虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/29(日)12:16:06 抵抗は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/29(日)12:16:06 No.522193086

抵抗はムダだ… 宇宙の支配者はゲック族だ…

1 18/07/29(日)12:16:51 No.522193233

まだゲックに会えてないんだけどどういう奴なの

2 18/07/29(日)12:17:29 No.522193347

>まだゲックに会えてないんだけどどういう奴なの 背が低くて可愛い恥ずかしい石碑を残した奴

3 18/07/29(日)12:18:17 No.522193492

え?マジで? 俺の近所99%ゲック族しかいない

4 18/07/29(日)12:18:58 No.522193632

>え?マジで? >俺の近所99%ゲック族しかいない まだ始めたばかりなんだ 種族もヴァイキーンしか会ってない

5 18/07/29(日)12:19:16 No.522193687

実際ゲックが一番まともゲック

6 18/07/29(日)12:19:47 No.522193790

チュートリアル中だけど他のプレイヤーに遭遇した! 宇宙が広すぎて早々遭遇できないって話だったけど運がよかったのかな? 向こうはジェスチャーで挨拶してくれたんだけどこっちはやり方わからなくて飛び跳ねるだけだったのが悔やまれる

7 18/07/29(日)12:20:13 No.522193882

種族は星系移動しないと変わらんよ

8 18/07/29(日)12:20:40 No.522193970

あら貴重な報告

9 18/07/29(日)12:20:59 No.522194016

>チュートリアル中だけど他のプレイヤーに遭遇した! >宇宙が広すぎて早々遭遇できないって話だったけど運がよかったのかな? >向こうはジェスチャーで挨拶してくれたんだけどこっちはやり方わからなくて飛び跳ねるだけだったのが悔やまれる 多分乱入してきた ランダム乱入モード開始だな

10 18/07/29(日)12:21:16 No.522194076

本当に他のプレイヤーと出会えるんだこのゲーム…

11 18/07/29(日)12:21:54 No.522194210

木の掘っ立て小屋しか作れないんだけど石とか鉄とかでも出来るんです?

12 18/07/29(日)12:22:18 No.522194285

またゲックが印象操作してるックス…

13 18/07/29(日)12:23:12 No.522194451

設計図のロック解除していくと鉄製の部品なんかも出てくるよ

14 18/07/29(日)12:23:12 No.522194455

>木の掘っ立て小屋しか作れないんだけど石とか鉄とかでも出来るんです? 開発しまくると鉄とか色々出てくる

15 18/07/29(日)12:23:28 No.522194499

150以上のゲック語を学びしマルチリンガルトラベラーになっても未だに挨拶らしき言葉の意味が理解できない

16 18/07/29(日)12:23:41 No.522194545

宇宙はゲック属が起源だから他の生命体はシャバ代としてエイリアンの卵寄越すゲック高く買い取るゲックよ

17 18/07/29(日)12:23:51 No.522194578

また貨物船入手イベントが消えた…コマンダーってどこにいるんだよ!くそっ!

18 18/07/29(日)12:24:11 No.522194656

>また貨物船入手イベントが消えた…コマンダーってどこにいるんだよ!くそっ! 階段の上ゲック

19 18/07/29(日)12:25:17 No.522194885

ゲックとヴァイはともかくックスはどうやって増えてんだ…?

20 18/07/29(日)12:25:38 No.522194956

ベラーは流行らないベラー?

21 18/07/29(日)12:26:46 No.522195192

>チュートリアル中だけど他のプレイヤーに遭遇した! >宇宙が広すぎて早々遭遇できないって話だったけど運がよかったのかな? >向こうはジェスチャーで挨拶してくれたんだけどこっちはやり方わからなくて飛び跳ねるだけだったのが悔やまれる そう言うオンラインのシステムじゃないんだ

22 18/07/29(日)12:27:18 No.522195297

一つの銀河の中には星は4~5個くらいしかないのかな? どの星も調べたけど地獄のような環境で全然進められない…

23 18/07/29(日)12:28:03 No.522195461

流行らないキン!

24 18/07/29(日)12:28:48 No.522195635

主力艦にパルスドライブで飛んでちょっと目を離すとハマってる…

25 18/07/29(日)12:28:58 No.522195680

>一つの銀河の中には星は4~5個くらいしかないのかな? >どの星も調べたけど地獄のような環境で全然進められない… それは一つの星系(太陽系)の中だよ テレポートで他の星系に行けるってチュートリアルでやるじゃろ

26 18/07/29(日)12:29:11 No.522195718

>ベラーは流行らないベラー? キモいゲック!

27 18/07/29(日)12:29:21 No.522195752

su2516317.png この星超SFしてる!物資がねぇ!

28 18/07/29(日)12:30:09 No.522195900

他のプレイヤーの貨物船襲ったりしたいなあ

29 18/07/29(日)12:30:49 No.522196013

>su2516317.png >なにこれ…

30 18/07/29(日)12:30:54 No.522196021

ックスは卑猥ックス

31 18/07/29(日)12:31:23 No.522196104

>他のプレイヤーの貨物船襲ったりしたいなあ 他人襲うプレイヤー居るぞ ブラリに突っ込むけど 俺はダクソやりたいわけじゃ無いからな

32 18/07/29(日)12:31:51 No.522196199

マルチツール変えたせいなのかその星の特性なのか小屋が作れなくなってしまった

33 18/07/29(日)12:32:08 No.522196256

自動生成でチンポみたいな形の生物とか生まれててもテストプレイで確認しようが無いよねこれ

34 18/07/29(日)12:32:11 No.522196261

>マルチツール変えたせいなのかその星の特性なのか小屋が作れなくなってしまった コンピュッタ置いた?

35 18/07/29(日)12:32:41 No.522196353

ポヨポヨ動くオナホールとかいるしな

36 18/07/29(日)12:32:45 No.522196364

アプデしたこれが俺のやりたかった宇宙船ゲームだと思った そうそうこれこれみたいな

37 18/07/29(日)12:32:49 No.522196375

>多分乱入してきた >ランダム乱入モード開始だな 乱入とかあるの? 向こうもチュートリアルぽかったし多分機気密シールとってこいイベントが被ったんだと思うけど

38 18/07/29(日)12:33:08 No.522196438

自分の主力艦なんて普段名前とかつけないけど思わず名前付けちゃうくらい燃える物が有る

39 18/07/29(日)12:33:41 No.522196561

>>マルチツール変えたせいなのかその星の特性なのか小屋が作れなくなってしまった >コンピュッタ置いた? あああれ居るのか! チュートリアルなんとなく流してただけだったからわからんかった サンキュー神様!

40 18/07/29(日)12:33:53 No.522196608

ゲーム始める時にフレかランダムに乱入モードあるでしょ

41 18/07/29(日)12:34:23 No.522196708

エキゾチックタイプの宇宙船ほしいよおおお

42 18/07/29(日)12:34:26 No.522196717

bigdogみたいなのがいた

43 18/07/29(日)12:34:30 No.522196730

希少なモノ積んで宇宙海賊返り討ちするの楽しい…

44 18/07/29(日)12:34:31 No.522196740

>乱入とかあるの? >向こうもチュートリアルぽかったし多分機気密シールとってこいイベントが被ったんだと思うけど というか人の姿で出会うには乱入してこないと無理なのよ 本当にお互いシングルモードで偶然に出会う場合は見た目が光の玉になってる

45 18/07/29(日)12:34:47 No.522196797

>自動生成でチンポみたいな形の生物とか生まれててもテストプレイで確認しようが無いよねこれ >あああれ居るのか! >チュートリアルなんとなく流してただけだったからわからんかった >サンキュー神様! あのカンピューターが星の領土権申請だ

46 18/07/29(日)12:35:02 No.522196844

>ゲーム始める時にフレかランダムに乱入モードあるでしょ あー自動でマッチング?されるのか

47 18/07/29(日)12:35:37 No.522196969

英語しか打てないから船にはEliteDangerousの宇宙船の名前付けていってるな

48 18/07/29(日)12:36:05 No.522197063

さっきデータをロードして再開したらデータが最初からにリセットされていて唖然としているよ ここ数日のプレイ時間が全て無駄になったぞ

49 18/07/29(日)12:38:09 No.522197466

序盤に廃墟周りのエイリアン卵を安全にとる方法は無いかな? いつも屋上に退避して殲滅繰り返してるけどめんどい

50 18/07/29(日)12:39:15 No.522197679

地形ツールでバリケードつくるって「」が言ってた

51 18/07/29(日)12:39:44 No.522197772

たまご取ったら即建物挟んだ反対側の卵に飛んでけばエイリアンが回ってくるまで少し時間があるから掘れる

52 18/07/29(日)12:40:32 No.522197934

結構単語集めたと思ったけどいまだにヴァイキーンともまともに話せない

53 18/07/29(日)12:40:57 No.522198006

卵一塊を含んだちょっと広いスペースを地形操作して高い壁で囲む そこから卵を取ると壁内からエイリアンが出られなくなるから他の卵群を安全に漁れる

54 18/07/29(日)12:41:46 No.522198173

難易度1の2時間半くらいの遠征で200万ユニット…これはボロい… ただ気になるのは普通に輸送船とか襲ってるっぽいんだが…

55 18/07/29(日)12:41:59 No.522198216

ポーロのテクノロジーどれ貰うのがいいかな

56 18/07/29(日)12:42:16 No.522198268

>序盤に廃墟周りのエイリアン卵を安全にとる方法は無いかな? >いつも屋上に退避して殲滅繰り返してるけどめんどい 時間経過で帰るから殲滅する必要はないというか時間まではいくら殲滅しても湧いてくる 最初に奪った卵の周辺にまとめて沸くから倒さずに屋根を超えて逆側に回れば卵取り放題だぞ

57 18/07/29(日)12:42:29 No.522198312

マルチツールのやつもラ選ばプラズマランチャーが作れるようになるぞ!!!!

58 18/07/29(日)12:43:15 No.522198472

やっと貨物船をタダで手にいれたノマリー! なんかミッションも始まったからどうやらランダムイベントじゃなさそうノマリー どこで始まるかはわからんノマリーけどね! 多分ワープしたらかな…?

59 18/07/29(日)12:43:26 No.522198515

三つ目の星が放射能バリバリだけど塩素直接取れるでかい鉱石とかウラン取れる鉱石あってここすげえ便利! 管理レベルも低いからちょっと気を付ければ怒られないし野生の貿易ターミナルまで見つけた! ここはしばらく重要な拠点になるぜ…!

60 18/07/29(日)12:43:41 No.522198559

>ポーロのテクノロジーどれ貰うのがいいかな ぶっちゃけ自分が好きなの

61 18/07/29(日)12:44:12 No.522198662

野生の貿易ターミナルの所に拠点作ると便利だぞ

62 18/07/29(日)12:44:32 No.522198730

>結構単語集めたと思ったけどいまだにヴァイキーンともまともに話せない ウガァ!

63 18/07/29(日)12:44:58 No.522198811

引き継ぎでも設計図作成装置作れる様にしてくだち…

64 18/07/29(日)12:45:02 No.522198831

遠征で手に入れた貴重っぽい鉱石とかいつか使うと思うより早く処分しないと次の遠征がアイテムケース一杯で受け取れなくなるな

65 18/07/29(日)12:45:35 No.522198927

>引き継ぎでも設計図作成装置作れる様にしてくだち… いいや確実に有色金属を精製してもらう

66 18/07/29(日)12:45:39 No.522198940

>多分ワープしたらかな…? ワーフした後に起こるランダムイベント

67 18/07/29(日)12:45:57 No.522199000

poi!

68 18/07/29(日)12:46:31 No.522199108

投下ポッド解読データが無くならないから延々とスーツ拡張できる 明らかに不具合だけどありがたい…

69 18/07/29(日)12:46:35 No.522199124

チュートリアル中だが早く宇宙船を買い替えたい!金がない!

70 18/07/29(日)12:47:04 No.522199221

宇宙戦は待ちがいいとは聞くけど やっぱりちゃんとドッグファイトして後ろから撃つとメチャクチャダメージ跳ね上がるからぐるぐる回って方が早いと思う… ある程度追尾する武器使うと尚更

71 18/07/29(日)12:47:14 [どまにし] No.522199246

>チュートリアル中だが早く宇宙船を買い替えたい!金がない! スッ

72 18/07/29(日)12:48:09 No.522199430

>宇宙戦は待ちがいいとは聞くけど >やっぱりちゃんとドッグファイトして後ろから撃つとメチャクチャダメージ跳ね上がるからぐるぐる回って方が早いと思う… >ある程度追尾する武器使うと尚更 当てる箇所によってやっぱりダメージ変わるのいいよね… あとはシールド強化だ…個人的にはフォトンキャノン強化

73 18/07/29(日)12:48:43 No.522199535

マイルストーンの翻訳実績カンストしてやっと全体の言語からして1割ぐらいだと思え 1種族のみで解除して半分にも満たない程度だと思え それぐらい言語多い

74 18/07/29(日)12:48:47 No.522199548

船名がかっこよくなったからうんごりとか付かなくなったのはいいとこだ

75 18/07/29(日)12:49:02 No.522199596

光子魚雷だの電磁投射砲だのってありますか

76 18/07/29(日)12:49:20 No.522199659

宇宙戦ってか宇宙船はもうちょっと慣性をですね あれのせいで今どこに動いてるのかわからなくなる時がある

77 18/07/29(日)12:49:42 No.522199727

ちゃんと相手の動き先読みして攻撃できるなら追いかけた方がいいよ 相手が戦闘機タイプ自分が輸送タイプでどうにもならないなら待つしかない

78 18/07/29(日)12:49:42 No.522199728

プラチナってどこで手に入るのか「」ちゃん知ってる? フリゲートの修理に要求されたんだけど見当たらなくて…

79 18/07/29(日)12:49:49 No.522199770

基地ってどういう星に作るといいんだろ ほぼ地球みたいな星見つけたから拠点にしたいけど必須なものとかあるのかな

80 18/07/29(日)12:49:51 No.522199776

宇宙戦って普通に漂ってても起こる?

81 18/07/29(日)12:50:07 No.522199830

>マイルストーンの翻訳実績カンストしてやっと全体の言語からして1割ぐらいだと思え >1種族のみで解除して半分にも満たない程度だと思え >それぐらい言語多い やっぱりまだまだ先なんだな

82 18/07/29(日)12:50:30 No.522199899

>宇宙戦って普通に漂ってても起こる? ぶらぶら移動してても起きるしパルスドライブ中に割り込みされて強制解除されて戦闘とかもある

83 18/07/29(日)12:50:34 No.522199916

>フリゲートの修理に要求されたんだけど見当たらなくて… 磁化コバルトらへんの錬成だったような

84 18/07/29(日)12:51:08 No.522200024

>宇宙戦って普通に漂ってても起こる? 紛争レベルが高い星系とか そこで宇宙海賊やっつけてたのに自分の首に賞金がかかったヴァイ!

85 18/07/29(日)12:51:08 No.522200032

プラチナは三重水素の精錬だぞ

86 18/07/29(日)12:51:22 No.522200078

最低限資源の単語さえわかれば相手が欲しがってる物わかるから交換はできるようになる うわぁぁぁぁ!とか翻訳されてもわかんねぇよ!

87 18/07/29(日)12:51:33 No.522200108

外来種船手に入れると宙間戦闘はサクサクだぞ スロット少ないから戦闘用スキル乗っけるとかなりカツカツになるけど

88 18/07/29(日)12:51:56 No.522200195

これって覚える単語はやっぱランダムなのかな

89 18/07/29(日)12:51:57 No.522200198

金と銀って貨物船のために使うもの 塩は売るもの

90 18/07/29(日)12:51:58 No.522200200

基地作る場所はどこがベストかなかなか決められないね

91 18/07/29(日)12:52:21 No.522200282

そう言えば宇宙なのにすぐ減速かけるね

92 18/07/29(日)12:52:22 No.522200286

>外来種船手に入れると宙間戦闘はサクサクだぞ でもデザインがその… だから戦艦クラス乗るね…

93 18/07/29(日)12:53:00 No.522200406

>これって覚える単語はやっぱランダムなのかな すでに覚えてるものさえ教えて来てくれるでっかい筒!

94 18/07/29(日)12:53:12 No.522200444

>基地作る場所はどこがベストかなかなか決められないね 最終的にテレポで売りに行ったり資源取ってくるようになるから資源や交易所の存在は気にしなくていい 理想は紛争レベルや警戒レベル低くて温暖で肉食系生物が居ない環境

95 18/07/29(日)12:53:18 No.522200468

今回同じ強化テクノロジーに見えても付けると性能違ったりするね… まさかこんな所も吟味必須とは

96 18/07/29(日)12:53:19 No.522200470

フリゲート艦修理はバグって終わらなくなることもあるから気をつけて! ヒで見つけた対処法やっても直らないし修正パッチを待つしかないかな…

97 18/07/29(日)12:54:05 No.522200641

>今回同じ強化テクノロジーに見えても付けると性能違ったりするね… >まさかこんな所も吟味必須とは さらにシナジー効果のせいでスロットのどの部分に付けるかでさらに迷いだす!

98 18/07/29(日)12:54:13 No.522200668

>基地ってどういう星に作るといいんだろ >ほぼ地球みたいな星見つけたから拠点にしたいけど必須なものとかあるのかな 将来自動採掘機とか作れるようになるからウラン等のレアアースが掘れる極限環境に作る 見た目重視で景観がいい所に作る 利便性重視で交易所の近くに作る 好きなのを選べ

99 18/07/29(日)12:54:29 No.522200724

基地にタレット置けたらなあ

100 18/07/29(日)12:55:03 No.522200866

>プラチナってどこで手に入るのか「」ちゃん知ってる? >フリゲートの修理に要求されたんだけど見当たらなくて… 丁度今来た星系に浮いてるな… 三重水素があんまり無くて微妙に困るけど

101 18/07/29(日)12:55:24 No.522200933

>基地にタレット置けたらなあ 襲ってくる奴はいないじゃない! センチネル?君またスキャンされてるのに掘ったね!

102 18/07/29(日)12:55:44 No.522200993

放射能汚染されてない、酸の雨が降らない、毒性植物が居ない、肉食動物が襲ってこない、センチネルが大人しい、温暖で嵐が来ない 拠点置くならこんな惑星がいい

103 18/07/29(日)12:55:51 No.522201017

マルチツールは交換したら付けてたモジュールは引き継がれる?

104 18/07/29(日)12:56:15 No.522201101

>襲ってくる奴はいないじゃない! 敵対したセンチネルだけを破壊するタレット!

105 18/07/29(日)12:56:20 No.522201130

>マルチツールは交換したら付けてたモジュールは引き継がれる? 継がれない だからマルチツールも複数ですね

106 18/07/29(日)12:56:20 No.522201131

>襲ってくる奴はいないじゃない! 居る 居るのだ 肉食、短気な雑食、ハイエナ型の生物はこっち見つけると襲ってくる

107 18/07/29(日)12:56:22 No.522201145

宇宙で浮いてるのって金銀三重水素だけじゃないの?!

108 18/07/29(日)12:56:33 No.522201176

>好きなのを選べ つまりどこでもそんな問題ないわけね! サンキュー!

109 18/07/29(日)12:57:02 No.522201277

>マルチツールは交換したら付けてたモジュールは引き継がれる? 無理 外して付け替える事もできない なので交換する前は綺麗にしておこう

110 18/07/29(日)12:57:09 No.522201304

>居る >居るのだ >肉食、短気な雑食、ハイエナ型の生物はこっち見つけると襲ってくる でもそれはプレイヤーにだけだからセーフ! カニは脅威だよね本当に…

111 18/07/29(日)12:57:34 No.522201393

>宇宙で浮いてるのって金銀三重水素だけじゃないの?! プラチナも結晶みたいな感じで浮いてる時あるよ

112 18/07/29(日)12:57:48 No.522201444

昔はタミウムと鉄と金銀くらいしか浮いてなかった宇宙なのに…

113 18/07/29(日)12:57:52 No.522201456

>放射能汚染されてない、酸の雨が降らない、毒性植物が居ない、肉食動物が襲ってこない、センチネルが大人しい、温暖で嵐が来ない >拠点置くならこんな惑星がいい じゃあもう不毛な惑星だな…

114 18/07/29(日)12:57:59 No.522201488

ゲックを更に小さくしたような生物が居て可愛いなと思ったら肉食でめっちゃ大量に襲ってきて焦った

115 18/07/29(日)12:58:12 No.522201539

そこまで激烈な環境でもなければ地下は結構落ち着いてるから 大穴掘ったり洞窟の中に基地作って そこのコバルトとか塩をネコソギしていくのもいいぞ

116 18/07/29(日)12:58:14 No.522201547

セーブデータ書き換えて設計図分析機覚えたけど許してほしい

117 18/07/29(日)12:58:17 No.522201557

壁に突き刺さってる建物があったから地形変更ツールで階段作って入ったら中も壁で埋まってたから掘ったら人が出てきてダメだった

118 18/07/29(日)12:58:25 No.522201606

>昔はタミウムと鉄と金銀くらいしか浮いてなかった宇宙なのに… 銅とかも浮いてたよ! そういえばエメリルをまだ見つけていない…あいつどこに行った…

119 18/07/29(日)12:58:43 No.522201670

>じゃあもう不毛な惑星だな… 「心地よい」って環境もそんな感じになるのよ 見た目もよかったし拠点にしてる

120 18/07/29(日)12:58:48 No.522201687

>じゃあもう不毛な惑星だな… 実際不毛な惑星の方が住めば都で楽なんだぜ 一々嵐で熱シールド削られたり対放射能シールド削られたりはストレスにしかならない

121 18/07/29(日)12:58:54 No.522201707

マルチツール複数持ちは待ち望んでる

122 18/07/29(日)12:59:13 No.522201773

FFのプリンみたいな奴らどこ行ってるんだろう…あいつら可愛いからまた見つけたいのに…

123 18/07/29(日)12:59:32 No.522201841

>そういえばエメリルをまだ見つけていない…あいつどこに行った… 緑色恒星にしかないぞ!

124 18/07/29(日)12:59:53 No.522201906

>FFのプリンみたいな奴らどこ行ってるんだろう…あいつら可愛いからまた見つけたいのに… 基地作って動物虐殺ミッションに向いてて助かる 動きがとろいからな

125 18/07/29(日)13:00:13 No.522201994

明らかにそれ無理だろって小さい翼で浮いてるでかい熊みたいなのが居て駄目だった

126 18/07/29(日)13:00:20 No.522202026

本当に不毛の惑星が基地作成にピッタリだって個人的に思ってる ただあそこ大体暗い

127 18/07/29(日)13:00:31 No.522202073

エメリルドライブが必要なのにそこにしかエメリルないっておかしいだろテメー!

128 18/07/29(日)13:00:38 No.522202097

コバルトってどこで取れるんだろうと思ってたけど 地下空間に生えてるな 地下の遺物がある空間にごろごろしてたけど こういうのって確定なのかしら?

129 18/07/29(日)13:00:43 No.522202111

同じ惑星内で基地の場所移すことってできる?

130 18/07/29(日)13:00:47 No.522202132

スペースクラブは宇宙の蟹である

131 18/07/29(日)13:00:57 No.522202168

洞窟の中は嵐の影響受けないし温度の影響も減るから実際住みやすい おかしいな俺宇宙開拓者なのに地底人になってる

132 18/07/29(日)13:00:58 No.522202179

プラチナの情報助かったよ! サンキュー「」!

133 18/07/29(日)13:01:13 No.522202250

>こういうのって確定なのかしら? だいたいの星の地下にコバルトはあると思う 六角柱みたいな見た目で

134 18/07/29(日)13:01:14 No.522202255

楽園は宇宙にあったんだ!

135 18/07/29(日)13:01:18 No.522202271

>>そういえばエメリルをまだ見つけていない…あいつどこに行った… >緑色恒星にしかないぞ! つまりワープドライブのあの色指定のテクノロジーを作らなくてはいけないと!? おのれアトラス!!!

136 18/07/29(日)13:01:55 No.522202418

プレイ中に昔の洋楽流して気分はガーディアンオブザギャラクシー

137 18/07/29(日)13:01:56 No.522202423

そういやよく賞金首が近くに! って言われて駆けつけて叩き落とすんだけど お金もらえない事がある… ミッション受注とかしなきゃ駄目なんだろうか

138 18/07/29(日)13:02:03 No.522202450

>楽園は宇宙にあったんだ! (吹き荒れる120度の嵐)

139 18/07/29(日)13:02:09 No.522202472

>プラチナの情報助かったよ! >サンキュー「」! じゃあお礼として自分の姿をさらさらしてもらおうか! アノマリーにしてるけどなかなかかっちょいい見た目が作れない

140 18/07/29(日)13:03:00 No.522202679

>お金もらえない事がある… あれやっぱ貰えてないよね…詐欺なの?

141 18/07/29(日)13:03:04 No.522202704

吹き荒れる200度の嵐 冷え込む夜はマイナス150度 洞窟の中は有毒植物だらけ 広大な海は放射能汚染されてる 生物がとても多い素晴らしい惑星だよ

142 18/07/29(日)13:03:15 No.522202748

コバルトって結構硬くて取るのに時間かかる

143 18/07/29(日)13:03:32 No.522202816

>吹き荒れる200度の嵐 >冷え込む夜はマイナス150度 >洞窟の中は有毒植物だらけ >広大な海は放射能汚染されてる >生物がとても多い素晴らしい惑星だよ マイルストーンガン貯めできるすぎる…

144 18/07/29(日)13:03:41 No.522202864

落ちてる船見つけたけどまた来れるように目印みたいなの置けないのかな?

145 18/07/29(日)13:03:43 No.522202880

>コバルトって結構硬くて取るのに時間かかる マインレーザー強化するテクノロジーないと手間だよね

146 18/07/29(日)13:03:57 No.522202944

>コバルトって結構硬くて取るのに時間かかる そんな「」ックにテトラコバルト

147 18/07/29(日)13:04:09 No.522202988

マーカーって複数つけれるんだっけ?

148 18/07/29(日)13:04:15 No.522203004

>落ちてる船見つけたけどまた来れるように目印みたいなの置けないのかな? 昔はマーカー作れたけど今はどうだっけ

149 18/07/29(日)13:04:17 No.522203021

>落ちてる船見つけたけどまた来れるように目印みたいなの置けないのかな? マーカーつければいい

150 18/07/29(日)13:04:20 No.522203034

>落ちてる船見つけたけどまた来れるように目印みたいなの置けないのかな? とりあえずは基地コンピューター作って占領すればよろしい

151 18/07/29(日)13:04:28 No.522203070

コーバックスの殻捧げても無くならないバグに出会ったな 何度もやったらそのうち消えたけど評価爆上がり

152 18/07/29(日)13:04:44 No.522203128

>落ちてる船見つけたけどまた来れるように目印みたいなの置けないのかな? めんどいけどコンピューター置いて基地にしてしまおう 一番確実

153 18/07/29(日)13:05:03 No.522203199

インディウムドライブで赤色に行けてその赤色で取れる カドミウムでカドミウムドライブで緑色に行けてその緑色で取れる エメリルで青色じゃなかった?

154 18/07/29(日)13:05:37 No.522203322

>マイルストーンガン貯めできるすぎる… 全種類のシールドガンガン減るからそんな余裕なかったよ 資源も乏しかったし…

155 18/07/29(日)13:05:45 No.522203345

楽園(地獄)

156 18/07/29(日)13:05:51 No.522203380

めっちゃかっこいいマルチツール売っててしかもスロットもよかったから溜めてたSパーツ放出したんじゃgff… 掘っても掘っても発熱しないしめっちゃ早いし快適

157 18/07/29(日)13:05:58 No.522203417

>>マイルストーンガン貯めできるすぎる… >全種類のシールドガンガン減るからそんな余裕なかったよ >資源も乏しかったし… そんな時は基地を作るんだ

158 18/07/29(日)13:06:03 No.522203435

>全種類のシールドガンガン減るからそんな余裕なかったよ >資源も乏しかったし… ゴミかよ!?

159 18/07/29(日)13:06:26 No.522203529

極限環境生存時間のマイルストーンは屋内や宇宙船に逃げ込んだらリセットされるから頑張って長時間お外でうろうろして欲しい

160 18/07/29(日)13:07:19 No.522203736

>そんな時は基地を作るんだ そんな星に作って何をするんだよ!? 俺は理想の不毛な惑星を探すんだ

161 18/07/29(日)13:07:30 No.522203776

やっと初めてのゲック星系についた…やっぱりあいつら臭いックス…

162 18/07/29(日)13:07:51 No.522203861

>極限環境生存時間のマイルストーンは屋内や宇宙船に逃げ込んだらリセットされるから頑張って長時間お外でうろうろして欲しい え?そうなのゲック? 俺交易所で灼熱地獄に出れないゲック~って困ってたらそれ貰ったゲック…

163 18/07/29(日)13:08:26 No.522204007

>そんな星に作って何をするんだよ!? だから掘っ立て小屋作ってマイルストーン集めるんだベラー!

164 18/07/29(日)13:08:50 No.522204108

環境生存時間は何故か交易所で解除できるぞ あと居住施設の入り口ギリギリだとお外判定で屋内の環境になって解除できる

165 18/07/29(日)13:10:23 No.522204467

割と判定がばがばだよね 温暖レベル5でも生存時間解除されたよ 何もデメリットなかったのに

166 18/07/29(日)13:10:59 No.522204608

経済効果高いとエイリアンシップ出てくる確率高いんだっけか忘れた ピラフマシンからいい加減乗り換えたい…

167 18/07/29(日)13:11:20 No.522204696

鳥山明デザインみたいな宇宙船が可愛い

168 18/07/29(日)13:11:48 No.522204810

>鳥山明デザインみたいな宇宙船が可愛い そうでしょうックス~?

169 18/07/29(日)13:11:59 No.522204853

スーツアップグレード出来る投下ポッドの場所って会話でしか特定できないのかな

170 18/07/29(日)13:12:17 No.522204930

荷物がかつかつなんだけど何売ったらいいのかわからん…

171 18/07/29(日)13:12:30 No.522204987

倉庫ないん?

172 18/07/29(日)13:12:30 No.522204989

>スーツアップグレード出来る投下ポッドの場所って会話でしか特定できないのかな ビーコン使っても出なかったっけ

173 18/07/29(日)13:12:33 No.522205011

そういや墜落船の壁に寄っただけで中に侵入した判定貰ったっけ

174 18/07/29(日)13:12:51 No.522205091

>荷物がかつかつなんだけど何売ったらいいのかわからん… 今持ってるテクノロジーのレシピ以外のものでいいゲック! さぁこれで君もウハウハゲック…

175 18/07/29(日)13:13:04 No.522205149

赤とか白の星系にいくメリットってなにがあるの

176 18/07/29(日)13:13:05 No.522205156

ビーコンは専用の座標データがいるぞ たまに開拓地のお店で売ってる

177 18/07/29(日)13:13:07 No.522205166

>倉庫ないん? あるよ

178 18/07/29(日)13:13:18 No.522205201

>楽園(嵐頻発)

179 18/07/29(日)13:13:32 No.522205264

>とりあえずは基地コンピューター作って占領すればよろしい 船置いてた発着場に戻った所から救難ビーコン見えた! 800u程距離有るけどここに基地建てるよ

180 18/07/29(日)13:13:32 No.522205268

>>倉庫ないん? >あるよ ありがてえ

181 18/07/29(日)13:13:53 No.522205343

やはり交易所の側に拠点作るのが買い物に便利 真下に作ったら宇宙船がいつもぶつかるようになった

182 18/07/29(日)13:14:00 No.522205366

>>>倉庫ないん? >>あるよ >ありがてえ でも自分で作るよ!

183 18/07/29(日)13:14:22 No.522205458

>倉庫ないん? 貨物船 基地立てて基地クエスト進めれば5スロット1000個入るコンテナ9個貰える エクソクラフトを倉庫にする等

↑Top