ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/29(日)16:27:41 No.522251415
えっちな絵を描きたいけど描き方がわかりません!
1 18/07/29(日)16:28:51 No.522251697
自分の好きな作者のまねから始めたら?
2 18/07/29(日)16:29:57 No.522251909
>自分の好きな作者のまねから始めたら? b
3 18/07/29(日)16:30:37 No.522252084
ちゃんと消しゴム付きの鉛筆なのが優しいな
4 18/07/29(日)16:30:40 No.522252096
よっぽど特殊じゃないかぎり始めるより探した方が早いよね
5 18/07/29(日)16:31:23 No.522252261
やらなければ、はじまらない…
6 18/07/29(日)16:31:46 No.522252335
調子に乗ってベラベラと喋るから…
7 18/07/29(日)16:31:59 No.522252383
なんて言ってんのこれ
8 18/07/29(日)16:32:04 No.522252394
夏の原稿が間に合いそうにありません
9 18/07/29(日)16:32:24 No.522252463
>夏の原稿が間に合いそうにありません b
10 18/07/29(日)16:32:27 No.522252470
強い意志を感じる腕だ
11 18/07/29(日)16:33:11 No.522252609
やかましいてをうごかせ
12 18/07/29(日)16:33:32 No.522252689
>なんて言ってんのこれ 絵を描きたいです でもわかりません 何から始めればいいんです?
13 18/07/29(日)16:33:36 No.522252706
>なんて言ってんのこれ 絵ェ描きたいけど何から始めたらいいかわかんないわー! b
14 18/07/29(日)16:33:46 No.522252747
画力は筋力
15 18/07/29(日)16:33:53 No.522252779
>なんて言ってんのこれ 絵は描きたいけどどうやって始めればいいかわかんないわー! b
16 18/07/29(日)16:34:08 No.522252840
>なんて言ってんのこれ 絵描きたいな でも絵を描く始め方知らないんだ
17 18/07/29(日)16:34:13 No.522252871
この消しゴム消すどころか紙が汚れるんですけお…
18 18/07/29(日)16:34:33 No.522252948
流石にこれわかんないのはギャグだよね?
19 18/07/29(日)16:34:35 No.522252959
最近俺より上手い人が巷に溢れてるので俺が描かなくてもいいんじゃ…って思い始めて来た
20 18/07/29(日)16:35:39 No.522253217
本当の本当に欲しいものはな 自分で作るしかないんだ
21 18/07/29(日)16:35:46 No.522253236
まあ今日日○○やりたいけど始め方わかんないわー!は最初からやる気ないよな
22 18/07/29(日)16:35:47 No.522253238
お前よりうまい奴はごまんといるさ でもお前の絵はお前じゃなきゃ描けないんだ
23 18/07/29(日)16:36:23 No.522253356
do it
24 18/07/29(日)16:36:25 No.522253360
ペンを握れ 座れ b
25 18/07/29(日)16:36:51 No.522253440
力強いサムズアップ
26 18/07/29(日)16:40:07 No.522254079
で…でも人体の書き方とかわかんないし…
27 18/07/29(日)16:40:09 No.522254089
ネットで見つけたシコれる絵にコラやレタッチ繰り返して マイナーキャラのエロ画像に仕立てるだけで割と満足
28 18/07/29(日)16:40:16 No.522254119
>流石にこれわかんないのはギャグだよね? WANNAは習わないと思うまあわかるけど
29 18/07/29(日)16:40:40 No.522254182
>流石にこれわかんないのはギャグだよね? 何がおかしいの? 彼はちゃんと訊けたよ?
30 18/07/29(日)16:45:26 No.522255102
ヒで「絵描きになりたい」って言ってる人結構見るけど今すぐなれるよと言いたい
31 18/07/29(日)16:46:29 No.522255276
>で…でも人体の書き方とかわかんないし… b
32 18/07/29(日)16:46:40 No.522255318
自分の好きでたまらない絵柄の作家が自分の好きでたまらないキャラを自分の好きでたまらないシチュで描いた絵が見たい 無理 でも絵柄をエミュれるくらい描けば好き放題だ!コラって手もあるけど狭い範囲の自由だ
33 18/07/29(日)16:47:48 No.522255514
絵心なんて存在しない訓練の質と時間が全て b
34 18/07/29(日)16:47:48 No.522255517
海外版お茶を飲もう
35 18/07/29(日)16:54:41 No.522256723
そういえばこの鉛筆の後ろについてる消しゴムが消えにくいのは理由があるんだってことをこの前初めて知った
36 18/07/29(日)16:55:38 No.522256888
とりあえず好きな作家の絵をパクろう! でも特定の誰が好きってのが無かったり……
37 18/07/29(日)16:56:25 No.522257036
>最近俺より上手い人が巷に溢れてるので俺が描かなくてもいいんじゃ…って思い始めて来た 何やってもこれ思って中途半端に成長が止まる
38 18/07/29(日)16:57:41 No.522257266
なんだかんだファンアート描きたい程度なら好きな人の真似するのが一番効率いいよね… 下手すぎてすぐ違いは出るし
39 18/07/29(日)16:59:14 No.522257536
絵とセックスは似てるね
40 18/07/29(日)16:59:14 No.522257537
俺の思い通りになってくれるのは俺の手だけだ 案外思い通りに動いてくれねえな
41 18/07/29(日)17:01:40 No.522257971
>案外思い通りに動いてくれねえな そもそも思ってるイメージがカイてみるとふわっふわなのがはっきりするだけだから…
42 18/07/29(日)17:01:49 No.522257995
真似しても線がスーっといかねぇ ガッタガタだ
43 18/07/29(日)17:02:57 No.522258215
水彩画とか描けるようになりたい それでお葉書出したい
44 18/07/29(日)17:03:35 No.522258335
>ヒで「絵描きになりたい」って言ってる人結構見るけど今すぐなれるよと言いたい 神絵師レベルの絵が描けてから初めて絵描きを名乗れるんだという無意識の鎖
45 18/07/29(日)17:03:56 No.522258398
>水彩画とか描けるようになりたい >それでお葉書出したい b
46 18/07/29(日)17:05:01 No.522258585
努力せずに今すぐピクシブのランキング上位くらいの絵が描けるようになりたいって言ってるんだよ
47 18/07/29(日)17:05:40 No.522258708
>真似しても線がスーっといかねぇ >ガッタガタだ ものすごいデカいサイズで描いて普通のサイズに戻すとわりとマシに見えるよ プロでも原寸だとわりと線ガタガタだな…って人もいるよ
48 18/07/29(日)17:05:49 No.522258742
>真似しても線がスーっといかねぇ >ガッタガタだ b
49 18/07/29(日)17:07:08 No.522259016
線ガタガタとかとぎれとぎれとかがその作家の味にすらなってる人いるよね
50 18/07/29(日)17:07:47 No.522259151
機械みたいに正確な線が引ける人はそれこそ仕事でやってるアニメーターとかそういうレベルだしな…
51 18/07/29(日)17:08:42 No.522259340
>努力せずに今すぐピクシブのランキング上位くらいの絵が描けるようになりたいって言ってるんだよ P
52 18/07/29(日)17:08:48 No.522259366
>よっぽど特殊じゃないかぎり始めるより探した方が早いよね ユパニーの人なんかももっと普通の性癖ならよかったのにね
53 18/07/29(日)17:08:54 No.522259389
曲線なんて曲線ツールでいいんだよ…
54 18/07/29(日)17:09:29 No.522259508
描かなきゃ描けるようになるはずがないからね 描こうね
55 18/07/29(日)17:10:04 No.522259636
えっ!絵って何も見ずに想像だけでペンひとつで表現する高尚なものではないのか!!!
56 18/07/29(日)17:10:16 No.522259691
普通立体を把握するためにフィギュア作りから始めるよね
57 18/07/29(日)17:10:24 No.522259720
きれいな線の練習はFPSにおけるエイムみたいなもんだから やらないと上手くならない
58 18/07/29(日)17:10:41 No.522259781
原寸サイズの絵見てみれば思ってるよりがたがたとか途切れ途切れな線の人多いよ b
59 18/07/29(日)17:10:56 No.522259824
>えっ!絵って何も見ずに想像だけでペンひとつで表現する高尚なものではないのか!!! b
60 18/07/29(日)17:11:25 No.522259926
>きれいな線の練習はFPSにおけるエイムみたいなもんだから FPSやったあと良い線ひけるぜ…って言ってるプロいたな
61 18/07/29(日)17:12:14 No.522260085
それはサボるためのいいわけじゃよ
62 18/07/29(日)17:12:32 No.522260150
タブもソフトもないからまずはアナログから… one by wacom CLIP STUDIO PAINT pro 13000yen b
63 18/07/29(日)17:12:38 No.522260170
どうでもいいけどこの絵柄可愛くていいわね
64 18/07/29(日)17:13:21 No.522260322
>努力せずに今すぐピクシブのランキング上位くらいの絵が描けるようになりたいって言ってるんだよ b
65 18/07/29(日)17:13:46 No.522260406
まあ描くだけならピクシブ上位の人の絵を時間かけてトレスすれば近いものは描けるはずだよ
66 18/07/29(日)17:14:16 No.522260506
>えっ!絵って何も見ずに想像だけでペンひとつで表現する高尚なものではないのか!!! トレスに喚くアホのせいで模倣や資料見て書くのが悪いことだと思っている人がたまにいる
67 18/07/29(日)17:14:21 No.522260524
トレスした!…線が……しんでる
68 18/07/29(日)17:15:56 No.522260867
1日1枚 1年後 b
69 18/07/29(日)17:16:25 No.522260963
いやらしい身体が描きたいのにアングルつけるのとか手足をバランスよく描くのが難しい
70 18/07/29(日)17:16:26 No.522260965
ヘッタクソでも全部描き上げるのが何より重要だと聞いた
71 18/07/29(日)17:16:31 No.522260988
極度に神経質で完璧主義な人は線が曲がった時点で才能がないと思いこんで投げだす
72 18/07/29(日)17:16:54 No.522261089
>トレスに喚くアホのせいで模倣や資料見て書くのが悪いことだと思っている人がたまにいる んなもんそれこそ描かないやつだけじゃねぇかな
73 18/07/29(日)17:17:24 No.522261185
才能がなくても努力さえすればそれなりになる 別に神絵師目指さなくてもいい
74 18/07/29(日)17:17:27 No.522261197
トレスして下絵消すと別の何かが現れる…
75 18/07/29(日)17:18:02 No.522261316
>トレスして下絵消すと別の何かが現れる… …オリジナルなのでは?!
76 18/07/29(日)17:18:05 No.522261329
色塗らない線画は絵にあらずみたいな風潮もあれば 迷い線だらけの線画がいいねされまくってる人もいるし わからん!俺にはわからん!
77 18/07/29(日)17:18:14 No.522261368
絵をプラモ鉛筆をニッパーに変えたら俺
78 18/07/29(日)17:18:33 No.522261436
>…オリジナルなのでは?! 投稿ヨシ!
79 18/07/29(日)17:18:46 No.522261502
魅力ある絵が描ける人とそうじゃない人の差はなんなんだろう
80 18/07/29(日)17:19:03 No.522261558
ボクは努力するのが苦手です これまで絵も描いたこともありません それでもあなたより上手く描けますか?
81 18/07/29(日)17:19:56 No.522261723
自分でも何を書いたかわからんが とにかくヨシ!
82 18/07/29(日)17:20:11 No.522261778
>わからん!俺にはわからん! 線よりも塗り鍛えた方が倍くらい上手く見える効果があるのは正しい! 迷い線だらけだと無意識に一番良い線が見えるのは脳の機能だから正しい!
83 18/07/29(日)17:20:21 No.522261814
たまに見たことも描いたこともないようなものに似てると言われる
84 18/07/29(日)17:21:11 No.522262001
オフセット本20P描き上げるのがどれほど大変なのか思い知った
85 18/07/29(日)17:21:20 No.522262046
>ボクは努力するのが苦手です これまで絵も描いたこともありません >それでもあなたより上手く描けますか? 👊
86 18/07/29(日)17:21:21 No.522262049
エロなら即物的なものが求められるので模倣でどうにでもなるけど エロ抜きだと模倣だけじゃどうにもならん
87 18/07/29(日)17:21:26 No.522262069
>魅力ある絵が描ける人とそうじゃない人の差はなんなんだろう 自分の好きな要素を理解してるかどうかだと思う
88 18/07/29(日)17:21:30 No.522262082
誰でも描ける環境持ってるのに描きたいなんて言うのは
89 18/07/29(日)17:21:34 No.522262095
>わからん!俺にはわからん! 自分の心のままが正解だ!
90 18/07/29(日)17:22:09 No.522262217
同人誌一冊作り上げる人達は全員神だよね
91 18/07/29(日)17:22:15 No.522262241
>まあ今日日○○やりたいけど始め方わかんないわー!は最初からやる気ないよな ここから始め方大喜利やりつつ教えたがりにレスさせてまとめまーす って意味じゃないの?
92 18/07/29(日)17:22:16 No.522262246
迷い線だらけの絵を線1本に清書して明らかに劣化しても折れるな
93 18/07/29(日)17:23:00 No.522262398
そりゃ自分より絵の上手い人間なんて星の数ほどいるのは分かってる だが俺の性癖を完全に理解した絵は俺にしか描けねえんだ
94 18/07/29(日)17:23:00 No.522262399
やはりなんだかんだでペンタブとペンで描くのだと描きあじがかなり違う… えきたぶほしい…
95 18/07/29(日)17:23:32 No.522262522
>やはりなんだかんだでペンタブとペンで描くのだと描きあじがかなり違う… >えきたぶほしい… 液タブもまた全く別だって聞いた
96 18/07/29(日)17:23:42 No.522262554
白ハゲって向こうが主流なん?
97 18/07/29(日)17:23:49 No.522262573
3段飛ばしで画力上がる方法教えよう ソフトの機能を完全に把握して使いこなせるようになるだけでガッツリ上がるぞ
98 18/07/29(日)17:23:52 No.522262582
初めて描く同人誌はへった糞で誰も買わないと思ってたのに 最近は初めてでいきなりハイクオリティな本出してくる人がいる
99 18/07/29(日)17:24:06 No.522262635
>やはりなんだかんだでペンタブとペンで描くのだと描きあじがかなり違う… >えきたぶほしい… 色々試してみて結果的にアナログスキャンに戻った人もいるしなあ
100 18/07/29(日)17:25:06 No.522262841
アナログの練習は無駄ではないけどCG行くつもりならさっさとone by wacom b
101 18/07/29(日)17:25:07 No.522262845
>ネットで見つけたシコれる絵にコラやレタッチ繰り返して >マイナーキャラのエロ画像に仕立てるだけで割と満足 絵を描くよりコラした方が早くね?ってなってコラ技術ばかり上がった
102 18/07/29(日)17:25:33 No.522262943
創作する時のコツは自分勝手になることだ >やはりなんだかんだでペンタブとペンで描くのだと描きあじがかなり違う… >えきたぶほしい… 液タブ使ったけどめんどくせーから板タブに戻ったよ 手熱いし腕大きく動かさないといけないし
103 18/07/29(日)17:25:33 No.522262944
即売会とか行くと幼稚園児の落書きみたいな絵で本出してる人も居るしそんなに気負わなくていいんだなって気になる