強さ議... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/29(日)11:49:57 No.522187865
強さ議論で満場一致で最強扱いされるおっさん貼る
1 18/07/29(日)11:50:36 No.522187987
まさかラスボスになるとは思わなかったおっさん
2 18/07/29(日)11:51:34 No.522188197
まだ底が見えてなかった感じが
3 18/07/29(日)11:51:57 No.522188278
正直求道の頃からプロット作りがそんなに変わってないから特に驚かなかった
4 18/07/29(日)11:52:25 No.522188375
指以外の怪我が軽すぎる 指の怪我も戦闘に影響出ないし
5 18/07/29(日)11:53:29 No.522188592
どうせ桐生に負けるだろうと思ってました
6 18/07/29(日)11:53:49 No.522188657
このおっさんより力強い奴も速く動ける奴も普通にいる だけどおっさんに蹂躙される
7 18/07/29(日)11:55:29 No.522189001
先読みと身体の強靭さと技の精度が本当に極まってるやべーおじさん
8 18/07/29(日)11:55:32 No.522189012
一日も休まず鍛えてたから
9 18/07/29(日)11:55:49 No.522189069
>どうせ桐生に負けるだろうと思ってました どうせ牙の踏み台だろと思ってました
10 18/07/29(日)11:56:53 No.522189301
加納負けたん?
11 18/07/29(日)11:57:30 No.522189439
むしろ理人に負けると思ってたよ
12 18/07/29(日)11:57:55 No.522189516
一流の闘士が己の限界を超えて繰り出す必殺技の更に上を超えてくるあたりプロレス上手だよね
13 18/07/29(日)11:57:59 No.522189541
牙は必殺技まで全部出しきって完封負けしたよ
14 18/07/29(日)11:58:04 No.522189555
>加納負けたん? 負けた事で好きになった人も多いであろう負け方だったよ
15 18/07/29(日)11:59:15 No.522189802
おっさんのTSはなかなか可愛かった
16 18/07/29(日)12:00:35 No.522190070
お馬さんが全力中の全力出してるけどちょっとびっくりしたくらいのリアクションだよねこのおっさん
17 18/07/29(日)12:00:36 No.522190073
暇で船に穴空けたり仏像創作してた キャラ固まって無い時代のオッサンも好きよ
18 18/07/29(日)12:00:59 No.522190155
加納戦良かったよね ベストバウト
19 18/07/29(日)12:01:00 No.522190159
>おっさんのTSはなかなか可愛かった おい嘘をつくな!
20 18/07/29(日)12:01:11 No.522190198
>>どうせ桐生に負けるだろうと思ってました >どうせ牙の踏み台だろと思ってました どうせサスケに負けるだろうと思ってました
21 18/07/29(日)12:01:13 No.522190204
王馬さんもこのおっさんとの戦いめっちゃカッコよかったしおっさんがベストバウト製造機すぎる…
22 18/07/29(日)12:01:17 No.522190213
負けた牙格好良かったね
23 18/07/29(日)12:01:52 No.522190322
単純な性能はアギトが上だけど鍛えてきた年数で倒しちゃったイメージ
24 18/07/29(日)12:02:15 No.522190401
関節へし折ったのに自力で固くできるまで鍛えたから突ける!
25 18/07/29(日)12:02:33 No.522190450
>暇で船に穴空けたり仏像創作してた >キャラ固まって無い時代のオッサンも好きよ 思えば寺で極まった精神修行みたいなこともしてたし割と信心深いのかなオッサン
26 18/07/29(日)12:02:46 No.522190493
というかこのおじさん空手家の癖に柔術で牙の腕破壊したから初見の株がガタ落ちした
27 18/07/29(日)12:02:54 No.522190514
そもそも至近距離からのライフル射撃ですら防げるからなこのオッサン
28 18/07/29(日)12:03:18 No.522190599
正直ホモはうざかった
29 18/07/29(日)12:03:31 No.522190630
二虎と一緒にいた時期もあるからか二虎流の奥義と同じ原理も一部使ってくるのはヤバい
30 18/07/29(日)12:03:45 No.522190674
結構社交的なおっさん
31 18/07/29(日)12:04:21 No.522190792
お馬さん死んじゃうの?
32 18/07/29(日)12:04:27 No.522190812
トーナメント中に弟子をとるわ稽古をつけてやるわ
33 18/07/29(日)12:04:52 No.522190909
というかおっさん相手に賭けさせたホモ凄いよな 先読みはサスケ相手にようやく見せたらしいけど
34 18/07/29(日)12:05:02 No.522190944
若人にも気配りの達人ムーブするおっさん
35 18/07/29(日)12:06:37 No.522191272
対戦相手の全力を引き出した上でねじ伏せるヒゲおじ
36 18/07/29(日)12:07:01 No.522191357
求道者だけどわりと常識的な判断もできる人
37 18/07/29(日)12:07:24 No.522191437
このおじさん相手に鬼鏖通るのかな…と思ってたら案の定というか全然使わなかった
38 18/07/29(日)12:07:48 No.522191516
単純な覚醒とか超スピードとかで勝てないの良いよね 全部捻じ伏せてく
39 18/07/29(日)12:08:29 No.522191666
武術では孤独だけど人間関係は幅広いコミュ力の塊おじさん
40 18/07/29(日)12:08:42 No.522191702
>単純な覚醒とか超スピードとかで勝てないの良いよね >全部捻じ伏せてく そんなん誰も勝てないじゃないですか・・・
41 18/07/29(日)12:08:43 No.522191713
元々は別の空手家を理人にあてる予定ってあったけど求道のあいつ関連だったろうか? その代わりならラスボスでも当然か
42 18/07/29(日)12:09:18 No.522191824
途中で付け足された選手交代制ってなんだったんだ…
43 18/07/29(日)12:09:20 No.522191834
>そんなん誰も勝てないじゃないですか・・・ 勝てなかった いやまだ確定はしてないが…
44 18/07/29(日)12:09:44 No.522191914
>どうせ桐生に負けるだろうと思ってました 一郎の覚醒イベントのキャラかと思ってましたよ私は
45 18/07/29(日)12:10:32 No.522192048
王馬さんは相手の動きを読む技能は他キャラより優れてるせいで 決勝戦が攻撃力・防御力の差で少しずつ負けていく展開で哀れ…師匠くらいに肉体が強ければ
46 18/07/29(日)12:10:49 No.522192090
防御が固い 攻撃が強い 以上!
47 18/07/29(日)12:10:58 No.522192122
辰吉と同レベル
48 18/07/29(日)12:11:02 No.522192137
このおっさんが万一誰かに倒される展開とかあったら絶望感がすごそう
49 18/07/29(日)12:11:38 No.522192254
負かされた若い奴ら全員にとって闘技者人生のターニングポイントになってるおっさん
50 18/07/29(日)12:11:37 No.522192258
>途中で付け足された選手交代制ってなんだったんだ… コスモ凄い 浮雲凄いの道具にされただけ
51 18/07/29(日)12:11:40 No.522192265
>防御が固い >攻撃が強い >以上! ジャスティスマンかな…
52 18/07/29(日)12:12:07 No.522192356
>一郎の覚醒イベントのキャラかと思ってましたよ私は 作者インタビューによるとマジでその予定だったけど所謂キャラが勝手に動いた結果いつのまにか最強になってたおっさん
53 18/07/29(日)12:12:18 No.522192400
王馬さんは手札が残ってる内に決着つけないと 地力の違いを覆せないからな
54 18/07/29(日)12:12:28 No.522192432
どんな組み合わせでも決勝まで上がってきそう
55 18/07/29(日)12:12:36 No.522192456
二部とかあったら知らないおっさんも黒木のおっさんくらい強いとか作中で言われそう でも2人は直接戦わないから格は下がらない奴
56 18/07/29(日)12:12:40 No.522192467
栄先生の顔つき見るに普通に負けた感じに見える王馬さん
57 18/07/29(日)12:13:22 No.522192591
こくじんの「次元が違う」を全然信じなかった「」は多い
58 18/07/29(日)12:13:27 No.522192614
超人格闘漫画ではあるんだけど 全部捻じ伏せて勝って行くもんなこのオッサン
59 18/07/29(日)12:15:20 No.522192952
特に必殺技とかなく空手を使うだけのおっさん
60 18/07/29(日)12:15:36 No.522192995
漫画的なファンタジー格闘技だらけな中実在の空手技術だけで最強なおっさん
61 18/07/29(日)12:15:42 No.522193008
最強かつ人徳もある老練のおっさん
62 18/07/29(日)12:16:00 No.522193069
次は負けるだろうなーって毎試合思ってた
63 18/07/29(日)12:16:42 No.522193204
超速い奴や牙とかを年季の違いで倒していくの良いよね
64 18/07/29(日)12:16:52 No.522193235
通常技だけで食っていける
65 18/07/29(日)12:17:04 No.522193266
怪腕流とかいう微妙そうな名前の流派のオッサン
66 18/07/29(日)12:17:14 No.522193305
理人の眼は正し過ぎた そりゃもう弟子になるしかないよね
67 18/07/29(日)12:17:25 No.522193335
>こくじんの「次元が違う」を全然信じなかった「」は多い 結果的に見れば間合いを完璧に掌握して圧されもしなかったってことなんだけど 単に自分ルールで円の中から出なかっただけのようにも見えてしまったから… いやできる時点で頭おかしいんだけどね
68 18/07/29(日)12:17:32 No.522193357
>怪腕流とかいう微妙そうな名前の流派のオッサン 名前からは想像つかないくらい先読みの武術だった
69 18/07/29(日)12:17:46 No.522193396
魔槍は超強いんだけど それはそれとして攻撃力でおっさんより上の奴がそれなりにいる
70 18/07/29(日)12:18:18 No.522193494
二つ名が別にどうでもいい感じ
71 18/07/29(日)12:18:27 No.522193520
攻撃力って意味では若槻のおっさんが一番高そう
72 18/07/29(日)12:18:33 No.522193541
いちおう魔槍が固有技なんだけど鍛え込みすぎて素のステータスがカンストしてるから技一個くらいあってもなくても変わらないおじさん
73 18/07/29(日)12:18:42 No.522193579
きちんと防御してしっかり攻撃を当てる 相手は倒れる
74 18/07/29(日)12:19:16 No.522193685
世界観繋がってる次回作とかあれば作中最強格として成長した理人が出てくるけどまだまだ師匠の足元にも及ばねぇとか言ってそう
75 18/07/29(日)12:19:20 No.522193699
>次は負けるだろうなーって毎試合思ってた ライバルキャラと同じ指キャラなら負けるな→勝った ライバルキャラが相手だしさすがにカマセだな→勝った 勝っちゃったら牙との試合になるしそろそろ…→勝った ラスボス候補はいくらなんでも倒せないでしょ→勝った 主人公これ勝てるのか…?→
76 18/07/29(日)12:19:22 No.522193707
今読み返したけどもやっぱり加納戦いいわぁ 黒木も加納も
77 18/07/29(日)12:19:32 No.522193742
だれならこのおっさんと相性いいんだろう
78 18/07/29(日)12:19:44 No.522193780
このおっさんだったら若槻の爆芯も不発にさせちゃうのだろうか 空手同士だから尚更おっさんの方が先に動けるだろうし
79 18/07/29(日)12:20:02 No.522193842
カタGUN道MUSASHIのおっさん
80 18/07/29(日)12:20:11 No.522193871
加納は負けてから一気に好きになったな
81 18/07/29(日)12:20:27 No.522193911
>攻撃力って意味では若槻のおっさんが一番高そう 体重と筋肉でのごり押しだからリミッター外せる連中がきっちり技を使ってきたらしんどいかもしれない
82 18/07/29(日)12:20:29 No.522193920
加納の前は誰だっけ? サスケ?
83 18/07/29(日)12:20:53 No.522193999
>だれならこのおっさんと相性いいんだろう レベルを上げて物理で殴ると同じであるいみオールラウンダーだから相性無視だと思う
84 18/07/29(日)12:21:07 No.522194042
>攻撃力って意味では若槻のおっさんが一番高そう なにも言ってなかったけど おうまさんとの試合で最後に使ったの超強いパンチでいいんだよね?
85 18/07/29(日)12:21:07 No.522194046
書き込みをした人によって削除されました
86 18/07/29(日)12:21:17 No.522194077
>だれならこのおっさんと相性いいんだろう おっさんのガードをこじ開けて おっさんの攻撃をきちんと捌くを おっさんが倒れるまで出来る奴がいれば相性良いと思う
87 18/07/29(日)12:21:21 No.522194091
「使うべき瞬間に使うべき技を使う」 ただそれだけの最強
88 18/07/29(日)12:22:14 No.522194274
鍛えれば全ての技が必殺に至るってかんじで大好き
89 18/07/29(日)12:22:18 No.522194286
本気出したムテバさんとかなら…
90 18/07/29(日)12:22:38 No.522194337
>このおっさんだったら若槻の爆芯も不発にさせちゃうのだろうか >空手同士だから尚更おっさんの方が先に動けるだろうし 若槻の空手はムテバも言ってたように練度自体は低いからな… 千葉が合気道勝負に持ち込んで瞬殺されたみたいに同じ土俵に乗ったら相手にならないかも
91 18/07/29(日)12:22:44 No.522194358
サスケも厨二設定全開で誰が勝つんだろって奴だったよな なんか普通にカラテの違いで負けた
92 18/07/29(日)12:23:26 No.522194496
ムテバさんはワンチャンあると思うけど モチベをどう乗せるかだな
93 18/07/29(日)12:24:01 No.522194612
>というかこのおじさん空手家の癖に柔術で牙の腕破壊したから初見の株がガタ落ちした 初見の株は牙にボロクソにされてストップ安になったのにおっさん牙戦でさらに下がったから困る
94 18/07/29(日)12:24:03 No.522194620
試合中に掴んだ技を付け焼き刃と一蹴するのは最高に格好いい
95 18/07/29(日)12:24:19 No.522194676
>本気出したムテバさんとかなら… 長距離狙撃とか地雷とか毒ガスとか使うんじゃねえかな… それでも一度で殺せるイメージないのが酷いけど
96 18/07/29(日)12:24:21 No.522194682
猫 足 立 ち
97 18/07/29(日)12:25:13 No.522194868
初見のガッカリ感は本当にひどい
98 18/07/29(日)12:25:14 No.522194874
>若槻の空手はムテバも言ってたように練度自体は低いからな… 空手じゃなくて投げでは?
99 18/07/29(日)12:25:48 No.522194984
ムテバさん本気だと観客席に隠れて奇襲とかするパターン
100 18/07/29(日)12:25:50 No.522194994
このおっさん相手ならユリウスが一番相性いいんじゃないかな
101 18/07/29(日)12:26:02 No.522195040
>おっさんのガードをこじ開けて >おっさんの攻撃をきちんと捌くを >おっさんが倒れるまで出来る奴がいれば相性良いと思う 覚醒済体力充分のオウマさんだな!
102 18/07/29(日)12:26:34 No.522195146
まあけど才能に胡坐かいてた奴がちょっと本気になっても蟲毒乗り越えて鍛え続けた天才には敵うはずないよね
103 18/07/29(日)12:27:12 No.522195270
若槻の空手の練度は高いよ フルコン空手だからゴリ押しっぽいけど
104 18/07/29(日)12:27:48 No.522195410
おっさんはおっさん自身の基礎が最強すぎるけど流派としてならやっぱりニコ流が頭抜けてる
105 18/07/29(日)12:28:39 No.522195597
おっさんって徒手空拳タイプだからガオランと噛み合ったらどうなるか気になる
106 18/07/29(日)12:28:54 No.522195661
地味な鍛錬を一番重視してるヤバ子の漫画の最強は達人系になっちゃうよね
107 18/07/29(日)12:29:10 No.522195717
>おっさんはおっさん自身の基礎が最強すぎるけど流派としてならやっぱりニコ流が頭抜けてる 大量の後継者作ってあちこちで活躍させること自体が目的だから汎用性高めに設計されてるんだろうな
108 18/07/29(日)12:29:19 No.522195745
>蟲毒乗り越えて鍛え続けた天才には敵うはずないよね それ牙じゃねーか
109 18/07/29(日)12:29:25 No.522195768
おっさんのTSは理人みたいなことにはならなかったんだね…
110 18/07/29(日)12:29:42 No.522195815
ガオラン強いけどおっさんと打ち合ったら普通に負けそう
111 18/07/29(日)12:31:05 No.522196056
牙と初見の事だろうきっと
112 18/07/29(日)12:31:36 No.522196139
>それ牙じゃねーか いやゴメン 初見のガッカリ感は本当にひどいってレスに対する反応のつもりだったんだけどちゃんと引用しないと何に対して言ってるかサッパリだよね
113 18/07/29(日)12:32:01 No.522196239
ガオラン話の都合か分からんけど耐久が低めだよね
114 18/07/29(日)12:33:22 No.522196493
初見が牙に匹敵してた時代があったってのも試合で牙が成長を重ねる前の頃の話だろうし 仮に牙になってても強さとしては先代とかと変わらないぐらいだったんかな
115 18/07/29(日)12:34:45 No.522196790
求道の初見はニートでそれなりに強キャラポジなのに……
116 18/07/29(日)12:34:56 No.522196832
牙に勝てる奴じゃないとまず無理
117 18/07/29(日)12:35:18 No.522196908
初見は初見だからな… ニンニンから受け継がれる系譜
118 18/07/29(日)12:36:34 No.522197165
牙も普通にインチキキャラだからね… 成長するラスボス…になるはずがおっさんに成長促進された挙句負けた…
119 18/07/29(日)12:36:52 No.522197215
>牙に勝てる奴じゃないとまず無理 進化してさらに進化した牙に真っ向勝負で勝つからなぁ…
120 18/07/29(日)12:36:57 No.522197231
だって怪腕流含めた様々武術の良い部分だけを抜き取って再編成した武術だもんニコ流
121 18/07/29(日)12:38:32 No.522197550
流派としての完成度は高いよねニコ流
122 18/07/29(日)12:38:37 No.522197568
ヒロインポジションがずっと山下さんだった… カルラちゃん子作りできそう?
123 18/07/29(日)12:39:01 No.522197640
Q.どうしてそんなに強いの? A.ずっと鍛錬してたからだよ! 加莫
124 18/07/29(日)12:39:18 No.522197691
カルラちゃんは時系列が数年後になったら 当り前にお馬さんの子どもがいるタイプ
125 18/07/29(日)12:40:18 No.522197886
鍛錬に捧げた時間が長すぎて基礎ステが全項目99とかになってるので たまに天才が一項目100とか120出してきてもいなされてしまうという
126 18/07/29(日)12:40:21 No.522197898
覚醒?新技?付け焼き刃ですよねそれ…がひどい
127 18/07/29(日)12:40:35 No.522197939
壊れた拳がハンデになってない・・・
128 18/07/29(日)12:41:15 No.522198062
素のステだけでこんなに強いなら前借りとかして命縮めて戦ってるお馬さんがかわいそうじゃん……
129 18/07/29(日)12:41:36 No.522198144
今のお馬さんと呉の技解禁ライアンの試合が見たい
130 18/07/29(日)12:41:39 No.522198154
未だに顔から汗ながしてないんだよなおっさん
131 18/07/29(日)12:41:46 No.522198172
長い鍛練の中で骨が折れたり砕けたりしたのなんていくらでもあったろうし…
132 18/07/29(日)12:42:03 No.522198238
おっさんが積み上げた年月に対して 前借りで何とか拮抗させてるんだからフェアだよ
133 18/07/29(日)12:42:18 No.522198275
>攻撃力って意味では若槻のおっさんが一番高そう ローキック連打で足が内出血パンパンになってるのは見ててキツそうとなった このうえなく有効だよなあれ
134 18/07/29(日)12:42:37 No.522198333
オウマさん前借しても肉体的な強さだと若槻とかの方が普通に上だろうし…
135 18/07/29(日)12:42:44 No.522198358
>素のステだけでこんなに強いなら前借りとかして命縮めて戦ってるお馬さんがかわいそうじゃん…… 逆に考えるんだ そうでもしないと鍛錬の差に追いつかないと …そこまでしても若干追いついてねえわこれ
136 18/07/29(日)12:43:09 No.522198445
お馬さん命懸けになるのは若いのに熟練達人の域に行かなきゃならんから仕方ないんだよ
137 18/07/29(日)12:43:28 No.522198523
髭おじVSムテバさんみたい
138 18/07/29(日)12:43:54 No.522198609
>オウマさん前借しても肉体的な強さだと若槻とかの方が普通に上だろうし… 若槻の肉体が規格外なんだよ!!ドラえもんかあいつ!
139 18/07/29(日)12:44:45 No.522198770
>このおっさん相手ならユリウスが一番相性いいんじゃないかな 攻撃当たれば大ダメージ与えられるだろうけど防御は基本的に防がず身体の硬さに頼るスタイルだから急所に魔槍刺されて負ける未来しか見えない
140 18/07/29(日)12:45:18 No.522198873
表紙かっけえと新刊買ったらおっさんの試合は次なのが残念だった お馬さんの試合も面白かったけど
141 18/07/29(日)12:45:18 No.522198874
世代的に大半の闘技者より世代が一個上だからますます弟子の試合に師匠が乗り込んできた感ある…
142 18/07/29(日)12:45:36 No.522198928
だって若槻はドイツ人レベルのマッチョを圧縮してあの体サイズだし… 肉密度250%だし…
143 18/07/29(日)12:46:22 No.522199082
おっさんの寝技の実力ってどんなもんなんだろう
144 18/07/29(日)12:46:32 No.522199112
軒並み対戦した若者を導いてる… 刹那は拗れたけど
145 18/07/29(日)12:47:55 No.522199378
ユリウスはムテバさんがあの筋肉ダルマなら楽勝みたいな評価してたから ベテラン勢から見ると穴が多いんじゃないかと思う