虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/29(日)15:32:25 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)15:32:25 No.522236924

>序盤の雑魚

1 18/07/29(日)15:32:34 No.522236970

強すぎる…

2 18/07/29(日)15:33:06 No.522237106

即研究所でセイバー修行

3 18/07/29(日)15:33:35 No.522237237

画面の占有率が高すぎる…

4 18/07/29(日)15:37:33 No.522238093

再序盤なのにバスター弾くしリーチ長いからチャージしないセイバーの間合いは怖すぎるしで酷い

5 18/07/29(日)15:37:37 No.522238112

実質最初のボス

6 18/07/29(日)15:38:35 No.522238348

道中で稼いで武器スキル上げると案外楽なんだが当然初見ならそんなん気づくわけもなく

7 18/07/29(日)15:39:10 No.522238511

どうして時間制限を設けたのですか?

8 18/07/29(日)15:40:55 No.522238916

>再序盤なのにバスター弾くしリーチ長いからチャージしないセイバーの間合いは怖すぎるしで酷い でもヒッヒッヒッが一番有効なんだよね… 時間制限を許すな

9 18/07/29(日)15:42:17 No.522239288

ていうかチャージセイバー覚えるまで稼がないと無理だったよ

10 18/07/29(日)15:43:19 No.522239588

どうして画面が狭いのに壁に張り付いて地面に残る針?を打ち付けるんですか…

11 18/07/29(日)15:44:10 No.522239811

トーテムポールで多少稼いでも2段とか3段斬りも意味がない

12 18/07/29(日)15:44:25 No.522239893

バスターは頭に当てればいいのはわかるんだが序盤にそんな正確なことができるわけもなく

13 18/07/29(日)15:45:52 No.522240330

こいつのせいでコミカライズがおかしくなったと聞く

14 18/07/29(日)15:46:06 No.522240379

ロクゼロ1はプロローグが終わったら即研究所にUターンして稼いでた…ような気がするんだけど画像もプロローグの一連だっけ?

15 18/07/29(日)15:46:14 No.522240411

慣れるとあっさり処理できるようになって驚くやつ

16 18/07/29(日)15:46:16 No.522240422

スレ画に限らずチャージセイバー前提に調整されてるからさっさと覚えたほうがいい

17 18/07/29(日)15:47:08 No.522240650

乗り物の分際でご主人様のハルピュイアより遥かに強い

18 18/07/29(日)15:47:50 No.522240830

ボスに安置などないということをプレイヤーに知らしめる存在

19 18/07/29(日)15:48:06 No.522240880

初心者キラーを最初の強制ステージに置く悪意

20 18/07/29(日)15:48:27 No.522240950

>ロクゼロ1はプロローグが終わったら即研究所にUターンして稼いでた…ような気がするんだけど画像もプロローグの一連だっけ? シエル様の「捕らわれた仲間を助けて欲しいの…」を断ればとりあえず自由行動できるし敵のいる研究所に戻れる >当然初見ならそんなん気づくわけもなく

21 18/07/29(日)15:49:12 No.522241120

>こいつのせいでコミカライズがおかしくなったと聞く あれはぶっちゃけ怠慢だから…

22 18/07/29(日)15:49:48 No.522241239

見た目がまたカッコいいんだ

23 18/07/29(日)15:49:56 No.522241260

12は熟練度稼がないといけないのが面倒だったな…

24 18/07/29(日)15:50:01 No.522241275

なんかこいつと戦う前に無限湧きする雲みたいなやつをひたすら倒してた記憶がある

25 18/07/29(日)15:50:34 No.522241410

たしかこいつ倒すだったか倒すミッション受けるだったかするまでセーブできないのもひどい 研究所での稼ぎ中にぼーっとして事故死する

26 18/07/29(日)15:50:46 No.522241454

こいつと2のフェニックマグマニオンがゼロシリーズにおける初見殺しトップな気がする

27 18/07/29(日)15:50:52 No.522241475

初心者でも何回かチャレンジすれば絶対勝てないほどじゃないよね

28 18/07/29(日)15:51:10 No.522241546

1はセイバーのレベル上げる必要あんまりないんだけどね

29 18/07/29(日)15:51:18 No.522241574

>>こいつのせいでコミカライズがおかしくなったと聞く >あれはぶっちゃけ怠慢だから… どういう話なの 担当が倒せなかったの

30 18/07/29(日)15:51:23 No.522241596

初見だとほぼ勝てないのはまぁいいんだけどゲームオーバーすると残機ゼロでそのまま続けさせられる仕様がヒドすぎる

31 18/07/29(日)15:52:14 No.522241784

1はイベントスキップ無いんだよね…

32 18/07/29(日)15:52:14 No.522241787

こいつの面白いのは序盤のボスにしてはありえない強さなのに クリアした後に最初からまたやるともの凄いあっさり倒せることだと思う

33 18/07/29(日)15:52:26 No.522241825

2のOPに出てきたときそうやって乗るんだ…って

34 18/07/29(日)15:52:38 No.522241882

ゲームとして遊びやすくなったのが3くらいからだからな

35 18/07/29(日)15:53:01 No.522241959

>どういう話なの >担当が倒せなかったの 作者がこいつ倒せなかったせいでそこから先がわからず内容が…

36 18/07/29(日)15:53:19 No.522242030

ご主人様はほんと雑魚で氷属性なくても簡単に処理できるからな…

37 18/07/29(日)15:54:25 No.522242261

倒すのはそう難しい事じゃない でも被弾しても手こずっても、ましてサイバーエルフなんてつかった日には評価がズタボロになるんだ

38 18/07/29(日)15:55:05 No.522242396

ゼロ1の三大トラウマはこいつと地下船の上のサイバーエルフとコピペックスの場外即死コンボだと聞く

39 18/07/29(日)15:55:06 No.522242399

>作者がこいつ倒せなかったせいでそこから先がわからず内容が… 誰も見せてあげなかったの…

40 18/07/29(日)15:55:22 No.522242477

>作者がこいつ倒せなかったせいでそこから先がわからず内容が… しかも他人のプレイ動画とかを資料にしたくないと謎のプライドを発揮

41 18/07/29(日)15:55:32 No.522242520

ホーホッホッホ!シエルの姉のシアールよ!

42 18/07/29(日)15:55:38 No.522242558

というか人に聞けよで済む話だからなそれ

43 18/07/29(日)15:55:44 No.522242593

>初心者キラーを最初の強制ステージに置く悪意 低評価の悪口が酷すぎる… なんでライフアップにサイバーエルフ消費で評価下がるんだよ頭おかしい

44 18/07/29(日)15:56:02 No.522242660

テツクズ

45 18/07/29(日)15:56:28 No.522242760

体力上げるサイバーエルフ使って永久にボロクソに言われるのいいよね…

46 18/07/29(日)15:56:42 No.522242823

初見は真剣に負けイベだと思ってた

47 18/07/29(日)15:56:56 No.522242868

>なんでライフアップにサイバーエルフ消費で評価下がるんだよ頭おかしい まぁお助けアイテムを使うとアイテムが死ぬ上に評価が下がります!でちょっとプライドがあると強制縛りプレイみたいになるのはね!

48 18/07/29(日)15:57:11 No.522242921

こいつだとまだキズダラケノセンシくらいで済むし… しばらくすると常時罵倒になる

49 18/07/29(日)15:57:13 No.522242931

>テツクズ マケイヌ

50 18/07/29(日)15:57:22 No.522242961

テツクズ

51 18/07/29(日)15:57:41 No.522243038

ムノウ

52 18/07/29(日)15:57:46 No.522243053

だからこうして2からはステージ上にタンクを置いて救済する

53 18/07/29(日)15:57:48 No.522243059

なんか2で乗り物になってた

54 18/07/29(日)15:58:09 No.522243135

3でも乗り物になってるぞ

55 18/07/29(日)15:58:55 No.522243338

サブタンクですらエルフだったんだよな初代…

56 18/07/29(日)15:59:01 No.522243368

ノロマ

57 18/07/29(日)15:59:05 No.522243386

ゼクスだとぬいぐるみになってたよね確か

58 18/07/29(日)15:59:20 No.522243450

>3でも乗り物になってるぞ 滑りながら移動するスレ画と偉そうに乗っている賢将

59 18/07/29(日)15:59:34 No.522243519

割とあっさり復活するよねこいつら

60 18/07/29(日)15:59:43 No.522243578

>誰も見せてあげなかったの… 見せなかったというか作者がへそ曲げてギャグ漫画にして3巻で打ちきられたから

61 18/07/29(日)15:59:59 No.522243657

ゼンマイジカケ

62 18/07/29(日)16:00:10 No.522243721

ロックマン系アクションゲームでノーダメクリア縛りなんてやったのはゼロ1だけだよ……

63 18/07/29(日)16:00:31 No.522243844

>割とあっさり復活するよねこいつら 復活というかこいつレベルだと量産されてるんじゃないのかな?

64 18/07/29(日)16:01:10 No.522244061

ウスノロ

65 18/07/29(日)16:01:18 No.522244115

最序盤ボスなのに 変に判定広い攻撃を使う上に時間制限あり ゼロはほぼ無強化で挑めという バランス設定ミスだろ、手前にサブタンクでも置いとけバカ

66 18/07/29(日)16:01:30 No.522244175

上段と下段で弾撃ち分けるからダッシュとジャンプで躱してくれよな!

67 18/07/29(日)16:01:30 No.522244179

こいつとハヌマーンとかいう燃えてる猿にレイプされまくったようちの救世主様は

68 18/07/29(日)16:01:32 No.522244188

ノロマー

69 18/07/29(日)16:01:48 No.522244288

キズダラケノセンシとかマケイヌはまだいい テツクズってお前…

70 18/07/29(日)16:02:34 No.522244514

ゾウで死にまくった ギリギリジャンプじゃないとかわせない上に壁なしはほんとひどい

71 18/07/29(日)16:03:38 No.522244862

1は慣れれば結構簡単な方なんだけど2は苦行みたいなステージが多かった爆撃機とか

72 18/07/29(日)16:03:49 No.522244928

こいつ以降は情報さえアレばチャージに属性のせて叩けるから相手をひるませられるようになって格段に楽になる どうあがいてもこいつが鬼門

73 18/07/29(日)16:04:05 No.522245012

>キズダラケノセンシとかマケイヌはまだいい >テツクズってお前… ワレハメシアナリ!

74 18/07/29(日)16:04:21 No.522245094

こいつミュートスレプリロイドだから下っ端どころか大幹部だよ

75 18/07/29(日)16:04:27 No.522245113

>1は慣れれば結構簡単な方なんだけど2は苦行みたいなステージが多かった爆撃機とか 空中の雑魚とぶつかってひるんで穴の下に落下!

76 18/07/29(日)16:05:29 No.522245413

>空中の豆弾とぶつかってひるんで画面の下に落下!

77 18/07/29(日)16:05:32 No.522245436

落下死があるステージは基本つらい

78 18/07/29(日)16:05:31 No.522245437

一番苦戦したボスはスレ画だけど死んだ回数はファントムと初めに戦うステージが一番多いかな

79 18/07/29(日)16:06:34 No.522245710

1で弱いのはシカとハルピュイアかな

80 18/07/29(日)16:07:48 No.522246130

ゾウのステージで何度も死んだ シャッター壊せるとかわかるか!

81 18/07/29(日)16:08:02 No.522246195

>一番苦戦したボスはスレ画だけど死んだ回数はファントムと初めに戦うステージが一番多いかな 工場も慣れれば動きがわかって余裕なんだけど初見では動く狭い足場で破壊不可の攻撃オブジェクト避けまくるっていう結構キツイステージよな…

82 18/07/29(日)16:08:27 No.522246328

2でも序盤のピュンパが駆けつけるシーンで乗ってきてるんだよね 何気に1~3まで出てる雑魚

83 18/07/29(日)16:09:21 No.522246555

1はサブタンクがエルフのみなのが割とひどい いやXシリーズ的には4つ無償だろ?!

84 18/07/29(日)16:09:32 No.522246603

1はハルピュイアとハヌマシーンが別格に弱い

85 18/07/29(日)16:09:40 No.522246641

2のフックショットみたいなのが使いづらすぎる

86 18/07/29(日)16:10:00 No.522246717

書き込みをした人によって削除されました

87 18/07/29(日)16:10:21 No.522246802

こいつは正直そんなに苦戦しなかった次の象が苦労した たぶんジャンプでタイミングよく乗り越えるのが苦手なんだと思う 逆に画像のはダッシュで矢をくぐり抜けたりとか割と楽しかったけど

88 18/07/29(日)16:10:41 No.522246878

1はクリスタル必要量もアホみたいに多いよね

89 18/07/29(日)16:11:14 No.522246997

ダッシュ絡ませないと避けれない攻撃を最初のボスで出すなや!

90 18/07/29(日)16:11:27 No.522247058

>1はサブタンクがエルフのみなのが割とひどい >いやXシリーズ的には4つ無償だろ?! 救世主だから大丈夫だろ…と思ったら偽物だから参るね ロクゼロはナンバリング後になるほど簡単になるからな

91 18/07/29(日)16:12:12 No.522247266

>1はハルピュイアとハヌマシーンが別格に弱い サルよりトナカイの方が弱くない? 攻撃能力ない冷風と無駄に広いおかげでまず事故りにくい体当たりとか

92 18/07/29(日)16:12:28 No.522247334

>1はクリスタル必要量もアホみたいに多いよね 隠しエルフ取るために研究所の蜘蛛をひたすら切り続けたよ ほかにいい稼ぎ場所あったっけ

93 18/07/29(日)16:13:08 No.522247574

>1はクリスタル必要量もアホみたいに多いよね エルフ使った時点で評価減るし多分一般ユーザーはエルフ無しでも行けると思ってたんだと思う

94 18/07/29(日)16:13:17 No.522247611

ファルコンになんとか勝ってシエルに紹介されたミッション全部失敗してサルにボコられたのが俺のファーストプレイだ

95 18/07/29(日)16:13:31 No.522247676

個人的にゼロ1ではピュンパとアヌビスは弱いと思ったなぁ

96 18/07/29(日)16:14:00 No.522247801

工場は爆弾処理で画面下部にギリギリ見える程度のリフトに着地せにゃならんのがつらい

97 18/07/29(日)16:14:26 No.522247895

1はカブトムシ兄ちゃんも弱い方だと思う 2のクワガタが兄より優れた弟過ぎた

98 18/07/29(日)16:14:27 No.522247896

ZXだと遊園地のメリーゴーランドだな ボディだけ量産された?

99 18/07/29(日)16:15:04 No.522248061

ピュンパはハメられるから弱いけどハメ途中で失敗して被弾してアベ100逃すみたいなパターン多くて苦手だ

100 18/07/29(日)16:15:28 No.522248171

やっぱりゼロ1はシリーズ一作目の難易度じゃないよ…

101 18/07/29(日)16:15:29 No.522248176

弟は攻略読まないとEX技の回避方法が謎すぎる…

102 18/07/29(日)16:16:21 No.522248407

画像は初見で倒せたし昆虫兄弟も初見で倒せたけど ガネシャリフにアホほど殺された記憶がある

103 18/07/29(日)16:16:24 No.522248414

>ほかにいい稼ぎ場所あったっけ タイヤ狩り

104 18/07/29(日)16:16:40 No.522248482

ゼロ2の神殿ファーブニルはあれはあれでひどい 雷チャージで速攻壊れて残り火ショットのみはちょっと

105 18/07/29(日)16:17:21 No.522248628

砂漠のヘビが結構Eクリスタル落としたはず クモの方が効率良いと思うけど

106 18/07/29(日)16:17:25 No.522248642

シリーズが進むにつれどんどん使いにくくなる雷属性

107 18/07/29(日)16:17:40 No.522248700

>弟は攻略読まないとEX技の回避方法が謎すぎる… 世の中にはあれをセイバーで処理する人間がいると聞く

108 18/07/29(日)16:17:45 No.522248718

2以降は良いランクじゃないとEX技ゲットできないの良いよね

109 18/07/29(日)16:17:53 No.522248747

評価が高くないと楽しい特殊攻撃はつかえないぞ!

110 18/07/29(日)16:18:09 No.522248832

1周目はスレ画で評価下がって余裕だったのに2周目以降EX技で殺意をあらわにする列車

111 18/07/29(日)16:18:35 No.522248963

>やっぱりゼロ1はシリーズ一作目の難易度じゃないよ… そこがこの制作会社の魅力でもあった気がする

112 18/07/29(日)16:18:44 No.522249001

>評価が高くないと楽しい特殊攻撃はつかえないぞ! 1だと敵の攻撃増えるぐらいしか恩恵ないし…

113 18/07/29(日)16:19:00 No.522249080

本家エックスも1が一番難しかった気がするし…

114 18/07/29(日)16:19:53 No.522249365

ゼロの為ならサブタンクになってもいいよ…とか わざわざ良心を責めるような台詞設定してるのも性格悪い初代

115 18/07/29(日)16:20:26 No.522249524

2を全クリした後に1やり直したら意外とそんなに苦戦しなかった

116 18/07/29(日)16:21:09 No.522249743

私は死ぬけどね…

117 18/07/29(日)16:21:10 No.522249758

3のアベレージ100クリアでミニゲーム開放は遊びにしても鬼だったと思う 昔は達成できたけど今はもう無理だわ

118 18/07/29(日)16:21:19 No.522249798

>ゼロの為ならサブタンクになってもいいよ…とか >わざわざ良心を責めるような台詞設定してるのも性格悪い初代 わたしは死ぬけどね…

119 18/07/29(日)16:21:20 No.522249811

2は2でボス部屋ギミックが殺しにくることが多くて辛い

120 18/07/29(日)16:21:22 No.522249822

シリーズで一番殺意高いの2だからな

121 18/07/29(日)16:21:52 No.522249974

だからこうしてエルピスでバランスを取る

122 18/07/29(日)16:21:58 No.522250005

>評価が高くないと楽しい特殊攻撃はつかえないぞ! わりと使いにくいネタ技ばっかりだった記憶が…

123 18/07/29(日)16:22:14 No.522250086

ミッション開始直後にボス戦→爆弾解除任務とか変則的でゲームとしては不親切な部分もあるけど1がやっぱり好き 2以降は従来のステージ選択+最奥地にいるボス撃破型になったからわかりやすいけど退屈

124 18/07/29(日)16:22:27 No.522250146

2のフォームチェンジはイマイチだった

125 18/07/29(日)16:22:51 No.522250273

アベ100はどれもラストステージが鬼門すぎる… 8ボスとラスボスと長いステージをほぼノーダメに近い状態で抜けなきゃならんし 正直ラストステージに比べたら2の爆撃機なんてかわいいもんだと思う

126 18/07/29(日)16:23:08 No.522250329

ジャンプ中に間違えて下斬り!墜落死!

127 18/07/29(日)16:23:20 No.522250380

爆撃機は最序盤から落下死パラダイスなのおかしいだろ!

128 18/07/29(日)16:23:33 No.522250448

>ミッション開始直後にボス戦→爆弾解除任務とか変則的でゲームとしては不親切な部分もあるけど1がやっぱり好き 繋がってる感いいよね 2以降はやれることが多くなったから従来型に戻したとのことだけど ゼクスでまたやるとは

129 18/07/29(日)16:23:35 No.522250454

2は最初の四人全部難しい気がするんです いや全ミッション難しい気がするんです

130 18/07/29(日)16:24:18 No.522250643

2から入った時はあまりにも難しすぎてやめた覚えがある 2から触ったのが悪かったともいう

131 18/07/29(日)16:24:33 No.522250699

クリスタルの洞窟とか加減しろ莫迦って感じだからな2

132 18/07/29(日)16:24:45 No.522250737

>2のフォームチェンジはイマイチだった デメリットが目立つからデフォルトでいいかなってなる なった

133 18/07/29(日)16:24:45 No.522250740

2は何回電車間の隙間に落ちたか…

134 18/07/29(日)16:24:51 No.522250758

全体的に難しい2だけどカムベアスだけは癒やし

135 18/07/29(日)16:24:53 No.522250763

>弟は攻略読まないとEX技の回避方法が謎すぎる… 攻撃せずよけられたときはめっちゃ嬉しかったけどタイミングシビアすぎて二度とできんわコレ

136 18/07/29(日)16:25:13 No.522250847

2のラストステージ長いしムービースキップ出来ないからしんどい エルピス話長い!

137 18/07/29(日)16:25:38 No.522250960

>全体的に難しい2だけどカムベアスだけは癒やし 炎のチャージショットしてるだけで死ぬ優しさ

138 18/07/29(日)16:25:39 No.522250966

>正直ラストステージに比べたら2の爆撃機なんてかわいいもんだと思う 3の隠将→プリエクリエ地続きでハード100とかも結局ラストステージほど時間がかからないもんね 1と4だけは未だにハードアベレージ100でクリアしてない

139 18/07/29(日)16:25:48 No.522251001

3でやっと万人向けの難易度になった あとやれること増えてたのちい

140 18/07/29(日)16:25:57 No.522251043

マグマニオンやウロボックル差し置いてヘケロット四天王にしようとしたピュンパは多分疲れてたんだと思う

141 18/07/29(日)16:26:07 No.522251077

>繋がってる感いいよね >2以降はやれることが多くなったから従来型に戻したとのことだけど >ゼクスでまたやるとは ゼクスのマップ移動いいよね… でもトランスサーバーの量と次の目的地の場所の目安ぐらいはおしえてください…

142 18/07/29(日)16:27:26 No.522251362

>2のフォームチェンジはイマイチだった ライズとイレイスとアクティヴしか覚醒しねえ!ってなった

143 18/07/29(日)16:27:43 No.522251421

1のハードアベ100は慣れればノーマルより気楽にやれる 輸送列車以外はな!

144 18/07/29(日)16:27:54 No.522251465

あの蛙地味に強いし… うっかり虫の処理が間に合わかったり無敵時間のせいで2段階パワーアップされると結構つらい

145 18/07/29(日)16:30:15 No.522251996

元斬影軍団に優秀なやつが多過ぎる

↑Top