ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/29(日)11:51:24 No.522188164
>序盤の仲間
1 18/07/29(日)11:52:11 No.522188324
二つ名は牧師
2 18/07/29(日)11:52:41 No.522188425
どう見ても序盤の雰囲気じゃない
3 18/07/29(日)11:53:20 No.522188561
多重詠唱が出来るがMPが少なく中盤以降使わなくなる
4 18/07/29(日)11:53:56 No.522188682
後半に入ると道を違えて戦うことになるを
5 18/07/29(日)11:54:40 No.522188822
仲間守って死んじゃう
6 18/07/29(日)11:55:35 No.522189023
ステータスが軒並み高い
7 18/07/29(日)11:56:12 No.522189157
何をしてるかは不明だけどめちゃくちゃかっこいい人
8 18/07/29(日)11:57:16 No.522189389
昔先生に無暗に暴力は振るわないよう両手に本を持たされた
9 18/07/29(日)11:57:53 No.522189507
序盤からちょくちょく出番があって 中盤から後半にかけてやっと仲間に入る人
10 18/07/29(日)11:57:59 No.522189537
この雰囲気で序盤の仲間だと武器に恵まれないタイプかな
11 18/07/29(日)12:14:32 No.522192816
序盤はコストばかりかかって大した技も使えないお荷物だけど後半化ける
12 18/07/29(日)12:16:41 No.522193198
>序盤からちょくちょく出番があって >中盤から後半にかけてやっと仲間に入る人 ストーリー中での活躍の割に叩き上げに比べるとあんまり強くなくてガッカリする奴だこれ
13 18/07/29(日)12:19:10 No.522193666
強いって評価だけ見て序盤から使ってると評価との食い違いに戸惑うタイプ
14 18/07/29(日)12:25:25 No.522194918
途中からバフかけて殴るようになる
15 18/07/29(日)12:30:33 No.522195975
途中でいったん離脱して最終局面であぁやっぱり…って感じのステータスで戻ってくる
16 18/07/29(日)12:32:40 No.522196347
この本は読めやしねえよ!これはこうやって使うんだ! って両手の本を武器にするやつ
17 18/07/29(日)12:38:49 No.522197604
攻撃出来ないけど回復役で後半解放イベントがあってえげつない攻撃力もってそう
18 18/07/29(日)12:41:27 No.522198105
(実は転職したばかりで魔導書読めないので辞典片手に調べながら詠唱してる)
19 18/07/29(日)12:42:25 No.522198303
人混みでも目立つから主人公が「……?」って感じで気付くのがファーストコンタクト
20 18/07/29(日)12:42:44 No.522198362
こんなん絶対ジーザス描かれた銀色の二丁拳銃とか使うやつじゃん…
21 18/07/29(日)12:42:49 No.522198378
>昔先生に無暗に暴力は振るわないよう両手に本を持たされた それ凶器じゃねーかな…
22 18/07/29(日)12:42:52 No.522198393
>(実は転職したばかりで魔導書読めないので辞典片手に調べながら詠唱してる) これだと一気に陽気な面白こくじん枠になるな…
23 18/07/29(日)12:43:53 No.522198605
殴られたことより本が血で汚れたことに切れるタイプ
24 18/07/29(日)12:46:17 No.522199056
本の方が本体で他の本読むために黒人操ってるのもありそう
25 18/07/29(日)12:46:54 No.522199184
スーフーヤみたいなポジション