18/07/29(日)16:52:25 2話目で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)16:52:25 No.522256326
2話目でもう魔王倒してる…
1 18/07/29(日)16:54:17 No.522256660
えっちないたずらしたくなるくらいに良い子だ
2 18/07/29(日)16:55:19 No.522256840
良い子すぎるじゃろぉ…
3 18/07/29(日)16:58:11 No.522257353
魔王倒したら世界安泰でもう静かに2人で暮らしていいのでは?
4 18/07/29(日)17:00:04 No.522257696
面白い…
5 18/07/29(日)17:00:43 No.522257789
さてはエロ漫画だな
6 18/07/29(日)17:01:58 No.522258031
誰だってその格好みたら魔法使いだって思うわ!
7 18/07/29(日)17:02:12 No.522258069
いや一般漫画だよ
8 18/07/29(日)17:04:14 No.522258453
でも魔法使いみたいな恰好した老人は実は○○って設定は使えるぞ!
9 18/07/29(日)17:04:21 No.522258463
ワンパンマン的なやつ? わりと面白いけど一発ネタ臭くて長期連載は難しそうだな
10 18/07/29(日)17:04:35 No.522258505
出オチとはいえ魔王のデザインもうちょっと頑張ってあげなよ
11 18/07/29(日)17:04:40 No.522258525
なんてなろうですか
12 18/07/29(日)17:08:10 No.522259227
>ワンパンマン的なやつ? >わりと面白いけど一発ネタ臭くて長期連載は難しそうだな 原作小説の方は4冊ぐらい出てるみたいだよ
13 18/07/29(日)17:08:16 No.522259245
師匠がえっちなお姉さんになってアッシュの事押し倒してもいいと思う
14 18/07/29(日)17:09:55 No.522259601
>なんてなろうですか su2516742.jpg
15 18/07/29(日)17:11:27 No.522259930
あぁこれどりょよゆか
16 18/07/29(日)17:12:24 No.522260120
>どりょよゆ 何か語呂悪くないか
17 18/07/29(日)17:12:59 No.522260236
>su2516742.jpg ワンパンマンって言ってる!
18 18/07/29(日)17:13:01 No.522260245
>さてはエロ漫画だな 誰が誰を犯すの…
19 18/07/29(日)17:14:45 No.522260614
>でも魔法使いみたいな恰好した老人は実は○○って設定は使えるぞ! ムッキムキの魔法使いどっかでみたな
20 18/07/29(日)17:15:40 No.522260795
ガンダルフも近接戦闘強いしな…
21 18/07/29(日)17:15:54 No.522260855
>ワンパンマンって言ってる! 言ってない ワンパンで無双するマンだ
22 18/07/29(日)17:16:16 No.522260922
大魔法使いだけどそれはそれとして肉弾戦も強いのがガンダルフ
23 18/07/29(日)17:16:30 No.522260984
タイトル長いな
24 18/07/29(日)17:16:39 No.522261025
海外のファンタジーの魔法使いの爺は何故か近接も強い傾向が
25 18/07/29(日)17:16:45 No.522261053
「努力しすぎた」の文字ちっちゃいな…
26 18/07/29(日)17:17:54 No.522261297
そんなさきっちょが曲がってる杖使うなよ紛らわしい!
27 18/07/29(日)17:18:13 No.522261364
そもそも魔法使いが魔法だけってのはゲーム的な役割で弱くなっただけで ガンダルフとかみたいにオールマイティキャラなんだよね
28 18/07/29(日)17:18:54 No.522261532
杖の持ち手は曲がってたり凸凹してた方が握りやすいだろ
29 18/07/29(日)17:19:07 No.522261569
魔法使いと誤認して接近戦を挑んできたらボコボコにするってせんぽーよ
30 18/07/29(日)17:20:02 No.522261743
なろうで努力なんて流行らんだろう
31 18/07/29(日)17:20:46 No.522261916
>魔法使いと誤認して接近戦を挑んできたらボコボコにするってせんぽーよ 武闘家としてそれでいいのか?!
32 18/07/29(日)17:21:05 No.522261980
なろうのワンパンマン…
33 18/07/29(日)17:21:08 No.522261990
なろうでもこういうギャグっぽくやってるのはわりと好き マジで異世界転生チートでモテモテとかやってるのはおえってなるけど
34 18/07/29(日)17:21:12 No.522262009
>そんな魔法使いっぽい帽子被るなよ紛らわしい!
35 18/07/29(日)17:21:15 No.522262021
>なろうで努力なんて流行らんだろう 努力の過程すっとばして書かなきゃチートとかわんなくね
36 18/07/29(日)17:23:25 No.522262492
>さてはエロ漫画だな 主人公をTSさせよう!
37 18/07/29(日)17:24:02 No.522262625
2話まで見たが主人公が良いやつだった おかげであまり拒否感は無い
38 18/07/29(日)17:24:03 No.522262631
なろパンマンか
39 18/07/29(日)17:24:55 No.522262814
これがすばらしきアッシュか…
40 18/07/29(日)17:27:13 No.522263334
>「努力しすぎた」の文字ちっちゃいな… 努力なんて小さくしないと売れないって編集が言った 実際努力部分が不評だった
41 18/07/29(日)17:28:20 No.522263597
>なろうで努力なんて流行らんだろう なろうの専門家さんか
42 18/07/29(日)17:29:09 No.522263777
努力中に面白いネタ仕込めない努力ならすっ飛ばしても何も問題はない
43 18/07/29(日)17:31:49 No.522264403
漫画でも修行回挟まれるとぶー垂れるの多いしな
44 18/07/29(日)17:32:41 No.522264586
なろうの特徴は態度の方だからな いきなり蜘蛛のヒーローの力をてにいれても面白くなるものはなる
45 18/07/29(日)17:32:44 No.522264605
フルフェイスフルアーマーの長身マッチョマン魔導士とかも世の中いるもんね
46 18/07/29(日)17:33:01 No.522264666
そんな嫌わんでも・・・
47 18/07/29(日)17:33:26 No.522264761
努力中が面白くなるように書くってすごい難しいよね
48 18/07/29(日)17:35:46 No.522265262
努力シーンカットするだけならいくらでも努力できるからな 500年修行してたって一瞬さ
49 18/07/29(日)17:37:38 No.522265680
その帽子と杖は騙されるわ
50 18/07/29(日)17:39:06 No.522265998
>なろうで努力なんて流行らんだろう 読者の多くは病気か何かか
51 18/07/29(日)17:39:09 No.522266011
転生チートとかじゃなくて天才の子が頑張りすぎたせいでバランスブレイカーになったの…?
52 18/07/29(日)17:39:45 No.522266121
この主人公は別に悩みとか何もなさそう それでいいんだけど
53 18/07/29(日)17:39:48 No.522266136
杖は鈍器としても使えるからな…老人なら歩くときにも必要なこともあるし理にかなっている
54 18/07/29(日)17:41:05 No.522266379
>努力なんて小さくしないと売れないって編集が言った 努力が嫌な読者層が金を払う購読層とそんなに上手く重なるもんなの?
55 18/07/29(日)17:41:51 No.522266565
>転生チートとかじゃなくて天才の子が頑張りすぎたせいでバランスブレイカーになったの…? 何か神さまとかにもらったって感じではないな
56 18/07/29(日)17:42:58 No.522266814
>この主人公は別に悩みとか何もなさそう 魔力がないから親に捨てられてたぞ!
57 18/07/29(日)17:43:29 No.522266932
ヒゲジジイと言えば魔法使いのテンプレかも知れないが 同時にカンフー系師匠のテンプレでもある つじつまは合う
58 18/07/29(日)17:43:30 No.522266947
>>努力なんて小さくしないと売れないって編集が言った >努力が嫌な読者層が金を払う購読層とそんなに上手く重なるもんなの? 直接の購買層にならなくても流行の火元にさえなってくれればある程度成功
59 18/07/29(日)17:43:59 No.522267074
魔力がないのは大きな悩みではないでしょうか…
60 18/07/29(日)17:44:55 No.522267317
ファンタジー世界のワンパンマンか
61 18/07/29(日)17:45:18 No.522267418
>努力シーンカットするだけならいくらでも努力できるからな >500年修行してたって一瞬さ 完璧始祖も「何十億年も修業しました!」って設定だけで修業シーン実際に何話もやってるわけじゃないしな
62 18/07/29(日)17:45:21 No.522267430
なんだアスタさんか…
63 18/07/29(日)17:45:32 No.522267477
>努力が嫌な読者層が金を払う購読層とそんなに上手く重なるもんなの? 読んでる奴しか買いそうにないけどどうなんだろうな
64 18/07/29(日)17:46:46 No.522267779
魔力のない魔法使い志望の子を武闘家に育て上げたなら良い師匠だよな
65 18/07/29(日)17:47:01 No.522267856
でも不遇な主人公が泥臭く戦うってのは流行らないのね… たとえ努力の結果でもチートにしないと駄目なのか
66 18/07/29(日)17:47:59 No.522268063
努力なんて誰も見たくなかったってマシリトも言ってただろ
67 18/07/29(日)17:48:08 No.522268100
修行シーンの面白さって努力量とかよりも 一見無駄なことをさせられたのが後でちゃんと意味を持っていて納得!ってところだと思うんだけど やっぱり不評なのか
68 18/07/29(日)17:48:13 No.522268121
そうはいうけど主人公という待遇がすでに破格だから…
69 18/07/29(日)17:48:42 No.522268237
多分だけど星矢で魔鈴さんとの修業を4話も5話もやってたら大会やる前に打ち切りだったと思うんだ
70 18/07/29(日)17:49:13 No.522268348
小説で泥臭く努力って漫画より描写難しいんだよ…