ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/29(日)11:49:06 No.522187696
http://gsv.xii.jp/sq/sqx/ スキルシュミレーターもう出来てた
1 18/07/29(日)11:51:40 No.522188216
大武辺者結構性能変わってるんだな
2 18/07/29(日)11:52:25 No.522188371
実際のスキルのスペックわからないのに気が早いな…
3 18/07/29(日)11:52:36 No.522188407
ブシ/ソドで先制兜割り連打行ける気がしてきた シングルデポートって無属性が一番強かったりしねえかな
4 18/07/29(日)11:53:33 No.522188602
まだ性能わからないし雰囲気程度ではあるかな
5 18/07/29(日)11:53:55 No.522188676
とりあえずリンクを主力にするとして 初期はショーグンとシーカーで通常攻撃二回を着火にする予定
6 18/07/29(日)11:54:18 No.522188751
もう全部スキル明らかになったの!?
7 18/07/29(日)11:54:18 No.522188754
スキル名にカーソル合わせると説明が出てこれはありがたい
8 18/07/29(日)11:55:20 No.522188969
>もう全部スキル明らかになったの!? 肩が赤いぞ
9 18/07/29(日)11:55:53 No.522189078
>もう全部スキル明らかになったの!? https://www.atlus.co.jp/news/8971/
10 18/07/29(日)11:57:13 No.522189379
他人にも使える大武辺者って何やってるのか気になる
11 18/07/29(日)11:57:14 No.522189386
スキルの依存ステもわかるからクラスのステ分布もなんとなくわかるな
12 18/07/29(日)11:57:39 No.522189462
サブとメインでブースト重複するかな
13 18/07/29(日)11:58:57 No.522189739
ガンナーのサブどうするかな メインのスキル使う以外の余裕はなさそうだからサブはパッシブで有用なのが良いが…
14 18/07/29(日)11:59:04 No.522189765
マグスのブーストは後衛に置いて巫剣使う気がないと無意味だな
15 18/07/29(日)11:59:49 No.522189919
>ガンナーのサブどうするかな シカで2丁拳銃やろう 活かせるスキルは無いけど
16 18/07/29(日)12:00:12 No.522190002
>スキルの依存ステもわかるからクラスのステ分布もなんとなくわかるな 分からないのは速さぐらいか 昨日の生放送でのプレイ見る限りだとセスタス遅いだっけ
17 18/07/29(日)12:01:02 No.522190164
スキル倍率も見たいわ!
18 18/07/29(日)12:01:33 No.522190259
>マグスのブーストは後衛に置いて巫剣使う気がないと無意味だな 前衛じゃダメ?
19 18/07/29(日)12:01:42 No.522190286
1~4のDLC絵は色変更できないんだね… 別に構わんっちゃ構わんけどなんかがっかりしてしまっている自分に驚いてる
20 18/07/29(日)12:02:25 No.522190434
改めてシミュレーター見ていると誰スタメンにしていいか全く決められねえ… しかもメインとサブまでクラスがあるときているからどう振っていいかも決められねえ!ヒャア!行き当たりばったりだ!!
21 18/07/29(日)12:02:25 No.522190435
>前衛じゃダメ? 前衛職多すぎて前がいっぱいになる!
22 18/07/29(日)12:02:54 No.522190512
>>ガンナーのサブどうするかな >シカで2丁拳銃やろう >活かせるスキルは無いけど アクトブーストダブルアクション追撃の残滓!
23 18/07/29(日)12:03:11 No.522190579
パーティー決まらな過ぎてもういっそ今まで使ったことない 職業で固めようかなって…
24 18/07/29(日)12:03:31 No.522190632
サブってスキルレベルは半分までだったか? マックスまで取らなくていいスキルにかぎるかサブは
25 18/07/29(日)12:03:49 No.522190683
陣は最低限だけ振って確率は抑制ブースト12で確保する!
26 18/07/29(日)12:04:09 No.522190743
スキルレベルアップで範囲化したり使い勝手が大幅に変わったりするからまだ分からねえ…とくに回復系
27 18/07/29(日)12:04:45 No.522190878
マグスとシーカーは場合に応じて前後入れ替える予定だけど シーカーに残像取らせると更にもう一人下げる必要が出てくるか…
28 18/07/29(日)12:04:59 No.522190932
パラは全体ガードは制限付きかー 後衛で挑発盾やらせた方がいいのかな
29 18/07/29(日)12:05:09 No.522190966
リフレッシュとバインドリカバリこれ簡単に範囲化しそうだな
30 18/07/29(日)12:05:21 No.522191004
>スキルの依存ステもわかるからクラスのステ分布もなんとなくわかるな INT依存スキルが一切無いシノビやリパのINTが高かったりするから信用しすぎるのは危険だ
31 18/07/29(日)12:05:38 No.522191073
部下を矢面に立たせて特攻させて満身創痍になったら首をはねるショーグン様
32 18/07/29(日)12:06:19 No.522191205
マグスにシカの投刃ツリーを持たせようかと思ったけど 最大まで取れないと毒とかダメージしょっぱいか
33 18/07/29(日)12:06:27 No.522191233
>部下を矢面に立たせて特攻させて満身創痍になったら首をはねるショーグン様 部下が死に過ぎたら自刃して蘇らせるショーグン様
34 18/07/29(日)12:06:28 No.522191240
ヒロ/パラでガードラッシュとフルガード2連!
35 18/07/29(日)12:06:37 No.522191271
とりあえずシリーズはちゃんと続くようなのでそれが一番嬉しい
36 18/07/29(日)12:06:47 No.522191299
強そうなスキルはだいたいツリーの後ろに置いてあって配慮を感じる
37 18/07/29(日)12:06:54 No.522191326
>1~4のDLC絵は色変更できないんだね… >別に構わんっちゃ構わんけどなんかがっかりしてしまっている自分に驚いてる DLCでの追加分は名目上はクラス発表後のあのクラス使いたかったのにーとかの声にお応えするためにせめてイラストだけでも…ってやつだから 実際イラスト選べるだけでも御の字と言うかあんま無茶言ってやるな
38 18/07/29(日)12:06:56 No.522191334
メインのスキルばっかり考えてサブ入れてる余裕がねぇ
39 18/07/29(日)12:06:57 No.522191338
>リフレッシュとバインドリカバリこれ簡単に範囲化しそうだな これむしろサブじゃ列化しないやつじゃない?
40 18/07/29(日)12:07:11 No.522191393
>とりあえずシリーズはちゃんと続くようなのでそれが一番嬉しい switchでってことか
41 18/07/29(日)12:07:15 No.522191409
音的な意味でプリパラは作りたい
42 18/07/29(日)12:07:59 No.522191563
まあシノビは3のときからINTというかTECはちょっとだけ高かったからな
43 18/07/29(日)12:08:07 No.522191584
範囲は拡大スキルが別にあるから多分MAXで列
44 18/07/29(日)12:08:16 No.522191615
>強そうなスキルはだいたいツリーの後ろに置いてあって配慮を感じる 一番最後にある杖マスタリー プリの火力どんだけ上がるんだこれ
45 18/07/29(日)12:08:34 No.522191680
パラメディは入れたいけど過剰防御回復な気がしなくもない
46 18/07/29(日)12:08:55 No.522191757
シカミスの分かりやすいシナジー こういうのでいいんだよこういうので
47 18/07/29(日)12:08:59 No.522191768
>強そうなスキルはだいたいツリーの後ろに置いてあって配慮を感じる でも今回も4のスナイパーみたいなことになってる職も居そう
48 18/07/29(日)12:09:10 No.522191804
エフィシエントってメディカだけだったっけ前も
49 18/07/29(日)12:09:33 No.522191882
実際に振ってみるとSP足りなさすぎ問題すぎる…
50 18/07/29(日)12:09:59 No.522191955
汚い忍者からヘイト擦り付けが無くなったと思ったらそうかショーグン様が持ってるのか
51 18/07/29(日)12:10:22 No.522192019
メインだけでも結構カツカツだよね
52 18/07/29(日)12:10:52 No.522192101
……発売いつだっけ
53 18/07/29(日)12:10:59 No.522192124
ガンナーの属性がチャージのみになったか さすがに万能感は減ってるな
54 18/07/29(日)12:11:02 No.522192136
シノビブシドーショーグンのサブをそれぞれ何にするかも迷うし残りの二人をどうするかも迷うしこれは発売までにsetteiが定まらない…
55 18/07/29(日)12:11:09 No.522192158
>メインだけでも結構カツカツだよね とりあえずSP5だけもらう でも全部メインにまわす
56 18/07/29(日)12:11:11 No.522192169
サブクラス取得でポイント5くらいくれるはず…!
57 18/07/29(日)12:11:25 No.522192223
サブから取るのはブースト系パッシブだけの方がいいかなぁ…
58 18/07/29(日)12:11:26 No.522192225
>……発売いつだっけ 来週の木曜だよ
59 18/07/29(日)12:11:34 No.522192244
>範囲は拡大スキルが別にあるから多分MAXで列 生放送だとLv3が既に列でLv4は消費6になるだけだったかな Lv3が消費12だからLv2は消費24か18で列か消費2とかで単体かのどっちかだ
60 18/07/29(日)12:12:24 No.522192424
>サブから取るのはブースト系パッシブだけの方がいいかなぁ… 火力が求められるスキルはどうしても本職に叶わんしね 火力はメインで極めてザコ戦とかで使うスキル用にサブ選んでもいいかもしれんね
61 18/07/29(日)12:13:03 No.522192536
>ガンナーの属性がチャージのみになったか >さすがに万能感は減ってるな 攻撃範囲は拡散列全体貫通でめちゃくちゃ豊富だからアタッカーとしては万能感ある
62 18/07/29(日)12:13:29 No.522192617
だいたいメインを強化するサブになって羅刹羅刹羅刹
63 18/07/29(日)12:13:52 No.522192694
インペゾディ仮組みしてみようと思ったらSP足りねぇ TPカットは遠すぎるから切った方がいいのかな…
64 18/07/29(日)12:14:59 No.522192897
プリのアームズなんかはサブでも効果が大きいスキルだな 列に属性エンチャ出来るってだけでありがたい…
65 18/07/29(日)12:15:13 No.522192938
インペゾディだとレストアエーテルがかなり効いてくるだろうからTPカットは無い方がいいじゃろ
66 18/07/29(日)12:15:19 No.522192949
やっぱサブで使うSPは少なくしないときつそうね
67 18/07/29(日)12:15:34 No.522192989
ガンナーはブーストが三ターンは銃スキル二回発動するってのがずるいぞ ドマンでリンクやるなら一緒に入れざる得ない
68 18/07/29(日)12:15:50 No.522193028
インぺゾディのサブは特異点定理とリターンエーテルだけ取るのがいい感じかな SP足りねえ
69 18/07/29(日)12:16:55 No.522193243
インペはリターンエーテル発動する機会も多いだろうしな
70 18/07/29(日)12:16:55 No.522193246
パラメディシノビゾディシーカー! 見た目だけで選ぶのいいよね…
71 18/07/29(日)12:17:50 No.522193412
今回は19職もいる上に3のウォリゾディや4のモフみたいな安定サブが無さそうだから選択肢の数がやばい
72 18/07/29(日)12:18:10 No.522193466
スキルシミュレータの何がありがたいってあのクソでかい画像をドラッグしなくていいのが
73 18/07/29(日)12:18:16 No.522193489
サブのツリーの奥の方のスキルをアテにしてる場合ちょっと考え直したほうがいいな… ノービスで取れるやつが組み込みやすい
74 18/07/29(日)12:18:29 No.522193525
せっかくの看板なのにヒーロー人気ないのかな…
75 18/07/29(日)12:18:43 No.522193587
アタッカーにはとりあえずゾディくらいでもいいんじゃ…
76 18/07/29(日)12:18:49 No.522193607
>ガンナーはブーストが三ターンは銃スキル二回発動するってのがずるいぞ >ドマンでリンクやるなら一緒に入れざる得ない ダブルアクションと組み合わせると一人でリンクフルヒット引き出せそう
77 18/07/29(日)12:18:57 No.522193628
22で休養して30で引退して42で休養して…ってやるから振り直しの機会はいっぱいあるし最初は適当でいいや…
78 18/07/29(日)12:19:05 No.522193647
残像組み込むと考えることが多くて…
79 18/07/29(日)12:19:07 No.522193652
今回バフ優秀なの多いな… ヒールデジャブと霊盾と適当な号令でもう挑発なんてする暇ない…
80 18/07/29(日)12:20:04 No.522193848
なんでもできるように見えて俺が使うと何もできなくなりそうで怖いヒーロー
81 18/07/29(日)12:20:09 No.522193860
>アタッカーにはとりあえずゾディくらいでもいいんじゃ… 相変わらず特異点が物理にも乗るっぽいしな…
82 18/07/29(日)12:20:10 No.522193861
ヒロソドで一人リンクウーマンするつもりだよ
83 18/07/29(日)12:20:10 No.522193868
>せっかくの看板なのにヒーロー人気ないのかな… 俺は新職なので使うよ ただ今までのシリーズでも似たような職がなくて どういう使い勝手なのか未知数だわ
84 18/07/29(日)12:20:54 No.522194004
万能職だから余ったら入れようかと思うがなにしろ前衛が枠たらんので 前三人で残像を出しても後衛に出るだろうから有用性も減るだろうし…
85 18/07/29(日)12:21:34 No.522194141
残像は残影のパッシブだけじゃ出現しづらそうな感じあったし 戦術に組み込むならブーストとかシャドウチャージ使ってかないと大変そう
86 18/07/29(日)12:21:40 No.522194161
安直だけど初回はヒーローパラディンメディガンナーゾディでいこうかなぁ
87 18/07/29(日)12:21:44 No.522194172
ヒーローはとりあえず攻撃スキルを延ばして地力を上げて 分身でワンモア火力狙う感じで使おうかなって思う 防御はとりあえず後回しでいいかな
88 18/07/29(日)12:21:56 No.522194219
分身込みで考えるとどうしてもPT編成で迷うからな…
89 18/07/29(日)12:22:37 No.522194332
残像もパッシブ働いてるから鼓舞の回復もしてくれるんだよね
90 18/07/29(日)12:22:55 No.522194395
オートで手数増えるキャラ多いからうっかりカウンターに飛び込みそうで怖い
91 18/07/29(日)12:23:05 No.522194428
ヒーローはホント未知数すぎてな でも見た目は好きだから入れるにしろ入れないにしろ外見は使うつもり
92 18/07/29(日)12:23:49 No.522194576
旧2のガンナーや3のプリみたいに看板でも性能優遇されてるとは限らないけどやっぱり優先して作っちゃう...
93 18/07/29(日)12:24:06 No.522194635
ヒーローファイブをやってみたいけど 残像の利点はしぬ
94 18/07/29(日)12:24:14 No.522194665
残像は本体の攻撃スキル真似するだけだから ヒーローのサブをレンジャーかガンナーにして後ろに置くか?
95 18/07/29(日)12:24:39 No.522194745
いっそ後衛にサブヒーローで…
96 18/07/29(日)12:25:14 No.522194870
ペネトレイターとか血の暴走も終盤だと割と危険だよね
97 18/07/29(日)12:25:34 No.522194943
プリンスの外観がペットいいよね…
98 18/07/29(日)12:25:40 No.522194961
>戦術に組み込むならブーストとかシャドウチャージ使ってかないと大変そう サブで残像の確率高めようと思ったらミラージュソードからシャドウチャージになるんだろうけど 流石にちょっと手間掛かるね
99 18/07/29(日)12:25:50 No.522194996
残像がシールド系のスキルで残像してくれると便利そうだけどはたして
100 18/07/29(日)12:25:58 No.522195021
残像ツリーは攻撃スキルがミラージュソードしかないから他のツリーも上げないと戦えないけど そうすると残影や濃影に回すSPが減って肝心の残像が不安定になるんで割り振りが難しい
101 18/07/29(日)12:26:01 No.522195036
いつも見た目の好みだけで組んでたもんだから変え放題だとめっちゃ悩む…
102 18/07/29(日)12:26:09 No.522195061
>いっそ後衛にサブヒーローで… サブでどこまで活用できるかって問題もあるしなぁ
103 18/07/29(日)12:26:23 No.522195109
ヒーローはカラー変えられるんだっけ?緑髪って...
104 18/07/29(日)12:26:34 No.522195148
6枠目使える職が結構少ないし困ったなと思いつつも 雰囲気的にNPC加入も結構ありそうだし無理に使わなくてもいいかとも思う
105 18/07/29(日)12:26:48 No.522195198
>ヒーローはカラー変えられるんだっけ?緑髪って... なんだぁ?てめぇ…
106 18/07/29(日)12:26:56 No.522195231
>残像がシールド系のスキルで残像してくれると便利そうだけどはたして 出るよ というか防御型だと残像盾殴りがメイン防御手段になりそう
107 18/07/29(日)12:27:09 No.522195263
残像は自動攻撃だと敵のカウンターが怖いかと思ったけど シャドウチャージで任意に消せるの便利そう
108 18/07/29(日)12:27:31 No.522195339
やっぱヒーロー使うならヒーロー含めて前衛二人にしとくのがベターっぽいのか?
109 18/07/29(日)12:27:37 No.522195360
こうして見るとSP足りな過ぎ問題がはっきりして…
110 18/07/29(日)12:27:47 No.522195401
ソドヒロかヒロソドか迷う どうしてビーキン今回入れてくれなかったんだよぉ!
111 18/07/29(日)12:28:33 No.522195574
ピーキンの召喚スキルが使える武器あったりしねえかなー
112 18/07/29(日)12:29:00 No.522195686
>プリンスの外観がペットいいよね… 美女と野獣かよ…
113 18/07/29(日)12:29:32 No.522195792
見た目ビーキンのヒーローというのもアマゾン感が出ていい
114 18/07/29(日)12:29:41 No.522195812
>やっぱヒーロー使うならヒーロー含めて前衛二人にしとくのがベターっぽいのか? そうなんだろうけど 今作は前衛職多すぎ問題が
115 18/07/29(日)12:29:47 No.522195832
ソドにサブリパで兵装つければバフ枠使わずに行動速度上げられてお得なことに気付いた
116 18/07/29(日)12:29:51 No.522195842
流石に隠しジョブないよね今回
117 18/07/29(日)12:30:17 No.522195922
どうしてビキニアーマー1種類だけなんですか どうして…
118 18/07/29(日)12:30:43 No.522196003
えっロリヒーローのビキニアーマーは…?
119 18/07/29(日)12:31:07 No.522196061
ノータンクか後衛パラか…
120 18/07/29(日)12:31:07 No.522196062
ファーマーとインペリアル入れて7連ドライブするんだ TPはファーマーのブーストでなんとかなると信じて
121 18/07/29(日)12:31:30 No.522196123
>えっショタヒーローのビキニアーマーは…?
122 18/07/29(日)12:31:50 No.522196194
戦闘中に入れ替え自由だからヒーローの残像で殴りたい時はタンク役あたりを後ろに下げたらいい
123 18/07/29(日)12:31:52 No.522196202
ああそうかサブリーパーは行動速度上げながら回復もできるのか
124 18/07/29(日)12:31:54 No.522196210
サブヒーローはダブアクとか残滓みたいなものだと思えば使えない事はなさそうなんだけど ヒーローはパッシブのSP消費きついからサブだとそこまで活かせないかもってのがあるし バステ付きの攻撃スキル発動されてももう入ってたらあんまり意味ないとか色々考えると難しいね
125 18/07/29(日)12:32:06 No.522196251
俺はみんなみたいにシナジー思いついたりしないから とりあえずメインを使い込んで足りないところサブで補強する形で運用してみよう
126 18/07/29(日)12:32:16 No.522196280
パラ入れるのもなんだしヒーローに後衛盾やらせっか
127 18/07/29(日)12:32:19 No.522196287
歴代リーダー設定にしてたジョブがファーマーしか今回いない!
128 18/07/29(日)12:32:48 No.522196371
瘴気兵装で速度上昇&TP回復&防御アップ出来るけど瘴気維持する手間は有る
129 18/07/29(日)12:32:59 No.522196411
>パラ入れるのもなんだしヒーローに後衛盾やらせっか 地味に遠隔斬持ちではあるのよな…
130 18/07/29(日)12:33:04 No.522196424
>ソドにサブリパで兵装つければバフ枠使わずに行動速度上げられてお得なことに気付いた サブブシの居合だと攻撃力と素早さブーストとかも取れるぞ サブウエポンで刀持たなきゃいけないけど
131 18/07/29(日)12:33:25 No.522196501
セスタスの雷神がマスタースキルになっててこれが最初から使えたのはひどいことだったんだなって
132 18/07/29(日)12:33:30 No.522196522
バステ封じパ組んでPT内でメインサブ重複させないぞで考えてたらなかなかサブ決まらない…
133 18/07/29(日)12:34:34 No.522196750
そういやガンナーがまた鈍足ステに戻ったみたいだな ラピッドファイア三回撃ってどんだけ外すんだろう
134 18/07/29(日)12:34:43 No.522196785
>歴代リーダー設定にしてたジョブがファーマーしか今回いない! 怒らせると即死をばら撒くリーダー役のファーマーとかいいじゃないか
135 18/07/29(日)12:35:02 No.522196845
>サブブシの居合だと攻撃力と素早さブーストとかも取れるぞ そういや自身の強化枠消費しない特定バフ重ねがけ出来るのって今作がはじめて? って思ったら一応4でも羅刹と方陣出来たか…
136 18/07/29(日)12:35:09 No.522196867
サブヒーローは残像以外のスキルの使い勝手がよさそう ブーストが無い残像の火力期待値はダブアク残滓と大差無さそうだから火力強化としては微妙だろうし
137 18/07/29(日)12:35:17 No.522196904
1人は異世界転移ボーイかガール使いたいけど職が決まらねぇ...
138 18/07/29(日)12:35:26 No.522196931
残影5の確率次第でサブヒロは楽しそうだ スウィフト残滓を残像と一緒に撃ちたい
139 18/07/29(日)12:36:33 No.522197162
>1人は異世界転移ボーイかガール使いたいけど職が決まらねぇ... 5のDLCの学生なら日本人っぽいので ブシドーシノビショーグンでいいんじゃね? 俺はヒーローで使う
140 18/07/29(日)12:37:38 No.522197347
マグとかシカとか特定の攻撃を特定のタイミングでぶち込みたい職には残像微妙かも 一番シナジー無いのはミスだろうけど
141 18/07/29(日)12:38:02 No.522197439
異世界転移系だとインペヒーローかな……シナジーとか全く考えてない印象だけだけど
142 18/07/29(日)12:38:29 No.522197539
>俺はヒーローで使う わかりやすい主人公あじいいよね...
143 18/07/29(日)12:38:36 No.522197565
ディレイディレイクロスチャージとか出来ないかな
144 18/07/29(日)12:39:09 No.522197663
インペのスキルを連続で撃つのはロマンある
145 18/07/29(日)12:39:26 No.522197721
ヒールウォール使うタイミングあるかな… あるかもしれないけどわざわざ取るほどかなって言われると微妙な気もする
146 18/07/29(日)12:39:52 No.522197787
シカは投刃にも残像乗るから問題ないと思ってたけど スウィフト使うタイミングが絞られるのはまずいか
147 18/07/29(日)12:40:05 No.522197837
setteiが全く浮かばない……!
148 18/07/29(日)12:40:52 No.522197996
>>俺はヒーローで使う >わかりやすい主人公あじいいよね... 異世界高校生は特に説明も無くヒーロー的なパワー持ってるのは共通認識であると思いたい なのでsetteiまともに考えてない
149 18/07/29(日)12:41:03 No.522198027
ヒーローはとりあえず入れるけど前衛3人埋まってるから 残像が微妙そうだったら引退してもらう
150 18/07/29(日)12:41:22 No.522198090
最序盤とか下手にガードするより挑発してずっと防御してた方が安定しそうだから使う機会はあるよ まあ最終的には切られそうだけど
151 18/07/29(日)12:41:34 No.522198131
ブシドーの構えがオート発動のバフになってんのな 地味に息吹が列回復だし
152 18/07/29(日)12:42:20 No.522198282
>ヒールウォール使うタイミングあるかな… >あるかもしれないけどわざわざ取るほどかなって言われると微妙な気もする 本当に序盤のうちはTPもアイテムもかつかつだから防御で雀の涙でもHP回復するのはありがたかったりする それ以降はうn…
153 18/07/29(日)12:42:24 No.522198299
今回は回復手段豊富よね
154 18/07/29(日)12:42:38 No.522198341
めっちゃ使いやすくなったリーパー使いますよ私は
155 18/07/29(日)12:42:48 No.522198375
名前はショウ・ザマかな
156 18/07/29(日)12:43:02 No.522198419
インペはチャージエッジが消費・前提・条件全部重いからサブヒロでミラージュソードとシャドウチャージ取るのはありな気がする 盾装備や勇者の絆でドライブのデメリットを多少軽減できそうだし
157 18/07/29(日)12:43:04 No.522198425
昨日の生放送だとメディがセスより先に動いてたけど メディが速いのかセスが遅いのか
158 18/07/29(日)12:43:07 No.522198438
>最序盤とか下手にガードするより挑発してずっと防御してた方が安定しそうだから使う機会はあるよ >まあ最終的には切られそうだけど 懇親と先制挑発取れるまでは使うかもしれない
159 18/07/29(日)12:44:27 No.522198716
今更だけどサブでも色々出来る職となにも出来ない職の差が激しいね 専用武器持ちのインペとかセスタスは装備しないとサブで何も出来ねえ!
160 18/07/29(日)12:44:56 No.522198803
サブリパがインチキな予感がする
161 18/07/29(日)12:45:07 No.522198851
>専用武器持ちのインペとかセスタスは装備しないとサブで何も出来ねえ! セスタスはパッシブだけでも便利だし…
162 18/07/29(日)12:45:35 No.522198924
バステナックルがあればミスセスでみらいちゃんⅡ世が作れるのに
163 18/07/29(日)12:46:30 No.522199105
スプレッドに状態異常率UPがついてて残滓が攻撃後に状態異常ついてたら追撃 心得と闇討ちも合わせて先制スプレッド発動したらそれだけで雑魚戦終わってしまうのでは 妄想するだけならタダだよね楽しい…
164 18/07/29(日)12:46:34 No.522199119
恐らく砲剣で剣スキル使えるしドライブは1振りでも火力高いだろうから剣職のサブインペは割と融通効くと思う さすがにチャージエッジとか取りに行くのはきついが
165 18/07/29(日)12:46:46 No.522199159
シノビは多元抜刀以外でも毒で火力出せるかなぁ シーカーサブって手もありそうだけど