普通に使われてる…

51 18/07/29(日)17:37:07 3iSUUlqo No.522265546

書き込みをした人によって削除されました

52 18/07/29(日)17:37:13 No.522265570

>証明写真の自販機使ったらいらすとやが出てきてマジかよってなった 「」の顔はもはや撮影するに値しないってことか

53 18/07/29(日)17:37:24 No.522265622

>ガチでイラストレーターの仕事奪ってそう 鷹の爪の吉田くんみたいな顔のフリー素材描いてた人とかモロにそんな感じになってそうだよね

54 18/07/29(日)17:37:34 No.522265658

漫画村の違法性を説明するために素材をバカスカ使ってるサイトあるけど 無料使用できるのは20点までというルール解ってないんだろうな

55 18/07/29(日)17:37:40 No.522265686

ここで見る赤ん坊もあれ2つで300円って聞いて ぜってえ払わねえなって思った

56 18/07/29(日)17:37:50 No.522265713

商業利用で何点以上使う場合は使用料を払えとかだったはずだけど破ってるとこいっぱいありそう

57 18/07/29(日)17:38:37 No.522265890

>ここで見る赤ん坊もあれ2つで300円って聞いて >ぜってえ払わねえなって思った 使ってる「」は払えよ!?

58 18/07/29(日)17:38:40 No.522265905

英語版を勝手に運営して文化破壊しよう ていうか海外にもポップに適当な絵を添える文化はやっぱりあるのだろうか

59 18/07/29(日)17:39:01 No.522265979

書き込みをした人によって削除されました

60 18/07/29(日)17:39:23 No.522266063

臭えのに触るなよ

61 18/07/29(日)17:39:27 3iSUUlqo No.522266075

書き込みをした人によって削除されました

62 18/07/29(日)17:39:33 No.522266094

ヒとかで イラストレーターが企業にこんなに安く買いたたかれてます! とか言ってた人は仕事減るどころか奪われまくってる現状についてどう思うんだろうか…

63 18/07/29(日)17:40:03 No.522266190

わざとらしいID自演芸はいいです

64 18/07/29(日)17:40:34 No.522266284

全部自分で言ってる上にID出たからレス消してる!?

65 18/07/29(日)17:40:46 No.522266321

いらすとやこの調子で本当に食ってけるのかな

66 18/07/29(日)17:41:13 No.522266408

キチガイ晒すのはいいけど最低限きちんとした日本語で書き込んでくれ

67 18/07/29(日)17:41:52 No.522266568

ここから食えるようにする商売に発展させるんだろう

68 18/07/29(日)17:42:03 No.522266604

仕様変更上司とかないかな

69 18/07/29(日)17:42:24 1qZ/3uKE No.522266683

漫画だの絵だのなんて素人でも道楽でやれるようなもんだし そんなんで金取ろうなんて思う時点でなんつーかズレてんだよな…

70 18/07/29(日)17:42:31 No.522266713

>いらすとやこの調子で本当に食ってけるのかな 稼ぎに稼ぎまくってるだろ…

71 18/07/29(日)17:42:36 yDLNWdxc No.522266723

本人が素性隠してるんで違反かどうか誰が確認するのかもわからないからな…

72 18/07/29(日)17:43:22 No.522266902

>プログラムだのアプリケーション開発だのなんて素人でも道楽でやれるようなもんだし >そんなんで金取ろうなんて思う時点でなんつーかズレてんだよな…

73 18/07/29(日)17:43:39 No.522266985

さわんなさわんな

74 18/07/29(日)17:44:15 No.522267145

マジでいらすとやさんのせいで食いっぱぐれてる木っ端レーターとか多いんだろうな…

75 18/07/29(日)17:44:29 1qZ/3uKE No.522267206

>いらすとやこの調子で本当に食ってけるのかな 元々趣味でやってる人でしょ 著作権や版権にしがみついて割られると廃業する~とか泣き言言ってる絵描きじゃこうはいかない

76 18/07/29(日)17:45:05 No.522267362

変態どすけべ一番姦の高尾さんは無いのか…

77 18/07/29(日)17:45:45 No.522267555

商店街歩くといらすとやの絵であふれてるからな…ケータイ屋とか特に

78 18/07/29(日)17:46:03 1qZ/3uKE No.522267623

今の時代イラストなんてプロより上手い素人がその辺転がってるしな わざわざ金出すようなもんじゃないって気付かれただけともいう

79 18/07/29(日)17:47:08 No.522267887

この人のは本当に種類が多くて助かる あぁーコレないわってのがほとんどないから絵柄統一できる

80 18/07/29(日)17:47:26 No.522267960

ガンガン使われまくってるプロのいらすとやさんのスレで何言ってんだこの子

81 18/07/29(日)17:47:36 No.522268001

>著作権や版権にしがみついて割られると廃業する~とか泣き言言ってる絵描きじゃこうはいかない つなぎ変えたの?

82 18/07/29(日)17:47:43 No.522268015

ガチャガチャで全8種200円とかで出してほしい

83 18/07/29(日)17:48:01 No.522268070

>商業利用で何点以上使う場合は使用料を払えとかだったはずだけど破ってるとこいっぱいありそう 役所とか自分達は個人ではなく商業だと認識すらしてなさそう

84 18/07/29(日)17:48:09 No.522268103

>元々趣味でやってる人でしょ >著作権や版権にしがみついて割られると廃業する~とか泣き言言ってる絵描きじゃこうはいかない プロだよ…?

85 18/07/29(日)17:48:13 No.522268119

自演失敗してもまだ壁打ち続けるゴミに理屈を問わない方がいいぞ

86 18/07/29(日)17:48:15 No.522268129

テレビ番組でも見るようになった もはやいらすとやからは逃げられない

87 18/07/29(日)17:48:53 No.522268277

3レスづつってのが

88 18/07/29(日)17:48:55 No.522268283

黙れID野郎

89 18/07/29(日)17:49:14 No.522268353

いらすとやさんを素人だと思ってるアホがいるのか…

90 18/07/29(日)17:49:27 No.522268405

まとめサイトに載せるため世論誘導しようとして失敗した?

91 18/07/29(日)17:50:42 No.522268663

なんでこんなに管理しやすいのに放置してるの

92 18/07/29(日)17:50:48 No.522268689

上中央の子が厨二病の子じゃないならあれかただのケガ人か

93 18/07/29(日)17:53:48 No.522269369

どこでもみるが社内の朝会にも普通に登場してる

94 18/07/29(日)17:54:07 No.522269436

いらすとやよりもむしろフィギュアそのものより「人気の○○のフィギュア出しますよ」って情報で食ってる感じの ここ数年のグッスマのほうが先行き大丈夫かってなる

95 18/07/29(日)17:54:14 No.522269463

広まりに広まったところで少額で徴収しようとしたら結構な額になるかも

96 18/07/29(日)17:55:18 No.522269676

跡部さまやれるくらいバリエーション出る?

↑Top